もう芸能人とか声優は「いつも応援してくださる皆さまへ」でリンクや画像開かせるんじゃなくてツイートの一行目に「事務所移るよ!」とか「結婚しました」とか「捕まりました」とか書いてほしい
— 🎃くず🎃 (@kuzu_d0m) November 1, 2022
もう芸能人とか声優は
「いつも応援してくださる皆さまへ」で
リンクや画像開かせるんじゃなくて
ツイートの一行目に「事務所移るよ!」とか
「結婚しました」とか
「捕まりました」とか書いてほしい
判決で言うところの
— 月見 蒼 (@soh_tsukimi) November 2, 2022
主文→理由の流れですね
くっそつまらん芸能ニュースブログもこれでやってくれ
無駄な手間が省ける
この記事への反応
・△月✕日に○○より重大発表!!は
本当に心臓に悪いので
語尾に(良)とか付けて欲しいです!!
・プラスのお知らせかマイナスのお知らせなのかで
開く時に要る覚悟の準備が変わるので
心臓に悪いサプライズは勘弁して欲しいですよね
・そんなもん、発信側の勝手でしょうに…
・わかる… せめていい話か悪い話かは
分かるようにしといて欲しさある
○時に発表がありますの予告系も同じく
・ほ ん と そ れ
・いきなり氷水にドボンしたら
心臓マヒ起こす人も出てくるからワンクッション
・エスパルスも主題をぼかした表題にしないで、
素直に「力及びませんでした」とでも言えばいいのに。
せめて良いニュースか悪いニュースか
だけでも一発でわかるようになればいいよね
だけでも一発でわかるようになればいいよね


死ねクズどもが!
はちまにしては良い自虐だな
ガチムチ兄貴「おぉ!マチュピチュオーン!
ホイホイサ!ホイホイサ!アッ〜!」
結論だけ読んで文句を言わない人間ばかりならいいけど
ちゃんと全文読んで背景や意図を十分に理解して欲しいということ
ツイッターだけでは限界があるってことだろ
「長ったらしい文章は要らないから一行で済ませろよ」
って事か?
結論を先に述べないは無能ってはっきりわかんだね
2行なのでやり直し!!
大して変わらない文章を繰り返すだけだから
要らねぇと思う
本文をコピペされてネット上の色んな場所に残ってしまって検索汚染されてしまうから
あえて画像にして発表しているのです
特に不祥事の報告は絶対に画像にします
オタが貢いだ金でラブホ代を払って
激しく中で出しちゃいました
はファンじゃなくても気になりすぎて見ちゃうな
さすがに多用しすぎ
イントロがある曲は聴かないとか、映画は1.5倍速でしか見ないとか、別に個人の自由の範疇でなら好きにすればいいけど、他者にまで簡略化を求めるのは違う
何かしらの発表があるなら、その発表に含まれるファンに伝えたいことは、見出しだけじゃ伝わらないやろうし、見出しだけを見て勘違いする野次馬も増えることは、発表する側もそのファンにとっても間違いなくマイナスやろ
少しは頭使えよ
タイトルがわからん様な事書かずに分かりやすいタイトル出す様にしましょう。
はちま寄稿も今後一切記事タイトルに伏せ字を使うのはやめなさい
タイトルだけ見て、記事を開かなくてもいいように
みたいなタイトルのほうが、伏せずに書くよりPV良くなるってのが実証されてるからね
嫌なら愚民の行動を恨んで
タイトルが人寄せ目的で主内容と関係無いのはゴミだと思う
ソニー『ダメでした』
ゴキ「察し」
これよな
こうすればPV爆増やではちまさん
>◯◯してほしい」 → オタクから共感が殺到wwwww
伏字やめればいいんじゃね?
十天衆カトルかな?
ゴキ豚「ゴキーゴキー」
絶対に踏まないから勝手にしろよ
はちまの記事のタイトルか納得
これ良いな思った
エディーマーフィーのなんの映画だったかな、好き
捕まったら書けんやろw
田中秀和も書けんかったやろw
お前ら既に術中にハマってる
良い素材のライター間争奪戦にかったこのちまきは優秀
内容と全く異なる釣りタイトルが大好き♪
ほんとそれ
理解力と許容力が無さすぎじゃないの。
だけでも一発でわかるようになればいいよね
よく伏せ字にしてるくせに何言ってんの?
告知の告知やめーや
何?自虐?
黙って聞けよバカども。どんな教育受けてきたんだよw
ファンにとっては(悪)だったりするよな
最近ますます嘘に近い表現で釣る記事多い
なんで?
とか書かれて内容は新しいグッズ販売しますとかだから絶対に開かない
まとめサイトも同じでしょうが。
なんかこう・・生き甲斐にしてしまってる価値観の人とか
死刑判決じゃないんだから落ち着け
どうせ他のやつのツイートで結果が流れてくんだから
かと思ったw
ガマンしない方がいいよー
わざとやってんだから