開発陣が『スターオーシャン6』に付けた点数は? 「VA」などの斬新なシステムが生まれた経緯からおすすめの攻略法まで【インタビュー】
記事によると
・『スターオーシャン』シリーズや『ヴァルキリープロファイル』シリーズを手掛けたゲーム開発会社『トライエース』の向峠慎吾プロデューサーと荒川健太郎ディレクターがインタビューに応じた。
・インタビューの中に、『スターオーシャン7』と『ヴァルキリープロファイル3』に関する発言があった。
-以下、一部抜粋
──これは、決まった予定などではなく、あくまで個人的な要望や希望という範囲の話という前提を踏まえた上の話として、今度やりたいことや取り組みたいものはありますか?
向峠氏:『スターオーシャン6』が出たばかりなので、まだなかなか考えられない感じですね(笑)。とにかく本作が大変だったので、もし『7』があるとしても、もう少し落ち着いてから考えたいですね。
今回の『スターオーシャン6』で、トライエースらしいスターオーシャンができたと思いますし、それを皆さんに評価いただいて、そしてやはり売れて欲しいです。そうすれば『7』の可能性もあるのかなと思います。
あと、あくまで個人的にという話ですが、『ヴァルキリープロファイル3』が作りたいですね。『2』が出てから、かなりの時間が空いているので。
──それはぜひとも遊びたいですね!
向峠氏:でも、『7』があれば『7』やります(笑)。
──可能であれば、両方お願いします(笑)。それでは、荒川さんはいかがでしょうか。
荒川氏:今はカスカスなので、何も思いついていない状態です(笑)。もし『7』の機会があるのでしたら、今回好評だったからといって「VA」などを単純に乗せるかどうかは再検討しますし、別のシステムを乗せる可能性も考えます。あくまで自分個人の考えで言うなら、まったく新しいモノを作っていくと思います。
以下、全文を読む
この記事への反応
・トライエースの夢は超でっけぇ
・6は良いからこの路線で7作って欲しい
・ホントに書いてあって草
・そこはラジアータストーリーズ2だろ
・まずはEOEのSwitch移植から始めようか?
・VP3あるならエリュなんて外注にやらせんと3作ったら良かったじゃん
・そういや、SOAでVP1と2の間の話を中途半端にやったよな
スターオーシャンのソシャゲなのにスターオーシャン何も絡まなくて草だったわ
・次はVP3か
楽しみだな
【シリーズ新作『スターオーシャン6』、メタスコア74点スタート! 少なくとも前作より16点上回る 「非常にプレイしやすい」「JRPGの中でベストの1本」】
VP3は作って欲しいなぁ
なんとかならんかね
なんとかならんかね


結果がアレや
頑張ってくれ
過去シリーズは過去作の完成度知ってるファンを今のトライエースじゃもうどう足掻いても満足させられないし新規で一発逆転するしかないと思うがなあ
トライエースはもう潰れるでしょうね😃
ATLUSみたいに買収されると良いけど微妙
VP1のときの感じでよかったのになんでどんどん
劣化していくんだか
UI関連なんて最低だし
テンセントに吸収してもらえば?開発資金はスクエニよりマシになるだろ
売り込むほどの実績が枯渇してるけど
エアプゴキちゃんは発売前すごく持ち上げてたけど結局買ったの?🤔
先にペルソナ始めちゃったからまだクリアしてないんだけど
ちなみに3のネタバレは有名すぎて踏んでしまってる
6が爆死なのは少なくとも5のせいだろ?
5はああですみませんでしたとでも言ってみろ
(あ、こいつ絶対買わないな)
スクエニは普通にSteam同時発売するようになったな
俺だったらまだ他人には勧めないね
UIとか不快な箇所が多すぎる
アプデとかで改善したら勧められるが…
次回作とか死に際の老人のうわごとにしか聞こえんわ
どっちかというと尻上がりでは。SO5が不評だったので発表時は盛り上がらず、PVが出たら思ったより良さそうと話題になり、発売されてから面白いと盛り上がった
信者らには大変神ゲーらしい
つかここの作品頑なに2週目引き継ぎとかさせないよな
主人公二人いてもめんどいだけだわどうせ大した違いもないだろうし
嫌いなのによく買ったな
そしてどんどん海外志向が高まり日本への供給がされなくなるという負のスパイラル。
アプデしてからやろうけど、そんな余裕ないかもなと半諦め
技術力のない馬鹿が言いそうなセリフだなw
全部ゴキブリのせい
まぁあの時のはマジで言い方が糞だった記憶が有るから今回の方がマシだが
どこで盛り上がった?
あちこちで。実際パッケージは売り切れてたしな
ただしょっちゅうパーティメンバーが離脱するのに毎回アクセサリーが外れんのめんどくせえのとSteam版のパッチ出してくれ
あれだけは擁護不能
4はえらいボロカスに言われてるが言うほどひどくはない
信者はやってると気にならないとは言うけどね
費用対効果が見込めるだけの本数売れ続けなければスクエニも動かないだろうし
内容はいいらしい
再三言われてるUIはマジでくそ以下だけど加点式で考えるとちゃんと満足出来た
ただ7とか、ましてやVPに思い馳せる前に6の不具合アプデとかまず先にやることあるだろ
そこまで気にならんやろ
ソウルハッカーズ2も買ってるんだけど、パッチが11月に出るというから待ってるんだよね
それで売れずに「後発移植が売れるわけないだろ」とおまえは言う
UI直せば全然次回作も買う
モデルはアニメに寄せろと思うけど
まーたゴキブリのだが買わぬの被害者出たんか🤣
これ3本合わせてもエルデンリングの方がプレイ時間長い
特にソウルハッカーズ2は酷かった
来月のミンサガに期待する
毛が生えた程度だがギャルゲ要素もあったし
もう潰れていいぞ
ああ・・・またプレステのせいで核爆死したのね・・・
ブヒイラ
ニーアもペルソナもSO6と同等に売れちゃってすまんなw
フェロー言われてるぞw
バルキリーは体験版の時点で地雷だったかと…
PS版よりはるかに売れてない
最後以外は普通にSFで楽しめたわ
今回の評判良いよなスターオーシャン6
インタビュー時期と記事が上がった時期を理解できないとか働いたことないのか?
SONICの悲劇を忘れたのか?
[売り上げ]英月間ハード+デジタル込みソフトランキング、ハードはPS5が引き続き首位でNintendo Switch最下位。ソフトは当然CODMWIIが首位に
テイルズとゼノしか生き残れない
俺もソウルハッカーズ2とスターオーシャン6で地雷踏んだわw
特にハッカーズ2は過去作の人気悪魔がDLCになってて今年一番のクソだったwww
いややろうと思えば出来るやろ
むしろ別のエターナルスフィアという手もある
ソウルハッカーズ2のDLC分割商法は擁護不能
この前発売されたヴァルキリープロファイル?
お前は何を言っているんだ?
多少荒削りだけどマジで面白いから7出てほしい
だって日本のゲームメーカーって一部を除いてゲーム作るのに金かけねえもん
このままじゃ海外に駆逐されるわ・・・
ありとあらゆる要素を削って低性能に無理やり押し込める技術なんてSwitch以外じゃ必要ないからなw
まあ買ってるだけ偉いわ
買ってるならな
でも移植費用は回収できただろう?
ビジネスモデルが確立されたと思うわ
DLCの開発費にはなっただろ
まぁ唯一好きなのはキャラデザかな…
オタク向けゲームなら一番重要なところでしょ?
移植に4年かけてあれじゃダメやろ
DQ11Sもスイッチ版移植に手間かかって、おかげで儲けが吹っ飛んだとスクエニはさんざん愚痴ってたし
マルチなんだよなあ……
買ってないのは箱PC勢
発売日に買いましたよ!!
スッカスカのスッカスカよ
これまたスイッチで完全版だして負債を穴埋めする気ですよ、やれやれ・・・
あんなゴミハードで売れるわけないしなんでps3でやってないんだ?
やりたいソフトがあったらハードごと買うんじゃないのかよw
多分動画評論家だよ
責任のなすりつけは見苦しいな
クロエってサブキャラの中でも割とモブ顔の脇役やん
そんな足見たいんか?
シリーズこれで死ぬと思いきや復活の可能性が見えた感じ
まあ改善点は死ぬほどあるが
A ソウルハッカーズ2ガー!
スタオーやヴァルキリーとかソルハカとか新作なのに4年遅れの移植に負けたらダメやろ
Switch版の開発費で大赤字だろそれ
あいつら買わねーもん
本当に働いたことないんだな…w
どこのマルチバースで好調なのですか?
あれトライエースじゃなくね?
もう日本のPSユーザーはおじいちゃんとニートばっかだからなあ・・・
ゲームできなくなっちゃってるんよ
箱とPCにも出てるんだけどね
6高評か?5よりマシって話ばかりやが
新規IP作ろうとか余裕ないのはわかるけど
マルチハブられる=Switch版は大爆死確定だから出せないってことだぞ
PS版の1%も売れないんじゃん
まぁあんなゴミハードで買うユーザーいないのは当たり前だけどな
レナスがなんで受けたのかまるで理解してない感じだったな
あれは多くのサブキャラとそこに付随するストーリーの豊富さがエモかったのに
スターオーシャンは売り切れてたからDL版買った人も多いだろ
ただでさえDL版が7割だし
そのうち予算もらえなくなって開発できなくなるのに
マルチハブったスタオーやヴァルキリーやソルハカが大爆死してますが?
次元の迷宮50層くらいだからまだまだかかる
そうこうしてるうちにゴッド・オブ・ウォーも来て触ってみたら神ゲーだしで余計に進まねぇ
悪くはないけど今は他に優先されるゲームだらけなのよね
原神もやらないとだし
そのPS版より爆死するからハブられてるんだぞw
FF9と同じやろ
前作がクソだと次回作が良かろうがこうなる
ドラクエ10もパワプロもマルチはほぼスイッチ版の方が売れてるけど?
タクティクスもソニックもスイッチ版の方が売れるだろうし
ゴキちゃんゲーム嫌いすぎ
バグなんてあったか?
2周したけどとくになにもなかったような
ゲームなんてしょせん架空の物語なのだから、SO3の結末にこだわり続けるのも意味無い
amazonで買えた
パッケージ版安く新品で買えるのにDL版でわざわざ定価買うやついないだろ
なんであのままで出してんだよ
トライエースは相変わらず古臭いままだわ
サードのゲームがクソゲーだろうが神ゲーだろうが売れようが売れまいがハブられてるSwitchはゴミハードなのは変わらんぞ
プラットフォームの割合の話とごっちゃになってる
しかも前作クソゲーだからよけいパッケージ多そうだよなw
テイルズペルソナ等の50万タイトルは大丈夫だが10万~20万タイトルは厳しいな
CSはフロムのように大作主義に舵取らないと生き残れない
ドラクエ10はWiiからの移植でPSクオリティじゃないからな
ただいずれにしてもファミ通の数字はほとんど意味がない。任天堂の発表とさえ何倍もズレてる
マスエフェクトくらいの
このシリーズって和ゲーじゃ珍しいSF感のあるタイトルや設定なのに、結局やってることって剣と魔法のファンタジーRPGなんだよな・・・
ゴミゲーばっかで草
Switch版あるとゴミゲーになるの草
因みにソースは?
当然世界累計な
なんでスイッチに出さないから爆死とか言ってるんだ
pcも箱でもでてるのになんでそっちでやろうとしないんだ、片方はもってるんだろ
ユーザビリティに関しては10年遅れって感じがする
でもスクエニはSwitchにソフトいっぱい出してるやん
あんなps2未満のゴミゲー買わねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
令和に二頭身のクリームパンハンドで楽しめるレベルで羨まし…くはねえかw
スコピアムなんて普通にハードSFだろw
たいして安くなってないけどな
ハーヴェステラとか低予算ゲームは出してるな。クソゲーのようだが
あの売上でなんで続編いけると思ってるんだよw
てか、PS4版もまともに売れたのかどうかもわからんし
ソルハカもスタオーもSwitchに出せばPS版の6割は売れたと思うぞ
お茶を濁す、って言葉を調べてごらん?
メルカリで売りゃ1000円でゲームできるようなもんや
つーかRPGなんて一回やりゃほぼやり直さないんだからさ
もはやストーリーの気になった箇所は動画サイトで見りゃいいし・・・・
いつの世もこれよ…
俺はSteamだったから仕方なかったが、PS5持ってりゃ普通にパッケージにしてるわ
サード「そんなに売れないからハブるんだぞ…」
そもそも出せないし、Switchマルチなんてデバフ食らったらPS版の売り上げまで落ちるのはDQ11で嫌と言う程学んだろw
steam版は最適化されてないらしくてスペック充分でもカクつき出るって報告上がってるな
まあsteamで買うならアプデまで待機が吉
売れたらいいなぁなんていえるな
その前にちゃんと作れ
なんで、国内だけで語るんだいつか日本限定発売になってるんだ
てか、psよりユーザーいるとか言ってるのに箱やpcどこいったんだ
面白くなくはないんだけど
悲しい節約術…w
いきなり殺意の高い要望を出すな
P5Rやニーアすら買わないユーザーばっかなんだぞあそこ
まあスターオーシャンは4もゴミだったから自業自得だがな
俺なんてマシな方やぞ
もう貧乏な日本人はゲームなんて買えないんだから
ゲームは金よりも時間が貴重なので、DL版でディスク入れなくても起動できる利便性を取るな
なんで12年前のゲームを全く売れないゴミハードに移植するんだ?
ps3版やっとけよ
あっ(宗教か…)
こんなもんが海外で売れると?w
君のような勘のいいゴキは嫌いだよ…
つか4K対応させていながら劣化作業させるグウ畜っぷりよw
ゲームなんて一番金のかからない趣味なのに
4万人も買う人がいたやん
それならヴァルキリーやスタオーはどうなるんだ?
RPGやってる間なんて他のゲームに浮気しないやろ
スターオーシャンなんてあらすじ機能すら未だに搭載してないから何するか忘れるしな
どうせゲームにしか金使ってないんだろ?
JRPGファンはいるので一定数売れると思うよ。もちろんAAAタイトルのようには売れんが
貧乏人は趣味自体無理だから貧乏人なんやで
ソルハカは知らんけどSO6はPS5でも場所によってカクつくから
スペック低いSwitchじゃまともに動かないよ
それをPSで出すから、売れなくなる
ファルコムだって、switchでゲームだすようになったら
増収増益になったので、ハード選びにまちがっている。
VP1が本編なんだしヴァルキリーオマケってタイトルにしておけば良かったんだ
悲しいけど草
うおおおお!!!
ゼノブレイド3!!ベヨネッタ3!!
とっくに発売してるゲームに12年以上も謎の我慢してるの草
SFの部分が少なすぎるって事だろ、ほぼ未開惑星の中でのドンパチがメインだし、先進惑星2エリアしかないし銀河連邦はかませだし
実際SO6が出ると聞いたときは驚いたが、SO6は好評なようなので続けられるのかもしれない
海外はMW2、ゴットオブウォーラグナロク、ベヨネッタ3があるから売れてない。海外で売るにしても時期が悪すぎる
大体あのSO5とかアナムネシスの時にしゃしゃってたデブのPが悪い。
海外で売る為にアクションにしたのに海外で全く売れてないし
PS5が低性能なのが悪いのかな?
まず独占のパクり牧場物語買うところなら始めないと
劣化移植のニーアPS版より売れてないけどwww
もういいよ
ゼノブレ メガテン5 ペルソナ ルンファク オクトパス
任天堂ハードはゴミグラだからやりたくないとか理由あるけどPSハードはやらない理由ないだろ
ほんと任天堂信者だけ頭おかしいんだよな
会社でやるゲーム決めてるのこの世界で任天堂信者くらいだろw
フレンドは結構やってるな。
テイルズ以来の大作純正和サードRPGという点では需要あるんだなということ。
ところで、下手すればカニブレイド3の50万未達抜くぞ?wのんびりしてて良いのか?馬鹿豚はw
今までのツケが回ってきただけや
客の足元見すぎた結果
ただ内容が良くても5がクソすぎてテイルズのベルセリアみたく前作のせいで売れないパターン
最後2つ糞ゴミ混じってるぞw
あれトライエースじゃないよ
そんなこともしらねえのか
そういうゲームを遊ばせたいならSwitchに出しとけばいい
5よりは出来は段違いで良いけど6は
ps4でも出来るだろw言い訳苦しいなあw死ぬまでの一生を言い訳して過ごすんだなw
いや中堅タイトルもSwitchじゃきつい
そうなっていくやろねえ
ユーザーの金も時間も限られてる中での選択肢はハイクオリティの大作かロープライスで小ボリュームのインディーズに絞られていくだろうし
2までやって、2〜6までスキップしていいか?と聞く矛盾w
容量1リットルの器に1リットル以上の水を入れるのは不可能
技術も同じで、許容以上の事をやるのは無理なんですよ
PSの100分の1も売れないだろ
まぁだからハブられてるんだけどな
JRPGの壁
それ破ったのはペルソナとニーアとソウルシリーズ
FFは当然だけど
中堅所はこのJRPGの壁ってのに引っ掛かってるみたいだよ
モノリス高橋いわく
4・5・6の中では1番よかったかな
ヴァルキリーは最新作が微妙みたいだから……
うーん
ここまで売上下がったのも信頼ないからだろ
そんなん気にならんほど売上が変わらん。ただトライエースの名前じゃもうゲームが売れないのは間違いない
いや今1番危ないのはインディーだよ
わずらわしくて仕方ない
もっと売れなくなるわ
どうやら地雷ではないようでwまたまたSONY系のIPの復活じゃわいw
そうなのか?
インディーズでも猫ゲーのように技術力があるスタジオしかワンチャンないのかな
2700万人のおぞましきでっち上げには勝てぬよw空洞っぷりがな!w
PS5もってないだろお前w
未開惑星の冒険はあくまでその内の1つでいい、剣と魔法のファンタジーRPGは他に色々あるんだから作品のテーマをもっと活かせって思う
終盤にいくレイモンドの故郷の街並みはJRPGでは新鮮でSFっぽくてワクワクしたからああいう世界観メインで作って欲しい
あとやりたいのは3の後の世界の話だよ、いつまで過去話やってるんだ
原神のような逆パターンや中国韓国のアニメ風グラフィックの台頭があるし厳しいのかな
Switchはsyamuみたいなもの
それさえもすっかり忘れてたわ
ペルソナ以外ゴミ、の間違いだろ
ペルソナも多少マシな程度でPS版からは劣化してるし
よくこんなことが言えるな
クソゲー作ったことを反省しろ
直近がSwitch制作だったり、その前がそうだったりする。クズ堂はPS系のサードを潰すためにゴミソフト制作依頼をねじ込むからな。
悪意に満ち満ちておる。
斜陽になってからもナンバリング続編をアピールするの頭おかしい
ファンのいないファルコム
Switch次世代機にまた携帯モードあるなら発熱の問題もあるしスペックは期待できないよ。スペックで勝負するハードじゃないからスターオーシャンみたいな無駄にスペックの高いゲームは合わない
プリレンダリングなの?
こういう事言うって事は自分達でも自信がないんだろだから信者に買ってくれと頼む
話は変わってスターオーシャンと言えば戦闘が売りなのに6は戦闘がつまらない
3や4の方が面白かったぞ
ユーザ意見を聞かない主義なんだから売れるはずもない
この秋PSでJRPGラッシュだったけどSwitchで出しとけばよかったと後悔してるやろな
イース10はナイス判断だわ
適正価格やん
久々にディスクで買っちゃおうかな
原神は開発費300億だぞ
そんなん出せるゲームなんて一部も一部よ
つぶれて無職になったほうがいい
面白いものを作って継続的に宣伝しなければならない
何とかアプデで改善されないものか…
1人天才がいれば一点突破できるよ
それがクリエイター
トライエースにフロム宮崎がいなかっただけ
売れるタイミングが発売直後しかないと思ってる馬鹿おるわ、お前だよ☛
保証込みで5万でいい気になっている馬鹿w
テイルズグレイセスでは後発で任ハード上回ったぜ?w
大したことねえなあ?w
なお2週目でファミ通週販からは消えた模様
お茶飲むか🍵
悪くないけど細かいところはアプデで直せよ
そういう所が駄目なんだよトライエース
どんだけデカイタイトル潰してきたか理解してんのかね
そもそも出してやるから保証しろなだけで、それ込みでもしょぼいw2700万まじで虚仮威しw
次軽く100万超えなかったらぶたよ自害しろ。
あとVP2も微妙だったから敬遠されるのは当然
ソニーは保証してくれないからなw
売り逃げしてんじゃねーぞコラ
ゼノブレイド3は販売本数172万本
4年越しで移植待ってたキモいストーカー会社が居たみたいだな。任天堂って会社だ。
現実見ような
信者的には海外では売れるらしいぞこんな出来でもw
UIとかやっぱ微妙でグラも時代に取り残されてるオワコン
知らんわ。トライエースのために買ってんじゃないから。統一とかカルト宗教のお布施じゃないんでね買い物は
アプデやってもっと良くしたいという気持ちが見えないから、余計に駄目な点への失望が大きくなるんだよなぁ
今後もユーザーとは感覚乖離しそうだし、これが遺作になるなら悪く無いと思う
このままだと新作出してもユーザーの期待には応えられないだろうな
ノーマンズスカイとコラボとかするか
3大JPPG
アイテムとかでページ送りがないとか今どきありえん
エネミー図鑑に至ってはサイクリックですらねぇ
最近倒した敵を確認するのに下まで一つずつスクロールとか狂気の沙汰だわ
水星の魔女で発狂しているやつとスターオーシャンで発狂しているのは同じ人種だなw
社長にまで爆死してますよねーと聞くのはそいつらが狂ってる証拠よw
ヴァンサバみたいにドットでもまだまだやれる所見せてもらったし、トライエースももっかいドットで頑張ってみらんかね?
動かないだろw
洋RPGは基本ソロ旅なのに
超気持ち悪いゴキブリ豚野郎が本性表しやがったわ。やっぱりやった能にしてネガキャンしたかっただけのゴミ野郎だった!
日本人は人と人の絆を大切にするから
ウィッチャー3もダイイングライトも動きましたね
それは良いところだろ
キャラ入れ替えで楽しめるし
5はマジでシリーズ一番の駄作だったから持ち直してくれて良かった
過大評価してくれる作品
動いたなんて最低ラインですらないだろ…
グラフィックも解像度もフレームレートもロード時間も劣化してしかも後発だからマジでメリットない
まさか電車でswitchでウィッチャー3やるやばい人?w
だが買わぬ
スターオーシャンとソウルハッカーズ根に持っているやつは結局クレクレゴミか。一刻も早くお前たち害悪共の巣である任天堂倒産を望む!
VPやSOシリーズは、もうオワコンだってコトに気付けクソエニも
ブタもゴキも欲しがってないシリーズw
いや俺はスターオーシャン初体験だが面白切ったよ
UIは・・・だが
なんの戦力にもならんとおもうぞw
もちろん、プレイしてから言ってるんだよな
それで、他機種よりスイッチ版を選ぶ理由はなにがあるんだ
むしろもっときつくなる
どいつもSO5の爆死で6は絶対無いと思われてたしな
だな!
キンハー3もバイオ7もクラウドで動くもんな!!
売上は完全に死んでいるw
SOもVPも完全にオワコン
DL版の数字知ってる人?
あれのつまんなさはぜひプレイして感じてほしい
で?ソシャゲメインになった既存のRPGってなんだ?w
このハードそのものが失敗だったんじゃない?
ファンからしてみたら結局ゲームオチで萎えるし
3のゲーオチを無くし再構築してグラも一新しないとただ続編作っても
この低調からの脱却は無理そう。中には良作も出るかもしれないけど
結局ゲーオチだからでどこかモヤモヤするSO2もリマスターで
キャラデザが微妙の上ヒロインを何故か幼女化したことで萎えたし
ユーザーが好ましいと思わない余計なことして駄目にしてる感じ
SO5の爆死から半分以下の大爆死だから厳しいんじゃないかな
開発費も上がってるだろうし
EOEクレクレ豚
ハード買えば解決なのに
スイッチでヒマなときにながらでポチポチやるようなスタイルの方が売れる
その頃よりDL率上がってるし5より面白いからリピート売れるだろ
バトルはテイルズより上
SO2くらいまでは別に劣化テイルズではなかったがな
テイルズから劣化してるんじゃなくて、成長しなくて置いてかれたんだよ
ゼノブレイド3は売れましたか?
意味がわからない
暇なとき外でSwitch取り出したらガイジ認定されるぞ
そんな機会ないだろ
生ける敷かばね状態だから
No more Switch ノーマンズスカイ
この間決算発表で2ヶ月で世界で172万本
ペースでいったらアライズより売れてる
いやそれはねぇわ
SO6は同じ技連発するだけじゃねぇか
電車の中見てみろよ
スイッチは普通の光景だぞ
どこがどう上なのか書かないとそれじゃ伝わらないぞ
それはないない
テイルズのがUI初め色んな箇所で丁寧で力の入れようが違う
数々のゲーム爆死させてるハードが言えたことではないな
棚にね
外で?
家の中でテレビ観ながらや勉強の合間に机でとかを想定してるのでは?
思いつかないんだがw
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
つまりスマホのソシャゲ以下
スマホの買い切りゲーム以下なんだ…
えぇ…そんなやつおらんやろ…
しかもその需要あるんならWiiUが売れてるだろ…
今はDLがメインだからパケ版は売れねえよwとか擁護してくれてたのに
2ヶ月でアライズより20万本以上多く売れましたよw
あれどこで売れてんのかね
海外でもそんなランキング上じゃないし評判もやたら悪いのに
今のユーザーはそれで十分なのでは?
だから歴代で最も売れたハードになろうとしてる
別に出せばいいじゃん
トライエースがSwitchに!!おおーーーー!!なんてならんわ
棚卸資産になってんじゃね
psの場合後々ゲームカタログやフリプに来るかもしれない可能性忘れているな?w
とりあえず、今出来れば良かろう?
クリアした後でまたやりたいと思う辺りでフリプ類に来てフォローされるからな。
待つのは無駄だし、持ち続ける意味もあまりないってとこだな。
絶対に性能削ってまでやることじゃないわそんなん
ユーザーの望む方向と違うから作りたいから作ってるのかもな
アライズのバトルは底が浅っいで?
毎回きめーんだよ
国内100万はいつなの?
電車内では見たことない
WiiUは不完全で完全に持ち運びできなかったけど持ち運び完全版のスイッチの売上が全て証明してるよ
求めていたソウルハッカーズではなかったからな
まぁでもソウルハッカーズもスターオーシャンもセール出てたら買っても良いと思うよ
エリュシオンとは違う
スクエニ買収で鳴かないでね?w
ヴァルキリーに執着と間違って憶えてるやつはお前一人だよw
連投してんじゃねえよwww
マルチタイトルは売れてないじゃん
結局ハードには不満あるんだよ
視野角70で30fpsで解像度ボケボケでクソグラで遅延ラグだらけのSwitch版apexやってみたら少しはわかるんじゃない?
気持ち悪すぎて酔うから気をつけてなな🤮
だから具体的に言えよ
全部抽象的にしか言えてねぇじゃねえか
学生時代だったら両方やってたと思うけど
って事だから売れなくても出し続けるよw
見せかけの性能さえあればゴキブリはハード買う
それがソニー信者
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
世界最下位Death
サードは基本買取り保証でマルチにするとデバフ効果発動しip死亡
良い事何も無いよ
スプラ3が国内501万とか怪しすぎる数字出すとこだぞ
あれ信用できんの?
後半なんか敵が体力ありすぎで炎の剣ないとまともにやれないじゃんコンボも羽金体のせいでボスには出来ないし
5 よ り は面白い
鋼体
視野角のせいでスピード感なさそうだし、エイム合わせるのもきついのは間違いない
そうなるかもな?というより1回実際に救ってるし、その恩を忘れてもらっては困るよな?
そんな程度じゃ変わらんやろ
実際マルチタイトル売れてないからハブられてるわけで
性能>>携帯なのは間違いない
暇なときポチポチとか意味不明すぎるわ
まぁまぁ
荒削りだけど面白いから続編あったら次も買ってもいいかなって感じ
でも急いでやらなくてもいいぞ
他にやるタイトルあるならそっち優先でいい
いや全てのゲームが据え置き>携帯だよ
だからvitaが撤退した
ペルソナでも5万とか情けないwww
今や国内キッズにも浸透しフォートナイトはハブッチされてる
小学生達の間で超低性能任天堂Switchでフォートナイトやってるのバレると仲間外れにされたりイジメに会う
キッズはスマホかPS4sでフォートナイトやるから…
この先ソフト出し続けてもこんなもんばっか出されるくらいならいっそ…って思ってしまう
4からずっと同じ奴が担当してるんか?
スクエニが外注で他社に作らせて
トライエースは解散になるかもな
いやいや
スターオーシャンのバトルも割と浅いでしょ
テイルズのが演出やら掛け合いやらに力入ってて断然丁寧だよ
日本で全く持って話題にならないのなんで?
でもハーヴェステラとドラクエトレジャーズはSwitch独占ですまんなw
スタオ6だって誰も話さないじゃんw
ツイッタートレンドにも入らないしw
スマホに席取られたわそういう小回りはでかいし、重いし、悪目立ちするし、単独で通信出来ないしwww
完敗w
おっと忘れてた性能でも負けてたわwwww
後発移植でそれなら大健闘やん
VitaのP4Gはこれしかない需要で売れたけど
後半はリンウェルの上級術や秘奥義が連発できるから炎の剣以外でもいくらでもやれるやろ
その意見には納得だな
ただSO6も同じ技を連発するのが一番なところでアライズより上とはいえんわ
エクスペリアより売れててすまんw
スタオ6はぶっちゃけでき悪いから仕方ないわ
現実で大差ついてもまだ見せかけだって言うんだな?
実際のソフト比較したろか?w
でもそれは自業自得でしょ・・・SO5にVP3もどきみたいなエリシュオン?とかゴミを作っておいて
初代から残ってる制作陣だってほぼ居ない「皮だけのIP」に
消費者達が一体何を期待しお布施しなきゃならないの? 自分達が職を失いたくないだけでしょ
自分達が良いものをキチンと作り続ければ一定数のファンが支え続けてましたよファルコムみたいに
汚ねぇよ・・・ソニーもスクエニも
話題になってるぞ
外でろw
ノウハウ積めればそれ以降の作品で活かせるでしょ
技術力が成長してないのがわかりやすい
豚がすきあらばクレクレねじ込もうとしてるだけで、現場知らない上層部で任から賄賂受け取ってるやつ以外はノーセンキューでしょ。
ほぼ全世界
そして7割買取り保証
核爆死やで
ペルソナもニーアもSwitch市場無視できないからゴーサイン出たんだぞ
売れてないので前作の罪は重い
14はpsn入ってなくても遊べるからな
ソニーにかなり恩があるし当たり前だろ
協力してもらえて無かったら今のスクエニは無いぞ
売れなかったなーSwitch移植群wファーストは好き勝手盛ってるからなんの指標にもならない。サードソフトで売上足りない分はお前が精算しろ。
変わってるから歴代史上最高に売れたハードなんやでw
それ任天堂マネーだろアホ
モンハンもメガテンもプラチナゲーとかもそう
これは3DSWiiU時代からマネーだが
今更?
しかも売上うんち?
アライズのバトルで貶すならスターオーシャンも威張れねぇだろ
いや買ったよ?
ついでじゃないがタクティクスオウガも買ったし両方ともPS5版。
いやSwitchが売れないからハブられてるわけで
vita撤退したし携帯機自体もう駄目だわ
それにこの間出た6・・・5よりはマシだけどファンが求めてるのは
「あくまで2のシステムの自由さ」その延長線を求めてるのに3・4・5で見事にその自由さを切り捨ててきた
のはあなた達制作陣でしょうに(3はまだ合成とかマシだったけど話がIP殺した張本人だし)
赤字11Sにでしゃばったドラクエ10にどんだけヘイトを稼ぐつもりだ?w
あとは雑魚の小競り合いよ
おまえ等それぞれ10本は買わんとスイッチには勝てんぞ
ソルハカとエリは同レベルだぞ
スタオに失礼
売上みたら同レベルね
ある程度制作費を出してIP守らないと
むしろ1億売れてハブられてるって相当ハードが糞ってことだぞ…
性能犠牲にしてまで暇なときポチポチ()なんか全く需要ない
販売ペースで言えばアライズやゼノ3がペルソナ5より早いペースで売れてるで
まぁ、ペルソナは完全版を何度か出てるし途中で逆転されるかもだけど
任天堂ハードには数がそもそも出てないだけだしお前らモンハンバイオエスコンテイルズスプセルゴーストリコンcodfifaとか色々爆死させてんじゃん
ニーアもペルソナもイースもPS版が売れないからすり寄ってきてるけどねw
ヒマな時にポチポチやれるから歴代史上最高にスイッチが売れてるしPS5が爆死してるんだよ
炎上したFF15でもペルソナよりずっと売れてるで
だから任天堂次世代機で5TFlopsの据え置き出すんだってば
出来の悪さと勘違いイキリしてしまいMS要望だろうが詐欺スクショやPVしてたからなw
メディア配布したSSはPC開発1080p現実は496pでオブジェクトやエフェクト削除モデリングやテクスチャ劣化
おまけにディスクチェンジャー搭載で全世界同時炎上と言う離れ業を成し遂げた…
あの惨劇から良く持ち直したわ時間かかったけど
モンハンはアイスボーンより売れたやろ
ゴミハードすぎて誰も買わない
ファミ通ばかり見てないでソフト買いましょうね
ソニーの決算信じちゃう人?
無印ワールドと比べないでどーすんねん…
基礎を作ったps2
国内人気を作ったpsp
世界人気を作ったps4
マジで任天堂ハードいらん
ニーアは大作ゲームじゃないのに売れてるよ。あれを売れてない言うのは無理がある
決算で嘘つけると思ってるの…?
これマジ?
なのにスタオーやソルハカチームが死にたくないって悲鳴上げてるのはおかしいなぁ?
任天堂タイトルが動くPS5なら誰でも買うやろ
嘘はつけないけど詳細はゴニョゴニョできる
売上高はサードのデジタル売上を総額計上して嵩上げしてるし
マジでps5クオリティのマリオゼルダポケモンやりたいんだわこっちは
いやだからpsよりマルチ全然売れてないじゃん…
ポチポチ()が良いならエルデンやcodのSwitch版出てて比率60%とか売れてるはずでは…?
棚卸資産になってるよ
Switchはもっと売れないからニーアやペルソナ後発だったんじゃ…w
ドラクエ10オフやパワプロとかマルチソフトはスイッチ版の方がPS版より3倍以上売れてるよ
オウガもソニックもスイッチ版の方が売れるだろうし
4年も経つ時点で普通は辞める。ゴリ押し継続させたクズ会社がいやがるのよ
任天堂!
これが現実
国内や海外でもランキングすぐ消えたのにどこで売れたの?
ヨコオがスイッチ版出したい出したい言ってたのにソニーがお得意のブロック権発動したんだろw
デイズゴーンより売れてないじゃん・・・
超初動型だったんだろ
コクナイパケ限定視野角70固定おじさん!?
で、なんでエルデンリングやcodが出ないの?
ポチポチ()が良いなら60%は売れるよな!?w
スプラ3とゼノブレ3の後からの売上本数分位ちょうど棚卸資産増えてんだよね
まずあのキャラクターデザインをどうにかして欲しいわ。絶対に好評ではないだろあれ
スタオ3くらいにしてほしい
箱PCと同時期に出せなかったのはなんでですかねぇ…
というかブロックってなんだよ…
マネー独占は任天堂もやってるだろw
エルデンやCODが出てもゴキちゃん買ってないじゃん・・・
買ってからいおうよw
ドラテンオフ草
あんなゴミゲー買うほうがやばいだろw
でも脱Pした
それが答えじゃん
こんな姑息なことしてるから任天堂だけ斜陽でメーカーも離れていくんだろうな
ソニーはブロック発動に利益使いすぎて年間で任天堂の半分以下
止めはSO5だな
VP3なんてどうせポリコレブサバルキリーになるからいらん(´・ω・`)
数ヶ月前からcero等検索して無いゲームは売上1位でもランキング表示させませんww
違うだろ…未審査の工ロゲとか年齢認証笊のまま売るなよって話なのに
これが任天堂のやりかた
ICのファクターランダムとか合成のシャッフルとか、そういうロードマラソンするのが醍醐味じゃないのにな
アクセサリーとか膨大な数になるのに一個づつしかカーソル送れないから探すの大変だしソートはしょぼいし
買い物はいいえがデフォで買えてなかったり20個買うのに時間かかるし
そのトロフィーあるならアシスト入れようよ、テストしたの?って思うわ
そういや日本ファルコムが直近の決算PS版が売れなさすぎてイース最新作を来年スイッチにも出すと発表してたなw
どこに売れてんの? 中国語ないとソフト販売数ガタ落ちだけど
???
質問に答えてよw
なんでエルデンやcodはswitch版が60%売れるどころかハブられてんの?
性能よりポチポチ()のほうが良いんじゃなかったの?w
どこで悲鳴あげてんだ
その記事はどれだ
みっともないったらないわ、潔く会社たため
任天堂が本体価格とプロコンでぼったくりしてるだけだろw
で、ニーアは箱PCと同時期に出てないけど
キミがまず質問に答えようよ
なんでポチポチは総スカンらしいのにスイッチが歴代で最も売れたハードなの?
PS秋の爆死祭りで草
3DSもSwitchも任天堂マネーだろ
メガテンもプラチナゲー(101やアストラルなんとか)もそうだぞ
なおSwitch版はそれの100分の1も売れないのでハブられるwwwwwwwwwwwww
セガの公式決算説明会かな
都合悪いからスルーするどころかあえて売上を取り上げて「苦戦してる」と明言してる
ただの分割商法
任天堂マネーが絡んでないライズは売れたやん
スターオーシャン6 初週約4.4万本
売り上げ落ちた今の軌跡よりも売れないとかIP弱すぎんか?
しかもより売れる軌跡はほぼ毎年のように出せるのにSOは次開発に何年かかるんだ?
やっぱりPS版のドラクエが爆死したからドラクエトレジャーズがハブられたのか・・・
もうすぐSwitch次世代機発表されそうなんだけど?
前作が評判悪かったから店が仕入れてなかっただろ。早々に売り切れてたし
デモンズ、十三機防衛、地球防衛軍etc
爆死するのがSwitch xbox PCだよ
SO5を出したときに大半が見限ったのよ
自業自得だけど…
影も形もないよ
任天堂の社長もスイッチでまだまだがんばると言ってる
そしてSwitchに選ばれるんだよな
アライズも評判良くて売れたしな。俺も評判を聞いて買ったよ
それずっと言ってんな君たち…
いまはリピート生産がある。発売直後はどこも売り切れてた
いやまずこの話だろ
らしい?
らしいじゃなくて実際にエルデンとcodはハブられてるんだよw
家で暇なときにSwitchってなんだよw
モニターでやるわそんなんw
スペック次第だけど良くてsteamの携帯機くらいの性能じゃないの?
特にニルベス
劣化移植でね
しかも何十年後とか
市場からは良作判断されたのは確定だよ
入荷&販売がバランスしてるってことだからね
任天堂マネー…
因みにドラクエ11はps4>3DSですw
これはスクエニ公式が言ってますw
ユーザー行方不明者数No.1に…!!
SO5でシリーズ死んだと思ったからな、6出たのは意外だったわ
まあ大方、ヴァルプロを別会社に作らせることをバーターに開発資金ゲットしたんだと思うが
目論見としては大正解たったな
現実は見えない聞こえないか
カプコンからのハッカーのリークでバラされてたな
モンハン独占のため任が億単位のカネを支払っているって
こいつら調子乗るとすぐ5みたいなの作るんだもん
面白いなら黙ってても売れるんだから余計な事喋るな
携帯機自体昔から売れてないよ
同発マルチが携帯>据え置きだった時代なんて1秒もないんじゃないかな
DLCのキャラが一番キャッチーなのが尚更悪い
買ったけどw
同発ならともかく近年のスクエニがswitchハブで出したソフトですぐに後発移植されたソフトは聞かないし。
ヴァルキリーエリュシオンは無理、ヴァルキリープロファイルの共同開発の件や同発にXboxも入っていないし。
人気IPの完全新作がベタ移植のニーアと同レベルの売上なんてまともな経営者ならSwitchに軸を移すよね?
PS版が2ヶ月で100万本 xboxは集計不能に国内はメディクリ調べでダート5に次ぐ2本目?のパッケージ販売し600本…ダート5は96本
市場はPSだけで良いな
ずっと黒字で成長してきたのに来年末の決算は見ものだな
評判はいいし継続的に売れもしてる
ダメだったらいつも通りAmazonで値崩れするはずだが、それがないからな
ただ、前作の評判がたたって初期出荷が伸びなかった
サード「Switch版超絶爆死や…もうSwitchじゃ売れないからハブるわwあ、任天堂マネー来るなら出すでw」
ずっとゲーム業界はこんな感じ
前作で死んだと思ってたIPをゾンビ化して引っ張り出したと思ったら普通に生きてた、が正しいな
まあ、評判はいいからそこそこ伸びるんじゃねーかな?
アライズみたくJRPGの定番としておすすめできる感じだし
Switchのペルソナリメイクの売上見てまだなにか言えるのか
しかもカネで独占
やることがヤクザと変わらん
ユーザー「グラフィック劣化してるやん…誰得なんだこれ…いらねwPS据え置きハードに戻ったら買うわ」
そいつらより売れたで?
ゴニョゴニョもクソも会計上はああするのが普通なんだよ
AppleもGoogleもMSもみんなそうしてる
「思ったほど売れなかったが、ポテンシャルはあると思ってるのでアプデなどで販拡を狙う」とか言ってたと思うが
あり得ねー
笑わねーからソース書いてみそ?
聖典ファミ通か
買取りされたゴミは棚卸しにされれば良いが小売りに押し付けられる場合もあるからな地獄よ
ROMだからリピート再販は無く見込み発注
最近は量販店のswitchコーナー縮小や便所横に移動されるのが目立つ
代わりにゲーミングPC eスポ関連やPS4と中古ゲームにPS5複合コーナーになってるよ
VPもそうだが、ゴテゴテすぎてSOシリーズ知らない今の奴らに手に取って貰えねえよ
昔有名な奴だったが知らんが…絵にも流行り廃りがあるし、ラノベとかでも表紙絵だけで買われてる時代だから、その辺の意識もしないと一生伸びないシリーズ
言っちゃ悪いがこのデザで喜んでるのは老害だけ
リメイクの中でスイッチが一番売れたな
PS5版の売上酷ぇぐらいは言えるのでは
未だにダンマリで売り逃げする気満々のくせによ
GeForce RTX 4000ベース
・Nvidiaの新型SOCによる処理速度の向上・DLSS・レイトレーシング
・ドックモードで4K対応
もっとやばいのがSwitchを外でやってるやつら
で、1番本当にやばいのが買ってない癖に小学生がやったゲームの売上持ち上げてるやつら
でも任天堂はソニーと違って純額計上だから物差しが違うのに単純に売上比するのはおかしいよ
pcは最適化されないもんだろ
我慢しろよ
最適化されたものをやりたいなら箱かPS買え
ぜったいガタガタじゃんやだよー
ロード地獄ぇRPGとかどんな拷問だ
姫様のゴテゴテ着込んでる感じは好きだわ
次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
Nintendo Switch 2もしくはSwitch Proに相当する次世代機が、Tegra T239チップセットを搭載するという情報が複数の海外webメディアで報じられています。現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。
もっと高性能なPC買うんだよォ!
姫さんはもうかわいい過ぎるし、
戦闘はなれるとドローンみたいにクイックに飛び回れる
キャラもぼいーんぼいーんだし
ダイパリメイク買おうかと思ったけどクオリティ論外だったからやめたし
頭にニンテンドーキメすぎやろ
笑いはしないが、お前の寝不足を心配するわ
おいくら万円?
首傾げてたり、はしるもーしょんもかわいい
てかxboxがゲーム機なの最近知ったわ
DVD機器かpcの周機器かなんかだと思ってた
あきまんデザインでアライズみたいなモデリングなら全然いけると思う
🤣
いきなり笑わせないでくれ🤣
親や爺が買ってくれるのを待つだけ
小遣いで買うのはPSゲームとPSやスマホ向けのプリペイドカードだよ
売れてないやん
ないない
車載用を使うってんなら、Switchがそうだったように消費力やプロセッサのコア数削りまくるのが前提だよ
少なくとも任天堂ファンボーイが期待するようなマシンは出てこない
こんな荒唐無稽な妄想を確信しちゃう豚面白いwwww
諦めろ…
他の娘はモーションがちょっと…
DQ10オフライン
スイッチ 21万本
PS4 7万本
?
そこでドラクエ10持って来ても鼻で笑われるってわからん?w
ペルソナ5 ザ・ロイヤル Switch アトラス 65,829
ペルソナ5 ザ・ロイヤル PS5 アトラス 5,051
な!豚!!
ペルソナとして最も売れなかったプレイ人口が少ないプラットホームが任天堂Switch
利益は兎も角ゲロパスでプレイ人口は多いのがxbox
最大市場はPSプレイ人口もね
ちなSwitchはPC steam以下やでw
Wii()で発売ってなった時点で死んだゲーム
配信前から爆死確定
生まれる前からゴミゲー
約束されたゴミゲー
普通の感性ならそうだけど
ここはあのSO5を売り逃げしたところだし…
ドラクエ10の7万本ってPSの中じゃ爆売れソフトだけど不満か?
スタオーもCODもソルハカもこの半分以下だし
ペルソナ5 ザ・ロイヤル Switch アトラス 65,829
ペルソナ5 ザ・ロイヤル PS5 アトラス 5,051
※PS4版ペルソナ5はPS5版へのアップグレードなし
任天堂は高級ゲーミングPCでも販売すんの?w
こんなんで販売したら間違いなくライトユーザー逃げるぞ
戦闘も姫さんが一番楽しいと思う
100%出来るわけがないので気にするだけ無駄
まあ事実だしな
言われて悔しかったシリーズやん
基礎技のレベルアップしたらさらに楽しくなった
一日千回のクーペですね!
開発費だしてもらって開発期間3年もあって宣伝もしてもらってるトライエース側は文句いえないだろ。大作並みの開発費要求するならまずヒット作だせよとしか言えんわ。そんなんで文句言ってたらどこにも相手されないぞ成功したニーアを見習えよ
任天堂のゲームってさ、昔からのキャラ人気で売れてるだけやん
そしてそういう意味ではマリオとポケモンが両横綱だよね?
アニポケでサトシが優勝して、サトシ降板になって新主人公になったら一気に人気落ちるよ?
昔からポケモンだからって追ってた人も一区切りついて離れる人も多いと思う
そうなれば任天堂の屋台骨の大きな1つが瓦解するんだよ?
Ampere世代で消費電力が35-80W
フルロードはおろか最低電力でも携帯機向けではない
使うとしたら35W→10W未満へのパワーダウンは必須(CPUやストレージ用の電力も居るので)
切り替え用にクロックの可変域は必要だから、単純にCUDA数減らすのかな?
何が虚しくてオンライン版をさらに劣化させたタイトルを遊ばにゃらんのだ
もうどっちも終わりやね
そりゃ全てのゲームはSwitchに集まるわなwwww
1000円ぐらいになったら買うわ
記事載せた宣伝費ではちまが千本ぐらい買ってやりゃ良いのにな
そういうタイトルをPSユーザーがソルハカやスタオーやCODの倍以上遊んでるという事実
イギリス住めよw
ハード売上←世界情勢的に買えない
週販←コクナイ限定
マジで意味なくね?
何の参考にもならないデータじゃん
それソース元は一人のツイートで、それ以外何もないからいつものたくさんあるデマだよ
キャラデザよりCGが良く無いと思うんだよな
イラストは淡い感じなのに、CGはビニール人形のようにテカって正気がない
ドラクエもテイルズも同じで、FFだけはアレで確立されてる
来ないかもしない可能性も忘れてるな
集まりましたか?wソニックは勿論、買ったんですよね。
古いゲームのリメイクは集まってるな
1つだけ場違いだな
具体的に言うと任ハードで出てるやつ
オンゲーをオフゲー化したタイトルを買い切りゲーのパケ版とのみ比較して何になるのだ?
リメイクっていってもゴミグラばっかだろ
え、独占?
PCに出てるけど……?
最初2つもだろうが
今回はそうでもない、かわいい
触れば分かるよな
単純に可愛い
まあ、2段飛び覚えちゃうと簡単なんだけど、ギリギリ届いた時の快感はある
街中でも落ちると体力減るのもいい感じの緊張感
やり残したアップデートとかさ
まあ、いちいち装備外れたりするけど、基本ゆとり使用だから外れたままでも全然気にならないし
最後はいとおしくなってくる
ドット絵風とかリメイクのノスタルジー商法しか残ってない
いいものを作ればちゃんと売れるよ
まだレフトアライブみたいなクソゲーのほうがマシ
強くてニューゲ―ムつけてくれたら何周でもしちゃうな
今の時代に耐えられるような作品を作れる開発ではない
過去のシリーズファンから絞るのが一番安全なビジネスだから続けたいと言うだけ
最後は2頭身クソグラオフラインで締める
最初から最後まで糞だったなドラクエ10って
まぁ任天堂のゴミハードが90%悪いんだけどな
残りの10%はそんなゴミハードに出す判断をしたスクエニが悪い
動いてしゃべるとすごくかわいいよ
そんなの一部のマニアだけが買う値段
その値段で買うような層にすらいきわたってない上にいきわたる見込みもないんだからどうしようもないだろ
やってないどうこうじゃなくて、その「やってみる所まで至らない」って言うのが問題だって話なんだが
幾ら中身の出来が良かろうがまず外見が良くないと、「一回やってみよう」って思う新規が増えないだろ?
まあGOTY取れるようなよっぽど大きく話題になるような出来なら話は別だが
新規が増えないと広く話題にならない古参だけが賞賛する閉じコンになる
そういう事を言いたいんだわ
世界情勢で色んなものが値段上がってるんだからそんなんどうでもいいわ
うるせえあほ
やらねえいいわけさがしてんじゃねえ
転売対策バリバリにした上で出荷分全部ハケしてんだよなぁ…
高いのにスイッチより売れてるのよ
別に体験版あるからなぁ…
頭おかしいのか?
まあ、そのおかげで、探索楽しかったけどね
道なりに行けば街につくとか、紫のクリスタルを追うと意外な道発見みたいな
ちゃんと作ってある感じが良かった
エリュシオンは体験版しかやってないがあれを見る限りプロファイルの再興求めるのは無理そうじゃね?
あれはSO6製作のための生贄だったのでは
テイルズアライズはシリーズ最速の売り上げだし減ってないやろ
哀れ、ウソを言うしかなくなった
体験版だと戦闘の面白さや探索の楽しさは全くわからんと思うね
特に、戦闘中、飛んで飛んで死角に行くのは、レベルアップしたからなのか
最初全然できんかったわ
やらない言い訳ねえ…
ま、別にお前がそう言うならそれでいいけど、世間はそう言っちゃくれねえよ
ライト層にも広く認知される大事さは重要だと思うが、お前みたいに頭が固い奴が声上げてるだけじゃこれ以上このシリーズを伸ばすのは難しいと思うわ
そこだよね
いくら評判いいいうても実際体験版プレイしたら微妙ってゲームの一つだわ
6-2がほしいかな、7の前に
ハブられてる3DSWiiUSwitchの悪口か?w
仲直りして合同の1作、作ってほしい
実際6どれくらい売れてんの?
えぇ…?
自分はSO5でDL版買って痛い目見た口だけど、今回は体験版買って購入決めたぞ…?
ブラインドアタックが軽快で面白かったし
草
発表されてない
バカか?
むしろもっと売上減るだろ
やっぱりブラインドアタックができるできないで楽しさが全然違うよなあ
初心者は、ぜひ姫さんでやってほしい
体験版遊んで、だわ
しかもps4すら品切れしてるこのご時世で…
どうも見つからないんだけど
やらかして見限られたのが伸びない原因の結構大きな部分だろうしな
開発ライン1本しかないトライエースはヴァルキリーを外注にせざるを得なかった感じか
ナンバーリングつけさせなかったのがせめてもの抵抗ね
そりゃユーザーなめすぎっしょ
問題点はちょめすっていうYoutuberが良くまとめてたと思うw
そこはまじで、なんだよおおって思う
城攻めの時のBGMや中ボスとの連戦がめっちゃ盛り上がるんだけど
キャラが追加されるたびに、スキルボード開いたり装備しなおすのは
確かにがっかりした
スターオーシャンのバトルは底が浅っいで?
あと仲間は基本火力にはならん
売れて欲しいんだけど
そんな学ばないアホだらけとは思えないし
あんだけクソクソ叩いてたのにやっぱ欲しかったんだな
やっぱ動画だとそのくらいしかわからないよね
暇なときにポチポチやる需要はスマホが持っていったからな
売れなさ過ぎて炎上しとらんがマジでやばいw
システム、ストーリー、まあキャラは俺は好きだったが勝手にいなくなるし
すべてクソw
あれはヴァルキリー1だけを溺愛する厨二&メンヘラのキャラ萌え信者しかいないコミュニティだから
・トライエース…ゲームとして面白いものを作りたい
・キモ信者…「エインフェリアがーエインフェリアがー」
この溝が決して埋まらないことはヴァルキリー2で学習済みなはず
ニーアもペルソナもイースも爆死させたよね
キャラごとに別ゲーすぎるw
十分じゃないという声がユーザーから寄せられてますね
見せかけじゃないから人間が買ってるんだよ
それでなんで売上高あんなに悲惨なの?ダブルスコアくらい付いてない?
外で話題になってるとこ見たことないな…
俺が行かないとこだと…老人ホームとかで話題なの?
箱もps4もps5も生産したくてもできない状態
apexや原神数字も入ってない
DLの数字も入ってない
廃止でいいだろ
そして結果がアレ
ソニーがサードのデジタル売上を総額計上してるのに対して任天堂は純額計上しかしてないから
なお決算
普通なら嘘でも社の命運を賭けた自信作ですと言うべきじゃないのかね
そのトップを爆死させたSwitchって相当やべぇな
つまり任天堂がそれをしている、と
IFRSな時点でネット計上なんだよなぁ
箱とかPCの連中が買ってない
メタスコア、ユーザースコア、両方低いしSteamレビューも賛否両論で欧米の評価散々で積んでますね
というかずっと増え続けてない?
スイッチ版 5位 PS4版 24位
ソニックフロンティア
スイッチ版 31位 PS4版 96位
また同初マルチではスイッチ版の方が売れそう・・・
じわ売れすると思う
Switchの爆死祭りはニーアとかペルソナか?
そもそもファンはPS4で無印とロイヤル両方やってるからな
いつまでほったらかしてんだよコラ。
あんなUX一体どんな無能が作ったんだよマジで
会話ログ見たほうがいいな
アップルもMSもソニーも自社ストアで売ってる分は総額計上が原則
?ファンはPS4版ですでにやってるってそれスイッチでも同じこと言えるのでは?
作ってくれなくてもセールしたらスターオーシャン買うつもりだけど。
俺は体験版やってSO6いいやってなった
所々勿体ない部分を修正してくれれば完璧
クリアしたけど2週目も楽しくプレイ出来てるから良ゲーなのは間違いない
プレイしたハードはPS5
2022年11月13日 13:55
豚ってもしかしてコロナ知らないからps5叩いてるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑こいつワクチン1回も接種してなさそう
豚ってコロナ知らないから半導体不足とかわからないんだな…
普段どうやって生きてんだろう…w
は?俺がワクチン接種してないのなんで知ってんの豚?
寄るな病原菌
うわ…このゴキブリマジかよ・・・・・流石に引くわ
ニルベス遺跡とか酷すぎて最適化ぶん投げたのかと思ってるわ
体験版の範囲だけ直すとかコスいことしやがって
ほんとこれ
マジでコロナ知らないのかよw
なんでps5が品薄なのかもわからずにとりあえず叩いてる感じかw
コロナ知らない世間知らずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に家から出ないから打たなくても良いだろ?豚ってマジで無知なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはい。反ワクゴキちゃんは黙ってワクチン受けようねwww
実際SO6だけでVPを外注にした結果あのザマ。どっちかにしとけよ
既に子会社だな
俺「コロナと戦争の影響だろアホw箱も同じだし」
豚「…」
豚「ps5は買えないし値上げしたゴミハード!」
ひたすら外部要因をミエナイキコエナイしてps5のせいにする哀れな豚w
コロナ知らない豚が発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はちまって毎回任豚が発狂して記事と関係ない話になるよな
うるせえぞヤギ
ゲージ消費して受け身とれるとかはさせてほしかった
アイテムクリエイションはストーリー上の店売りの武器よりも
一段階上の攻撃力のやつとか
特殊効果ゴテゴテつけられたりするのがとても良い
総合的にはまあまあ良ゲーって感じ
自称ファンが何年Switchにクレクレし続けたと思ってんだ?
その結果がアレだよ
信者扱いのハードル低すぎない?
ソースはファミ通!(集計店舗が潰れまくってて独自係数で弄り放題)
ファミ通集計ならそんなもんだろ
何年前から言われてたっけなそれ
評判の良かった十三をクレクレしまくって追加要素までつけてもらってアレだもんなSwitchってww
そして爆死する
価格的に無理
そしてSwitchに軸を移して爆死したのがニーアだったな
すまんな豚
あれ以降スクエニソフトの出荷数に悪影響出ているよ
VPならではの「味」と言うか世界観を大切にして貰いたいし、その上で戦闘の楽しさと北欧神話の諸行無常感を味わえたならそれで満足
楽しければ良しだと全く新しくするのなら、そもそも新規作品にすれば良いんだし、名前だけVPと言うのは勘弁して貰いたいよね
あれれ?ジムが今年はPS5の出荷じゃんじゃん増やすとか言ってたのに?w
Steamだけじゃないから大丈夫(大丈夫じゃない)
アプデはまぁまず無いやろね
具体的にどうなって欲しいの?
味って言われても
え、本気でファミ通売上の分しか売れてないと思い込んでる……?
DL版比率凄いことになってるよ今の時代
アップグレード無いから元々出てたPS4版から買い換える意味薄いよね
互換もあるし
お前の中ではゲームってマリオしか無いもんな
任天堂のカタログチケットと違ってPSソフトはDLで新品買う方がパケ買うより割高だしね
そうだな
ならその数倍高いゲーミングPCなんて当然お察しだよなww
そもそも開発違うとこだしな
カニ歩きライジングの悪口はよせ
嘘つくな🤯
そもそも「らしさ」とか「味」って具体的な物では無いでしょ( ̄∇ ̄)
最初のコメントに書いたけど、VP1の世界観を大切にした正当進化系で、北欧神話の諸行無常感を感じられて尚且つ戦闘が楽しい作品をやりたいんだよ
「こうなれ」と言ってる訳じゃなくて「VP1みたいなのを再び作って」と言ってるだけで別に難しい事は言ってないつもりなんだけどな
普通はシリーズが6も続けば新規は入りづらくなるから
SO以外の別の手立てを考えた方がええと思うよ
PS5:6.4
PS4:3.8
PC :3.3
XB1:3.8
XSX:4.0
PS5ですら低いし他は最適過不足もあって低すぎる
ハード的に新規が増えないから初期発注だけで終わるってのに
5の値下げ率&PSハードの値崩れで予約もマトモに入らないしでその初期発注もショボイでどうしようもない
どんなに良いゲーム作っても、予約が伸びないんじゃ利益も出ないよ
トライエースと関係ねえだろwwwww
レナスはソニーが絡んだせいで発売延期
ヴァルキリーはレナスリマスターで終わりそう
【ご質問】デジタル事業における 2023 年 3 月期(2022 年度)上半期の、家庭用ゲームの新作タイトル販売本数、リピートタイトルの販売本数について教えてください。
【ご回答】家庭用ゲームの 2022 年度上半期の販売本数は、新作タイトル 540 万本、リピートタイトル 1,921 万本となりました。
新作タイトルとしては『デジモンサヴァイブ』『太鼓の達人』などの複数のタイトルがスマッシュヒットとなりました。
リピートタイトルでは前年度第 4 四半期に発売した『ELDEN RING』が好調を維持し、9 月末までにワールドワイドで累計 1,750 万本を販売しました。←エルデンリング売り上げ1750万本おめでとう!
6の評価も大して良くないしもう任天堂に拾って貰うしかない
余らない程度の入荷しかされてない所
マルチタイトルなのに何言ってんだ?
ほんと老人がいきってる日本のゲーム業界になったな
PSがーする豚は頭おかしいだろw
低スペックのスイッチで発売さているスターオーシャン1が売れてから文句言えよ
ばーかwww
日本でも売れてねえけど
↑
スイッチが絡むと任天堂のクオリティブロッケンが発動するからねw
スターオーシャン6は宣伝、大手V Tuber案件配信、テーマ曲とか開発費以外にもヴァルキリーよりお金かけてるのにヴァルキリー外伝と売上変わらんからただの爆死じゃないな超爆死だな。
そんな状況で売れたら続編につながりますって老舗のゲーム会社とは思えない発言してるし終わりだよ
もうスタオーじたいが世界観や若者認知度ともに古い
ゴキちゃんの購買力の無さも相まってもうユーザーが動くことは難しい状況
でもま、ソニーへの信仰と心中したいという忠誠心はあっぱれだよ
ソニーはもう逃げ出す準備してるけど
トライエースみたいになってそうなかんじだったなぁ
ゲーム性云々よりキャラのモデリングの不気味の谷が深くて気持ち悪いから多分やらないわ
プラチナの技術が順調に時代遅れになり落ちぶれとる様を見てそう言えるのは豚だけやで
SFCから始まったシリーズなんですがw
↑
ダウンロード版が売れているからまあいいんじゃね?
PSのコアユーザー5万人程度なんだろうな
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
言われて悔しかったやつじゃんw
ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION Switch累計29,782本
↓
スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス累計7,403本
※この結果で新作ハブられたくせにw
これから先PS4の分が減ってPS5がその分をカバーできる可能性はかなり低い
それ以上に客が増える可能性は低く減る可能性が遥かに高い
それでもまだPSに拘るのかどうかだけは見たいと思っている
フリューは基本任天堂ハードメインじゃん
ドラえもんゲームとかスイッチ独占だろ
マルチタイトルだっつのw
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
持ち上げる豚ってアホだろw
蟲はここで発狂するかSwitchユーザーのなりすまししてる暇あったら1本でも買って親に貢献しろよっていう・・・
そして来週はJRPGの最高峰のポケモンが来るのか(一部のやつは何が何でもRPG扱いしたくないようだがw)
あ、ちょうど予約してたポケモンスカーレットのDLが始まった。あとは、待つのみ
そりゃ海外パブリッシャー任天堂が入っているからね
実際海外ランキングではボロボロなのに
盛っている所は盛っているというwww
少しは現実に即したこと言えないのか?
豚のことpsに対して言うことが全部switchのことでしかないやん
そのくせサードに不利益となる契約を強引に結ばせようとしたからベセスダとABはMSに助け求めたんだぞ
PSに未来が無いっていい加減認識しろよ
悲惨なのはswitchって何回言えば理解出来るんだ?
全部妄想で草
中国に流すために任天堂ファーストしか買わないユーザーがよく言うわw
884から同一人物草
体験版だけだと本当イースと違いが分からなくてセール待ちにしてたけど、そういう戦闘を楽しくしてくれる要素あるなら定価で買ってみても良いかも
↑
ダウンロード版が売れているから問題ないだろ
どんだけハードが糞なんだよw
おっさんまだポキモンやってるのかよ・・・
ハード売上←世界情勢的に買えない
週販←そもそもコクナイ限定
マジで意味なくね?
何の参考にもならないデータじゃん
Switchで出せばランキングに顔出すくらいには売れるよ
関係なくね?
ファーストタイトルすらまともなレイトレの無いPS5以下のXSXさんオッスw
脱Pこそが唯一の道である
「Switchくらい大きな市場じゃないと儲けが出ないのだと思う」
↓
ベヨネッタ3 Switch売り上げ51,388本
NieR:Automata The End of YoRHa Edition Switch売り上げ50,391本
十三機兵防衛圏 Switch売り上げ40,486本
ソニックみたいにクオリティ落としても出さなきゃならないんやね
アピールできる層に注視してるんやな
糞ハードじゃ売れないんだよ
技術的に今でも置いてかれてるのに移行して行かなきゃどうすんのよ
【ご質問】デジタル事業における 2023 年 3 月期(2022 年度)上半期の、家庭用ゲームの新作タイトル販売本数、リピートタイトルの販売本数について教えてください。
【ご回答】家庭用ゲームの 2022 年度上半期の販売本数は、新作タイトル 540 万本、リピートタイトル 1,921 万本となりました。
新作タイトルとしては『デジモンサヴァイブ』『太鼓の達人』などの複数のタイトルがスマッシュヒットとなりました。
リピートタイトルでは前年度第 4 四半期に発売した『ELDEN RING』が好調を維持し、9 月末までにワールドワイドで累計 1,750 万本を販売しました。
まだ聞こえないするのか
悪口ではなくおもちゃに高望みしないよ
どのソフトも売れない
・Xbox Series X/Sが発売二年を迎えたが、いまだ独占のキラータイトルが1本もない
・評価集積サイトMetacriticで最高得点を記録したPS5/Xboxのタイトルを挙げると、両機種とも『エルデンリング』がトップの座にあり、他にも『Hades』と『ペルソナ5R』が高評価だ
・コロナ禍でファーストパーティタイトル制作が困難であったことを証明しているが、ソニーはこの2年間で『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『Horizon: Forbidden West』『スパイダーマン マイルスモラレス』『グランツーリスモ7』『Astro’s Playroom』といったヒット作品を送り出した。また『ラストオブアス』や『スパイダーマン』のリマスター作品もハードに付加価値を与えた
・一方でマイクロソフトには『フォルツァ』と『フライトシミュレーター』がある。どちらも素晴らしい作品だがこれだけだろうか。『ヘイロー インフィニット』はキャンペーンは楽しめるが、協力プレイがなく、マルチプレイ周りの問題により深刻なダメージを受けている
・Xboxはハード性能は素晴らしいが、絶対にプレイしなければならない独占タイトルというものがあっただろうか?買ったことに満足できるソフトがあっただろうか?
中身分からんのや
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
ソウルハッカーズ2
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
この辺、Twitterでファンアート皆無なのが草生える
今の若いオタク誰も買ってないんだろうな・・・
まじでキモい独身無職の中年しか買ってなさそう
DL版が売れてるからなぁ
違うゲームで比較って頭おかしいんじゃないの?
おいおい今年ファミ通で0本の箱の悪口はやめたれwww
世間からノーを突きつけられてるってレベル
ファンアート…?
なにそれ
キモすぎだろ…
箱1より売れない糞ッチw
3DSの悪口!?
浅野チームやガストがSwitchでJRPG売って結果出してるのに
スタオやソルハカはそんなSwitchだけ無視して見事爆死したという話
これシリーズファンが一番可哀想なんだよなぁ
ハーヴェステラ2万本
真のハリボテハードはやっぱ違うなぁ
ファンアートってw
そんなんだからリアルでキモヲタって言われてキモがられてるんだろ
この手の値段高くて絵だけ一見綺麗ってソフトは、ゲームあまりやらないライト層のほうが騙されやすいからな
高いソフトで失敗するとそれを切っ掛けにゲームを去りかねない
いまの日本市場では任天堂とその周辺だけがゲームファンに絶大な信頼を得てばか売れしてるけど、結局ゲームファンのそういう期待をサードが裏切り続けた結果だからな
【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←国内売り上げがハリボテを露呈したスイッチ市場www
ファンを無視して任天堂ハード、Xboxに移行したこと、このような愚かなことは2度しませんテイルズはファンとともにありますと謝罪する広告を出したテイルズ
全く追加要素無しで後からPS版を出しただけ
ファンを捨ててXboxに移行したことに関して全く言及しなかったスターオーシャン
当然の結果だわな
しかも奴等が残飯呼ばわりした後発移植SwitchのP5Rが6万近くて、コンプ発症してたゼノブレイド3は初週パッケのみで10万超えか
え?じゃあなんでオクトパス2はマルチなの?
ソフトが全く売れないXboxは置いといてニンテンドー(笑)命の豚ニート共が持ち上げてるPCでも出てるのに
任豚お前らが小学生に任せっきりでゲーム買わないからこうなったんだぞw
ゼノブレイド3は海外で爆死したから国内で盛るしかないもんなwww
ハリボテって言うのは国内2600万台売れてるはずのスイッチのことだろ定期
普及台数とソフト売上のバランスが悪すぎるw
25年くらいハブられてるからほんとPSとサードに対しての憎悪が半端ないなw
ダウンロード込みで「辛い」って言ってるんだよなぁ
公式による爆死認定
マルチ費用すら稼げないからな
SO6に限った話じゃないけど
↓
ハーヴェステラ Switch 売り上げ26,644本←プッwww
豚キムチがいくら騒ごうがこれから先もスイッチングハブは続くぞw
クソゲームービーゲー超低解像度4fpsのゴミKOTY候補なのに…
チョ.ンテンドー発表の170万信じたとか?!
グラフィックも糞だし解像度も糞だしロード長いしジョイコン壊れるから携帯モードできないプロコン必須
それにapexは視野角70だからめっちゃ疲れるしリコイル制御がほんとにきついし全てのゲームプレイがやりにくいしなんかつまらん
ストレージもたったの32GBでソフトはまさかのカードリッジ()
これが4万円もして+オンライン有料でP2P…
酷すぎるわ…
少しは9年前のps4を見習ってくれ…
スタオー6神ゲーだったし7出たら買うわ!あ、勿論PS5でな!w
Switchってホントに国内2000万台あるのこれ?
FIFA23 スイッチ版価格3,680円 累計26,681本
↑
プッwスイッチ版の方が安い癖に売れてねえでやんのwww
cod…
自分達の作品に自信がない会社はSwitchには出さない。なぜなら良作が飛ぶように売れる実績がある市場で売れなかった場合の言い訳が全く出来なくなるから
長期的に売る=DL投げ売り、しかないんだよね
そこをツッコまれたら鉄拳みたく「次回作への種蒔き」とかなんの根拠もない言い訳する
↓
すみっコぐらし みんなでリズムパーティ 11月2日発売Switch 売り上げ3,094本
グラフィックも糞だし解像度も糞だしロード長いしジョイコン壊れるから携帯モードできないプロコン必須
それに視野角70だからめっちゃ疲れるしリコイル制御がほんとにきついし全てのゲームプレイがやりにくいしなんかつまらん
ストレージもたったの32GBでソフトはまさかのカードリッジ()
これが4万円もして+オンライン有料でP2P…
酷すぎるわ…
少しは9年前のps4を見習ってくれ…
ってことかな?
意味不明で草
働いたことありますか?
証明書無しの発行部数と同じ言ったもん勝ち
なんだこれ…
ゲームやれよ…
ソードアート・オンラインフェイタル・バレット COMPLETE EDITIONfor Nintendo Switch累計18,427本
ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION Switch累計29,782本
↓
スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス累計7,403本
※新作がスイッチハブだけど?w
WiiU時代からまだ学んでないのかよw
任天脳だよそれ
↑
この大悲劇を繰り返してはいけない!
この手のゲームも売れんのか
もうあつ森で入ったライト層や女子供も消えとるやんけ 後期は押入れ行きのいつもの任天堂ハードだ
それ逆神豚じゃん
switchがキモオタ専用ハードになっただけだな
もう3リメイクして結末変えるしかないのかもな
本音はネルに会いたい
いらね、マネキンオタゴミ😆
カーッカッカッカ♪
うわーキモい… 任天堂ユーザーってこんなのしかいないの?
評価もあまり良くないからセールしても伸びるかわかんないし
次回作⁈まだ畳まないんですか⁈
RPGって予算スゲー掛かるから相当厳しそう
それ聞いてなんかやる気なくした
神ゲーを作ってみせろ
話はそれからだ
ユーザースコアは8.4でベヨ3超えてたしな
1000なら任天堂倒産
一番あかんのは完全新作ってことだよなぁ、これ
ポテンシャルを信じてるからアプデ等を頑張るともゆーてるやろ
他の作品を貶さないと評価できないゲームなの?
元々荒いRPGを作るところというイメージがあるがそれももう通用しないレベルだ
SO6はスキルが少ないし戦闘が面白くなかった
SOシリーズは戦闘が面白くなかったら何が残るんだ
この頃の和田はPSを敵視していて
据え置き機を潰して、ソシャゲを軽視して
日本を携帯ゲーム機王国にしようと必死になっていた
まあ結果は全く逆になってしまって和田はスクエニを首になったけどな
DQ11S、アライズあたりをやってからSO6やってみろ
だっさwwwwww
しねゴミ🖕wwwwwwwww
ワンパターンの墜落→狭いマップのお使い→宇宙出てボス倒すは飽きた
このメーカーはヒット作に余計なことして凋落させる天才だよな
売上高は前年同期比34.3%減の23.67億円、営業利益は66.3%減の4.34億円、経常利益は50.9%減の6.35億円、純利益は51.1%減の4.26億円。
大幅円安なのに売り上げ大幅ダウンって米国に居る日本一の子会社もろとも山下さんが死にそう
全世界で300万本も売れているシリーズだったんだけど
Xbox移籍にして完全に失速した
版権元のスクエニが「外注はもう信用できねぇ〜これからは内製にするわ〜」とどこかで言ってた気がするけどw
SO6も開発費の元取れてなさそう
というか他にトライエースは新規の仕事がねえ(決算赤字の時に言ってた)から
もうスクエニに縋り付くしか生き残れない状態なんだろうな
和ゲーを作る場合にはSwitchが外せなくなる
ほとんど遊べてないけど予約して買ってるぞ
うっざw
他がやってないDLカードとか売ってるし英米の集計機関にDL版のデータは開示しないし
北米ストアには南米地域の売上も入ってるし
日本のストア売上には中国含めてアジア地域からダウンロードされた分も入ってるからね
そんな奴が続編作りたい?アホか。
2回り遅いんだわ。VP2をちゃんと作ればよかっただけじゃねーか
和ゲーって任天堂ゲームのことかな?
日本のメーカー全部撤退してるみたいだけど
「スターオーシャン6 switch」が候補に出てくるんがウケるwww
売れてほしいより中古山積みだったぞ
それをなんとかしろ
爆死したからこんなこと呟いてんだろ?
米調査会社のガートナーが先ごろ公表した22年7~9月期のパソコン世界出荷台数は6799万6000台で、前年同期から19.5%減少した。
ガートナーが統計を取り始めた1990年代半ば以来最も急激な落ち込みで、4四半期連続で前年同期を下回った。
🐷さんはPS5が買えないからPCを買うゲーマーが大量増えてるって言ってたのに…
ハード的に新規が増えないから初期発注だけで終わるってのに
5の値下げ率&PSハードの値崩れで予約もマトモに入らないしでその初期発注もショボイでどうしようもない
どんなに良いゲーム作っても、予約が伸びないんじゃ利益も出ないよ
このインタビューは発売前
6の評価も大して良くないしもう次は厳しいだろ
全機種マルチだよ。スイッチとかいうおもちゃは別として
売れる売れない以前の問題だよな
オンギ辞めて再出発しろ
なんで6まで出した
コーエーに負けて当然のメーカーになるぞ
それなのに舌の根も乾かぬうち「SO4は箱で独占販売しますw」と、PSユーザーをおちょくってたくせに
今はPSにごますってるのめっちゃ笑うw
意気揚々と箱に行ったらだいたいブランドが衰退しそうになってPSに出戻ってくるよなw
でもそのブランクの間にPSユーザーは海外ゲーに慣れ親しんでしまったもんだから、戻ってきたところで昔ほど和ゲーは賛美されなくなってんよな
ハブられたswitchは一番、というか全く売れないハードだけど何言ってんの?
普通に面白いので徐々に売れていってほしいと思う
VP3を考えてくれているだけでうれしいな
SO7とVP3は頑張って出して欲しいわ
あの展開が良いと言う人もいるけど(それはそれで尊重するが)
自分はアレですっかり冷めちゃったからねー
ゲームタイトルが「スターオーシャン」じゃなくて元々のタイトルの「エターナルスフィア」だったら
べつにアレでも違和感なかったと思うけど(むしろネタを回収してると思う)
本当に3のラストで話終わらせるつもりなん?
癒着疑惑が強かった所為でファンも一定数が消えて行った
VA突進とVAシールド覚えるとアクション楽しいぞ
アナムネシスは3後らしいから出す気はあると思うぞ
なにもかもがもう遅いんだよ
昔いたウルフチームってそんな感じのがプンプン出してたのがいたなぁって思ってたらトライエースってウルフチームの残党だったという
やっぱ匂いでわかるもんだなと
いや好きだけどねそういう奴らは
結局の薬局一番面白かったのはSFCの1っていう
こんなものにいつまでもしがみついていないで
新しいゲーム作らないと生き残れないぞ
調べたら全作品が同じ世界観
しかも、全部ゲームないゲームというアホ仕様
到底真剣に物語を見るには冷める設定なので、無理
極めつけは過去ブランドの成功作以外何もできない糞ゲーメーカースクエニだろ?
終ってるよ
もちろん旅費はあなた持ちで
え?払えない?
宇宙の彼方まで殴り飛ばしたろか💢