
TwitterJPがヤバいのは、日本人のアカウントにだけ肌色判定がやたら厳しく入ってる時点でわかってたことだと思うんよ。
— ぴっつぁ (@Pizzaniacompany) November 7, 2022
国籍を日本から他の国に変えるだけで、サーチバンされてる絵やシャドウバンされてる人の絵が全部検索に出るようになるんだから闇が深い
TwitterJPがヤバいのは、日本人のアカウントにだけ肌色判定がやたら厳しく入ってる時点でわかってたことだと思うんよ。
国籍を日本から他の国に変えるだけで、サーチバンされてる絵やシャドウバンされてる人の絵が全部検索に出るようになるんだから闇が深い
この期に及んでやれ迷信だの言ってる輩がいるのやばいなw
— ぴっつぁ (@Pizzaniacompany) November 8, 2022
国籍変えて流行りのタグ検索してその目で見てみなよ。普通に事実だから
私も台湾人なうです👍✨
— ぴっつぁ (@Pizzaniacompany) November 8, 2022
前々から「国の設定変えたら、今まで出てこなかった絵がザクザク出てきた」
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) November 7, 2022
「設定してる国によって検索結果は違う」ってツイートがバズってましたしね…
イラストレーターのシャドウバンが続々解除されてるらしく検索結果でかなり見かけるようになってきた。肌色規制は日本リージョンだけ異常に厳しかったしTwitterJPの連中ホント好き勝手にメディア統制してたなと
— hoshimi12(ほしみ) (@hoshimi12) November 7, 2022
いつもなら「# イーロンの不当解雇を許すな」みたいな無限増殖リプで溢れてそうなのに
— なぜ勃ちぬ(公式) (@STUDIO_SHABLI) November 7, 2022
全く無いって事は、今までのも会社がやってたってこと🤔
この記事への反応
・これ、友人が「マジだ」ってなってた…
不当な扱いを受けていたというのか。
・国籍買えたら自分の過去ツィ検索で今まで引っかからなかったのまで表示されるようになったけど
やっぱ関係あるんかな
・あ、やっぱりそうなの??
・絵師さんが地域を台湾とかに変えたらサーチバンやシャドバンがなくなったとか検証してましたしなぁ
・そんなこともしてたの? マジで?
・実はTwitter国籍、台湾にしてました。
本日から日本籍にモドリマス。
・え?って思ったけどワイは国籍をアイスランドにしてたわ
だからみんなの言ってることが分からなかったんやな
・そうやでーワイはアメリカ人
・検閲絶許!
・マジか。。。
関連記事
【イーロンマスクがTwitterを買ってから起きた変化が最高すぎると話題に!「トレンドがアニメ実況とかになった」「韓流アイドル推しが減った」】
【2001年発売の『MGS2』、ツイッターのトレンド操作を予言していたと話題に!小島秀夫監督すごすぎだろ…】
【【画像】ツイッター国内ニューストレンド、自動集計ではなくキュレーションチームによる人為的操作だったと判明 → 大量解雇された結果、ガチでトレンド内容が激変wwwww】
ニュース以外も人為的な介入が入ってたってこと!?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
へ、ヘイトスピーチ…