株式会社ディー・エヌ・エー
任天堂株式会社との合弁会社設立に関するお知らせ
記事によると
当社は、本日開催の取締役会において、任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川 俊太郎、以下「任天堂」)と合弁会社を設立することを決議いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。なお、当該合弁会社は、当社の持分法適用関連会社となる予定です
記
1.合弁会社設立の目的・理由
任天堂はハード・ソフト一体型のビジネスを基軸に、お客様により良い体験とサービスをゲーム専用機以外においても体系的にご提供するために、ニンテンドーアカウントを中心とした、お客様との関係性の維持・拡大に取り組んでおります。
その一環として、任天堂と当社は、2015 年に業務・資本提携を締結し、ニンテンドーアカウントを中心とする新たな基幹システムの開発と運用に取り組んで参りました。
今般、任天堂と当社は、7 年以上におよぶ両社のノウハウの蓄積とニンテンドーアカウントを基盤とした様々なサービス開発の経験を元に、提携・パートナーシップを強化し、任天堂のビジネスのデジタル化を強化することを目的として、お客様との関係性をより一層深めるための研究開発と付加価値創造を行う合弁会社を設立いたします。
本合弁会社を通じて両社の関係を強化するとともに、新しい事業機会を創出できるよう努めて参ります。
以下、全文を読む
任天堂がDeNA(ディー・エヌ・エー)との合弁会社“ニンテンドーシステムズ”の設立を発表。任天堂のビジネスのデジタル化強化が目的
— ファミ通.com (@famitsu) November 8, 2022
任天堂とDeNAは2015年に業務・資本提携を締結。ニンテンドーアカウントの運用や『Miitomo』の開発などで協業を行っていた
https://t.co/Q8Crgeyvuq pic.twitter.com/SG3EkRwv27
この記事への反応
・横浜Nintendoベイスターズ
・ニンテンドーアカウント周りのネットワーク基盤部を別会社にするのね。ゲームサーバー系は含まないのかな。
・まずあの死ぬほど使いずらいストアを何とかせえ。いや、他社も大概ではあるが…
・思い切ったな
・ついったくんどうなるかわからんしmiiバース?復活せんかな
・任天堂にとっては小さいがDeNAにとってはデカい話だな。
そろそろ完全にDeNAを切ってしまうかと思ってたがまだ付き合うつもりなんだね。
・ハマスタでベイスターズのユニフォームを着たマリオとかヨッシーとかが見られるのかな
・ガチャ課金ゲーに力を入れて行くって事だな。へぇ。
・新ハードに向けた布石なんでしょうね...
・なんで任天堂ってそんなにDeNAと組みたがるんだろう?🤔
DeNAにとってはかなりいい話なのでは?
ミーバース復活しないかな
ミーバース復活しないかな


カレーライス食べたい
当回しの買収で草
則
発
動
故人を悪く言うなよ
そして全く上から目線じゃなかっただろ
PC原神
DeNAに 法則が 炸裂する!!▼
任天堂完全勝利
ゴキブリくんさ
人殺しゲー愉しい?
これだよね。意味不すぎるお引っ越し()とやらをやる必要あるんってほどだしさ
低リスクで稼ぐことしか考えてないからな
どうせまたIP切り売りのデジタルコンテンツ販売で濡れ手で粟しようとか
くだらないこと考えてる
他社に比べて何周も遅れてそうだし建て直すには良いのでは
ファイアーエムブレムとゼノブレイド遊べなくて草
値上げについて前回みたいな完全否定ではなくなった。
やっぱそういう目先の汚いマネーを追い求めないのが任天堂が老若男女から愛されてる所以だと思うわ
ゴキブリくん完全敗北
ファイアーエムブレムとか人○しゲーやん
ほんとにすまんゴキ
本編よりグラ良さそうだしフレームレートも安定してそう
最悪なサービス7年もやってんのか
パヨクってすぐに精子をかけようとするよな
別にファイアーエムブレムはそういうゲームじゃないぞ
死人は出るかもしれないが人を殺すゲームじゃないからな
他のソシャゲが石の数調整する横で便乗値上げした任天堂の悪口はやめろ
実際倒しコロしてるが何いってんだ
すき
民族をゲーム機に例えます
Switchは日本人
Xboxは中国人
PS5は韓国人
セルラン100位~200位をウロウロする微妙なゲームばかり作ったとこか
Switchはベトナム人って感じ
性犯罪者ぶーちゃん予測変換がキショイ
ニシ完全敗北
おいおい日本人のネガキャンすんなよ
アカウントも自前で用意出来ない、スペックはエントリースマホ以下のゴミに例えるとかさぁ
経営センスだけは全くないなここ
意識高い系同士気が合うのかもしれんが
DeNA、韓国法人を設立
あっ…
DeNAの仕事どうなん
というか最近任天堂って完全に自社で何かやったことあるっけ?
IP管理以外は大体外注頼りな気がするけど
任天堂は自社の弱いネットIT強化のため組もうと思ったんだろうな
サイゲームスってDeNAの子会社だったはずだから
金満ではある。仕事はうーん…
ドラガリアロスト…うっ…頭が…
任天堂や官公庁の機関システム運営に事業の基軸移そうとしてんでしょう
またサービス別にアカウントがたくさん存在するようなことにならない?
ドラガリアロストなぁ
初期に任天堂信者が各種ソシャゲスレを荒らして反感を買わなければユーザー増えてもうちょっとマシな展開もあったかもしれんが
まあいいんだけど
チョニーと関わって死んだ
バグは知らん
岩ッチが作曲した破滅への輪舞曲
絶賛公演中
DeNAは不安定なゲーム事業からは距離置いた
「ニンテンドーアカウント」と「ニンテンドーネットワークID」の違いを教えてくれ
Switchは中抜きでぴったりだと思います。
今のセキュリティノーガードのクソ状態から少しはマシになるならいいんじゃないの
これで欠点てほどじゃないが苦手分野のネットワークも安定して行きそうだな
セが勝つ確率20%未満だが大丈夫?
もうサード達もスイッチにソフト出してないし
人気IPの開発も他所様頼り
というか任天堂の方だとハード撤退準備ってのが割とシャレにならんが
殺されないように殺すゲームだが
DeNAと合弁会社
儲けすぎて金の使い道で困ってそうだな任天堂
任天堂機を買わない理由
スプラ3からマッチングサーバ導入したら逆にエラー爆増した
さすがにウチのオンラインゴミすぎね?って反省したのか?
10年遅いぜ
コーエーテクモかスクエニ買収しそうでもある
2017年発売のハードが未だに自前でVC機能すら実装出来ないんだもんな
スマホ使うならそれこそLINEやDiscord通せよ無能w
まぁどっか買わないと技術力が心許ないな…
いらんでしょ
タイトルに困ってないし
任天堂と戦うのではなく、俺自身がDeNAになるのだ!!
もうこの戦いについてこれそうにない
なってないぞw
ヒント:メモリが足りない
ソニー「あいつら何処に向かってるんだ…」
セガっぽい動きだな
マッチングサーバーは元からあったよ
3で変わったのは、弱々回線の人が中継サーバー経由になったこと
ベイスターズも納得よ
サテライトの時から自分でやらんよ
マリオカートですら自分で作ってないよ
金出して上からあーでもないこーでもないって言う輩
任天堂にメリットそんなあるのか?
性能不足で置いていかれた低性能ハブっち
既に糞雑魚だから何も問題無いな
スマホを含め全てのハードの見た目がほとんど区別がつかない
※素人にはレイトレーシングの凄さなんて理解できない
3社でソフトの囲い込みが激烈化するには当然、アクティビジョンブリザードは大型案件で
他にも中小の買収は水面下で起きまくってるだろう
ソシャゲしかもう活路が無い
そんな前例なんか無いのに どうしてそうも楽観主義なんだろうな?
nVと今まで一緒に仕事してきて USBスロットを有線LANポートに改造するのが精一杯だったろうが?
スプラ3でロビー入ったときの通信でガックガクになるし、余計なパケットはSwitchにとって致命的だから通したくないんだろうね
DBDは30秒録画アプデで消したけど、ネットワークもCPUもメモリもあらゆるリソースがもうギリギリなんだと思う
もしかして独自OS搭載のNintendo Phoneとか出すんじゃねーか
格下と組むメリットなんて無いでしょ
まあそうなるわな
中韓メーカーの開発したソフトに手加えるかくらいしかやってねエでしょ
技術を奪えるってことはそれを理解してて使えるってことだぞ。
何か大切な事業を一つ忘れてるんじゃない?
ドラガリアロストを任天堂が潰したからな
サイゲームスからお断りじゃね
もうPSなんて相手にもならんな
DeNAはもうゲームよりインフラ関係に食い込んできてるから、Nの法則の適用外になりますよ!!!
やめてください!不安になるハマカスも居るんですよ!!
ゲームキューブも半導体も元はと言えば
PlayStationやxboxの元祖ATI
世界で初めて民生機で使ったランバスメモリー搭載のN64など
意外に技術は理解してる
マイナスかけるマイナスはプラスだろ!!そういうことだぞ!!
マリオカートツアーでめちゃくちゃお世話になった分際で、よくもまぁ上から目線だなw
それが事実だとしてもそれをやってたのは後発でも他社と性能競争やってた時代の話でしょ
後発どころか周回遅れじゃん、今は
ハードがゲームキューブから進化してない
つまり、知識もゲームキューブからアップデートしていないのでは…
マリカとすでに繋がっていたのかよw
デベロッパ争奪戦はソニーとMSがやってることで任天堂は蚊帳の外
任天堂は木っ端開発しか掴めてないんですが
同業他社が20年は前からやっていたことを今更!?
ATIやランバスも時代と技術を見極めた時に自社ソフトには必要だったから
サードパーティのただ聞く耳も持ってるゲームキューブのメモリが24MBになったのは
独占タイトルのバイオハザードの開発者から必要と言われたから
どんなゲームがあるか全然知らんけど
合弁会社という体裁にしただけやな
もはや技術は恐怖にすらなってきてるように思う
AIが色んな仕事を奪い始めてるし
4KテレビじゃなくてNHKが映らないHDテレビが売れてたりする
Switchが10年前に技術で2022年も戦えてるから普通にじせ次世代機も馬鹿売れだろう
スマホゲームで初の日本ゲーム大賞を、メギド72で取ったぞ
子会社はサイゲームスで頑張っとるし、勢いがまた復活しとる
ちょっとなに言ってるのかわかんない
既に覚醒終わって安定期ですよ
任天堂を介護してる
それともいよいよもってCS機の次世代機開発メーカーが見付からずに詰んで大慌てで組み直したのか
ワンチャンまだ単独で伸びる可能性もある。
ポケモン三国志やゼルダ無双を今後も任天堂が出させてくれるなら
今のままが1番得なんだろうけど
課金地獄へようこそw
さらに中華ゲーでもっていかれる現状を何とかしてほしい
お似合いだわw銭ゲバ企業同士w
これはゲーム事業をDeNAに丸投げしちゃうって事だな
キャラのIPだけ使わせて任天堂はもうゲーム作らないんだね
SONY>バンジー買収するぞ!
MS>アクティビジョン・ブリザード買収するぞ!(失敗しそう
任天堂>DeNAと新会社設立するぞ!←しょっぼw
5000円だか買ったら送料無料とかやってっけどあれなに?
グッズ販売とか手出してる?
田舎のスーパーに婦人服コーナーあったり 健康体操教室があったり
ゲオでお菓子売ってるのと同じ匂いがするんだよ
続編が出せない&新規タイトルが出てこれないだな
スプラトゥーンはWiiU生まれでSwitchでは新規で100万本以上売れたタイトルが存在しない。
どのハードでも新規タイトルで大ヒット起こしてきた任天堂としては珍しい状況
先がないしな
ソシャゲにしか逃げ場所が無いのはわかる
まぁ既に1度、大失敗してるから上手くいかんともう
寿司ストライカー・スティールダイバー「せやろか?」
任天堂ケチくせーなぁ
ABが白紙になりそうとか言ってる時点でMSじゃどうにもならなかったことを示すからな
マリカですら大爆死したのに何出すの?w
マリオカートツアーが作れたのも、曲がりなりにも安定して運営できてるのも…
全部DeNAさんのおかげじゃない!!
本当の負け組は任天堂なのよ!DeNAさんに謝って!
次のハードはゲームファンだけに売れるのも面白い
その間をソフト資産が温存出来る
Switchの初速は本当に素晴らしかった、あぁいう状況は一度ハード失敗しないとソフト資産が貯まらないから
失敗するのはアリ
各種音ゲー
どれと勝負しても無理だと思う
DeNAが上手く信者から金を引っ張ってるので、爆死はしてないぞ
思ったよりも誰も遊んでないだけ
次世代機失敗した方が
さらに高性能機に代替わりが早まるから
マジで失敗した方が最終的なユーザーメリットはデカイ
次のハードを作る技術を得るのに5.6年はかかるよ
そこから設計始めても出せるのは8年後とかだよ
8年後に髭のオッサンのゲームやる人は居ない
ランキング超下位で爆死してないは無理が有るよ
岩っちが亡くなってから、君島→古川とカリスマ脱却経営をしてるからでしょ
ゲーム業界観てれば分かるけど新しいヒット生み出すのは常にカリスマクリエイターだから
クリエイターの発掘しなくなった時点で新規IPのヒットとか出てくるわけがない
ゲームキューブや64時代と違って
電気自動車のように
半導体とバッテリー組み合わせるだけなんだから
しかも毎年研究開発費はかけてハード開発はしている
まぁ、MSはなぁ…ソニー憎しでなりふり構わなすぎたのがなぁ…
そしてどちらも溺れてる藁
ゲームハードって独自設計独自OSだから
そんな簡単にはいかないよ
ポイ捨てしやすいからでしょ
リスク背負わないのだけは長けてる
ユーザーサービスですら風呂敷たたむのだけは
他社より格段に早く既存ユーザーですらポイ捨てするけど
次もユーザーが付いてくる自信と金もあるから強気だわな
おつかれおつかれ
爆発四散したけど、まだ死んでないやろ
こういう見るからに失敗しそうなことに金を使ってくれてGKとして有り難いw
ポケモンのソシャゲGo以外全部失敗してるけどなw
両手両足吹っ飛ばされて意識無い状態で生命維持装置に繋がれているのを死んで無いというのをよしとするかどうかw
Switchの半導体取っ替えるだけでも良いんだし※むしろ変なギミックは入れないでと。
今のハード作りって昔ほど時間いらないし、むしろ半導体性能上げるぐらいしかハード替えの必要性がない、他の技術的特異点が無い
コエテク舐め過ぎやろ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
足したらマイナスのままや。
生きてる…ヨシ!
そう思うならなんでMSはUE5に置いて行かれたのか
あとなんで任天堂が自前で未だにハード作れないのか
ってか作れると思うなら君が明日にでも任天堂に設計書持っていけば即時採用して貰えるから頑張りなよ
素人の君と今の任天堂の技術レベルなんてそう変わらんからね
ソシャゲ失敗するタイトルって無駄に
家庭用ゲーム機の感動をスマホで実現しようとして課金地獄にしないから
そんなゲームはソシャゲでは絶対成功できない
完全に上から目線で国内のチップ工場潰しただろ
その結果製造業から嫌われて国内製造撤退
それが任天堂
ジョニーは戦場へ行ったを思い出して悲しくなるならやめて
普段の経営と同じで金毟る事ばかり考えて課金させたいって方向性で開発出来ないから
ポケモンマスターズ「………」
ソシャゲで動かせるゲームもレベルアップしただけ
任天堂は技術に取り残されてる
でコストが見合えば作るには半世紀変わらん
だからコストが見合えばリリースする、それだけあとは自社ソフトが貯まれば売れるこれも変わらない
だからどこかの時点で必ず社会的ムーブメントが巻き起こる
ドラガリアロスト「……」
ポケモンマスターズ「……」
有料修理サービス「……」
そもそもどのゲームもゲーム性やらキャラクター性で魅力が無いと只重課金なだけの要素しかないゲームはヒットしない
任天堂はゲーム性もキャラクター性も魅力無いのに重課金要素にしたから失敗してるだけ
悪い言い方したら撒きえも無い罠に鳥は引っ掛からないんだよ
任天堂は携帯機にしたからスペックがゴミになったんじゃなくて据置機で勝負しても全く張り合えないから携帯機って言う土俵に逃げたに過ぎん
ファイアーエムブレムやポケモンなど課金と相性がいい
しかもスプラトゥーンやぶつ森など間口も広い
子供ユーザーの新規を取り込めるのはジャンプ+的でもある、常に新規ユーザーを取り込むのが任天堂の強み
これは決算締めの直後の2021年の10月8日に有機ELスイッチの発売を控えていた昨年同期の2701.31億円をも上回る数字となっています
これ年明けたら新ハードが来るで
キャラを金で売るんすねw
ちなみに同じことしてるのがポケモンマスターズっていうんですが、売上はどうでしたか?
サードは徐々にPCやスマホに移行してるからな
流石に来年は新ハードでPS4並みの性能アップといくだろう
ファイアーエムブレムもぶつ森ももう課金ゲー出して失敗してるけどなw
ソシャゲやらんから知らんけど、ファイアーエムブレムってソシャゲあるって聞いた事あるような
成功しとるとは聞いとらんが
OSはどうせAndroidなんだし
wiiuの損失がまだ回収できてへんよ
言っとくけど、今やっとトントンだからな
本来なら今頃Switchと交代してた
素人と変わらないなんて、そんなのあるわけ無いだろ!!
生粋の文系で機械のことなんかさっぱりわからんズブの素人の俺でさえ、WiiUの直角フローには失笑させられたというのに!
ステータスに振れ幅がある狂気のガチャやってたよ
興味がある
みんな得するだろ
Switchの最初の1年目で回収してしまってる
まぁSwitchの5倍性能のいいスマホに乗り変えることはいいことだ
ベイスターズが心配に成ってきたぜ
今年のCSで阪神に負けたのってその兆しだったりしてな!
Microsoftとソニーはクラウドプラットフォーム対決へと移行
ハードメーカーなんてやってて古臭いと任天堂だけ言われてると思うわ
サンタさんになど昔今ばける.処だぞ.子供の味方だったのにざんねんだな
任天堂「うちだけマリナーズ手放すとか不公平だと思わんかね?」
今年は2位になれたのに…
来年はまたBクラスや
モバゲーってまだやってるの?
ニシ君たちには都合が悪いんだよ
ソニーに負けてトン走してソシャゲに逃げるって事だから
赤字利益だけで見てる?
売上を全部食って利益に赤字を出してんだぞ
それを2年もやってる。
さらに発売前の開発費、広告費などで一兆はwiiuが食ってるんじゃねーか
ヘイトスピーチ姫
決算擁護で忙しいブヒ🐷
ソシャゲのセンス☓なのに、逃げる先がやばくない?
海外のハード売上も下がり始めちゃったからね
別の舟に乗り換えるしか無いから、やむにやまれずソシャゲに逃げるってことよ
他に乗せてくれそうな船がないからw
エミュられたのもエミュ開発が盛んな中国に自分から大量に流したせいだし自業自得だけどな
金も技術もあるのに
金はあるけど技術は無いからだよ
ハード開発にしろインフラ整備にしろ今までだって一度だって自社で揃えられたことなんてないよ
NISAの山下社長、SNKとソニーに謝罪「SNKヒロインズのスイッチ独占は最初に我々が進めた」
秒で検索引っ掛かったぞ買取保証堂さん?
法則発動して悲惨なことが起こるぞ
追加発注一切ないだろうからな
なんてことないよな?
逃げ回るの繰り返ししかしてない
そもそも任天堂は一生懸命部品が足りないとか半導体不足だーとか言い訳してるけど
Nvidia自身はスイッチのチップ工場自体全然発注来なくて赤字だったから一年以上前に閉じてるんですよ
そしてNvidiaが生産したチップ数以上の販売数を任天堂は循環で盛ってるだけって言うね
豚もまっっっっっっっっっっったく楽しみにしてないのが分かるw
またスマホ向けに頑張ってや
KHで懲りてなかったのかもう客がまともにプレイできるかどうかはどうでも良いんかどっちだろうなそれだとw
もう次世代機開発の技術が30年ぐらい遅れているから、スイッチの次はクラウドゲーム機にしないと生き残れないと思っている
ポケモンマスターズというクソゲー作ったのDNAだろ
ここそんな技術ないぞ
のはずなんだぁぁぁ!!!
それ以上の事出来ないぞぶーちゃん
他のぶーちゃんはみんなお先真っ暗連結堂の火消しに忙しいみたいでなwwwwwwwww
来年はJリーグのチーム運営も始めるだとよ
頼もしいな
なるわけねーだろ
京都人ですら任天堂のファンじゃないんだから
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
↑
サイゲに言われてますよ~w
ピカチュウとコラボしまくってるよ
もうDeNAくらいしか相手にしてくれる企業無くてワロタ
お前は京都人じゃないだろw
DeNAはサイゲームスには20%しか出資してないから子会社じゃないだろう。
元々サイバーエージェント100%子会社で今でも60%以上持ってるし。
任天堂からアンリアルエンジン5が動くハードは出ませんと言ってるようなもんだなwパソコンメーカーあたりと組んだ方がまだ未来あったかもなw
steamdeck見ていたら解るが任天堂と組むくらいなら自社で出すだろ他も
Nvidiaが任天堂と絡んでアレだけ大赤字のダメージ喰らったんだし
P2Pの中継機でやってるからエラー出るんやろ
他のソシャゲメーカーは石の個数を調整して値上げがユーザーに影響しないようにしていたのにそれもなく個数はそのままで単純値上げ
22年3月末時点で任天堂はDeNA株式の12.72%を保有する第3位の株主、DeNAは任天堂株の1.50%を保有する第9位の株主だった
DeNAは任天堂株売っぱらって任天堂から離れようとしてたのにゾーンに囚われたか
さよならDeNA
グッバイDeNA
どうせハード作れないなら元々その道しか残されて無かったけどね
スマホ位豚でも持ってるしようやくまともに応援出来るな
7年一緒にやってきてならんのになる訳ねーだろ
任天堂「今日も元気に課金課金♪」
それな。任天堂が課金ゲームに手を出したのは赤字の時に発狂した株主連中のせいだし
※そもそも岩田元社長は課金ゲームを嫌っていた
意味が分かりません
だから関係を強化するのだろ。課金ゲームは成功すれば利益も大きいし
ソシャゲの救世主か。金が好きな任天堂らしいな
金のなる木をわざわざ枯らしてしまうやり方はコンサルが正していくのが本来のコンサルではある
1位サイバーエージェント←ウマ娘一発で前年6位から1位へw
2位バンナム
3位SONY
4位ソフトバンク
5位スクエニ
※なお任天堂は2年連続52位以下の圏外の超底辺www
バカ豚はちゃんと応援してやるんだぞーwww
【最新順位】
iOS 総合: -位 (GAME: 194位)
Android: 245位 無料人気: 243位 月間売上: 252位
死臭が漂ってますわこのゲーム
また🐷が妄想に逃げてるよw
もう据え置きでやってける技術なんて皆無なんだしw
もう協力してんだよなぁ
もう日本企業じゃ無いシナ
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
まぁスイッチよりは高品質なゲーム作れるよw
まぁ他に協力してくれる企業がないからしょうがないにしても意味あるんかね?
その赤字を作ったのは聡だったから仕方ない
テンセントの場合中国当局に組まされたのが正しいだろう
当局に中華内で好き勝手やってたのが捕捉されていなかった、気づかれてなかったとでも?ライズの水貨に気付くくらいだぞ?
フィルクビにしたあとが良かろうw
馬鹿はそれくらいもわからんのだなw
任天堂ソフトは今後スマホに出るようになるのかwwww
任天堂の先行きを不安視した古川がいざという時の退路を用意した。任天堂は自分が責任を取るのが大嫌いなので、上からあごで使えるDENAをスケープゴートに...。
ゲーフリと同じよ。任天堂は常に格下と組む。
SONYがバンジー買収したのとは全く違うなあ?ww
こんなお山の大将やってるだけの猿が覇権取ろうなどおこがましいぞw
いざというときに切れるトカゲの尻尾にしたいわけよ
今さら過ぎる、それにもうDeNAも時代遅れだろ
単にこれから確実に来る任天堂の破綻の責任負わせ先を作った、としか見えない
GREE社長「任天堂の倒し方、知ってますよ」
[業績]ソニーグループのゲーム分野(PlayStation)、2023年3月期前半の売上高は任天堂比で倍、ソフトは2.5倍、デジタル売上高は4.6倍に
🐷「ゴキは毎回負けてるはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
wwwwwwwwwwwwwww
煽り抜きにスイッチなんてゴミで出すよりは売れるだろうし
ファーストのマリオもメトロイドもカービィも4んでしまったし
ちょうど自滅してるし