• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより














この記事への反応

ゴラッソやん

ギューンって感じですごい

これがいわゆるドライブシュートってやつか?

これ1998年 スペインvsナイジェリア
FIFAワールドカップベストゴール集 歴代3位



気持ちいいゴールやな

高校サッカー史上最高ゴールはこれなんだよなぁ



エグい弾道

高校サッカー凄いやん



関連記事
【動画】高校サッカーでとんでもないPKとフリーキックをする選手が現れてしまうwwwww

【八百長地獄】南アフリカのサッカー、マジでとんでもないことになってたwwwwww




すげぇ!
弾道がエグすぎる…こんなシュート久々に見たかも



4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3







コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:34▼返信
こういうのってルール違反にならないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:37▼返信
最近エグいって流行ってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:37▼返信
下手くそ
俺の方が上手いわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:38▼返信
日向くんは小学生でネットつきやぶってるからまだまだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:38▼返信
すげぇ脚力だな
めちゃくちゃ真っ直ぐ飛んでるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:38▼返信
この程度か
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:43▼返信
なんかこの程度ならヤケクソで蹴っ飛ばしたらたまたま入っちゃっただけに見える
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:43▼返信
ゴラッソだわてw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:43▼返信
ローリングスローで決めろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:43▼返信
逆張りしないと死ぬ病に罹ってるのおるなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:44▼返信
>>1
そらはちまはサッカー見ないから、見た事ないわなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:45▼返信
>>1
少なくともアメリカではカレー券をを出されるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:45▼返信
>>5
脚力よりミートの上手さだな。無論偶然も重なった結果だが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:46▼返信
>>12
出されねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:46▼返信
フランス大会でナイジェリアのオリセーが決めたミドルを思い出した
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:46▼返信
>>14
にわかは黙ってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:47▼返信
ゴラッソって名前嫌いだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:48▼返信
オレゴラッソっていうコリアン漫画思い出すよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:48▼返信
>>11
ルーニーはハーフウェーより後ろからロングシュート決めてたな、ベッカムもマンUで10番付けてた時、7番にキングカントナが居た時代
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:48▼返信
あの距離からゴールはエグいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:50▼返信
>>16
ニワカ以前の問題で草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:51▼返信
>>2
最近どころかもはや死語になりつつある
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:51▼返信
凄いな
マジで高校生が打てる弾道じゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:52▼返信
小学校の体育の時間で見るタイプのシュート
それ以上でもそれ以下でもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:53▼返信
>>13
ランパードやジェラードはキックの上手さとパワー兼ね揃えてたな。
26.投稿日:2022年11月08日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:54▼返信
ゴラッソだのハットトリックだの名前が分かりづらいからサッカーって人気無いんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:55▼返信
全然しょぼいじゃん
俺が見たシュートはゴールキーパーの服ごと燃え吹き飛んでたぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:55▼返信
ジェラードのように毎度結果がでるロング打てたら最高だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:55▼返信
国士舘サッカーって
高校は暴行サッカーで
大学はレイ.プサッカーじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:55▼返信
絶対クソバイトはゴラッソなんて言ったことないだろ
それどころかサッカーすら碌に見てねえだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:56▼返信
>>30
これまじ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:57▼返信
タイガーショット
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:57▼返信
>>19
ルーニーの弟もFAカップでハーフウェーより後からロングシュート決めてたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:58▼返信
今の高校生ならまぁこれくらいはって感じじゃない?野球もとんでもない球速の子多いし
これが浮かないでもっとスピードあればうおおおおってなったかも 上で張られてるゴールキックからのゴールのが断然凄い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:59▼返信
もう3回連続チーム力の国が優勝しているし
こういう個人技のサッカーとか時代遅れなんですけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:00▼返信
幻の左
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:01▼返信
>>35
と、未経験者は語る
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:01▼返信
>>36
チーム力(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:04▼返信
よっしゃステゴロでやろっか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:04▼返信
あまり活躍するとゴールが動いちゃうぞ♡
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:05▼返信
最初のボール投げも凄いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:07▼返信
おれ普段TASって名前でネットにゲーム動画とか投稿してるが、サッカーって正直つまらないんだよね
ゴール前でボールが来たときにQSしてから全力蹴りを何十回か繰り返してるだけでほぼ確実にゴール決められるしね
プロ相手だと蹴ったところに的確に動いてくるけど、ノールックダッシュからゴールポスト接触寸前の右上or左上ギリギリに入れると大体入っちゃうんだよね
44.ネロ投稿日:2022年11月08日 08:08▼返信




球蹴って喜ぶゆとりのガキ
カーッカッカッカ♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:21▼返信
申し訳ないけど全盛期のロベルト・カルロス見てる自分からしたら普通のゴールかと、、
高校生にしては凄いのかも知れないけどもσ(^_^;)
大人が騒ぐようなシュートではないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:22▼返信
入ったからいいけど、あとで監督に怒られるプレイだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:22▼返信
まぐれだろうが練習である程度成功率無いと本番でも決まらんからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:23▼返信
>>45
ロベカルと比べられてる高校生すげぇえええ!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:25▼返信
>>7
ヤケクソで蹴ったらふけるだけだろ。普段からちゃんとしたシュート練習してないと無理。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:25▼返信
なんだゴラッソって
定着してない専門用語を使うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:26▼返信
玉を強く蹴り上げただけじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:27▼返信
ゴラッソは言い過ぎ
せいぜい平野
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:27▼返信
バスケみたいに遠距離からゴールしたら3点とかにしようよw
相手ゴールキーパーが蹴ったボールがそのままゴールしたら100点とか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:27▼返信
ゴラッソって言いたいだけでは…
ナイスシュート!とかナイシュー!でいいと思いますがね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:29▼返信
でも冷静に考えたらキーパーがミスってるだけなんだよねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:30▼返信
Twitterの工作減って健全なネタが上がるようになってきたなぁ
ここは相変わらずみたいだが、むしろTwitterから追い出されたやつがここにいるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:33▼返信
韓国なら当たり前のプレーだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:35▼返信
ロングシュートより最初のスローインでゴール付近までボール飛ばす方がすごいと思った
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:37▼返信
ええ・・日本代表よりすごいやん・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:37▼返信
サッカーボール蹴ったことがなさそうなやつがたたいてて草
この距離でこれだけの弾道打てるのは偶然も重なるけどそれ以前にミートするテクと脚力なければ無理だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:38▼返信
ドライブシュートではないやろ
さすがに一回くらい検索してから書き込めよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:39▼返信
日向小次郎のタイガーショットってこんな感じ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:40▼返信
俺のタイガーショットの方が威力は凄い



                           日向小次郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:40▼返信
距離を飛ばすだけなら難しくないけど
あういうのを高精度で毎回決めるようなのが化け物クラス
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:42▼返信
「高校生なのに凄い!」ではなく
「高校生だから決めれる」シュートだよ?
プロはこんなゆるいディフェンスしないし
キーパーも強いからこんなシュート決まりません
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:50▼返信
>>65
こいつサッカーも見たことないんだろな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:51▼返信
これしか見てないけどこの一本はプロのレベルのシュートだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:51▼返信
>>36
ムバッペ無双だったけどチーム力?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:52▼返信
>>65
プロでもセットプレーのこぼれ玉の守備なんて穴だらけだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:52▼返信
もうW杯のFWこいつでいいじゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:57▼返信
>>70
なんでFW?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:58▼返信
いやこれキーパーが油断してなきゃ入らんかったけどな
昔は日本人があそこからシュート打ってくること無かったから予想外だったんだろね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:00▼返信
>>72
お前サッカー見たことないやろw こぼれ球ミドルなんて普通に昔から今まで途絶えたことないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:03▼返信
>>1
ゴールからゴールに叩き込んでも大丈夫や
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:03▼返信
スティーブンジェラードがまっさきに思い浮かんだおじさんです
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:10▼返信
>>75
ミドルていえばリバプールのジェラードだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:14▼返信
井原のシュートの方がすごかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:24▼返信
>>76
どちらかというと年重ねた頃のスコールズっぽさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:42▼返信
自民党の責任だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:42▼返信
>>35
このシュートのどこが浮いてんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:52▼返信
まあ偶然では無理だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:54▼返信
体育の授業で似たようなゴール決めたことあるわ
完全フリーのノーマークで浮き球だからよく飛ぶ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:54▼返信
たまたま
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:57▼返信
なにかにつけてえぐとかいうの流行ってんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:59▼返信
高校生でもあの距離で蹴られるとビビって避けるんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:00▼返信
日本代表があの位置から蹴ったら、ゴール枠すら外しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:00▼返信
ちょっと当たっただけで大げさに痛がったり転がったりするお遊戯より
こういうプレーで沸かせてほしいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:09▼返信
田中俊彦くんの幻の左やん
トシ、サッカー好きか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:10▼返信
>>70
このプレーでFWがあんなとこにいたら使われんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:12▼返信
>>53
そういうのがないから米国で流行らんのよサッカー
(大)逆転みたいなのがない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:13▼返信
侍ジャパンは高弾道ホームランサッカーを売りにしてるからいらんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:13▼返信
>>44
満足したやつぁみな手たたけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:17▼返信
いつもトイレに行ったタイミングでこういうプレーが出るんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:29▼返信
オワコンボール遊び
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
>>66
キャプテン翼 見たことあるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
途中で頭に掠って軌道ズレたから入ったんだろこれ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
>>1
ならないどころか超絶スーパープレーだわ。
今後十数年は語り継がれるレベル
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>7
ヤケクソでこんなキレイな弾道は出来ません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
>>35
こんなシュート普通の高校サッカーじゃありえないからwwwむしろプロでもたまにし化見れないぞwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
イゴッソー?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:12▼返信
>>45
プロでも中々見れねえわこれ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:13▼返信
>>50
してるんだよなあ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
>>65
ディフェンス云々の前にこういうシュート打てる事自体が凄いんだよにわか君
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:26▼返信
Jリーグでもそうそうないシュートだな。
キックの威力があるから出来る芸当。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:26▼返信
※45
ボールにほとんど違いはないんだからプロの視点からでも絶賛するレベルだぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:36▼返信
別にこういうヤツくらいいるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:43▼返信
>>106
いねーわ。一度ちゃんとサッカー見とけ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
煽りではなくこの程度中学生でも蹴れるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:53▼返信
>>108
何がそんなに悔しいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:56▼返信
2年前の2020 関東Rookie Leagueで優秀選手に選ばれてて、その時のインタビューに
―今後の個人としての目標について教えてください。
「左SBでも得点を獲ること。オフ・ザ・ボールの動きの質の向上」
って答えてて、このシュートだからマジ努力の人間だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
※107
だから弱いのかへー
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:02▼返信
>>111
これだけでサッカーの強弱は測れねえけどな?サッカーのサの字も知らん人には分からんだろうが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:08▼返信
最初“国士舘”で「あー大学生か。まあそれでも凄いけど。」って思って高校の文字でビビった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:22▼返信
まさに主砲発射的な
いや凄すぎる足の筋肉どうなってるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:26▼返信
日本人「ゴラッソゴラッソ!!とにかくゴラッソ!あ〜、これはゴラッソだわぁ〜」
海外サッカー「ゴラッソ懐かしいw」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:59▼返信
途中から急に球が伸びた感じに見えてびびったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
※112
この時間帯のインドア派に何言ってもムテキくんだから言うだけ無駄よ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:23▼返信
ボールはトモダチ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:04▼返信
コントロールできたのは流石だが威力に関しては反発を利用してるからでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:29▼返信
急にボールが来たので
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:56▼返信
誰かに当たって弾道変わってるやんけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:11▼返信
ロングスローもすげぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:20▼返信
ただのまぐれじゃねえか
あほくさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:43▼返信
おお、勢いがあって弾道も低い…これはクリティカルなシュートだねえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:24▼返信
>>123
まぐれすら起こせない人間が何か言ってらw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:31▼返信
>>3
この様な発達障害者もいるしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:47▼返信
>>119
お前動画見てねえだろ?

普通に転がって来たボール打ったんだぞ?

どうやって反発利用したの?www
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:52▼返信
なんかコメ欄で「誰かに当たってる」とかちらほら言ってるけど、実際のサッカーで誰かに当たりながらゴールなんてよくあることだからな?スーパープレーとか関係なくね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:34▼返信
>>128
はちまは知恵遅れの巣窟やぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:16▼返信
>>24
そんな小学生見たことねーわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:19▼返信
>>51
はいエアプ。蹴り上げたらゴールの遥か上に飛んでいくぞ。こういうのは上手く抑えて打たないと無理。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:22▼返信
>>55
ごめんどこがミスってるのか教えて?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:43▼返信
レベルが低いからできる内容
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 23:51▼返信
途中誰かに当たって軌道変わってるな

直近のコメント数ランキング

traq