小学校のスクールバスで児童一時置き去りに【岩手・一関市】
記事によると
・一関市内の小学校のスクールバスに乗っていた児童が、運転手の点検不足で一時置き去りにされたことが判明した。
・状況によると、11月2日午後3時すぎ一関市内の小学校から下校する児童を乗せたスクールバスに児童が一時置き去りになったという。
・スクールバスは下校する児童数名を停留所で降ろしながら運行していたが、車内で寝ていてバスを降りなかった児童に気づかずに駐車場へ戻った。
・その際に、運転手は到着した後後部座席まで移動して点検することを怠り児童を置いたまま車を降りた。
・児童がドアの閉まる音で目覚めてクラクションを鳴らし、運転手が気づいてバスを開けたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あの事故の後で、親が「閉じ込めれたらここ押すのよ」って教育してたのかなぁ。大事にならなくて良かった
・結局、人はミスをする。
毎日持って出るスマホや財布を忘れるのと同じ、意図せずミスしてそれが大事故になる。だから「努力」「気をつける」がだめなんだって。
・これだけ「確認不足」が頻発するなら、スクールバスには重量計をつけて、エンジンオフして数分後に「積載重量0より重量変化があった場合、自動でホーン・ドアロックが外れる」とかそういう装置を義務化するしか。
・あれだけの事故が立て続けにおきたののに…。
学習した子供と学習しない大人。
・やっぱ一番手っ取り早いのはクラクションの鳴らし方を教えることかと
・いつまでこんなことやってんだよw
・とりあえずは良かったです。
が、繰り返されますね。。。
・児童がとっさに判断出来たから良かったものの何度同じコトを繰り返すのか💢
・今まではニュースにならんかっただけで、全国各地でずっとこんな状態だったんだろうね。
これだけの頻度であるということは人間が確認する運用は破綻している証拠なので、システムで対応するしかないよ。
【【園児置き去り事件】政府、補助金を出して全国すべての通園バスに“安全装置”設置へ!】
【【またかよ】今度は、青森県でスクールバスに中学生が取り残される… 生徒は自力で脱出し無事だった模様】
またか…
やっぱり、こういうミスしているところ全国各地でありそう
やっぱり、こういうミスしているところ全国各地でありそう


やっぱり必要だなと思いました
まただよ!!
ヤフコメでコメンテーターしてそう
機械的に強制チェックをかけるシステムを導入しろ
アメリカの必ずブザーがなって後ろまでチェックせざるを得ないやつで十分良いだろ、安いし
公立生姜学校校歌
軸のない安キーボード
セキュリティの切れたieでスクショ
生姜 生姜 新生姜 ああ、我ら生姜学校
バイトもうお前船降りろ
【またかよ…】はちま誤字る
親が誰かに預けたらいけないってルールにしとけ
帰りやろ?
最後の方だったんじゃね?
人間はミスをする生き物なんだから機械化を進めれば良いのに、コストをケチるんだよな
んで、何かあると隠蔽するか人に押し付ける
国民性が終わってる
韓国ではありえないことだ
こんなに失敗が許される仕事なんか他にないからね
山葵を見習えよ
その頃韓国では人間同士でつぶし合いを行っていた
究極的にはすべてシステムで縛るかスクールバス自体を廃止するかのどちらかしかない
あの年代の人達に注意力なんて期待するの酷でしょう
日常生活でも物忘れが酷くなる一方なんだから
テクノロジーで解決するしかないな
運転手がちゃんと口止めと隠蔽をしないとか、マジ有り得ないよな
ジンジャースクール?
降りて行く子から前に座って行くんだっけ?指定ないなら。朝は前から座って。しかし、いつも思うが気付かれない子って大体後ろ座ってるよな。多分気持ちよくなって寝ちゃうんだろう。
しかし、こうやって記事になるって事はその子の親がマスコミにネタを送ったの?
バス会社は隠したいだろうし。
お前らもミスしまくりだし、お前に関してもまたかよってなってるからな
まだ命に関わらん仕事で良かったな
ジンジョウ(尋常)小学校かも
散々全国で問題になってるのにこういうことを繰り返すのはもう終わってる
人間がポンコツ過ぎるから機械等でフォローしなくちゃいけないけど
そういうの導入したらしたでそれ任せでまったく確認もしなくなるだろうし
二重三重に対策したり確認すべきなのに杜撰だわ
もう子供が自分自身で身を護らなければいけない時代なのか
俺の住んでるとこ近辺だとスクールバスはちゃんとしてる
ヤバいのは介護施設の送迎バス
通学路とか関係なしに一停無視ガンガンやりやがる
点検しようがミスは絶対起こる
クラクションは押しづらいし
点検しない方も悪いけど寝過ごしちゃう生徒の責任もあるでと言いたい
釣られる側も
園の駐車場に停めたらオープンのままでいいじゃん
どうせキーは持ち出すんだから誰かが勝手に運転ってこともないし
ワンボックスタイプの送迎バスでもドアさえ空いてたら子供が自由に出られるし、真夏日でも熱中症になりにくいだろ
虫が入るだろ
出欠も乗降車もこれ一本である程度は簡単に解決する。ただ日本が嫌いなデジタル。
生徒手帳と一緒に『カード』配りましょう。今、手帳あるか知らんけど。
許したれや(鼻ホジ)
確認を怠ったことで間違えたニュースを
某教授のせいで半島系かとおもたよ
さくらんぼ小学校みたいに特産品から名前を取ったのかな?
とか思ったら誤変換かよ
それを大事にならないようにその手前の最小限で済ませるようにすりゃいいよ
今回みたいに子供にクラクションを鳴らせ!って教える事も重要だしな
としか思ってない奴しかその仕事をやらないようなもんだと、こういった事は今後も続くよ
安く人を雇いたいなら、人間に全てを任せるじゃなくきちんと出入り確認をシステム化して
誰が運行しようが問題が起きないようにするしかないしな。まあその分のコストは当然掛かるが
♪ぶっぱっぱーぶっぱぱっぱーぶっぱっぱー
こういう仕事ロクにできない馬鹿はまずニュースとか見ないんよ
農業でも学んでるのかな?
命を守る方法として子供達に全員に教えたい
同意。似たようなコメをしようとしたが、その通りだと思う。
地元民じゃないが、岩手の一関ならこの時期朝晩までいったら凍死するレベルじゃなくても結構寒そうに思うがな
今時の小学生って子どもが必要な睡眠時間を凡ゆる理由で確保できないし、車の揺れも相まって眠くなっちゃうのって仕方ないと思うんだけど、いつでも好きな時に起きて寝てができる、まるで赤ちゃんみたいな無職の爺さんにはそういうの分かんないよね
突然意識失って倒れたような子は助からないな
夏場だと死亡
うまい
「遅れると思った」日本体育大学のサッカー部員、50歳男性をバイクでひき逃げし逮捕
ここ↑のサムネを直さないくらいだからここも放置だろうな
だからプログラムなんて間違い前提で開発だろう
早く自動運転広めろよ
周りのお友達は声とかかけてあげなよ…
たいした時間じゃないのに本気で寝る方がおかしいよな
スクールバス運転手のミスの前にまずお前が冷静になってタイトルを書こう
聡い子は寝過ごしません
引退したジジイがやってることがほとんどだから
新たなルール押し付けたって、受け付けないよ
その通り
これからの10年後の世の中は社会の半数以上が老人になるんだだから事故だらけの社会になるぞ
報道されなかっただけで
うん、事務員も見回りを忘れるな
全部妄想だから全然反論になってないぞ
生徒の方でも自分で降りるべきとこで降りる意識は持たなきゃな
降りられなくて困るのは生徒の方だし
お前が免許持ってないのだけはわかった
そうしたらみんなちゃんと確認するようになるさ
50歳までって法律で決めたら若い人間を求めて取り合いになり給与も上がるだろう
「何してんの!早く起きなさい!バス出るよ!」とママアナウンスを大音量で数分流し続けるとか
車内に居るのが不快にさせる事をすればいいんだよ
あまりに静かでここちいい温度や座り心地にしてるから寝ちまうんだしな
迷惑ガキ
コメントするな
迷惑ジジイ
もう呆けているから多少不注意なのは仕方ない
園児自身が気をつけるしかない
普通に乗っててそんなに置き去られる事ってある?
バイトは文字も書けないのかwwwx
(´・ω・`)
かわいそうなお爺さんが釣れたよ笑笑
とことんドライバーがクソボケばっかなのか、マジで隠れてそんな事してるかのどっちかだとしか思えんよなここまで頻発するって。
はちま「そんな事したら反日記事が作れなくなるニダ!!」
市営バスサイズなら30秒、ミニワゴンなら10秒だけど
そういうのって結構めんどくさいんだよね
そしてやらない人はやらないし
その結果テレビニュースになる
つうか寝るなよ子供・・・一緒に降りる奴おらん一人か?
それならなおさら運転手が覚えてると思うがな