• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ブルームバーグ記者・望月崇さんのツイートより






売上の6割を北米にてドルで稼ぐ日本一ソフトウェアは、
今の円安局面における「隠れた勝者」


※そして決算へ……






売上高27億4000万円(前年同期比 1.3%減)、
営業利益1億9400万円(前年同期比 59.3%減)、
経常利益2億1800万円(前年同期比 56.8%減)、
四半期純利益は1億400万円(前年同期比 73.8%減)


huiwoiww


本日の日本一ソフトウェア株価は
マイナス15.10%となる大暴落










うわああああああああああ
「円安相場の勝ち組」説を信じて
投資しちゃった人、大丈夫ですか?


B0BK93NF2H
小林有吾(著)(2022-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(587件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:31▼返信
日本一うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:31▼返信
”       俺の願い
    それははちま起稿の消滅
  そしてはちまに携わる全ての者が
 想像を絶する責め苦の果てに死ぬ事だ
 とりあえずこの記事書いたライターは死ね
                    „
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:32▼返信
はちまのゴミカスステマライターは見習え
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:32▼返信
日本一が勝ち組?有り得んわ
嘘月が記事に書く時点で保証されてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
「超大物」ってつくと必ず無名の小物なんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
嘘月は下駄を上に投げて適当に言ってるだけだろ、こんなん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
望月wwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
いくら円安でも海外で売れてなければ意味がない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
任天堂とか好きそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
嘘月、日本一ともに寄生虫同士、滅びろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
日本一はクソ企業だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
そりゃ国内(円)で作って海外の売り上げが6割としても売れなきゃ利益は出ないからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:33▼返信
もっちーアイコン変えたんだね
ちょっとイカしてるやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:34▼返信
望月ってソニー大嫌いなのがバレバレなのに表面上は中立気取ってるのが本当に気色悪いよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:34▼返信
そしてこれから急激な円高に振られます
経済学者やエコノミストは卓上の理論でしかわからんのです
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:34▼返信
ニシくんが推してる嘘月ですらこれやで?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:34▼返信
鵜呑みするアホおらんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:34▼返信
腰巾着とか関係なくインディー未満のゲームをフルプライスで売りつけるから悪名知れ渡って買い控えされてるだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35▼返信
また嘘月さんかぁw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35▼返信
この記者の記事信じて損するような奴は、生きてくのも難しいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35▼返信
ニシくん=嘘つき
もうこれは暗黙の了解だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35▼返信
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35▼返信
悪名では有名だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35▼返信
イース新作をスイッチマルチにしようとしてるファルコムはマジでヤバいからな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:36▼返信
嘘月ちゃん最初から誰も信じてないから株価操縦にはならないのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:36▼返信
もっちーってソニー出禁になったんだろ?w
PSVR2のメディア向け体験会にも呼ばれてなかったしw
ネガキャンしか書かないアンソライターはどんどん出禁するべきw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:36▼返信
タカシしっかりしなさい😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:37▼返信
>>5
ある意味「大物」やろ
悪い意味でも言うしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:37▼返信
イースをマルチって事は軌跡もマルチにする気だろうしね
最低でも2024年までファルコムは進歩なし確定で日本一コースまっしぐらだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:37▼返信
日本一とかディスガイア3とか4まででしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:37▼返信
勝つ訳ねえだろゴミ会社だぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:37▼返信
Nゾーン効果
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
※15
こいつは経済学者じゃないしずーっと円安で日本崩壊すると言ってたのも経済学者じゃないぞw
ただの日本滅亡論者や
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
望月と安田を信用してる人なんていないのでセーフ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
こいつ早く訴えたほうがいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
吹けばあっけなく吹き飛ぶのにしぶといメーカー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
>>1
望月信じてるのアンソくらいでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
日本というちっぽけな衰退国でしか売れてないステマ企業達の成れの果て
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
超有名誰これ定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信


ゾーン

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
>>1
もうひと頑張り無理無理無理G!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
日本一ってスイッチが出るまではPSメインでディスガイアとかそこそこ売れて堅調だったんじゃないの?
スイッチに注力して落ちぶれたサードの筆頭だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
???:日本一が勝ち組だと言ったのは誰だと思いますか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
嘘月はチカニシだからな、負け犬同士しか好まない変人ってもはや終わってんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
>>34
ゲハで沢山いるけどなw
PSの叩き棒として崇拝してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
逆神嘘月
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
嘘月信じて投資した人
頼むから電車に飛び込むなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
431人もいいねした奴がいる恐怖
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
完全任豚記者の嘘月さんじゃないですかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:39▼返信
嘘月さん、スイッチProはまだですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:40▼返信
ブルームバーグの望月ってあの新型スイッチのリークした人か
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:40▼返信
むしろ日本一のあの近年のラインナップで良く生きてるなレベルでしょ
PS一辺倒だったら死んでたよガチで
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
>>24
まだ引き返せる
あとメインはPSのままなら行けるよ
ここは山下さんに目がくらんで突っ込んだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
※48
何人かもうこの世にいなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
>>50
有機ELスイッチをPROと勘違いしたんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
>>42
日本一はスペックそこまで必要としないゲームの筆頭だからね
携帯できるSwitchと相性がいいと思ってたんやろ
実際はあらゆるサードと相性が悪い、ファースト専用ソフトだったわけだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
>>51
リーク(妄想)な
株価にも影響を与えて迷惑をかけるぐらいヤバい人
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
>>42
オトメメビウスもなwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:41▼返信
>>27
うるせぇ死んどけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:42▼返信
>>5
ゲハではパクターと元エース安田と共に超有名だと思うwwww
61.投稿日:2022年11月14日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:42▼返信
まぁ、任天堂の決算からしてサード売れてないからな
見えてる決算やった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:43▼返信
ひろゆきですらここまで馬鹿な発言はしないのに、終わってんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:43▼返信
(ゲハで)超有名
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:43▼返信
間違ったこと書いても詫びる必要も無いしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:43▼返信
>>24
最終的にSwitchは後日発売しますで別会社が移植作業してそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
何でこいつ仕事あんの
純粋に疑問
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
※45
持ってる奴まで汚染されそうな棒をよく持つよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
>>50
毎回言えば当たるやろ
twitterの預言者形式やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
>>30
一応夜回りはホラーと配信者の相性がいいから
どいつもこいつもやっててそこそこ売れてるね
それだけだけど
流行り神好きだったなぁ
3までだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
買ったら下がる!
売ったら上がる!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
>>58
オトメイトだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:44▼返信
>>42

日本一は北米に流通を持ってるので、そこで取次してるサードを押さえるために任天堂が手を出したんだよ
有名な買取保証の存在を暴露(本人は自慢のつもり)をしたのも日本一アメリカの社長、通称山下さん

北米でソフトを出したい会社はスイッチマルチにしないと販売できないっていう仕組みを作り上げた
だから日本の日本一自体にはもともと価値は無いんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:45▼返信
ディスガイア楽しかったよね
エトナとフロンどっちも好きだったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:45▼返信
豚信者の言葉真に受ける馬鹿存在したのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:46▼返信
※52
つまり任天堂の買取保証で延命したわけだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:46▼返信
いうて2年前とはたいして変わらんやん
去年はなんか売れるもん出しただけちゃうん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:46▼返信
嘘月を信じてた人なんているの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:46▼返信

73.8%減

ヤバw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:47▼返信
ざまぁぁぁぁwwwwwクソゲー乱発する日本一は早く業界から消えてくれw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:47▼返信
ここのゲーム会社の柱となるソフトがディスガイアシリーズしかないもん、マール王国やラッピセルの続編出してたら違ったかもしれないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:47▼返信
>>77
そのころ潰れかけの頃じゃね?
ここ名物社長も逃げ出してなかった?
終わりやね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:47▼返信
もう虫の息だったんじゃないのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:48▼返信
そういや夜廻り3出してなかったっけ
空気過ぎて忘れてた
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:48▼返信
※78
逆を行けば勝てるんだからある意味信じてるよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:48▼返信
安定の望月
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:49▼返信
嘘月しょうもねーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:49▼返信
望月なんて任天堂に力入れる所は勝手に持ち上げる信者系ライターで信憑性なんてないに等しいんだから被害は少ないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:49▼返信
逆神極まってんなーwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:49▼返信
※76
買い取り保証を減らした今年は任天系サードは軒並み爆死したよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:49▼返信
二度と経済語るなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:50▼返信
任ゾーン踏み抜いてて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:50▼返信
さすが逆神望月だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:50▼返信
ゲーム内容と雰囲気は唯一無二なんだからどっかに買収されてくれ
てかまず任天堂から離れろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:50▼返信
>>78
望月の逆を行けば勝てるからそう言う意味では信じてるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:50▼返信
望月にしろ安田にしろこうやって取り上げるから
記事が話題になる有名記者、有名アナリストってことになって重用されるんじゃないの
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
PSサード四天王の一角が落ちたか…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
黒字でも文句言う記事書くのかよ
じかも当該企業ではなくライターの望月の言葉で逆ギレしたような記事を
もはや日本一ソフトウェアは被害者だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
わずか四ヶ月の出来事であった…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
ブルームバーグって誤報で日本人から金を吸い上げて
アメリカ人に利益を還元する会社でしょ?
どうして学習しないかな
統一教会みたいに献金するのが悦に入ってるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
下り最速、まさに日本一やね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
日本一って名前変えろよ
恥ずかしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
>>94
買取保証でぬくぬくしていた日本一が他で生きていける気もしないが
PSだって技術の梯子から降りたやつに手差し伸べるような温い市場じゃなくてあくまで進歩のあるソフトが売れるだけだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:52▼返信
※97
任天堂にかかわるから…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:52▼返信
知識はあるけど絶望的にセンスがないんだろうな
コイツと逆張りした方がギャンブルと割り切っても成績良さそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:52▼返信
もういい加減コイツ捕まえろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:52▼返信
何があったの・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:52▼返信
>>94
とりあえずフルプライス止めてもらっていいっすか?
良作名作のインディーズには負けるからなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:53▼返信
あんなゲームばっか出してりゃそらね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:53▼返信
今期なんかゲーム出してた?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:53▼返信
>>97
10年前?もっと?PS3時代じゃねーか
もう山下さんで任天堂に妄信してたよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:54▼返信
もう日本のゲームメーカーは終わりだなw
邦画と同じで海外に太刀打ちできずに衰退して消えてく運命だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:54▼返信
円安の時はあげ記事書いたくせに
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:54▼返信
この手の記者が儲け話を記事にするタイミングは、もう終わってしまった後のタイミングなので手を出すと絶対痛い目を見る
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:54▼返信
ゲームが売れなければ意味ないということか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:54▼返信
超有名(逆神)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:55▼返信
あり任
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:55▼返信
こいつの言う事信じて株買っちゃったやついるの?
アホだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:55▼返信
ここの会社バグやエラー落ち多過ぎ…
開発会社名に入ってたら警戒するようになってしまったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:55▼返信
商業的評価も散々だけど同じタイトルをPSと任天堂に出してるのに後者だけ露骨に点数高かったりするのもどうかしてるよなww
レビュー数や人間が違うからって言い訳通じないレベルだろあれww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:56▼返信
一方任天堂サイドのエルデンリングはフロム史上最高売り上を記録していたw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:56▼返信
>>112

とりあえずソシャゲはもう中国と韓国にはぼろ負けしてる
俺だって日本のメーカーを応援したいけどソシャゲやるなら中国と韓国は避けては通れないとこまで来てしまった

123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:56▼返信
株価操作失敗
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:56▼返信
逆神の仕事をちゃんとしただけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:57▼返信
コイツはめ込むためにわざとやってないなら無知すぎだろ
売上の6割が海外だから日本一は為替で儲かってる
って他のゲーム会社はもっと割合が海外が大きいだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:57▼返信
>>121
??????????????
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:57▼返信
>>121
次はソニーと組んで完全新作かブラボ2出して欲しいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:58▼返信
チカニシなんて嘘しかつかねえし当然の結果珍ゾーンがなにしても持ち上げて逆にPSはなにしても叩いてるだけやからなまともな分析なんかなにひとつないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59▼返信
株価操作してんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59▼返信
ゲームの分析も経済アナリストとしてもまったく見えて無くて
望月とか雇ってるブルームバーグまじで駄目すぎじゃね
こんな自信満々にはずして
前年比73.8%マイナスとか出てくるとか。株やチャートのアナリストとして失格レベルじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59▼返信


今度出る最終兵器のディスガイアの新作で駄目ならもうあと数年で消えると思う

132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59▼返信
変なタイミングで社長が辞任した時点で察しろよ
ていうかこいつのつぶやきのタイミングから株価操作の臭いしかしない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59▼返信
また第三者割当MSCB発行すんのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59▼返信
去年やたら新作出してたしそれの反動じゃねーの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:00▼返信
まぁこいつの言う事信じてる奴なんていないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:00▼返信
ありがとう任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:01▼返信
>>134
ってもゲハですら空気で何もないからな…
今後成功する要素とかあるかね
インディーズが来てから取って代わられてるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:01▼返信
逆の事言って儲けるのが経済学者の仕事だから
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:01▼返信
※128
コメ欄で嘘書いてるだけの豚なんかより害悪だろ望月・・・
経済ジャーナル紙で適当こいて真逆の事書いてるようなもんだし
たまに嘘かいて株価誘導してるように見えるんだよなぁ、自分で買ってる株をあげようと適当に書いてないだろうかって位
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:01▼返信
もうディスガイアしかない企業でこのナンバリング発売時期以外に株価上がる事なんかないだろ
むしろまともなヒット作無いのによく生き残ってると関心する
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:02▼返信
普通は記事を読んでも会社四季報調べたり裏を取るから問題ない。
もし記事に釣られて損したというならそれは調査不足からくる自己責任。

FTXで飛ぶのとは訳が違う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:02▼返信
>>60
むしろその3人くらいしか出てこんしなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:03▼返信
>>59
ぐわっ、た、たかし!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:04▼返信
ここのよりアクワイアのゲームの方がキャラとかゲームシステムも面白いから見習え
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:04▼返信
というかディスガイアみたいなやりこみゲーで自動とか使ったらそりゃ評価落ちるわ
あと海外インディで2500円くらいの作品を8900円くらいで売るし
ゲーマーの信用は落ちるわなぁ
とくにvitaを悪く言ったりSwitch持ち上げたり、それでも売れねえと任天堂でだしても売れねえみたいなニュアンスだすし。基本企業がゲハやったら駄目なんだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:05▼返信
>>142

一応マリオの乳で育った男渡邉卓也 がいる

147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:05▼返信
>>26
捏造妄想叩き記事書きまくって、威力業務妨害寸前だったからな嘘月SONYとSIEに対して。
任天堂がAMD永久出禁と一緒で、嘘月もSONY系企業は現状永久出禁だよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:05▼返信
まぁ逆神だから価値があるような奴だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:06▼返信
>その結果、当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高2,367,219千円(前年同期比34.3%減)、営業利益434,525千円(同66.3%減)、経常利益635,417千円(同50.9%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益426,601千円(同
51.1%減)となりました。

載せてる数字全然違うじゃねえか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:06▼返信
こういう日本の中小サードはインディに潰されそうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:06▼返信
円安だろうが円高だろうが日本一にそんな価値ねえだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:07▼返信
この馬鹿逮捕しろよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:07▼返信
望月と安田の言うことを本気にしてる人なんておらんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:07▼返信
>>149
どちらにしろ



で草
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:07▼返信
※142
パクターは逆神だが、ソレ以外やゲーム市場での見通し判断はチャントしてたよ
安田と望月は、市場や株価で見てるんじゃなくてただ任天堂のファンだからまじでなんの分析でもない
好きだから有利な記事かいてソニーが嫌いだからマイナスな事書くだけ
感情で書いてる経済ジャーナリストとかなんの参考にもならねえのに雇ってるメディアが馬鹿なのよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:08▼返信
ごちそうさまでした
騙して悪いが亜騙される方が悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:08▼返信



任天堂に関わったばっかりに


158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:08▼返信
リボンキチって奴のTwitter見たが・・・何かスゲーなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:09▼返信
日本一って一度もswitch専用出した事ないんだけどな
PS専用は未だに有るけど、switchは後発かマルチだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:09▼返信
日本一ってアーケードアーカイブスの共同運営なんだよな
ここに金払いたくないんだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:10▼返信
その海外売上が伸びてないなら意味ないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:10▼返信
今まで全部やってきたけど、正直ディスガイアの新作はカタログ落ちするのを待つと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:10▼返信
また嘘つきかよ 虚言癖はSNS禁止させる法律作らんとダメだろ 
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:10▼返信
まじで株価誘導してた時期あると思うわ
Nvidiaとか他のパーツメーカーの動向みても絶対出ないのに
ゲームショー時期になるとSwitchロンチの年からずっとPROが出るとか毎年かいたり
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:10▼返信
流石逆神のもっちー
まさかこいつの言う事本気で信じてぶっ込んだ馬鹿はおらんよな?🤣
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:10▼返信
予想下回ったとはいえ、それでもPS専用時代より大儲けしてるからな
PS4+Vita時代はマジで潰れそうだったし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:11▼返信
ゲームが独創的つーか、普通に「捻くれちゃった系」だからな。マール王国の時代のストレート感が消えて、振り切りもせず、煮え切りもしない微妙な温度の魔界路線は全年齢向けでもユーザー範囲広いわけでもなかろう。グロのパワーも「文章と妄想で」っていうセルフだから。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:11▼返信
これ風説の流布なんじゃないの?
捜査した方がいいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:11▼返信
赤字かと思ったら結構な黒字やんけ
ようは円安相場で期待上がってた分戻した感じか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:12▼返信
※159
任はPSでの実績がないと買取保証しないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:12▼返信



望月や安田を信用するとこうなる


172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:12▼返信
日本一って一言で言うとインディーゲーをフルプライスで売る会社だよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:13▼返信
こいつ本当何一つ正しいこと言わんな
そりゃ任天堂万歳にもなるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:13▼返信
 
早く株価操作で捕まんないかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:13▼返信
>>155
パクターは現状分析はしっかり出来てたけど予測は占い師レベルだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:13▼返信
あんな大外れな記事書いたら恥ずかしくてもう表に出られないだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:14▼返信
スイッチに関わって利益減らしている企業ばかりで草
本体がたくさん売れていて1人あたりのゲームソフトの購入本数も多いんじゃなかったのかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:14▼返信



何人もNゾーンからは逃れられぬ運命なのだ


179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:14▼返信
低クオリティのゲーム高値で売りつけてたらロングで売れなくなって稼ぎ時逃しましたって話
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:16▼返信
※159
PS専用ってなんかあったか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:16▼返信
「switchで出すな」つってもさ
PS専用時代にお前ら全く買わなかったじゃん
PS専用のままだったらとっくに倒産してるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:16▼返信
※176
それをずっと続けてきてるんだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:16▼返信
>>181
倒産してなかったからまだ残ってるんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:17▼返信
下方修正とはいえ結構な黒字だから問題無いやろ
PS独占時代よりめっちゃ売れるようになったしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:17▼返信
※181
それで任マルチにして売り上げ落としてるから馬鹿なんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:17▼返信
ゲーム好きなら分かるよな?
特に大ヒットするような新作なかっただろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:17▼返信
>>175

パクターは分析能力ある分望月や安田と同じじゃ無いわな
批判はするけど、完全妄想の嘘を書きまくったりしなかったし
オープンワールドゲームの作りに向いているハードとかテック関係まったく門外漢なのに
平気で嘘かいてたしなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:18▼返信
※159
まぁでも現行機への移植はSwitch限定ばっかだから
現行機でプレイ出来るタイトル数はそろそろ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:18▼返信
ディスガイアとかも最初は面白かったけど今じゃありきたりだしもう何もないでしょここ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:19▼返信
任に関わり買取保証で内容は二の次になって落ちぶれる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:19▼返信
別な意味で超有名な奴じゃんw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:19▼返信
>>185
マルチになって販売数上がってるけど
PS独占時代は集計不能~5千本乱造してたで
稀に売れても2~5万本
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:20▼返信
>>181
なおソースはファミ通
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:20▼返信
ディスガイア5をPS4専用で出したのに2万本だったからな
あれが原因でマルチ路線切り替えたと思うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:20▼返信
>>181
switchで出すのは良いけど
今まで買ってくれてたユーザー(PSで買ってた人)に唾吐くのが駄目だね
山下さんって悪口までセットなのか?
何だっけ?前もそれして潰れたメーカーあったろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:20▼返信
>>37
記事を見る前に、エース安田かブルームバーグ望月のどちらかってわかる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:20▼返信
※181
PS専用なんじゃなくてDSのときにディスガイア出す時任天堂がめちゃくちゃ殿様商売して
めちゃくちゃ感じ悪かったから、日本一の社長がソレ以降出さなくなっただけだぞ
あと日本一が伸びたのは国産ソフトの海外へのローカライズ始めたからで任天堂に出してるからじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21▼返信
Falcomさんは任天堂の下に付く事で新規開拓するのが狙い
ツヴァイ、ぽっぷるメイル、ぐるみんとかあぁ言う路線の新規IP出せればイイのけどな
MGSみたいな潜入モノスタイルでイースI・IIフルリメイクしてくれないかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21▼返信
枯れ木も山の賑わいなのはたしかやでもねゾーンで枯れ木役なんてやってたら定期的にやる間引きの野焼きで全滅やでゾーンは山の栄養を間引きで一本の大樹みたいなのに集めるみたいな生存戦略とってるからなw
大きな山林地帯森をつくろうとしてる他所とは違うのよ一応PCPS箱スマホなんかは皆豊かな森作ろうと目指して頑張っとるからなそれぞれのやり方で
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21▼返信
>>181
当時より駄目じゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21▼返信
Maiden & Spellみたいなインディーズゲーム拾ってきたやつならSwitchだけでしか出てないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21▼返信
ゴキブリは何も買わないからなぁ
今日も原神で中国に送金かい?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:22▼返信
>>1
円安で儲かるとか馬鹿しか言ってないだろ😅
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:22▼返信
>>194
完全新作が初週累計2万以下なら当時よりゴミになるな
果たしてw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:22▼返信



Nに関わるもの乱あり


206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:22▼返信
>>134
↓去年やたら出した新作
> パッケージタイトルとしましては、『探偵撲滅』、『わるい王様とりっぱな勇者』、『風雨来記4』、『真 流行り神
3』、『イースⅨ -Monstrum NOX-』、『こちら、母なる星より』、『アサツグトリ』、『屍喰らいの冒険メシ』の合計8
タイトルを発売いたしました。

これらが…うれた…?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:22▼返信
※202
ぶーちゃん自己紹介乙
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:23▼返信
インサイダーで稼いだやついるだろ
ガチで風説の流布やん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:23▼返信
まぁ実際に人的面でも当時よりゴミ開発なんだから…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:24▼返信
YYS事件発覚でPSユーザーに買われなくなったからでしょ
この人たち買わないと言ったら本当に買わなくなるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:24▼返信
>>202
スマホでブルーアーカイブで中国に送金かな
てかソシャゲユーザーはもう中国と韓国には勝てないよwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:24▼返信
こいつなんで首にならないんやw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:24▼返信
そりゃそうだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:24▼返信



ゲームはテクノロジーの先端産業なので技術の梯子を降りたらこうなる「性能なんて要らない」とか言ってるのはアホ豚だけ


215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:24▼返信
>>200
通期だとPS独占時代の5倍近くなってるね
当時は赤字すら有ったから
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:25▼返信
日本一のゲームが全部爆死してるのを押し付け合うのマジで草
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:25▼返信
>>206

イースⅨ -Monstrum NOX

もうこれファルコムのおかげだなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:26▼返信
※202
日本一のソフトのSwitch版の売上や週販みてよくソレ書けるな
Switch版だけまいかい1万本以下の4桁
やばいときはもっと売れてないとか集計不可じゃねえか
PS版はまだある程度本数出てるのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:26▼返信
ファルコムもこうなるんやろな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:26▼返信
>>214
PSPやVitaをメインハードにしてた日本一が技術の梯子ってwww
しかも主力のディスガイア5をPS4独占で出したのに2万本しか買わなかったゴキブリwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:26▼返信
そりゃぁもうここのゲームは一切買ってませんからねぇ
舐めた真似してるとこうなるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:26▼返信
>売上高27億4000万円(前年同期比 1.3%減)、営業利益1億9400万円(前年同期比 59.3%減)、経常利益2億1800万円(前年同期比 56.8%減)、四半期純利益は1億400万円(前年同期比 73.8%減)

実際は
売上高23億6000万円(前年同期比 34.3%減)、営業利益4億3400万円(前年同期比 66.3%減)、経常利益6億3500万円(前年同期比 50.9%減)、四半期純利益は4億2600万円(前年同期比 51.1%減)

記事のはいったい何の数字だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:27▼返信
望月の言う事を信じる奴が此の世に居るとでも?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:27▼返信
今まで支えてたユーザーに喧嘩売って売り上げ下がってんだから自業自得。
そのまま任天堂の小判鮫してればいい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:27▼返信


ガイキチの任豚メガネがまた恥をさらしてるのか
 
 
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:27▼返信
>>218
お前別の世界に生きてる?
switchだけ数字出て、PSは集計不能だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:27▼返信
ファルコムも近いうちこうなるんやろな
それくらいSwitchマルチは悪手やわ
期待されなくなるからねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:28▼返信
ライターって適当でもいいんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:28▼返信
こういうの見ると、聞かれてもいないのに大声で喋り出す奴って馬鹿しかいないんだなって思うわ
結局、お前らも円安に政府は何もしないって言って蔑んでたけど介入しないで大正解だったし
うん、お前ら政府よりは馬鹿だよ間違いない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:28▼返信
>>220
ディスガイア7のSwitch版が初週2万本以下ならどうなるか分かってるの?W
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:28▼返信
ぶーちゃん日本一大好きすぎるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:29▼返信
決算投機は増収増益でも大暴落かますぐらい完全にギャンブルだから無脳か初心者しかせんぞ
責任の欠片もないアナリスト()の発言信じてやってる時点でそもそも負け組確定だが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:29▼返信
>>227
軌跡すらPSユーザーが買わなくなってるからしょうがないよ
「ウチの客はPSに居るからPS独占!」つって新作出したのにな
全く話題にもならんかったし、持ち上げてるキチガイが口だけってのがよく分かる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:29▼返信
隠れた勝者、死に体やがw
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団は細菌やったけどそこそこ面白かった
スキルが隊列固有なのが糞だったけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:29▼返信
>>215
赤字なんてあったか?何年のデータだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:29▼返信
無知無恥ポーク
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:29▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | これがNゾーンの力だ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:30▼返信
>>233
安定して売れてるぞ
Switchのそこらのサードソフトより売れてるやん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:30▼返信


あり任
 
 
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:30▼返信
まじかよ、プラチナゲームスもしんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:30▼返信
Nの法則
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
>>240
まあベヨネッタは持ち上げられてる割にはやっぱ売れんな
とはなるが
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
夜廻3メタスコア
PS4  69
NSW  86 ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
>>230
7はマルチ合算なら余裕で2万超えるでしょ
PSユーザーが買わないからマルチになったけど正解だね
CoDやSO6やヴァルキリーすら合算5万程度しか売れない市場だから、2万でも健闘だろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
ゾーン
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
そういやRapidusの会見にも望月参加してたな
PS5のことについて聞いてたわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
任天堂 「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31▼返信
2分の1の確率で当たったらドヤ顔する予定だったのにどうして…
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:32▼返信
>>244
あれれPSさんの力借りるんですか?
Switchだけで初週2万は無理なの?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:32▼返信
>>233
は?初週はベヨ3より売れたやんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:32▼返信
※220
>4位 Switch 魔界戦記ディスガイア6
>販売本数 約2.3万本

うーん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:32▼返信
軌跡は発売後全く話題ならなかったけど出来が悪かったのか?
固定ファンが強いシリーズだけど新規は一切入ってない感じ有るよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:33▼返信
でも幻日はファルコムがイース最新作をスイッチマルチなんだワ

売れるハードにゲーム出すんだよね、サードは
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:33▼返信
>>251
それPS+PC含むマルチなんよ
ディスガイア5はswitch版出るまでPS4独占だったんよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:33▼返信
決算ネタはゴキに対する死体蹴りか?
いいぞもっとやれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:34▼返信
>>252
安定してファンには売れて人気あるよ
ただ新規は完全にお断りでしょ
マーベルの映画だって新規無理でしょ
それと似てる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:34▼返信



現にNゾーンに関わってから落ちぶれてるんですよ?w「ゴキが買わないから任天堂に来たんだ!」って言うんならブーちゃんが買ったったらよろしいやん?w


258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:34▼返信
>>255
やっぱりゴキって任天堂信者の事だったんだなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:35▼返信
>>253
死にたいサードがSwitchに出してるよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:35▼返信
望月って以前はソニーのマスコミ向け新製品発表会に必ず呼ばれてたのにPSVR2では無視されてたなw
やっとソニーもアンチソニーのクズは相手にしない方針になったか
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:35▼返信
>>254
減減減
これが現実だし
まあ先は長くないかもね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:35▼返信
Nの法則+嘘月
負け要素しかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:35▼返信
実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:35▼返信
>>243
PS4版は、「PS4で動かしてるのにこの出来ではちょっと」という減点が入るからね、しかたないね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:36▼返信
今の日本市場っで4万~5万本に壁があるよね
PSゲーとか有名シリーズでもそこらへんの数字しか出ないし
昔50万売れてたタイトルがそんな状況だから中小は1万売るのも大変だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:36▼返信
そもそも軌跡って閃の主人公のリィンが人気あっただけというね
黎は面白かったがキャラ人気出るかと言われたら首を傾げる
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:36▼返信
日本一社員も任天堂本社に向かって拝んでるかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:36▼返信
サードは特にその期に発売される新作で決算は変わってくるし
ゲーム部門は営業利益6億の黒字だからな
何の問題も無いぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:37▼返信
>>254

思いっきりSwitchって書いとるがなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:37▼返信
> 株価の推移を見るに気づいている人がまだ少なそうなのですが

それは気付いたことではなくあなたの中にしかない妄想です
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:37▼返信
>>265
パッケージ限定の話か?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信
イースってPSPやVitaメインにしてたハードだからな
PS4の奴も糞ショボかったし
別にスイッチマルチなっても出来になんも影響無いだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信
※42
ゲーム出す日全部大作にかぶってて売上ちょっとやばかったのはある。
さすがに今のやばさとは比べ物にならんが。
当時ゲームの出来自体は悪くなかったんで
「発売日変えたら倍くらい売れる」はよく言われてた。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信


そりゃswitchに突っ込んだらそうなるわ
 
 
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信
いまだにパッケージの売上で判断してるニシ豚w
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信



     「やぁ山下さん!」の末路


277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信
>>268
ファルコムとかが自分でイースとか出し始めそうだし
海外売り上げ減るだろうから
どうかねぇ
ローカライズで儲けてたでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:38▼返信
任天堂に注力した所が業績沈んだって記事でゴキが買わないからーってもうアホかと

だが買わぬの豚じゃPSユーザーの代わりにならないって証明でしょw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:39▼返信
あり任案件
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:39▼返信
>>272
Switchのクソ移植のイース9やれよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:40▼返信
やっぱ信者ビジネスに特化した日本ファルコムなんよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:40▼返信
望月ほんまお前…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:40▼返信
※264
そんな理由ではメタスコアの公平性は保てないのでは?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:41▼返信
>>280
あれ見て影響ないとか良く言えるよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:42▼返信
>>283
横からだけど実際同じゲームで劣化してるSwitch版の方が得点高いとかよくあるよ
NBP(任天堂ボーナスポイント)
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:44▼返信
Nゾーン
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:44▼返信
>>285
ニーアも任天堂のゴミハード版の方がメタスコア高かったぞw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:44▼返信



そらオメェ「ウルトラ怪獣モンスターファームが大人気!売り切れ店続出!」って記事出たくせに2万本だぞ?2万本!国内2700万台売れてると言い張ってるハードで任天堂スイッチ「独占」でだぞ?w残りの2668万人どこ行ったの?wこんなもん大手バンナムコエテクじゃなかったらとっくに潰れてるわw


289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:44▼返信
はちまをうのみにしないで助かったぜwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:44▼返信
>>283
メタスコアに公平性なんか元々ないが
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:44▼返信
豚は任天堂ソフトしか買わねぇし
豚ッチマルチでクオリティ落ちたら他のハードユーザーも買わなくなるし
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:45▼返信

結局ここの社長の突然の辞職ってなんだったんだろ?

293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:45▼返信
逆神望月を信仰してたおかげで儲かりましたw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:45▼返信
ディスガイアD2はPS3にしか出てないのな
他みたいにスイッチやPCやPSPやPS4VITAに出してない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:45▼返信
流石!2大逆神の片割れ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:46▼返信
>>25
大暴落直後に日本一株を買ってたらあるいは
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:46▼返信
>>283
えっ
そんなこと言ったら、スイッチのゲームすべてに「ロード遅すぎ」って減点しなきゃあかんやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:46▼返信
でもPS四天王ってあとコンパしか残ってないよねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:47▼返信



任天堂エース安田望月やぁ山下さん


300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:47▼返信
日本一に投資する奴なんておらんやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:49▼返信
>>297
そんなの当たり前じゃん
 
なんで同じゲームでもメタスコアが機種ごとに別れてると思ってんだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:49▼返信
嘘月にだまされてーら
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:49▼返信
いくら海外売り上げの割合が大きくても売り上げ自体がしょぼかったら無意味だもんな
調子に乗ったパワハラ社長がいる限りもう倒産不可避だよ
まともなスタッフは一人も残ってない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:50▼返信
>>298
どこも生き残ってない?
マルチならコンパもマルチでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:50▼返信
>>292
一刻も早く泥船から逃げ出したかったから
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:51▼返信
>>297
少なくとも劣化してるからマイナスとはならないとな
元より得点上がりますは流石に草なんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:52▼返信
これが嘘月か…
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:52▼返信
Sonyに着いてれば超大儲けだったのに¥
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:53▼返信
>>47
🐷「・・・」
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:53▼返信
>>290
まあ金か宗教の理由で任天堂のゴミゲーのスコアをかさ上げしてるのがバレバレだからな
バカッターJPと同じ構図だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:54▼返信



実際ファミ通ではPS3とX-box360のマルチが主流だった頃は「機種別」にレビューを書いてた例の「ベヨ劣化」事件が有名なところだ。ところがPS3とWiiとかPS3と任天堂3DSとかの謎マルチが増えてから「機種別」のレビューを廃止したんだよw任天堂が劣化してるから


312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:54▼返信
PS3にソフトが何もなかった時にディスガイア3をリリースしてくれた御恩は忘れません
ご冥福をお祈り申し上げます
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:55▼返信
2020年04-09 売上高20億円 営業益4.5億円  経常益4.3億円  最終益2.5億円
2021年04-09 売上高36億円 営業益12.8億円  経常益12.9億円 最終益8.7億円
2022年04-09 売上高23億円 営業益4.3億円  経常益6.3億円  最終益4.2億円

去年がコロナ需要で例外的に良かっただけじゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:56▼返信
純粋に良いソフト出てないもん。終わり。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:56▼返信
※311
ソウルキャリバー2のレビューはGC版がブッちぎりだったの覚えてるな
リンクがいるからって理由だったと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:59▼返信
逆張り俺たちの望月
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:59▼返信
望月www
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:59▼返信
望月の逆が正解だから、ある意味で信頼性は高い
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:59▼返信
フルプライス
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:59▼返信
※313
去年は買い取り保証が手厚かった その代わりに任天堂は減収減益
で今年は買い取り保証の手が薄まっただけなんだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:00▼返信
為替差益を1.7億も上げてるあたり国内マジで死んでるんじゃねえの?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:01▼返信
日本一のソフトが海外で売れると思えないんだけどねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:01▼返信
ディスガイア7で盛り返すからヘーキヘーキ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:02▼返信
日本の逆神
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:05▼返信
で何が原因で暴落したの
開発タイトルがダメダメだったのはもっと前からだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:06▼返信
嘘つき望月の言うことなんか信じてるのは🐷ぐらいだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:07▼返信
>>322
ディスガイアは意外と海外人気あるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:07▼返信
使いすぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:09▼返信
PS裏切る所は生き残らない
アトラスセガも痛い目見るだろう
ユーザーより金を取ったからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:09▼返信



コレって望月捕まらないの?安倍マリオも絶賛してたしKADOKAWAとか統一教会とかと関係があっても不思議じゃないんじゃない?


331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:10▼返信
やあ山下さん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:11▼返信
>>330
安倍元首相は旧統一教会と一番繋がってたんだけど
どう?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:14▼返信
望月の言うことなんか信じるやついるんか・・・?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:14▼返信
こういうのって風説の流布とかにならないのかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:17▼返信
そのまま隠れ続けてた方がよかったね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:17▼返信
任天堂はダメになってないし、コエテクとカプコンは好調だが
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:19▼返信
いや、単純に望月はエエんかこれ?
なんか法令的なもんに引っかからんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:19▼返信
>>164
NVIDIAの動向どころか、2021年に「ゲーム会社、任天堂スイッチの4K対応ソフトを開発中-機材配布」なんて記事出してるけど、裏取りもしてないんじゃないかな
DLSS対応Switchも事情に詳しい関係者()から聞いたって記事にしてたし
ここまで外れると、情報源がヤバいのか、そもそも情報源がないのか、かなり疑惑に思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:19▼返信
>>1
望月ほんま逆神やな
つーか底辺だとしても仮にも記者が株価がどうこうの飛ばし発言していいのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:20▼返信
嵌め込み
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:20▼返信

スクエニもドラクエやHD2DチームまでPS5に来たしな

ニンテンドースイッチは泥舟や、トレンド操作ももう出来ないし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:20▼返信
Nゾーン関わるから…あの法則発動
チョ.ンテンドー オワタ┗(^o^ )┓三
ありがとう任天堂
らし任
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:20▼返信
一つ聞かせて、お前らってもう何年も望月を叩いてるけど

なんでこの人捕まらずに何年も何年も仕事出来てるの?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:21▼返信
望月の言うこと信じるやつが悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:21▼返信
>>311
任天堂はファミ通のDLランキングも都合悪いからと圧力でやめさせたのよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:21▼返信
どう考えても風説の流布なんだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:22▼返信
>>1
Nの法則からは誰も逃れられないw

任天堂自身もなwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:22▼返信

FF16出るPS5に行くのが良いわな

349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:23▼返信
>>345
そりゃ「ファミコン」通信だからなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:23▼返信
>>336

コエテクとかプコンはPS5箱のハイエンド機のラインを持ってるけど
日本一は買い取り保証で食いつないでるのでハイエンドに向けたラインは持ってない低性能スイッチ向けに作ってPS5にはその低クオリティのをそのまま出すだけだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:23▼返信
いやたかが13%弱で大暴落て・・・
この程度ソフトバンクが今日一日で落ちてるよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:23▼返信
>>336
コエテク・カプコン「わしらは別に任天堂の腰巾着では無いんだが」
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:24▼返信

安田も望月も投資家騙し過ぎ

これも任天堂の指示ちゃうやろな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:25▼返信
なんで望月が逮捕されないのか不思議でならない
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:26▼返信
>>203
海外販売しているのなら普通にやってりゃ確実に儲かるのが円安。
実際日本一も為替でかなり助かってるが、根本的に売れてない事が問題なんだよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:27▼返信
※353
投資家が望月や安田を指標にするわけないだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:28▼返信
望月の虚言を信じて株やるやつおるか?
そんなのアホだけだぞ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:28▼返信
任天堂派全滅やん
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:28▼返信
>>353
むしろこいつらに騙されるようなアレがなんで金を持っているのか
360.投稿日:2022年11月14日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:29▼返信
>>348
ff16発売後にイース10かなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:29▼返信
>>356
でも実際に株持ってる奴居る訳で
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:31▼返信
転載してたリボンキチってやつ怖すぎる
陣営関わらずTwitterでゲハ活動とかマジでどんだけ鬱屈した人生を送ってるんやろか
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:31▼返信
あーみだくじー(ババー!
あーみだくじー(ババー!

どれにしようかあみだくじー(ババー!
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:31▼返信
>>351
最終的に15%以上も下落してるんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:32▼返信
貧乏神
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:35▼返信
PS5版キムタク1を新品パッケージで買った1500円
凄い綺麗でビックリするわ
このクオリティもパッケージ価格も任天堂プラットホームでは逆立ちしても無理だからなあ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:35▼返信
>>363
会社の看板背負ってゲハ活動してる安田や望月をバカにしてやるなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:35▼返信

安田も望月も下手に肩書き持ってるから信じちゃう奴はおる

370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:35▼返信
この半年で急激な円安でそれ以前の業績次第
ライターが馬鹿なだけだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:36▼返信
>>288
びっくwwwww
ひでぇ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:37▼返信
任天堂がダメになると腰巾着までダメになるwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:37▼返信
Switchデバフの威力は凄まじいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:37▼返信
夜廻やグリムやボイドはマルチだけどPS4版が大コケしたからなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:38▼返信

そろそろ自身の発言に責任を持たせるべきだな

376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:38▼返信
>>375
ブーメランw
君もなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:39▼返信
>>374
結局PS頼りか

ニンテンドースイッチのオワコン化が浮き彫りになってんねぇ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:39▼返信
ウルトラ怪獣モンスターファームはマジで驚愕の売上だったなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:39▼返信
>>376
お、本人のご登場かw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:40▼返信
おもしろくねぇしワンパターンゲー量産してるだけだから外人にも飽きられたのでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:42▼返信
※1
クソ豚イチソフトウェア  死亡w
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:42▼返信
そもそも豚は勘違いしてるがマルチにするとPSユーザーとしてもそのスイッチ基準のマルチタイトルは購入の優先度として下がるんだから全体としての売上が落ちるんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:43▼返信

ステマ違法化で任天堂と電通がどう回避するのか

Twitterでの工作がバレて逃げ出すくらいだからあんまり対策はないのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:43▼返信
>>378
2700万台普及してるはずのハードで週販出る前に散々「爆売れ!売り切れ店続出!」とか言って2万本だからなw
戦場のヴァルキュリア4の「好評です!→5000本」依頼の衝撃だわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:45▼返信

限界集落ニンテンドースイッチ側の方々はボロボロやな

386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:45▼返信
※374
クオリティ低すぎなのに価格は異常な高さ売れる訳が無い
インディ800円前後かスマホLvのゲームやぞ?
しかし円盤とDL中心のPSでは被害は殆ど出ない仕組み
任天堂SwitchはROMで基本見込み発注大赤字はSwitchか原因だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:45▼返信
>>384
それでも出させるために買取保証した本数だろうし実際のユーザーはどんなけ要るの事やら
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:46▼返信
今時海外でも売れないと話にならんのにスイッチ基準で作ると海外じゃインディーズ以下だからマジで売れない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:46▼返信
こういう願望じみた飛ばし記事で問題ならねぇのかな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:47▼返信
絶対ヒーロー改造計画がピークだったなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:49▼返信
円安で儲けている所は沈黙してるに決まっている
中古車輸出とか、貴金属、元手があまりかからず輸出で儲かる所は隠れて目立たないだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:49▼返信
望月はもう捕まっとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:49▼返信
ファルコムの未来だな
本当に残念だわ、中小の理想形みたいな企業だったのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:51▼返信
円安でこれってNISAって全然儲かってないな
あんなとこにローカラーズや海外パブリッシング頼むのは無駄でしかない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:53▼返信
最近スイッチでラピュセル出たよな
PSPの完全版のベタ移植
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:54▼返信
>>393
仮に任天堂から魅力的な買取保証契約があったとしてもそれっていずれPSに戻るの解り切ってるファルコムを自分の市場で大損こかせて殺す為なのにね
マジで馬鹿な事したわファルコムの近藤
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:54▼返信
いつも通りの逆神だろこれ
大当たりじゃないかって
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:56▼返信
さあ次の大惨事は…
ソニックFさん(仮名)Death
セガはアホだから北米ドル建てでROM大量発注を任天堂にして爆死不良在庫になる
評判の悪さとSwitchデバフ効果で全機種爆死濃厚 steam版が世界1万9千本爆死
3ヶ月以内にゲロパス落ちしそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:57▼返信
一番の問題は進化をやめちゃってると上がり目がないことだよな
例えばカプコンはモンハンが進化やめちゃった時でもバイオは進化するチームとして残してた
だからワールドで大復活することもできた
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:57▼返信
スイッチ版蒼の彼方のフォーリズムが「好評につきDL版販売終了」そして開発チーム解散してトンズラだからなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:58▼返信
前の記事で予測した通りでうれしいよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:59▼返信
Nゾーンとそうでない会社の明暗が分かれてる記事が奇しくも今日同時にでている
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:59▼返信
円高で往復ビンタ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:01▼返信
嘘月ってインサイダーの疑いあるんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:02▼返信
>>399
ライズ発表する前から次世代機用のモンハンは開発中だから次に出す中高生向きモンハン(ライズ)は本命じゃ無いよって株主総会でも言い訳してからライズ発表してたしな
メーカーもスイッチのモンハンだけだと失望されるのが解ってたから予めこれは本命じゃ無いって言い訳してブランド価値を守る必要があったという
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:02▼返信
Nの法則恐ロシア
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:02▼返信
【悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
「任天堂が将来的にスイッチの価格を見直す可能性を示したのは興味深い。子供も買うおもちゃだから発売済み製品は値上げできない、という任天堂の古いスタンスを止めるのかもしれない。家庭用ゲーム機はもはやおもちゃではなく、おもちゃですら昨今は値上げにあっている」←スイッチはおもちゃだってよwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:03▼返信
任天堂陣営/(^o^)\
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:03▼返信
>>402
フロムなんてソウルライク作るまではマジで世界累計100万も行かないような知る人ぞ知るニッチなブランドくらいの規模だったしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:03▼返信
>>196
安田はもうエース辞めてトーヨー安田になったよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:04▼返信
任天堂悲報しか無いな…
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:04▼返信
【悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
娘が、「もっちゃんが最近やってる牢屋脱獄ゲーム、なんてタイトル?」と聞いてきて、はて、そんなゲームやってたかな、と思ってたらP5Rだった。

娘、ある意味正解!
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:05▼返信
(; ・‘д・´)ニシくん息して無い
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:05▼返信
一方、ブルームバーグの望月は…
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ぼっち・ざ・ろっく!やパリピ孔明を見て、ライブハウスに行きたい熱が高まっている。今はどんな人達が活躍しているんだろう。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:07▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:07▼返信
>>412
その娘って存在してるんやろか・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:07▼返信
まあスイッチには独占のアインズソードがあるからwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:08▼返信
任天堂に札束で殴られてスイッチにソフト出してるのなんて中韓に札束で殴られて技術売ってる奴と変わらんからな
美味しい蜜啜れるって思って付いて行ったら骨の髄まで吸い尽くされて出涸らしなって捨てられるって言う
この日本一とかミカゲール見てたら分かると思うがな

あと任天堂の仕事から離れたら任天堂寄り収益出してるバンナムとかは任ゾーンから離れたら伸びた良い例
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:08▼返信
コナミは今後爆上がりするから今のうちに買っとけよアホ共
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:09▼返信
>>374
PS版マルチがコケるのは日本一に限ったことじゃないからな
デジモンもスタオーもどら牧も信長もドラクエ10も大コケしてる
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:09▼返信
>>409
フロムがソウル×オープンワールドで飛躍できたのも高性能ハードで作り続けてきたからだもんなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:09▼返信
この会社なんか出してたっけ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:10▼返信


PS5>ホロライブ
箱sx>にじさんじ

任天堂スイッチ>ゆたぽん
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:10▼返信
>>418
未だにマリカが世界中で売れてるバンナムおいしいよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:11▼返信
まあでも売り上げ変わらんのに
利益激減って何やったらこうなるんだ?
素人の俺に教えてくれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:11▼返信
>>424
WiiUから殆ど手付けて無いのに任天堂が循環するから勝手にロイヤリティ入ってくるしなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:12▼返信
円安で儲かったとしても、これからは円高に戻る可能性がでてきてるから円安で儲かる期待感ない。
(為替理由だと後は下がるだけ)
今儲かってるからで株買うのなんて素人だけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:13▼返信
>>425
ずっと進化しないから基礎売上がガタガタになってきた
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:13▼返信
>>425
アホらしくてアライズなんてまともに作ってられないよなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:13▼返信
疫病神かなw?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:15▼返信
敗北続きでゴキちゃん顔面ブラック
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:16▼返信
2Qには夜廻三とボイドテラリウム2とグリムグリモアをスイッチとPS4で出したけど
PS4版は初週からランク外の大コケで利益大幅減か
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:16▼返信
>>431
現実と反対のことを言っても現実にはならないんだよニシ君
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:16▼返信
この会社のゲームは一つも遊んだことない
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:17▼返信
>>432
まだファミ通なんかに頼ってるのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:17▼返信
まだ存続できてたのかと驚くぐらいにヒット作だしてない
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:18▼返信
信じて買う初心者いるかよww
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:18▼返信
>>435
尼ランでもツタヤでもコングでもおんなじだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:19▼返信
で、ニシ君は望月が大外ししたことについてどう思ってるの?
逃げるだけ?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:19▼返信
円安無くてもゴミゲーしか出してないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:20▼返信
>>438
いやアホなの?
どれもパケランキングだろ
今やPSはDLで倍以上になる時代なのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:21▼返信
>>439
望月が外したんなら望月に聞きなよw
ジムが今年はPS5をどんどん出荷すると言ってたのに出荷数変わらないのをゴキに聞いても意味ないのと一緒では?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:21▼返信
>>441
はい負けを認めたね
ゴキの連敗記録更新っと
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:22▼返信
>>441
新作はDLで定価で買う方が高いからPSユーザーはパケで買ってるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:22▼返信
※404
こんなのインサイドする無能企業あったら潰れるわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:23▼返信
ファルコムよ考え直せ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:23▼返信
実際と全く違う数字を並べてるはちまの方が風説の流布だろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:26▼返信
ずっとディスガイアをPS独占で出してたのに酷い事するね
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:26▼返信
>>443
相変わらず日本語が通じないなニシ君は
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:27▼返信
>>442
先々週日本でもスイッチより売上台数多かったけど
海外はこれからブラックフライデーですねぇ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:28▼返信
>>450
へぇ~たった1週でもそうだったんだ
で次の週はどうだった?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:31▼返信
望月先生の新作にご期待ください!
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:32▼返信
>>400
ERG界のFF懐かしいな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:36▼返信
ウェーイwwwwwwwwwwww
日本一ソフトウェアウェーイwwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:39▼返信
ディスガイア6でスイッチマルチになって5よりも劣化したので、それまで売れていた海外でも見放された
ディスガイア7がもうすぐ出るが誰も気にしていない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:39▼返信
>>14
納得した。Kewnとかいうカスもソレだから生理的に無理な気持ち悪さなんだな
京都的な陰湿さを感じるというか
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:40▼返信
>>442
アメリカでもヨーロッパでもPS5の出荷はスイッチを超えてるよ
日本でもスイッチを超える週があるし、年末に向けてさらに差がつくはず
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:41▼返信
>>448
スイッチマルチになってから落ちぶれたんよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:43▼返信
>>410
サンガツ
東洋証券はトチ狂ったのか?
元からトチ狂っていたのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:43▼返信
望月はゲーム業界に詳しいと言ってるくせに、今年は巣ごもり需要の反動があることを知らないのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:44▼返信
望月かなって思ったら望月だった
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:44▼返信
>>382
今のところホグワーズ楽しみにしてたが、Switchがまるちにある時点で購入辞めたわ俺は。
ライザ3も同様。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:44▼返信
日本一は価格改めろ
2000円だろせいぜい
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:44▼返信
>>458
スタオーやヴァルキリーやソルハカとかはスイッチマルチにしなくても落ちぶれてるけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:45▼返信
円安(笑)とか何の意味も無いくらい売れなかったんやね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:45▼返信
今年の予定出荷台数

スイッチ 1900万台(下方修正)
PS5  最低1800万台(積み増し予定)
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:46▼返信
>>457
そもそも出荷数減らしたって言ったのにファミ通と連携取れずに普通に販売数盛っちゃったスイッチの出荷販売数がまともだとは豚以外誰も思ってない
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:46▼返信
>>464
同じJRPGでもテイルズアライズは売れたろ。ソフトの内容次第なのは当たり前
SO6は前作が悪かったので出足は良くないが、今作の評判良いので伸びるだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:47▼返信
>>466
スイッチなんてとっくの昔にNvidiaのチップ生産数大幅に超えた数循環させているだけなのに出荷予定って何の事言ってるのかよく解らんけどね
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:47▼返信
ディスガイアが下手に売れたもんだからスイッチに全力投球したら、PSユーザに見放され口だけのブーちゃんにも買われず毎回出るソフト爆死続きで、このざまだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:49▼返信
うまい話は表に出ないもんだ
こんな話信じたやつがアホ
本当においしい話は絶対に独占されるから庶民が知ることはないんだよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:50▼返信
>>470
日本一とかファルコムは単純にPSユーザーは据え置きでスイッチユーザー分だけ増えてくれると思ってんだろうけど
スイッチマルチにした分PSユーザーが大幅に減るから結局スイッチ足してもマルチ前よりマイナスになるんだよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:50▼返信
>>420
そりゃ、DQ10は転けるだろ。
オンライン版でもグラフィック酷い言われてるのに。
更に劣化して2等身、せめてオンライン版にグラフィックを改良してクオリティーアップした上に今のオンライン版ユーザーのセーブデータをオフライン版に連動でも出来たらサービス終了した時に愛着あるオンライン版キャラ残すユーザーの需要もあったろうに。
あれは、Switchどうこう以前に完全にスクエニの方針が馬鹿過ぎた例だろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:51▼返信
>>196
実は二人の合作
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:52▼返信
>>472
スイッチマルチはたいてい劣化するのでPSユーザーは回避か様子見するからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:52▼返信
>>2
安田さん?
望月さん?
どっち?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:53▼返信
PC向けが奮わず、CS向けに力をいれると言ったAMD
PSと同等、もしくはそれ以上売れてるかもしれんスイッチにはなんの言及もせんNビ、不思議やなあw
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:53▼返信
ぶーちゃんがスイッチのが売れてるって言ってるタイトルって大体「どっちでも爆死してるけど買取保証分だけスイッチのが売れた」って言うゲームしか無いからねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:54▼返信
>>475
劣化もあるけど買取保証目当てで出してくるゲームはデバッグとかもまともにやって無くて単純に品質が低いからそっちでも警戒する
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:56▼返信
>>479
テイルズオブシンフォニアのリマスターとか、元よりも劣化するとかめちゃくちゃやる気ないしな
買い取り保証のために作っただけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:57▼返信
日本一は少しニッチな新規IP作ろうという気概は好きなんだがなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:57▼返信
>>463
たしかにぜいぜい2000円くらいのインディーズなみ低予算ゲームなのだが、買い取り保証してくれるのだからフルプライス付けないと損でしょ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:59▼返信
※478
キモイ、死ね
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:59▼返信
?だから投資しとけってことだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:59▼返信
>>242
既にAmazon等じゃベヨ3新品で送料無料で¥4.000−ギリギリだしな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:59▼返信
てか社長が無能すぎたなんでスイッチに全力宣言するみたいな動画だしてPSユーザーにケンカうってのかわからん。スイッチでディスガイア売れんのわかったんだったら黙ってだしてればよかったじゃん。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:01▼返信
>>486
それまで買っていたPSユーザーを敵に回し、買わない任天堂ユーザーに媚びを売ったのが今の結果
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:01▼返信
円安だから海外収益下がるんだが
何いってんだよ望月
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:03▼返信
>>478
サードそんなんばっかだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:03▼返信
良かったのはルフランくらいまでだな。あれはPS4とVitaのマルチだったか
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:04▼返信
イースもクオリティ的に劣化させて無理矢理出してた8以下になるの確定だからなスイッチ基準で開発するなら
流石に発売日買いみたいないつも通りの事やれんわ。来年はFF16とかも夏に来るしスイッチで劣化してくるタイトルに付き合ってられん
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:05▼返信
>>488
決算が円建てなので、海外で同じだけ売れていれば少なくとも売上高は増える
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:05▼返信
>>490
累計四桁だけど一応スイッチでも出たやろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:07▼返信
>>493
あとから出たみたいだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:09▼返信
買取保証はどうした
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:09▼返信
こりゃディスガイア爆死したら会社終わるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:12▼返信
>>493
相当後発の移植やろそれは
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:13▼返信
まず面白いゲーム作れ
インディーズゲームの販売代行でもやってんのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:17▼返信
フロムソフトウェアと日本一ソフトウェア
何処で差がついたのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:18▼返信
大目に見て4000円くらいなら結果的に売上増えると思うんだがな
内容の割に高いしそのせいで様子見してる内に興味も持たれなくなってるでしょ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:18▼返信
>>468
俺はSOは3以降、もういいわw
何やっても3の時点で登場人物全部VRゲームのNPCって設定で萎えたわ。
更にシリーズ通して3より先の時代って無い時点で全てはゲームで無意味だったに集束するからな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:19▼返信
>>496
ディスガイア7のPV見たけどグラフィックはPS2並みだな。キャラクタが低ポリゴン
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:21▼返信
任の切れ目が円の切れ目か
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:22▼返信
>>501
ゲームはしょせん架空の世界なんだし、そんなことにこだわるより1作1作を楽しめばいいと思うね
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:22▼返信
負けてるぞエース安田
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:25▼返信
>>502
同じ中小のSRPGでもアクアプラスのモノクロームメビウスのほうがはるかにグラフィックがいい。楽しみ

あ、PCでも出るからぶーちゃんも買ってね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:27▼返信
そもそも儲け話が上がる時点でもう儲けは出ないんだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:28▼返信
誰だよ、この嘘つきは…
アホはこの手の偽情報を掴まされて金づるになるんだろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:30▼返信
いつまでコイツを野放しにする気だ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:32▼返信
>>509
PS5のチップの歩留まりが悪いというデマ記事を書いて株価に影響を与えたときは、さすがのソニーも抗議してたな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:34▼返信
久しぶりに見聞きしたわ望月
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:36▼返信
ポンイチなんか本業のゲーム開発が糞なんだら投資の好材料何かねーだろ
どぶに金捨てたようなもんだわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:39▼返信
売れなければ開発費は回収できるわけねーだろもっちー?
バカかきみは
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:46▼返信
日常生活でも望月って言う名前を見たら気をつけた方が良い
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:47▼返信
日本一、システムソフトαの権利買いやがったから新作が大戦略とか大和しか出てない。速く戦極姫の新作をCSでたせよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:49▼返信
>>1
Nゾーン
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:49▼返信
>>355
根本的に売れてないというより、コロナの巣篭もり需要がなくなったイメージではある。
それを考えたら儲かるなんて誰も思わん。
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:49▼返信
>>196
どちらも任天堂を持ち上げる為には平気で嘘を言うしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:59▼返信
裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた裏切られた
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:06▼返信
決算翌日に暴落するのは計算済みだったので任天堂株を翌日に買いました
翌々日以降戻ると思ったからです
しかしその後も下がり続けます
自分はもう終わりでしょうか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:08▼返信
>>355
為替差益が1.7億ぽっちしか出てないんだぞ?
海外とやらも推して知るべし
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:14▼返信
親亀コケたら子亀もコケたみたいな話やな

技術協力とかじゃなくて買取保証のように金で縁を繋ぐといっときは良くてもその後は落ちぶれるだけなのよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:20▼返信
>>520
3月期決算ではさらに下がるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:21▼返信
そりゃそうだろ。だって、嘘月だぜ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:22▼返信
倒産したイメージエポックっていう会社がありましてね
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:24▼返信
こちらは、日本ワースト一位さんですか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:25▼返信
仮にもプロの経済ライター名乗るのなら、こういう呟きは市場操作にならんのか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:28▼返信
嘘つきは望月の始まり
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:30▼返信



ズブの素人


530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:32▼返信
証券取引等監視委員会ってのがあるので、目に余るようなら通報すればよい


証券取引等監視委員会では、資料・情報収集の一環として、広く一般の皆様から、下記のような情報を受付けています。

相場操縦(見せ玉や空売りによるものなど)やインサイダー取引(会社関係者による重要事実の公表前の売り抜けなど)、風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)、疑わしいディスクロージャー(有価証券報告書や適時開示など)やファイナンス(架空増資や疑わしい割当先など)、内部統制等の問題などといった、個別銘柄に関する情報
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:36▼返信
経常利益2億1800万円

任天堂にぶっこんでも赤字じゃないから大丈夫
ボロ儲けは任天堂の専売特許だからサード如きに使わせないだけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:41▼返信

山下ど―――――――――――――――ん

はよ来たもんせ―――――――――――――――――――(鹿児島語)


ズドーン(桜島もお怒り)
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:48▼返信
馬鹿ですね
てか夜廻三くそでしたね
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:48▼返信
ディスガイアがゴミ化したのが悪い
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:01▼返信
>>534
それもスイッチのせいじゃん
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:02▼返信
何か決定的なのがあったのならともかく
日本一の株価なんて下がりっぱなしだろうに
537.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2022年11月14日 20:10▼返信



無名のゴミとクソゲーメイカーか
カーッカッカッカ♪
底辺業乙😆
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:16▼返信
決算で大黒字なのに株価暴落は暴騰の前兆っていう話もある。仕手の可能性が高いからむしろ買うべき
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:18▼返信
そーいやここ数年は日本一ソフトのゲーム買ってねぇなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:23▼返信
>>538
売上の6割を北米にてドルで稼ぐ同社は、今の円安局面における「隠れた勝者」だったりします。

経常利益2億1800万円(前年同期比 56.8%減)

めっちゃショボい大黒字やなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:32▼返信
>>495
山下取引ばらしたので大幅減額された
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:36▼返信
もっちーこれでお金稼げる事が羨ましい
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:39▼返信
まーた日本一ソフトウェアが天邪鬼になってるよー
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 20:47▼返信
あんしん安定の嘘月
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:08▼返信
「バカの安田か、アホの望月か」と言われ続けているのは伊達ではないってことよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:09▼返信
日本一の売れてるソフトってほぼ日本ファルコムのソフトで持ってるような会社やもん…

ファルコム抜けたら赤字やで
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:13▼返信
>>521
為替差益はファルコムが日本一から掻っ攫っていったよ
ファルコムの為替差益1.1億円、日本一ソフトウェアからのロイアルティ6.4億円

つまり日本一ソフトウェアが稼いでるように見えて、実際はファルコムのゲームしか売れてないって状況
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:20▼返信
嘘月の話信じる奴なんて居らんやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:12▼返信
ヤバいぐらいに逆神やなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:32▼返信
日本一はファルコムゲーのスイッチ移植と海外ローカライズでしか稼いでいない気がする
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:40▼返信
望月なんちゃらの言うことなんか皆聞いてないから
問題なし
信じる方が馬鹿
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:40▼返信
望月祟り
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:41▼返信
※150
日本一は自滅よ
PSで成長した企業なのにずっと任天堂に憧れてて、PSである程度稼いだら任天堂ハードに移植して大ゴケ
それを繰り返した末に任天堂メインに移行
結果PSユーザーには見捨てられ、任天堂ユーザーにはハナから相手にされず今に至る
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:02▼返信
>>1
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:21▼返信
正直、北米で売れる内容じゃないし
インディーズに毛が生えた程度の内容なのに価格が強気だし…
下手にゲームを作るより、クリアすると一枚絵が表示されるミニゲームでも乱発した方が売れる気がする
キャラの見た目が子供なので、そっち方面で販売停止になる気もするけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:35▼返信
日本一ってソニー派閥やろ?
何故任天堂派閥みたいになってんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:57▼返信
これ書いた記者4ねよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 00:00▼返信
任天堂全く関係無いな
単純に日本一ソフトが売れて無いだけだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 00:27▼返信
※556
昔はソニー寄り
今は山下さん案件でわかるように完全に任天堂サイド
というか元々社長は任天堂ハードに憧れてたが、採算がとれないからPSでソフトだしてた
今は念願叶って任天堂メインで商売してる
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 00:32▼返信
任 買取り保証に釣られゴミッチ優先マーケティングした結果
Nゾーン関わるから
あの法則発動
あり任(^^)
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 00:34▼返信
任天堂信者75歳ニシくん!イライラ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 00:52▼返信
ここは大口が悪さしてるだけですぐ戻すと思うよ。買わんけど。
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:28▼返信
>>558
日本一がユーザーに見捨てられたのは任天堂の買取保証に乗っかったせいだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:07▼返信
いつも当たらない予想と悪質な扇動ばかりしとるなこの人
まぁ経済なんとかみたいな肩書き付けとる連中なんて
そう言う奴しかおらんから引っ掛かる方が問題やけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:35▼返信
久しぶりに逆神の名前を見た気がする
いつも通りで何より
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:13▼返信
逆神ポジ利用して空売りで儲けてたりしてな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:44▼返信
紫BBAと同類だから
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 04:00▼返信
ディスガイア7が発表されたときちゃんと改善されてて面白そう!って反応してる人たちが結構いたけど
この人たちが毎回日本一に騙されてるんだろうなあって思った
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 04:57▼返信
アホちゃう?
円安は悪なの❗
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:05▼返信
嘘月が言ってること真に受けてどうすんの?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:46▼返信
>>556
どう考えても今任天堂派閥だろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:44▼返信
まあ結局ファルコムにも逃げられたけどなまもなくアクアプラスもあとを追うだろうよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:24▼返信
望月安田もうくっついちまえよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:56▼返信
カプコンも言ってたが日本にPS市場なんてもうないからな
日本一クラスが任天堂にすり寄るのは仕方ない
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:39▼返信
>>547
都合のいいところだけ抜粋すんな
それが異常だって事なのに
だからカプコンはスイッチングハブなんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:43▼返信
>>575アンカーミス>>574
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:43▼返信
アンカーミス>>574
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:52▼返信
>>574
でもSwitch版P5R大爆死在庫ダダ余り大赤字で、P6はPS・Steamが決定してるのでは?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:12▼返信
※574
[業績]ソニーグループのゲーム分野(PlayStation)、2023年3月期前半の売上高は任天堂比で倍、ソフトは2.5倍、デジタル売上高は4.6倍に

あ、死体が喋ってる🤣🤣🤣
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:14▼返信
>>559
で、その結果がこれと
また任がサード殺したな、いつものように無かったことリストに入れるなよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:16▼返信
これが嵌め込みか!
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:03▼返信
>>574
カプコンが言ってた
モンハンライズはPC版の方が売れてたわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 19:00▼返信
>>574
言ってないんだよなぁ…
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 19:14▼返信
逆神にとりつかれちゃったかぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:10▼返信
やっぱり望月
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:33▼返信
フロムやファルコムはSWに少し手を出し始めてたけど思いとどまって良かったな。PS裏切ると当然PSユーザーの購入優先度順位は下がって行くから、
それを子供メインのSWでカバーするのはかなり厳しい。
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 01:33▼返信
日本一みたいな日本の中小ゲーム開発はちょっと間違えたら倒産しちゃいそうな危うい企業ばっかだな

直近のコメント数ランキング

traq