前回記事
【急に円高きたあああああ!先月5日以来のドル円143円台まで下落!】
【【超速報】ドル円、一晩で140円まで急落!! 円安完全終了へwwwwww】
↓
円高進み一時139円台に 1日で7円上昇
記事によると
・11日の外国為替市場で円が対ドルで上昇し、一時1ドル=140円を超えて円高が進んだ
・138円台は8月31日以来およそ2カ月ぶり
・10月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予想を下回り、米連邦準備理事会(FRB)がインフレを抑え込むための利上げのペースを緩やかにしていくとの見方が広がっている
以下、全文を読む
◆ 一気に139円台
— 後藤達也 (@goto_finance) November 11, 2022
昨晩発表の米CPIでインフレがピークアウトするとの見方からドル安が強まっています。さきほど1ドル=139円10銭台をつけ、1日で7円ほど円高が進みました。先日までの円安も歴史的な勢いでしたが、揺り戻しも急です pic.twitter.com/52qIVd4n69
↘【ドル円】下落して138円台へ。 19時39分 138.98円 https://t.co/7zsSAGxogU pic.twitter.com/ni8COLy6m6
— 相場変動お知らせ bot (@GOLD_OIL) November 11, 2022
この記事への反応
・ちょっとジェットコースターすぎへん???
・財務省の利確はまさに絶妙のタイミングだったな。
・いやぁ、投資詳しくないけどこれは死人がでるやろ。
・昨日NHKで「為替予約を利用してる企業が急増」ってニュースがあったけど、みんな息してるかな……。
・最近は何かと極端だなぁ…
・為替ってこんな動くことあるの??
・えっぐい速度で円が戻ってる
・CPIとかいう為替介入つえぇぇぇぇええええ!!!!
・ワイのドル資産がどんどん溶けていくンゴ~
・日銀は金融緩和維持したままですが円高方向ですか、新聞やワイドショーが黒田総裁を避難してたけど何だったんだろうな
・まるで暗号資産みたいな値動きだなw
・ロスカット巻き込んでの大幅高…
週明けは電車止まるかな…
・ババ抜きすげーな。逃げ遅れたら死ぬやん
乱高下しすぎィ!


あの人は今何を思ってるのだろうか
ビビリパヨクは勝てませんw
値上げした商品さっさと値下げしろや!!
ロスカ食らってないなら平気平気
珍天堂終わったw
勘違いしてるけど円は強いドルが高すぎるだけ
その商品自分の国で買った方が安かったんじゃね〜の?w
強いはずなんだあああああああああああ
アホかよ
何で数円動いただけでアホみたいにあんな損してるの?
実際はあれがとんでもない規模で動いてるのはわかるんだけど
元手が大きいからブレてるの?
これ読めない奴は素人だけだろ
投資家はみんなボーナスステージよ
俺と違って2週間ほどお前らのような情弱は出遅れたんだろうけどまだ間に合うぞ
1ドル60円はよ
米尼で買い物させて
🛒
グッバイ
脳死で円安に金つぎ込んだ馬鹿どもの資産を溶かしまくれ!!
150円の時にマジでS入っておけば良かったな。まあもう遅いか
今は危険すぎて傍観が最善手
もう140超える
値上げしたPS5の価格が戻ることはなかったのである・・・
ホムレスと犯罪者がすでに急増してるらしいけどこりゃあまた増えるだろ
残念だけどそれでも国内よりはマシなんだよなぁ
ドルが高かっただけじゃね
ドルも弱くなったら今強い通貨はどこになるん?
2日間下がって現在139円
上がる傾向無いよ
アホゆきに乗せられた低知能のぼんくらは反発すると思って寝かしてたんだろう?wwww
お前見たいな猿をカモにするのは組織投資家からしたら朝飯前なんだよアホwwww
もう価値ないよこんな通貨
他人に迷惑かけずに死ね
日本に無資格無経験で時給3000円の募集なんて存在しないだろ?
岸田コインと言われるだけはあるな
週明け135くらいになってダイブしそうw
円で円買うわw
それは昔からそう
ずっとそう
揺さぶれば反応するぐらい不安定ってことだわな。
以前より高い水準にならないとドル比だと損だしな
間に合わなくなっても知らんぞー‼︎
弾切れになった途端、ロスチャ系からえげつないドル高くらったらどないするつもりやねん
生活費をつぎ込んでやってる奴はもうその時点で詰んでるよ
電車には飛び込むな迷惑
あの逆張り大好き詐欺師を信用する方が悪いと思うぞ
個人は後回しで売り買いさせてくれないんは昔からやん
大口が優遇
ひろゆきの言葉を信じて決めるやつなんて元々素質ない
いい勉強代になっただろw
そりゃ値上げは日本だけじゃないしな
円は弱いし
また上がる
ライブドア株が上場停止したときもホリエモン恨んでるやついたけどただソイツがアホなだけなんだよなあ
ひろゆきを信じている時点で自己責任だろw
うん 10年後くらいな
今ウーバーイーツでハンバーガー190円するぞ
ひろゆきに集るやつがアホ
あいつはアホで遊んでるカス
異常なドル高 〇
だからアメリカの経済指標や金融政策で簡単に変わるよ
バイデンが中間選挙で負けたからこれを切欠にFRBも出口戦略に切り替えるかもね
ほんと疫病神なバイデン
FXとかやってるバカの泣きっ面みたい
100円くらいまでなら、ドル買ってインフラ系株式投資した方がいい
円と違ってちゃんと金利付いてるからな
言霊か知らないが言ってたら本当になったよw
中間選挙があったやろ
プロ中のプロの見極めエグすぎだろ
全然記事出さないからまた死んだか
あれは粉飾決算してたから怨まれて当然
予言者かな?
入口にロックもなくて階段でささっと上がれてささっと落ちれる団地飛び降りオススメ
爆買いの後ならその後為替がどうなろうと関係ないだろ
上がってクレクレw
景気がいいとか嘘がバレて
どんどんドルが売られてまだまだ下がる
円高の際に買ったドルがあるから日本は耐える体力があった
円安の際にドルを売ってもうけたのが日本になったというオチ
ハゲタカは焼かれて落ちて行ったようだけど
買い占めしてる転売ヤー今どんな気分?
上がっても下がっても儲かるのがFXやで
実需では1ドル100円から120円ぐらいが相場なのだから
離隔した後じきにに元に戻るよ
だいたい110円から120円が長期的ドル円のレンジだったし
むしろ最高のタイミングで買い物できた立場よなw
不運なのは今着いたばかりの人
株とか投資なら分かるけどFXって何の生産性もないじゃん
130円くらいでコントロールしてくれ
ドルは株価維持のための金余りで、ドル自体の価値が下がってるから
リーマン以降、東日本震災までの超円高時よりドルの実質価値は下がってると思う
ただし、これはアメリカの暴力でなんとでもなる
そう、戦争だよ
信じてる方がガイジやろ
悪い円高とか言い出すだけ
レバ25倍で150で売りにしていたのにどうしてくれるんだ!
350円までいくとか言ってるアホ多かったぞ
円安関係の記事で350円が適正とか毎回騒いでるやつらいた
それにてアホが絶望ダイブ
個人じゃ博打やってるようなもん
かもしれないな
アメリカ経済もいよいよヤバくなりそうだからこのまま円高に進むと思うわ
前から言っている評論家もいたからな
結局行くんじゃね?
一時的に円高が続いてるだけで
もう仮想通貨も破綻してる
古臭いが、こういう時一時的に逃げこむとすれば金や各種金属
ただ俺も素人だから上がるかどうかは知らんけどな
銀行「おいしょうちょーだい💛」
もっとやれ
マスゴミはゴメンなさいしなきゃね
1000万単位で損した奴多いやろ
景気がいいか悪いかは為替変動によって起こる長期的な輸出業、輸入業、どちらが比重が大きいか、
製造業、生産業の国別の割合はそれに対してどうなのか、
と言う総合結果によって国内紙幣消費が活発となるか、不活性かと言う所で判断するので、
『嘘』かどうかは、瞬間的な為替変動値では解らないのだよ。
今現在、為替変動が大きく変わったからと言って、これが景気に結びつくのは半年後なんだわ。
そんな間抜けは死んだ方が良い
つまり終わりの始まり
希望という名の船 エスポワール
もう上がることはないだろう、120~130円台平常に戻るだけ
介入の効果があったとは思わないが、ドルが一番高いところで6.2兆円の利確はお見事
円安政策って要するに発展途上国張りの生産力安売り政策だから
アベノミクスの当初の目論見ではドル135円くらいの時に日経平均最高値更新する予定だった
結局そうはならず日本は衰退に入ってしまって
「高度経済成長よ、もう一度」と夢見た本当に株価以外どうでもいいような連中が超円安を望んでた
バカサヨやマスゴミが悪い円安とか吹聴してるけど
長期で安定してれば円安だろうが円高だろうがどっちに振れてもいいんだけどね
急激に乱高下する状況が一番よろしくない
ついおととい海外サイトで買い物しちゃったよ(大した額じゃ無いけど)
アメリカが風邪ひき
岸田は何もしてないぞw
自己責任だろ、アホがいなくなるだけやん
ざまあとしか
サヨク界隈が岸田のせいにしてましたねw
カリビアンコムが安くなるな
圧倒的に通貨量が多いこいつらで激しく値動きしてると被害者多そう
円高は悪夢の自民党時代に散々苦しめられたの忘れたかパヨク
アメリカのインフレは開戦前からずっと静かに忍び寄ってきたんだぞ
大損して焦ってそう
一般人がニュース見てドル買ったからな
そういう言葉をすんだよ
今のどこが円高なんだよ
クレジットやスマホの普及で需要先食い決済して少しずつ経済盛り上げてたのが一周してしまって
クレジット限度額強制的に2倍にするとかしないと経済回らなくなってる
これ覚えとけよ、アメリカがクレジット限度額一律にあげると言い出したら終わり
即座にドル売って中華元か金買え
まだ発売前だしこのまま円高基調になればあるいは
その代わり日本だけ延期するかもしれんがw
そういう事をすんだよって書こうとした
レバなしで倍だろ
ドル
なんで元なの?中国人?
こんな急激な為替の変化なんて前代未聞wwwwww
あとはどっちでもいいや
1ドル100円になってからが適正
円安理由で値上げ→円高でもそのまま→利益増おいしい
今年の初めあたりは1$110円だったからなぁ
PS5値下げしろよwww
絶対にさがらない
1値ドル90円割った時の事を思い出せば良い
企業は円高でも円安でもそうそうに値段なんて戻さないよ
中国あたりはありそうだけど、たぶん起きてるのはヘッジファンドの利確のためのパニック売りの可能性大
110円ぐらいになったら価格下がるんじゃね
700万円現金をそのまま両替したあの人たちはどうなったのかなぁ
コロナでサプライ止まって、物が買えなくなってインフレ
物が無くなって金の使いみちが無くなり金融投資が過熱
経済成長無き額面だけの株価上昇が起きて通貨価値下がる
これは複合的に時間差で起きてる、そしてもう元には戻らない
値下げは来年末の薄型?UBD別売りの時までないよw
駅に向かうのは通勤時間以外にしてくれ
円安は岸田のせいとか馬鹿言ってた奴等が居たからなぁ(笑)
もう終わりが見えたからの仕込みでの円買いが起きた
これから110円まで円高になったところでドルに戻せば大儲けというストーリー
PS55は原材料高騰も絡んでるからな
PSVR2の方は既に価格に織り込んでるだろうけど
今なら50万円くらいの損で済むだろ
どっちかというと、仮想通貨パニック
ウォンはもっと悲惨な目にあってるんだが…
アメリカはこれからデフレ入ります
あげた金利も急速に下がりますよ
FXは全額溶けても大丈夫な金でやりましょうね!
間違っても家賃とか生活費までつぎ込まないようにしましょうね
勉強代としては安い方だよな
もっとも塩漬けにして100万200万と大損してるやつも知ってるけどw
アクセラレータ・キシダの能力はレベル5
5年4%超えてるから20%付くんだよな
株なんて別に怖かないだろ
アメ豚のシナリオが狂い始めたのか
どのみちガラパゴJAPの景気がよくなるわけでもないし
おとなしく沈みゆくのを見守るしかねえな
アメリカもゼロ金利するしか無いでしょ
もともとゼロ金利やってたんだから
判断が遅いし、負けず嫌いなのか失敗認めないから、
物価上がりまくって景気が冷え込んでしまい、さらに無駄に貿易赤字詰み上がっただけ
それよりもJINが…
悔しそうwwww
つまりはウクライナに適当言ってロシアと揉めさせたバイデンが諸悪の根源
この認知症爺さんが大統領でいる限り何があってもおかしくない
値上げはマッハで決まるけど
値下げは中々決まらんよw
アホなのは黒田を煽ってたパヨク記者だけだよ
まともな記者は円安による経済対策とかの方を注視してた
財界も政界もなんでトランプの船に乗るかというと
「キチガイなの分かってるので、すぐに降りられる」
これに尽きる
だから選挙圧勝しないと造反怖くて何もできない
ドルを最高のタイミングで売り抜けて、
アメリカの金利がピークになったタイミングで緩和策よ?
海外企業も日本の銀行に借りに来るってわからない?
黒田が間抜けなせいでインフレが適正値で止まらずに
コンビニがコロナ禍抜けても一割衰退、流通は史上初の純粋減
月間の貿易赤字は史上最悪を更新した
日本潰すためにやってんのかな?
すまん1桁違うぞ
最悪売り抜けてない可能性あるぞ
11月からのFOMC・指標はドル安注意報出てたから普通は備えてるよ
そして円高になったあとに米国債を買い戻すだけで将来の介入資産をさらにゲット
ドル建て外貨準備をしっかり日本の利益に結びつけてる
何兆円(ドル)もそんな事に使うなら他の事に使えー!!とかいうアホに権力を与えてはいけない
介入してんだからもう売ってるよ
馬鹿かな?
ぷっ😁💨💨
4~9月の貿易赤字は2桁違う
つまりアホなんよ
為替で食ってるゴミどもの断末魔とかざまぁでしかないw
自称知識人ぶってるヒロユキとは違うわw
やっぱ日銀も役所も日本は優秀だわ
最高のタイミングで介入して国益モリモリ出しとる
もうちょっと円高になった時に儲かった2兆円分で㌦買い戻すと
何兆儲かる事になるだろうか。
物価はそのままなんだろうな
全部企業の内部留保に変わるだけ。
もともと10月には限界来てるなって見えてたから、円売りしてくる様子見勢を軽く滅しただけであとはアメリカの消費者物価指数の発表までまてばいいだけの仕事だった
欧米金利上げとほぼ同時にゼロ金利と量的緩和維持。
その直後の急速なドル安。
世界中の企業は日本の銀行に借りに来る
日本大儲け
黒田天才すぎるわ
日本政府主導の肝いり企業だからな
9月10月と介入しても効果なし
昨日の円買い先行たったの60億ドル
これで何兆円も儲けたとか馬鹿なの?
そしたらその儲けで一律20万とか30万余裕で配れたわw
PS5に使われてる部品自体がドルで値上がりしてるから無理やで
国産の部品使ってる訳じゃないから
久しぶりに聞いたわまじで
働かない奴のためにこれっぽっちも金を配る必要はないわ
10月に6兆円規模の円買いドル売りしたのは判明してるが効果なし
なんなら損してるぞ
ゼロ金利維持じゃなくマイナス金利という異常な政策をやめられない
ひろゆきも所詮靴磨き中年だよな
簡単に言えば手持ちの何倍も借金してドル円ギャンブルしてるから
そしてあるライン越えて負けると強制的に精算されて不足を請求されるから
負けが込んでも耐える余裕資産と胆力がある人間が取引する商品なんよ
アメリカ無くなった方がフラットよ
いいぞ円高くなってくれ
売り抜けてないんじゃなかったの??
介入=ドル売りだから、ドルは売ってるぞ
円でギャンブルしようとしてる奴を粉々にしてしまえ
史上最悪の貿易赤字垂れ流す羽目になるまで円高放置してたせいで
日本は11兆円赤字
日銀が為替でいくら儲けたって?
20兆くらい儲けて赤字補てんしてくれるんか?
羨ましい
マスコミの言う事が真実なら
ドル安米株高とかしばらく円に戻すつもり無いならありがたい話だけどな
金も怪しいウクライナ情勢次第でどっちにも動く
FXで儲けてる人は円安で200円までいくとかいう話を鵜呑みなんてしないよな
そこで、急速に円高になっている日本ですわ。
欧米の主要企業殆どは、間違いなく日本の銀行に融資元として殺到するだろうな
黒田の仕掛けた金融策のタイミングがあまりにも完璧すぎる
おめ
独身の日の前日のセールで昨日大量に買い込んじゃったよ。。。。。
大抵はその前の円安で儲けてるだろうから、いても少数
…正真正銘、ガチの国賊やん
エバ国の牧場主としては完璧なのかねぇ
勝手に上がるなら日銀はノータッチかもな
なんならそこまで行くと今度は「急激な為替変動は良くない」を円高牽制として使う可能性すらある
何いってんだお前。
つまり日本はこれで大儲けが確定したって話だよ
たくさん企業が円高倒産したっけね
まあ、11兆円の赤字全てが円高のせいばかりではないにしても
ハッキリ言ってしまうとロシアとの金融戦争にも負けとるんよな
日本は最悪のタイミングで燃料等買わされてるわけで
それでも外圧で物価上げたくて介入しなかった黒田はロシアの回し者と言っても過言じゃない
↓円回復後
マスコミ「スン・・・」
スタート地点から違う
プーチンの領土的野心
チェチェン→ジョージア→クリミア
だからウクライナはNATOに入りたい
3兆円儲けたというのすらネトウヨの妄想でしかなく
介入遅れたせいで日本は貿易によって11兆円損したのが現実
これが黒田の結果責任よ、だから必死で壺エバが擁護してる
値上げしても買うって分かったのに?
株価だって日本市場なんて反映されて無いようなものだし
年初ドル115円→現在ドル139円
アホウヨ「円は回復した!」
この程度で死ぬいうのは偽物や
初めから生きてない奴
わずか数千億円の為替差益でただけで「神」って言ってもらえるとか
これもう完全に壺の神様だろ?
センスないよなドル札だけなら利息も配当も得られない
インフレが進むアメリカの札なんて持っているだけでどんどん価値が下がる
今年は流通の取引額が史上初めて純減やで
震災とかコロナとか除いて完全に日本が衰退を始めた
物価高には一部の金持ち以外は耐えられんのや
為替は「いくらがいい」と言うものではなく変動することに効果があるのに
よくわかってない人はこういうこと言うんだよね
投資向ていない人は投資しない方がいいね(´・ω・`)
そうだね
円安誘導したせいで半年で11兆円も貿易赤字喰らった黒田はバカだね
そう思うならロングいっとけよ
口だけなら死ね
おまえの予想、何も当たらんなw ガイジww
そして焦ってドル買ったやつご愁傷様
そろそろ限界が来るって言われてたのにな
ラピゲは?
回復するだろな。外国産のパスタやらまた安くなるだろ
飼料も安くなったら国産の肉も安くなるかもな
139円ならドル国債買った方がいいよ
20年前と同じ
今後暫くは安定すると思う
草wwww
ドル、ユーロもそうだけど何がいいの??
ルーブル?
円オワタwwwww
おまえの国の糞通貨と比べて、日本は基軸通貨ドルと無限スワップ可能www
残念だったな
乱高下やな
日本の生命線である貿易収支が良好になったらまた円安放置する可能性ある
黒田マジでエバ国家畜の牧場主やで
国民に還元するよな?
ぼくのせいでしぬひとがでるとおもうとこころがはずみます^_^
スワップもされない汚物通貨ww
アメリカのカード決済が弾けたんだと思う
超インフレでとんでもない借金地獄だらけだったからな
円の一人勝ち
だから何だよw
円に直すと3.43円て程度の値上がりだな
やっぱり豚並みの知性だったw
国民には貿易赤字11兆円の尻を拭いてもらいやす
ハラペーニョ塗りまくったコンドームつけてお前のケツメドノアナ三日間犯してやんよ
大儲けした?
最近高くて使いにくかった
その人何で損したのかわからん
金儲けに興味無いんで何が起きているのかよくわからん。どうなってるの?
財務省の一人勝ち
円安放置してたせいでめっちゃ高騰した燃料を紙切れ円で買うことになって
半年で11兆円も赤字出しちゃいました
んな訳ねーだろ、コロナ過と戦争で世界中どんだけ経済が悪化してると思ってんだよ
そん中で日本だけが余裕でエネルギーもあるんだぞ
2回くらい反発が来るかもしらんが今月中に120円台までは落ちる
ただ日銀の介入が全くなくなれば135円で止まるかも
黒田有能すぎて草
J〇N、自〇するってよ
〇ON、〇慰するってよ
意味不明
経常収支は大幅黒字だし問題なし
今年頭まで日銀が保有してた6.5兆ドルの資産は1.2兆ドル目減りしたし
日本全体としては11兆円の貿易赤字計上した
ど素人のおまえがそう言うなら上がるわ
論破王さん?
だから?w
まーた嘘かよ懲りないコリアンだなw
日本だけが長期契約で燃料確保してたんだよ
お陰で世界中が混乱してる中で欧州に分け与えたんだよボケw
誰もそんな事いってねーがw
またコメント欄で嘘松かよw
ネトウヨは完全に韓国人だなw
本当はウンコ食ってんだろ?うんこ食いネトウヨw
投資家は自己責任なんでしらん
加工貿易国の日本が貿易赤字とか
任天堂のゲームハード事業が赤字みたいなもんやぞ
ネットで他人を「無能だ!」とか書きたくなるのって精神病やで?
日本は終わる終わる論者が大量に沸いてたが
結局は経済詳しい方の書き込みの通りになっちまったな
本当に中間選挙がトリガーになるとは…信じてなかったわ
そんな急激に値段は下がらないと思う
つか中国の生産量が遅れてるんだから通貨の価値だけ変わっても大差無いよ
飲食品、とくに原料系は供給事情がものをいう
残念ながら貿易収支は戦後最悪の赤字だよ
東日本震災で原発が止まって原油ガス緊急輸入してた時期すら超えた
コロナ終わってるはずなのに超国難時代に突入
来年のPSVR2の発売前にソニーが
「価格改定しマスタ!」って宣伝するかもな
まあ高かったら余り買わない、安くなったら多く買うってだけの話
適正価格になったら少しは景気も戻るだろ
半分は電車にGo
半分は天国w
なんで?原料とか輸入品安けりゃまた戻せるでしょ
この下がりすぎは不審すぎるぞ。まさか、200兆円?
10月のCPI、前年同期比2.1%上昇―中国 2022年11月10日 21時20分 Record China
中国国家統計局は9日、10月の消費者物価指数(CPI)が前の年の同じ時期と比べて2.1%上昇したと明らかにしました。
そのうち、都市部は2.0%、農村部は2.5%上昇し、
【食品価格は7.0%、非食品価格は1.1%】上昇しました。
消費財とサービスの価格はそれぞれ3.3%と0.4%上昇しました。
このまま100円くらいまで円高になってPS5スリムの価格3万円とかなら神展開なんだけどな
マイナスなダイブじゃなくて、くだらないマネーゲームから解放されるプラスのダイブだから
そっちは金利10%なんだっけ?
どいつもこいつも徳政令待ちになるまで限界プッシュ借金抱えてるらしーじゃんw
あーホント、日本は物価あがっちゃって大変だわぁw特に借金してる訳じゃないけど余裕なくなっちゃうわぁw終わっちゃうわぁw
食べ物は無理、だって中国国内で値段が上がってるのだから
日本に卸すにしても安全性に疑念が強い品質のものは検疫で止められる以上
とうしてもA級品を要求されるし
円安中に、ドル→円で
円高中に、円→ドルだから、めっちゃ得しているのか? 難しい。
日銀の介入よりも中間選挙のほうが強いんだよw
デフレ圧力がなくならない限りまた下がるでしょ時間かければ
コロナと戦争あったんだからそりゃ当たり前だろ
それでも他の世界よりダントツで余裕がある状況だよ
うん 全ぶっぱしてw
中国でもアメリカと同じサプライチェーン回復とインフレの同時進行は確実に起こる
ただし、日本の米や牛乳と同様、中国政府は衣食の急激な変動は嫌う傾向にある
強制力でもってインフレ抑えても投資家の強い日米と違って別に政府は困らない
いやそれでも日本の物価安いから旅行楽しんでるやろ。
すっかり日本円で遊ばれたってことだし、日銀も一緒に遊んだんだろうからいいんじゃね
その遊びの割を食って苦しむのはいつも底辺ばかりだよ
まあ世界中で食料不足だからな
俺は地元の米食ってるからどーでもいいけどもw
なんも分かってない
「円売りは日本売り」
じゃあ日本の国力急激に回復してきたな!
現実には値段が抑えられていない
だからこんなに食料品の値段が跳ね上がって中国人の不平不満に繋がっている
ただまあ値上げ最大の要因である肉類はやむを得ない面もあるかな・・・
大豆戦争やらで元々豚の飼料が値上がりし、コロナ禍で人手不足のダブルパンチ
今や売るだけ大赤字の為畜産業者も下手に豚を売れなくなった、中国も運が悪かった
業務スーパーはアジアの他の地域や南米に生産国変えてる
ブラジルなんかインフレだけどずっと通貨は安くなり続けてるからな
肥料さえ安定すれば米食は何とかなるが、
他はまた別の手が必要だろう
今や肉食の人も増えてるからね
日銀の介入は最初だけで多分円高のタイミングを知ってた動き、そのあとは大手ファンドの利確、昨日と今日はバンドワゴンを下り損ねた奴らの阿鼻叫喚の損切連鎖じゃないかなあ
まあ、今回の介入という名の利確でごっそり利益を得た日銀としては、今度どのタイミングでドルを買うかで頭がいっぱいだと思うぞ
左翼が言ってた理論から見ればそんな解釈でいいと思う
ただ以前から詳しい人達は「違う」って説明してるのに
左翼は「悪い円安がー!・日本売りー!」って騒いでた
あのときドル預金を決断した妻のおかげだ、これで子供の学費が稼げた。
まあ家畜の飼料や野菜作るのにも肥料輸入してるからな
でもまあ今よりは良くなるかもしれん
官僚洗脳され過ぎいw
当然ドルで投資してるんだろ。
韓国の国民年金砲とは格が違うわ
というか年金使い込んでどうするんだろうなw
ザマァねえな腐れパヨクwwww
それでさらに円高が加速したとか
いい奥さん貰ったな・・・チッ
つか76円ていつだよwwww
円安が国力低下なのはニューヨークやカリフォルニア行けば分かる
20年くらい前なら日本企業や日本人向けサービスが軒連ねてた
今や存在感ゼロ、日本人相手に商売しようという店が消えてる
お前ただの無能じゃんか
チャートて読めるわけ無いだろう。消費者物価指数が出たからというより、発表前にリークしてただろう。犯罪行為だよ。
どうするも何も、財源がないから仕方ないじゃん?www
20年も前の話かよ
為替損で200円超のガソリン買わされてる底辺がイキってもしゃーない
大して儲かってないぞ?
日本人からの収入が途絶えてさぞお困りでしょうねw
それな
今のアメリカは中国人しか相手にしてない感じだな
新渡戸稲造の時代に逆戻りだよ
また※安価の自演だろうけど、なにがそれなのか意味が分からん
ん?ガソリンは備蓄してるから今んとこ為替関係ないぞwww
というと
「あー、アジアのパワーが凄い」
と言われる感じ
中国企業を軒並み締め出してるのに?
クレカで支払ってたらまぁあんま得じゃないな
アホウヨ、備蓄でガソリン賄えると思ってんの?
いや円に変えて来てたら関係ないんじゃないか?
それなってお前の自演か?
てかニュースとか雰囲気だよな一般人たちが買えないくらいインフレ起こすとそもそも運営が動き出す
今はクレカ決済がほとんどだから
トラベラーズチェックみたいなの交換して来てたら得かもな
そうだよ?為替の影響で値段が乱高下しないように備蓄してるんよ
バ韓国にはないけどね、備蓄プラントwww
何言ってんだ?日本は108-125くらいで色々物価が安定水準だから悪いのは今で良くなるのはこれからだぞ
外国為替証拠金取引は損が嵩張ると焦げ付きを防ぐ為証券会社が強引に取引を解消し損を埋める
今回、ドル円が更に円安になる(円売り、ドル買い)と考えた人の多くで損が膨らみすぎて
強制的ロスカット多発→円売りドル買いの解消なので円買いドル売り取引発動で連鎖的に円買いが増える
円高だったら材料とか工賃安いから安なるんやで
既に乱高下しててリッター40円の補助金出てるのも知らんのか
株にぶっ込んでおけば、まぁまぁヘボでも
4〜5倍にはなってたんじゃん
あんた損しているよ
今後戻した企業がマイナスになるような政策はしないだろうし
いやそもそも証券会社とかは売り買いポジションとか情報事前に漏れてるから個人は結構厳しいよ
と思ってる投資家の数が多いから
備蓄がなかったらもっと酷い状況になるんだよ
外国がそうなってるだろ
3行でw
360の頃MS応援したくて200万ブッ込んだら、なぜかone劣勢なのに
円高と株高で3倍の600万くらいになって下がるのが怖くてもうすぐに売った
けど、あのままMS持ち続けてたら140円換算でも1000万超えてんのよな、夢に見るわ
時
の
運
テラみたいに10分の1以下に暴落(1ドル相当→0.1ドル相当)とかになっても同じこと言えるんすか?
仮想通貨の乱高下は桁が2つ、100倍程度は違うよ
115円ぐらいで落ち着いて欲しい、あまり円高が行き過ぎてもまたデフレスパイラルになるだけだし
なるほど中間選挙まで様子見してた人らが結果みて動いたわけね
円やドルと違って定期的にそれでもって利息支払われてたり、給与が支払われてる事で
購買力に対する期待がある通貨じゃないからな仮想通貨
安定通貨にしようとしたらなんか方法あるような気がするんだが
結局利用者の数増やさないと無理だな
責任者の体系的な組み立てが必要なんじゃないかな
俺も詳しく無いけど暗号資産って管理や責任を保てるのはどこまでいっても個人のように映ってる
誰かに弱点を突かれて、責任者が耐えきれず逃走したらその通貨なんか簡単に崩壊するもの
結局中央銀行みたいな組織は必要不可欠でコストも重い 従来の法定通貨の方がよっぽど安全だ
どっちでもええけど、お前の祖国のウォンは年中無価値だぞw
他はもっと高い定期
総合的な円安圧力は今も何も変わらず継続中
こういう介入はそれこそアジア通貨危機の東南アジア各国だってやった
その後更に売られついにはって話だから油断ならんさ
過去跳ね除けた日銀を信じろ?しかないわな!
別に予定通り進んてるだけ。大型ローン関係はずば抜けて苦しいだろうけど。
もっと刷らないと経済成長しませんよ
これはいくら何でも過剰に反応しすぎだよ。。。
CPIって前年同月比で前年10月たしか0.8%急激に上がってるんだよ。
緩やかになってることは確かだけど、伸び幅が来月0.6,再来月が0.2だから12月辺りが焦点かな。
利上げの数値高くする後押しと利上げ後の大体来る不況が怖いな。
本格的なリセッション入り後の方が良いだろ。少なくともクリスマス前は上がり調子だろ。その後の下落こそが買い場ですよ。
国の舵取りは経済原理だけで済まないから難しいんよ
遅れてやってきた帝国主義覇権主義国家の隣に位置した東の孤島である日本の安保環境で
工業生産力の大部分が海外に行ってしまうようでいいのかというと、それはないだろう
日本がヨーロッパのど真ん中にありゃ、いくらだって他国に委託できたわな
まあだいたいそう
一度価格上げてしまった会社は、より安売りしてくる新興の会社に駆逐される運命
天下のソニーやパナソニックが束になってもフナイ相手にすら勝てない
消費者物価指数が予測より下ったからこその期待感からだよ。
そもそもが対米ドルの為替上げは日本円だけじゃねーから。
そのまま米株等にに投資すればいい。
なんにも関係ないだろハゲ
投資信託はようやく爆上げだな。今更買っても遅いけどw
120円くらい進まないと製造業に外国人労働者来てくれないだろ
電車が止まるよ
インフラ代は自己責任で病気になればお釣りが来る。表面しか見ないバカはどうしようもネーなw
スーパーとかは値下げされるだろうけど外食とかそのままんな気がするわ。
底辺ってインフレとインフラの区別もつかないんだ・・・・
悲惨だね
時給1200円出しても10ドルって、かなり厳しい気がする
た
ら
こ が調子に乗ったからw
150円超とか何カ月も耐えられんわ
普通ならもっと早く国民に叩かれて止めてたんだが、ウクライナ戦争が格好の言い訳になった
その中間選挙が終わってこれまでの反動が来てるだけやで
もうドルで持っとく意味ないから、投資先を探すことになって
このあと株価が急上昇するってことだな
米株買い時やぞ
アホサヨの言うこと聞いて利上げしなくて正解だったな
日銀黒田とアベノミクスの大勝利だったわ
見ていて恥ずかしい
元々薄利でやってたんだから
戻す理由がない
だが電気代とガソリン代は下げろ!
日本は海外から買ってばかりで消費しかしていないんだよ、儲かってるのは全て外人だけ
円安円高で円の価値がどうなるかもよく知らんのだろ
背伸びせずにおとなしくアニメとゲームだけ記事作れ
だからこれから大量のレイオフが
始まって不況突入して阿鼻叫喚だろ
ただでさえインフレホームレス増えてるのに
海外資産も数百兆あるから
1ドル1円まで下げてくれて構わないぞw
電気代は単純に電気の発電量が増えないと話しにならないんだよなぁ・・・
動かせる原発を動かせば相当マシになるらしいが、そうすると今度は放射脳共がなぁ・・・
でっていう
カーッカッカッカ♪
揺さぶり続けないと一気に死ぬウォンよりかマシだな!
損切り出来てるならまだマシな方で真の悲鳴上げてるのはロスカットされてる方だったりする
ちなみに違いは自分で切るか強制的に切られるかだな
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ
あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
これの繰り返しだよ?
輸入された物が加工されて市場に出るまでにズレがあるから反映されるとしたら数カ月後じゃね?
価格変更面倒だから量を増やすになると予想
円安が150円までは行くけどそこからはどうかなぁって言ってた人が正しかったね
円安が200円300円まで行くと信じてドルに両替したジジイどもざまあーwww
おかしいな
円安になったら即値上げするのに円が下がったら、価格を元に戻すのに数ヶ月かかるなんて
馬鹿騒ぎしてたマスゴミと辞任とか言ってた野党どもが辞任しろ
こんなんん経済かじってたら簡単に予見できることですぐに政治利用してんじぇねよ
コロナの時も五輪の時もマスゴミと野党が本当に足引っ張ることしか考えてない屑野郎
140円から参戦したバカ共は息してる?
即値上げした物を言ってみ?
即値上げするのはPCパーツみたいに輸入即販売みたいなものくらいだろ
例えば輸入小麦粉とかは備蓄分があって古いものから出荷してるからその時々で値段が変わるだろうし
実際食品関係で値段上がったの10月くらいからだったろ
そう思うならまず買えよw
買わないからいつまで経っても値下げしないんだろがw
日本が加工貿易国とかいつの話だよ
今は令和だぞオジサン
結果はこうなりました
はあ?
上半期だけで11兆円もの貿易赤字を出してしまったの分かってる?
この貿易赤字が、「史上最悪の貿易赤字」だって分かってる?
自民党のゴミカスみたいな政治のせいで国の富がどんどん失われてる
これを批判しなかったら野党じゃねえだろ
案の定靴磨きの少年だったなw
金利差が解消されないかぎりはいずれ円安に振れるだろう
貿易も巨額の赤字を出してしまってるし、今の円安は短期的な揺り戻しに過ぎない
通貨加盟国と通貨発行国の違いがあるし、大きな暴落は自国内で戦争と大きな災害が起きて、工場とか農業が何も出来なくなったら起きるよ、それ以外ではいわゆるハイパーインフレとかデフレはほぼ起きない、ちゃんとこの概念作った時の説明に書いてある、日本は国際的に認められた通貨発行国だよ円のね。加盟国でも無いからね、この基礎的概念が分からなかったんだよ、まあ答えも無かったからね、でも今回指標は出来たね、
税金二重だっけ
iPad Pro値下げして欲しい
値上げした各社、一度値上げしたら値段下げないだろうなあ
ごはんが美味しくて ごめんなさい
心配かけてすまない
エフエックスのことは嫌いになっても
俺のことは・・
俺のことは嫌いにならないでくれ!!泣
ありがとう財務省ww
うーん情弱感
135でつぎ込んで
145に下がった時点で戻したわ
命は大事だからな
頭と尻尾じゃん、あと期間長すぎ
君もヘボ
やっぱり円が強かった