前回記事
【アクティビジョン内部関係者「買収取引は破談になるかもしれない…」MS、規制当局に譲歩することを拒否】
【マイクロソフトのアクティビジョン買収計画、EUが詳細な調査開始!「CoDのような人気ゲームを遮断し、競争を著しく低下させる可能性がある」】
↓
European Commission responds as staff member says COD will stay on "my PlayStation"
記事によると
・欧州委員会の職員が、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収提案について、同委員会が現在進めている調査について公にコメントしたことが問題となり、委員会自身が反論する事態に発展している
・欧州委員会のRicardo Cardoso委員は先週、「(私のプレイステーションを含む)他のゲーム機でも引き続き『Call of Duty』をプレイできるように取り組んでいる」とツイートした
The Commission is working to ensure that you will still be able to play Call of Duty on other consoles (including my Playstation). Also on our to do list: update stock pictures. These gamers have wired controllers whereas Xbox and Playstation have wireless ones since about 2006! https://t.co/Gfvsi3rKXD
— Ricardo Cardoso (@RCardosoEU) November 8, 2022
・このコメントは、アクティビジョンの『Call of Duty』シリーズが「出荷先となるプレイステーションがある限り」ソニーのプラットフォームに残り続けるという、マイクロソフトも持っている状況をそのまま表現しているものだ
・一方ゲームコミュニティーは、委員会の委員が公の場でこの問題を議論していたことに驚きを示し、Cardoso氏がソニーに偏っているのではないかという声が上がった
・欧州委員会は、Cardoso氏が同委員会のアクティビジョン・ブリザードの調査プロセスには直接関与していないとする声明を発表
・また同委員会は、海外メディアTweakTownに対し、 「Cardoso氏は競争総局ではなく、国内市場総局で働いている」、「Cardoso氏はこの取引の評価に関与していない。さらに、彼のツイッターのプロフィールに明確に示されているように、彼は個人的な立場でツイートしている」と述べた
The European Commission has responded to and clarified remarks of perceived bias in the @Microsoft-@Activision merger https://t.co/U8u2U48Fua
— TweakTown (@TweakTown) November 13, 2022
・Cardoso氏本人もツイッターで声明を発表し、「私は買収の評価には関与しておらず、買収を扱う部署にも所属していない」と言及した
To clarify: I am not involved in the assessment of the merger and don't even work in the department dealing with mergers. As is clear from my profile my comments are personal and not a Commission position, whose decision will be taken on the basis of the facts and the law.
— Ricardo Cardoso (@RCardosoEU) November 12, 2022
・欧州委員会は先週、マイクロソフトとアクティビジョンの取引について、新たに「詳細な」調査を行うことを発表した
・英国競争市場庁も同様に買収を精査しており、マイクロソフトが『Call of Duty』を所有し、Xbox Game Passに含めることがソニーに与えるであろう影響に重点を置いている
以下、全文を読む
欧州委、米マイクロソフトのアクティビジョン買収で本格調査 https://t.co/AacpLflreJ pic.twitter.com/gnzkZGKXIl
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) November 9, 2022


買収成功すると思ってるの?
買収しか出来んもんが何もできんもんになるわけで
あれは嘘だ
ってMSならやりそうだからな…ベセスダ見るに
既存のIPで今まで遊べたのに遊べなくなるとか反発するに決まってるじゃんww
それを約束しといて覆したのがゼニマックスだからな、あれこれ言われる筋合いないわw
お金の使うどころが違うわ
醜い日本人
キム痴漢顔面カプサイシンレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやー頼もしいねぇ、マイクソ御愁傷様
○ 痴漢が発狂してる
なら、審査委員会がだしたマルチ継続の書面に同意すればいいのに、なんで法的に拘束力のあることには拒否するの
宗教じゃん
こわ
マルチ出すならそもそも買収しないで良いね
MS「解決案の提示は拒否します」
当局には口先だけって見抜かれてんだわ
つまり買収の破談はほぼ確実か
これからもよろしくね、PlayStationのCoD♪
いや逆でしょこの委員の発言自体は迂闊だけどここぞとばかりに叩いたら逆にMSが嫌われるだけだぞ実際プレステユーザの方が世界中で多いんだから
これは買収駄目っぽいな
ガハハハハ!
何か竹島裁判に出てこない韓国に似てるなMSって
終わらんとまだ隠してるサードとかのPS5独占ソフトも発表されないだろうし
そもそもPSユーザーは買収しようとしてるMS嫌いなんだから今更では?
そんなのバカだって分かるさ
ソニーは昔から卑怯な手段しか使わない
普通のユーザー達はXbox縛りとか誰得だから買収破談は嬉しいだろ
プレステは日本の唯一神なんだが
マネーでなんとか出来るならマイクロソフト有利になってると思うがね
SIEはきちんと研究・開発への投資とユーザーへの還元をしているということなんだけどね
一方豚は教祖が未来への投資も自分達への還元もしないことすら、神にお布施できたとありがたがっている
ホンマ宗教やね
こんなのに騙されてる奴は余程の信者だな
そっちは買収じゃないし、XboxもPCもやる奴いないからね
はい論破
勝手に自滅してるのに
なんでわざわざ邪魔する必要があるんだ
二転三転は当たり前、ジムに手紙の内容バラされ、マルチの確約はスルーってww
嫌うとかそんな幼稚な話じゃないんだよw
審査が公正に行われてないとなったら審査無効で買収OKになるだろうね
こりゃソニー勝利で終わりかな
CODはこれからもPS5と共に
やっぱり嘘だってこと??
Jスタジオ潰してスタッフ大勢クビにしたのにユーザーに還元?
ああ、トリコ、サル、DAZE、俺屍、ブラボ、みんゴルの続編やりたいよぉ〜
買収きまりそうなら、それこそ記事になるのに
なんでならないの
FHDより4Kの方がフレームレートが高くなるってなんだよwwww普通逆だろwwwwww
尻尾出し過ぎ
もう全部ベセスダで嘘付いたマイクロソフトの責任だけどね
これなきゃワンチャン行けただろうに
いやゴメン言葉足らずで
委員の発言の必然性の話ね
固有名詞を出したことは公平性の面で迂闊だったけど彼の所有しているハードがPSなのはシェアからしてある程度必然性があるって意味ね
みんゴルはswitchで出てるぞ買えよゴキブリ
買収かどうかならバンジーもMSにソフト出さないとね
はい論破
PSユーザーのみなさん、安心してくださいの意味もあるんだろうけどさ。
つーかこの記事自体が印象操作という
豚キムチw
SIEはじめ業界のプロモーションに影響出てるという噂があったが確かに最近は情報が小出しな印象なんだよな
日本のスイッチとPSみたいに9:1じゃないんだから
Xdev直轄体制になってすぐにRonin発表とフロムと提携してるのに?
寂しくはあるけど買収が目的になってろくにソフト出してない誰かさんをまずどうにかしろよ
出してない?
そもそも全機種に公平に出すべきって発言を自分の持つハードの名称を言ってしまったってだけだから別にそれが公平に審査が行われていない証明にはならんのよ
無敗の自分に
次世代でゲーム作りたい人とかね
こりゃソニーの勝ち確定か
なんで豚がウキウキなのか
もうソニーの勝ちやろこれ
???意味不明
ユーザー還元とスタジオの整理は関係ないじゃん
お前、まわりから頭悪いって言われてるだろ?
もしくはまわりから相手にすらされてないのかな
可哀そう・・・
だからある程度って書いてあるじゃん
しかもシェア自体が上なのは確かなんだから
ほぼ、外注多くて草
XDEV japanは残ってんだよなぁ
じゃあなんで炎上してんの?w
なんの問題もないからバンジー買収はすんなり通ったんやで
マイクロソフトがこうなってるのは前科ありだから
自分の持つハードなんて誰も聞いてないのにあえていうほどPS愛が強いんだろうね
早くちゃんといろいろ約束とかしてケリつけてほしいABと、条件緩めないMSのあいだで
かなり溝が出始めてるって報道あったけどな
どっちにしろこりゃ買収は無くなりそうって答えやな
やったぜ
根回しとか勘ぐるのも無理ないかもな
イギリス🇬🇧なんてポジトークの可能性すらある
PS5の出荷手厚いし、ブレクジットしたのにだよ
もちろん迂闊に「ファン目線」でツイートした人がいるからでしょ
「裏工作」で炎上してるわけではない
余裕がないからじゃね?マイクロソフト界隈の
日本でスイッチ以外にCSでゲームやるヤツいないだろw的な?
xbox独占にして欲しい!とかマジキチかな?
そりゃ、誰かさんみたいにソニー憎しで活動してる奴が、いるからだろ
最近かなり焦り始めてるよねw
もう分かるね?
そりゃ、誰かさんみたいにソニー憎しで活動してる奴がいるからだろ
いつまでもCODにこだわってるソニーもキモい
ソニーが任天堂みたいに自社タイトルに力を入れてサード依存を軽くしてればこんな苦労してないんだからな
最新作のCoDがPS5が70%の売上なのが効いたね
こんな市場を強制的に閉め出したらそりゃ独禁法になるよマイクロソフト
委員のくせに個人感情を出していいんか、と先鋭化してるわけでしょ。
結局、委員ではあるけど当件の委員ではないとのことだが。
オンラインマルチが楽しいのに1年は過疎とチーターに悩まされるって事か
この発言がPS寄りとかチカニシ頭オカシイだろ
そもそもMSの独占どうなのって審査なんだから
ブランド下降するのに最大手のABのゲームIP潰してそれが業界にとっての+なの?っていう
根本的にITのお役所体質なのにね
カッカッカw
これからもPS5でCoD出来そうなワイは高みの見物じゃいw
海外チカニシは公平性で文句言ってたようだが
頭悪いのは自爆のマイクロソフトと発狂のXbox信者ですお?wwwwwww
世論をPS寄りに誘導したかったんだろうけどやらかしちゃったな
MSもお前に言われる筋合いは全くないぞ
全然ソニー関係なくて草
xbox信者は頭いいから、ボッタクリSSDを複数買うよな😎
ベゼスダみたいにw
もうちょっと記事ちゃんと読もうな豚は
欧州でXboxが売れないのもそういうこと
ある種の自白なんでぜひMS関係者が調子に乗って口滑らせてほしいw
皆PS5を選んだのは最新作の CoDの販売数でわかったろ
これが紛れもない答えだよ
誰も聞いてないのに私のPS部分は要らないよね
自分がPSしか持ってないから個人的感情で動いてるように見える
えーと何年前から情報が更新されてない人?
むしろソニーファーストは強すぎたからAB買収の目があったんやで
イギリスは360時代はxbox天下だったぞ
oneの時にアホみたいな自爆かまして、PS4でSIEがホライゾンやスパイダーマンなどヒット作連発したから覇権になった
>「出荷先となるプレイステーションがある限り」ソニーのプラットフォームに残り続けるという、
>マイクロソフトも持っている状況をそのまま表現しているものだ
要はアホな豚に呆れてる記事なのに気づいてない豚アホすぎwww
イギリスはっていうか世界中PS天下だけどな
むしろイギリスは欧州で唯一箱天下だったろうよ割と近年まで
どう転んでも買収は無理そうね
これからもPS5にCOD、いや・・・アクティビジョンブリザードのゲーム全般出来ちゃうね(*´ω`*)
お前の知能の低さがよく分かるコメだなw
ゲーム売れてなくて、赤字で貧乏な設定は何処へ?
委員「CoDをPSに留めるために頑張ってます」
チカ「はぁ??ソニーの狗が!ふざけんな!」
…海外チカ君、MSの足を引っ張ってない?
と、「独占はやっぱ駄目だわ」と言ってるだけなのに海外ボクサーから攻撃されたのか。
まあセンシティブな話題なのにわざわざ余分なつぶやきするのはおおいに軽率だな。
360時代は欧州で唯一箱が勝ってた国がイギリスだったのよね
他の地域で承認されれば問題ないだろう
ぶーちゃんの中のソニーの力って凄いなwww
非英語圏がPS強い中英語圏は箱が強いから次の世代もそうなるだろうと思ってたのがPS4一つでひっくり返されるんだもの
一般人は嬉しいだろうね、買収の失敗
みんなPS5に行ったわけだし
世界中ゴキだらけで地球に居れないねぶーちゃん🥺
欧州委員会に圧力掛けれるほどにまでになったんかよww
全然似てないよ
MSは正式な手続きを得て審査されてるのに捏造と歪曲の韓国と一緒するとかアホか
工作費に金使いすぎて利益が任天堂の半分以下なんだが
これは大問題だろう
SONYを独占禁止裁判にかけた方がいい
そんだけソニーが世界で強大な組織ってことでいいのか?w
ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力ソニーの圧力
PSは自社タイトルも強いって何百回言っても豚は理解しないけどなんでな?
逆にソニーが調査されそう
国内国外どちらのチカニシさんも。
あ、国外チカニシさんがどれだけいるかしらないけど。
そもそもこの件の審査委員じゃない人がこの審査の意味を質問者に対してフランクに答えてあげてるだけだろコレ
それで五分五分やろ
MSが公に永久的にPSでもシリーズを出し続けると公式発表すれば終わる話だろ
だけどMSはそのことを濁すだけだしベセスダ作品で速攻でPSハブやらかしたから信用もない
独占法に引っかかってるといわれたらその通りなんだけどソニーも何時までやってんだって呆れる
アクティビジョンの社員からしたら仕事の邪魔してるソニーへのイメージも悪くなるだけだろ
少なくとも日本にいれそうで良かった
カプの社長曰くスイッチ9割市場らしいし・・・ってあれ?何でキミ日本にいるの?
一時のゲーパス乞食でCoDがAAAから落ちるの目に見えてるもの
採算取れるサブスクってアップルアーケードが基準だからな
そらそうよ
なんなら日本にも税金納めてねえ企業筆頭だし
ソニー最強じゃん
こっちは不当な買収阻止してユーザーとゲーム業界の秩序守れればそれでいいしね^^
当局はインタビューの発言じゃ拘束力無いから書面にして提出してねとMSに投げたら
いや、それはできないって投げ返された
騙す気やったんやろな
病院行けw
なのにカプコンの新作全部Switchハブられてるのなw
MS「(雲行き怪しいからとりあえず)マルチ継続します」
この認識の違いが今回の騒動を引き起こしたんやな
世界のソニー、また勝利してしまうのか
ソニーも本来ならGOWいっぱい売れたと発表したいはずだけど大人しいし
CoDがPSに留まるようにしてるってのは、MSがABの買収をスムーズに出来るように動いてくれてるってことじゃん
なんでソニーの圧力やら横槍やらの話になるねん
アホと違って確証もないのに決めつけて叩いたりしないってまともな人間ならな
買収で経営方針を押し付けるのがMS
買収で経営方針を尊重するのがSONY
ロビー活動につかう費用はMSが世界3位
日本はPSユーザー自らがサードソフトハブってるけどねw
そら市場ならどこでも適用されるだろ
欧州は不戦敗にしろよ
ソニーは江戸時代から暗部として汚い仕事してきたからね
今年のカプコンのパッケージの国内ソフト売上、SIEもMSに負けてますよ(ガチ)
だけどMSはそんなこと気にしてないんだわ
MSは昔からライバル会社を買収して買い殺すことで大きくなった会社だからな
買収でスカイプを買い殺したのにDiscordが台頭してきたときは笑ったけどな
日本に本社あるのに、税金納めなくても
なんのお咎めなしとは、いつのまにか日本支配してたんだな
任天堂はおもちゃのジャンル
日本のかーちゃんがいつまでもファミコンばっかりやってるって言ってるようなもん
ペテンサーはなんで放棄しないの?
PSにも出し続けるって言ってたよな?
最強だなw
そして工作員がわざわざツイートして素性ばらすのか
国内チカニシさんの主張はそういうことでいいのかねw
Xbox信者やアンソチカニシの「買収で独占してソニー困らせたいw」思想が逆に当局に目をつけられたんだろうね
買収失敗はアンソチカニシとマイクロソフト自身の責任やで^^
ぶーちゃんの謎設定に草
ASOBIteamsに統合だからな
にわか
公正公平な立場の委員の中に私のPlayStationとか言っちゃうゴキが紛れ込んでただけやで?
むしろ今まで出来たハードで出来るのが公平じゃないの?
まぁその程度のもんよ
ハードの一例ってだけ
CoDのメインユーザーがPSだからだろ
こういう工作員が妨害してるからって考えるのが自然だろ
ニシクン中では年々利益減って撤退秒読みのはずやのに、世界的な影響力は増してるとかおもろいよなw
漫画とかでもギャグ漫画でしか許されへん展開やでwニシクン達の共同幻想めちゃくちゃやわw
Jスタジオ解体だよ
オレが挙げたチームのスタッフ残ってるのか?
にわか
日本でも居場所ないね、ぶーちゃんw
中国しかないね
この委員の人がPSしか持って無くて自分のPSで出来るようにって言ってただけならなんか問題あるんか?
そう言う人が出来なくなるような独占買収は認め無いって話だぞ?
悉く別の規格が主流になってるソニーさんが根回し得意とか
敵は強大じゃないとダメっていう変なバイアスかかってるな
まあ、マルチだとぶっちゃけPS5独占みたいな結果になるしな
確かにマイクロソフトが無理矢理独占に持ち込みたいのもわかるで
あのねおバカさんなのかな君?
シェアの比率など関係無くMSの独占の審査なんだから他のコンソールが大抵PSの事を指すのは当たり前でしょ任天堂ハードにはそもそもスペック的に無理だし
テレビ売る為だろ
それ和ゲー出ないswitchと買わぬswitchユーザーだよね
MSの戯言信じてる馬鹿いるんだなw
揚げ足取りだろ
他ハードというニュアンスでしかない
ゲハやってる奴以外には
ならそういえば良いのに「私のPlayStation」は迂闊だなw
PSのみで出すなら流行らないから無理だな
時代はPCだからメインプラットフォームをPCにしてマウスキーボード操作メインにしないとスタートラインにも立てない
ヴァロラントなんてコンシューマ無しで流行ってるわけだしフォートナイトも最初はコンシューマで出てなかったからな
もう豚が何言ってんのかわかんねぇ…
どっちにしろ厳しい状況やで
まず株主が許さんしフィル一人の退任じゃ済まんだろうな
そして今後の大型買収は先ず不可能になる
ついでにMSbotは死ぬほど馬鹿にされるだろうなwww
欧州でゲーム機といえばプレステだからな
前にコロナが猛威を振るってるときに家に帰ってプレステしてろって言ってた政治家もおったやろ
その割にはMSには無限のゲイツマネー、任天堂には莫大な内部留保があるからチョニーは相手にならんって設定だし
都合が悪くなった時だけソニーを強大にしてるのが毎回ぶーちゃんの中の設定と矛盾してるな
サードのマルチはほぼスイッチの方が上
先週のオウガとソニック含む
じゃあさゴキ、新作のCoDがPSハードで70%の売上なのも独禁法にならないの?
もっとXboxやPCに分けなきゃ犯罪になるでしょ?
年々ソニーの力増してるよなw
ニシクン達の頭の中のソニーって一体なんなんだ?
なのに頑なに誓約書にサインしないんすよMSが
当局に影響及ぼすことができる闇の帝国なのかどっちなんw
書面で記せばOKだったんよ
それをやだやだつったのは、フィルな
スターフィールドでやらかしてなければ説得力あったのにね
ただのアホやん
なんないんじゃね
競争の結果MSが負けただけだし
ぶっちゃけみんなPS5使ってんだからwwwwwww
っていうマイクロソフトへの皮肉だぞ?w
MSが正式に書面で同意しないからだろ
ベゼスタだって独占しないとか言ってたのに
マルチソフト作らず独占ソフト発表しただろ
別にこの人職員なだけでこの審査に直接関わる委員な訳じゃないし別にPS好きでも問題無いよね?むしろPS好きだから審査委員に名を連ねてないとも云えるのでは?
ゲハじゃなくて委員としての立場で公式に言っちゃダメだろw
ああ書類に残せば何も問題ないんだ
でも口約束で終わらそうとしてるMSとは平行線なんだ
上手く行ったのBDとHDDVDぐらいだな
ヴァロラントはPCユーザーの平均的なマシンスペックが低くても出来るって言う所がメリットで流行ってるだけだからユーザー平均が低性能って言う証明でしか無いんやで
AB自身が買収は無理そうってゲロったぞ?wwwww
なんでだよ、都合よすぎだろゴキブリ
いやそれを叩かれてるんだけど
信じられる人なんてエアプのゲハ民くらいやろ
ホントにXboxで遊んでるユーザーすらフィルの話なんて話半分でしか聞いてないやろ
oneの時から無限のクラウドパワーとか言ってたけど結局何も無かったし
書面では固辞してるのが揉めてる要因でしょうがw
室町じゃなかったけ?w
今のCODは独占してるわけでもなく同じような条件で売ってるのにMSが負けたんだよ
どこに引っかかる要素が
>>253みたいな事は都合よくファミ通ソースで語る癖に笑
今後どうなるかも分からんPSに永久に出すとか
そんなのにサインできるわけないってのすら分からん馬鹿だらけ
MS側も諦めて罰金支払った方がマシと捉えてるんじゃね?
売り上げが独禁法って
任天堂ハードでのソフト売り上げ
任天堂のソフト率80%だから任天堂アウトやなw
低性能だから何って感じなんだけど
ユーザーが多いことが正義だろ
ユーザーが少ないゲームではマルチプレイのゲームは流行らない
競争で勝てないからって、金の力で独占しようとしてるMSが審査されてんのよ?
じゃあ裏金どうのこうのとか全然関係ないじゃん
そんでDiscordも買収しようとして失敗したんだよな
その直後のPS5とDiscordの提携発表を見ると、MSはあれを邪魔したかったのかもな
>>191
アンチソニー同士で捏造しまくる内に妄想を現実と思い込んでいるな
ゴキブリだけに古生代から影響があると見られている
全然やらかしてない少しは時系列を見ろよ
そもそも欧州のゲーム市場を作ったのがPSだからな
それが信用されてないです
どうりで日本でXBOXが売れないわけだ
ほな正式な誓約書にサインしてくださいねー
最近は音楽Bluetooth規格のLDACも主流になってきてたけど
結局チップの抱き合わせクワルコムには勝てなかったよで
aptx adaptiveにとってかわられそうな雰囲気になってるで……
なんでよ?
素直にMSが違約金2兆円出せば良いじゃん
インタビューの発言でどう信用しろっていうのよw?
ゴメン
ゲオや尼ランやコングだよw
莫大な宣伝広告費使ってる任天堂じゃあるまいし
ソニーはちゃんと投資してるからあの利益だって理解しな
ソフト売れてないならswitchのソフト買ってあげろよ
ゲーム買わない乞食のくせにバカじゃねーの
仮にABの売上の大半がxboxから得られてるならとっくに買収なんて終わってるっつうの
世代交代で箱が勝った事あったか?w
マイクロソフト自身が公言した「これからもCoDはPS含めたマルチにしたい」って発言の契約書にマイクロソフトがサインすりゃいいだけの話なのにね
数年ならまだしも、将来的にずっとPSマルチでってなると8兆円の評価に値しないんだろうな
守る気あるなら契約書交わしてみろよって提示したら
MS側がそれは無理って拒否ってる段階
どんだけ世の中舐めてんだってムーブかましまくってる
カタチケがあるから店頭パッケージ集計参考にならんから任天堂の方でも無効なんじゃ無かったっけw?
一々設定と矛盾してんのよw
そもそも独占してないのに独占禁止法に引っ掛かると思ってるとか頭弱すぎねぇか?PS独占でもないマルチだが?
箱は単純にユーザーいないだけだしPCはチーターとやりたくないからだろ APやFNでもそれは分かりきってることだろ。箱にユーザーがいないのだってPCとの強制クロスプレイが原因でもあるんだがそれだってMSがユーザー意見無視してやってるだけなのにそれもソニーのせいかよ?
Jスタジオ解体してスタッフ大勢クビにしたのに投資とかwww
口約束だけじゃ無理なのよ、ぼくちゃん
買収成功でもいいぞ
PS以外で独占したら、他のタイトルをプレイするだけだわ。
箱わざわざ買いたくないしうちのへぼPCじゃまともに動かないだろうし。
お前のあげた事例ってディレクターが出てったってだけじゃんスタジオの解体の証拠ではない大体桝田さんは元ハドソンだし外山さんは元コナミだし上田さんにいたっては元から外部スタジオだし無知無恥ポークは黙ってろクズ
またチカニシの声が大きいだけなヤツ?ww
ぶーちゃんいつまでたっても知識がアップデートされないのねw
言い返せないとそれ言っとけばいいみたいなとこあるよねw
カタチケあるからDL含めるともっと大差つくけどハンデ戦でパケでやってやってるんやで?w
Xbox部門だけで大量リストラしたMSと海外の任天堂拠点丸々潰した任天堂を持ち上げるぶーちゃんは言う事が違うねぇ
買収前は独占しない言ってたのが買収が近くになるにつれ、数年は独占しないに変わり、買収後はマルチで出すなんて言ってないんだが!!
ってパワーちゃん並みの虚言癖かましてたやろ
てことは誰が燃やしてるかは一目瞭然
じゃあ結局、市場を独占的に支配したいが為の買収やん
自由競争の阻害だと判断されて認可されないだけの話や
まぁ事実より強いものないからねw
組織再編がスタッフ大量リストラなら任天堂の開発は存在しない事になるぞw
いや前そう約束して買収して結局独占ていう前科があるから
何人在籍してて何人クビになったんですか?
これマイクロソフトのフィルスペンサーの意思と同じなんですよ
文句ある?
ストレージがゴミで一向にDL版買うメリットが存在しないとまで言われる任天堂はカタチケの存在があるからDL数でもっと大はずなんだよーって言うけど
もはやパッケージもフルインストールでパッケージ版買うメリットも無いPSはDL版で売れてる事は考えないでくださいってのがもう都合良過ぎてダサい
ニンテンドーオブアメリカの人員をオフィス丸ごと捨ててEUの拠点も大幅削減の任天堂が何だって?
関係無い奴の発言にxbotが発狂してるだけ
ECは市場第一主義だからね
それを過去に口約束だけして裏切ったのがベセスダのスタフィーなのよ
その前科があるから当局もMSを信用してないわけで今度は口約束じゃなくて書面で約束しろということになってるんやで
ほんとだw見に行ってみたら特段燃えてねえじゃねえかwww
炎上してることにしたいだけじゃねえかww
買収失敗とそう簡単に天秤にかけられるもんなんか?
海外拠点潰したってそれでソフト出なくなったの?
ソニーはJスタジオ潰して一切ソフト出なくなったけどw
同じ欧州委員会の職員てだけで
この人は審査に関わってる委員ではないんだよ
この発言をした人は審査と全く関係ないんだけどw
事実なら何人解雇されたか知ってんの?
マイクソプーチンやしポンコツ糞箱独占とか拷問地獄
9割PSの市場で買い換えとか出来ん
あんたら、すーぐスイッチの話になるなw
ここの記事かいてるバイトにもPSアンチおるからねぇ、印象操作で悪あがきもしたくなるんやろ
再編前からたいしてソフト出せてなかったという…
だから契約書に明記しろってEC言ってるのに嫌がるのが悪いだわ
こういうのが炎上してるって捏造もする
自己レスだけど、スイッチというか任天堂か
サードのソフトも今までの何分の1だし
codもGOWも爆死
日本市場が全く機能しなくなった
地球防衛軍のファミ通売上で煽ってたら、速攻公式で30万本突破って発表されたのは笑ったわ
PSは日本でももうDL版が主流なのよな
むしろ欧州ではゲームの代名詞はプレステだから
好意的な意見として扱われてるんじゃないか?
大して炎上してないなら無理矢理燃やすだけだが?ゴキブリ
ウチラにはその力がある
ベセスダはずっとPSでも出してたのにスターフィールドはPSに出さないことにした
スイッチ版も出すって言ってるから関係はあるなw
お前の目が潰れたから現実が見えないんだろw
審査してる職員にもその影響が及んでる可能性は否定できないよ
そんな屁理屈が通るとでも?
何も言い返せないとそれ言っとけばいいみたいなとこあるよねw
国内パッケージすら出ないよ?xbox
プリペイドカードすら販売終了したぞ?xbox
ありがとう任天堂(^^)
CoDもGOWもよく売れとるが
フロムとSIEの共同開発のゲームも開発順調
遊べないなら買収させないだけなんだわw力を持つというのは、そういうことだw
まああんたは冗談で言ってるとは思うが、一部の人たちはそんな「気概」を持ってそうだよなw
コエテクのローニンもあるでよ
チーニンのローニンも共同開発っぽいけどどんなけ手広いんやろな
最近はほんとに信用できない
こんだけ世界でPS人気だとそりゃ当局の人もPS持っててもおかしくはないだろ
世界のスタンダードなわけだしPS5
ゴキがさんざんネガキャンしてたスプラが3日で345万本売れたのは笑ったわ
30万本?そのぐらいで喜べていいねw
大先生とか公認ブログだったんだよな・・・・・・すごいよ、ほんとに……
そんなへまする事業維持すると思うか?
普通に畳め言われるで?
ダメダメ、そんな言い訳通用しないよ、今回の発言が何よりに証拠!
CODは3万本の爆死
GOWはゲオの週販でスイッチのオウガ以下のこれまた爆死
未だにパケ売上でしか語れん奴等とはまともに会話すら成り立たんよ
スプラと地球防衛軍を比べるのもどうかと思うが、海外では200万本くらいしか売れてないそうだよ。ソースは任天堂。GOWはたぶん2千万本売れるよ
そう
インディーズ「スイッチ版が一番売れました。売上本数は言えない契約です」
欧州委員会「MSさん、うちらがあんたを信用できないのって、まさにそういうとこやぞ」
話すり替えないでくださいよ雑魚
地球防衛軍にスプラぶつけるほど悔しかったんかw
ごめんね
知らんがいっぱいクビになったに決まってんだろう
フィルと考えが一致してるから問題ないよな
ファミ通やゲオに何の意味があるんよw
ファミ痛だと200万ぐらいだったけどなw
マルチを制限しようとしてるから買収が進まないってまだ気づかないのかよ
むしろ、これが燃えたら買収失敗に近づくだけやがな
30万本に345万本ぶつけたのはホントゴメンw
やあ山下さんw
じゃあそんだけソニーは力がある企業ってことでいいんだな?w
じゃあPS5はDL売れてるのは認めるということで
ソニーだけがまともよね
世界ではCoDダントツなのは当然として
MS「マルチで出す事にしないと買収出来ん」
??「ソニーがー」←こいつらw
株主「で?なんでそんな今回数字偏ったん?」
古川「え?・・・日本で売れたから日本の数字がデカくなったんじゃないでしょうか?(小泉構文)」
防衛軍は9万ぐらいだったけどねw
まあ当局もどこかで折り合い付けようとするんだろうけど、問題は時間経過だな。
債務超過で潰れかかってるくせに力ある企業wwwwwwwsニーwwwwwww
買収成功するんじゃない?w
残念ながら通用するんですよね
悔しかったのを否定しないあたり、素直でよろしい
ほらw全世界売上の6割日本で売れたって言う任天堂の中でも初めての売上比率出したんだからもっと誇って501万って数字使いなよwww
ソニーは欧州を買収する力があるのか、つぶれかかってるのかどっちだよ
国内パッケージの店舗売上勝負なら箱が悲惨だなw
ベセスダ買収後のMS「独占します!マルチ継続するとは言ってない!」
だからなw
そりゃこんな大嘘かましたやつを信用するほうが無理だわ ベセスダ買収に関してはこれがあったから当局もこの約束を信用して口出ししなかったが今回はこのベセスダの件があるから書面で契約して嘘ではないと証明しろという話になってるんだがやはり嘘吐きMSは裏切る気満々だったようで書面での契約を拒否してる。
その他ランドとかぼかすな
ハッキリと中国って言えよ
10年以上前の話を持ち出してアホじゃねぇの?
今は当時より稼ぎまくって任天堂なんか軽く超えてるぐらいだぞ
ぶっちゃけ一般の1ユーザーからしたら買収失敗ありがたいよね
今回の新作CoDもほぼ全員PS5な訳だし
ナデラも危ういかもなwwwww
権限のない委員だけじゃなくて欧州全体買収してるの?
てか、ソニーのファーストを力ないって言う割に、イカって世界でその程度しか売れてないんか
スパイダーマンやGOWがどれくらい売れてるのか知らんのかな
任天堂の半分も稼いでないけど
この時の講演でハッキリと自社買取保証認めた任天堂のファーストタイトルの売上程参考にならんのは無いんよなぁ
ソフト1500万本分以上の棚卸資産増やしてたりしてるんだし
ファミ痛は信用しなくていいの?w
それなら同じアメリカ企業がいいでしょ
みんなマニュアルというか機械的に同じ発言だからわかりやすいのよね
とりあえずGOWはうん十年前のオウガリマスター以下みたいだけどw
国内で501万本、海外で289万本 (任天堂の業績発表より)
GOWと競うのは相手が悪いからやめておけ!
大株主ソニーのファミ通を信用しないの?
日本では家族向けとか言われてるけど海外では子ども向けハードの認識強いから海外では国内ほどの人気はないんやで
HDDVDが上手く行った?ワーナーが逃げてコケたやんwwwww
この記事の内容で
ゲオ週販
1位:オウガスイッチ版 2位:スプラ 3位:GOW
そ、そうだな・・・相手が悪いからなw
ファミ通が聖典で世界だから
Q.『スプラトゥーン 3』の初動において、日本国内と海外で販売本数に差がついた理由を教えてほしい。一般的に海外は日本より出足が遅いことは理解しているが、前作の『スプラトゥーン 2』では、今作ほど大きな差ではなかった。何かマクロ経済的な要因が影響しているのか。
A.古川:『スプラトゥーン 3』は、日本における初動の販売本数が非常に大きかったため、国内と海外で販売本数の差が大きく見えていると思います。
なお何でそうなったかは答えられない模様
PSユーザーの余裕っぷりよ
高い評価を得たサンタモニカスタジオの『ゴッド・オブ・ウォー』(2018)が、現在までに2300万本以上を売り上げたことがわかった。最新のソニーの業績報告から明らかになった。
何の関係があるの?w
子会社でもねーのにw
世界の話されると怖いから
日本のハードを自称するなら日本で売れなきゃ意味なおよ
あ、ごめんな、俺は世界累計の話してるんだ
GOWラグナロクの世界累計ってもう出たの?
日本人だからじゃないか・・・ってあっ(察し
ふざけんなよゴキ
俺等には聖典ファミ通の他にも、聖櫃ゲオがあるんだからな!
君ら何人よ
前作のGOWを既に超えたとかなんとか
ゴメン
ボクは自国の売上の話してるんだ
国内はうん十年前のスイッチリマスターソフト以下の大爆死だよ
アースノイドです
もちろん日本人・・・ってあっ(察し
え? じゃあなんで話しかけてきたんだ……?
こわ……
この記事、欧州でのMSの買収の話なんですよ
日本語が読めないなら仕方ないけど
任天堂のボッタクリは酷いよな
修理代だけでボロ儲けw
中国に流れてる任天堂の国内市場自体に意味無いって話してんだけど?
何で中国で認可されてないスイッチタイトルがあんな中国に流れてると思ってんだ?
国内パッケージの数字がなんか意味あんのかw
煽る方も煽られる方も。
キミの中だけはDL版の方が売れてるんだw
これは審査にも影響しそう
今は世界で売れなきゃ意味ないって任天堂自身が言ってました
DSがPSPに負けた時のニュースでの発言だけどね
別にAB買収審査には全く関係ない立場なんだから好きに発言していいだろ
テンセントは子会社化まではしないから
UBIやEpicもそうだが、大株主になって間接的に影響持つようにしてる
その方がスムーズに儲けられるからな
マジで?
前作って2300万売ってんのよ
同時期と比べると、って事?
おとなしくベセスダマルチにしとけ
そもそも任天堂が関係無いからね…
サードもSIEも散々DLのが売れてるって言ってるでしょ
認めて無いの豚だけやで
それPCだよ
いやむしろ海外のほうがもっとピリピリしてるか
それPSソフトも一緒でしょ
特に人殺しゲーがほとんどのPSは中国でやろうとしたら横流しするしかない
MSネガキャン記事はよく伸びるな
流石に初動でしょ
委員会がゴキブリ丸出しは不味いだろうが
それまでソニーは独占タイトル発表や買収ができないぞw
Gow作った自国の話だと、前作GOWを既に超えたとかなんとか
関係無い部署の人なのに?
くせー捏造すんなよアホ豚
それPSだけの話じゃないでw
PS版だけがDL売れてるいうならソースプリーズ
ん?ぶーちゃんの中ではPSはパッケージで売れて無いって言う設定なのに何を横流ししてんの?
あとここは認めるけど中国ではPSよりスイッチの方が人気なんだよね(割れてるから)
これむしろソニーネガティブというかMSに間接的に利する記事では・・?
とりあえず11月末が区切りだから、そこまでって噂ではあるな
各社の決算書見ておいで書いてあるからw
スイッチでCOD出すかも知れないと言ってるのに
これで買収拒否されればこの件持ち出して痴漢がギャーギャー騒ぎ出すし
MSもそれに便乗して有利に進めようとしてくるぞ
xbotが発狂してるだけで審査には何の影響もないよw
だよな
びっくりしたわw
まあ、最終的には超すだろうけどね
他の機種もと言ってるのに?
EUなんてむしろ歯向かってくるなら喧嘩上等やろ
PSと箱で売上差7倍以上ついてる
こういうとこが上手く立ち回れない悪循環な原因なんだよね
??
どうでもいいけどちかんさんがギャーギャーいうのはまだ理解できるんだが、
妊娠さんがなんか出てくるのが意味わからんw
数字自慢大好きな任天堂はDLの数字公開を拒否してる
箱とPCが売れてなさすぎだからだろw
さすれば買収もスムーズになる
尻尾出ちゃってますな
GOW前作2300万 スプラ2 1330万
ブーちゃんが知らないだけで、とっくにPSファーストはトップクラスなんよ
それしたところで常日頃嘘ついてるMSが有利になることはないと思うが?既にゼニマックス買収でやらかしてんのにチャラにはならんよ
逆だ逆
買取価格:4,500円、2022-11-05更新
カテゴリ:ゲーム
備考:ビニール未開封のみ。
相変わらず未開封品の大量買い取りやってる業者がゴロゴロと
そこはどうでもいい、でも私の持ってるPS含めたは大問題でしょ
一番サード頼みのMSはもっと必死だから買収しまくってるんだけど
やりすぎて怒られ中
開封済みは彼らの本国に輸出出来ないからな
お前頭おかしいな
独占禁止法に触れるようなMSのやり方に反対したらゴキブリなのか?
頑なに契約書に明記しないのはなんで?
ベセスダ買収の時の口約束忘れたのか?MSが守るわけないだろ!
つか、はちまが勝手に炎上しているだけで、もとのTwitterみてみると全然燃えてないのよね
問題ないんじゃね?
どっちにしろPSユーザーには朗報だな
公園でゲーム出来るのに
なんの問題が?
これが工作なら、フィルのマルチ継続を裏打ちしてるわけだから、むしろ買収においてはMSに有利な発言なんだが
だって任天堂って日本に生産拠点作らず中国にしか生産拠点持って無いしw
SIEは日本にPS5の生産工場持ってるのにねw
ガチで中国が戦争状態になった時任天堂ってどうすんだろw?
よく考えて発言してくれよな
え?
中国で販売してないはずなのにbilibili動画で大人気な時点でな
これから燃やすから問題ない、炎上作りあげるのなんて余裕だし
ここ元々箱ブログなんよ
マルチなんて口だけかもしれんのに
決算で普通にデジタル売上高が出てるだろ
どちらにせよそろそろなんだろな
任天堂にも出す<<<<<<PSにCOD出させないチャンス
優先順位はあくまでソニーにダメージ与えること
自社タイトルは問題無いよな
そうなったらそうなったで、MSと同じように怒られて信用失うだけだろ
現状、そういうことはしてないから、問題なく買収出来てるだけで
>>497で書いたけどあくまでデジタル全体での話ですら5割(これがPSだと8割)だから単純なパッケージとDL版の比率は相当低いよ
それはMSと違って書面契約してるんだが?おまけに社員へのボーナスもな
バンジー冷遇してたMSとはえらい違いやぞ
一応マイクロソフトの件もあるからと調査に入ったみたいだけど、問題なくスムーズに話が進んだね
信用度が違うんだと思う
ABを買収してもCoDのマルチは継続するという、フィルの主張を裏付けするような発言じゃん
むしろMSに有利だろこれ
「それなら良いです。では書面にしてください」
「お断りします」
「え?」
「お断りします」
「ええ?」
このムーブほんと面白いw
今のバンジーの主力って9割がPSユーザーのデスティニーなんだし
買収する前から元々ヘイロー開発からは離れているしな
結局ソニーの勝利で終わりかな、今回の
アクブリ買いたいならそこまでまで邪魔はしないって意味でもあるだからこの委員の発言は
ただ、信頼失ってないからそもそもそういう展開にはならないんだろう。
言葉使いが隙ではあるけどこの批判で折れる方が将来的にはまずいわけだし。
バンジーは買収後も独立したゲーム開発会社としてマルチプラットフォームを継続するという契約で買収合意してるから
そもそもデベロッパーとパブリッシャーじゃ規模が違う
買収しても経営方針はバンジーの意向尊重だからね
しかも買収目的はIPでは無くて開発ノウハウだし
結局、アンソにとってソニーは倒産寸前のオワコン企業なのか当局にまで影響力を持つ大企業なのかどっちなんだよww
@SplatoonJP
Splatoon×Pokémon コラボフェス「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」の結果は0対0対45で「みず」チームの勝利に終わった。
「みず」チームのみなさん、おめでとう!
>結果は0対0対45で「みず」チームの勝利に…これどういう事?
PSに出し続けさせる事の約束させる事なら全然失言じゃない
なんで、チカニシは熱くなってるの?
いまだにスピンアウト作品もマルチにしてるし。
MSみたいな名の通った大企業が仕掛けてる巨額のプロジェクトが、なんでこんなに雑な仕事なんやろな
こんなゴミゲ~によく必死になれるな、信じらんね~
ゴキ豚に乾杯🍻
カーッカッカッカ♪
米の規制当局から緊急審査されたんだがね
あっさり許可出ちゃったんだよねぇ…
そもそもSIEはファースト製の野球ゲーを全機種マルチにした上にゲーパスに突っ込んだ実績を持ってるからな
MSとは信頼度が違うのだよ
こういう工作に金をつぎ込んでるから利益が激減して倒産しかかってるんだろ
まだPD5版出してねーんだよアレ
多分だが、そう言う細かい嫌がらせも審査対象になってると思うわ
サードに頼めなくなったから買収するしかなくなったMSに塩を塗り込むのはやめて差し上げろ
答えになってなくて草
そもそも利益減はバンジー買収が影響してることはソニーも説明してるのにまだ事実を見ずに妄想でしか語れないのか
開発費にしか金かけて無いけどこういう工作するなら広告費じゃね?どっかの企業が偉く膨大に注ぎ込んでる
バンジー買収では書面できっちりマルチと独立性を保証したからね
PS5版だw
いや普通に契約書は書くだろ
どんな雑な仕事やねんw
511だが、そうなんか
知らんかったよ
通信エラー出まくってる中、ようやく勝ち確だったのに残り3秒時点でエラーでノーカン。
しかも10分ペナもらって煽りすぎじゃないすか?任天堂さん。家の通信環境を何回か確認したけど問題無し。フェスでこればかりやられてたら試合になんないすよー
午後5:43 · 2022年11月13日
本当に国内に数百万もユーザー居るならこれが炎上しない方がおかしいわな
もっと構ってあげないと
ぶーちゃん鳴いちゃうよ
だから、この発言はむしろMSにとって有利なんだと何回言えば?
買収について特に進展や後退があったわけでもないし
買収失敗方向でw?
🐷は同じことしか言わないからつまんないんだよ
しかもそれすら反論されても見えない聞こえないで🐷ズラするからな
ここまで話が通じないキ◯ガイをずっと相手にはしてられん
審査に関わってない奴買収してどうすんだよw
それ以上のものはソニーと協議して決めることで
買収前に勝手にMSが決める話じゃないんだよ
壷議員みたい
2022 年 10 月 29 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 Call of Duty: Modern Warfare IIは英国の小売チャートの 第 2 週で 1 位にデビューしました。
PlayStation 5 バージョンは、小売売上高の 53%、Xbox コンソールで 29%、PlayStation 4 で 18% を占めました。Xbox のゲームは、通常、デジタル市場でのパフォーマンスが優れていることに注意してください。
ゲームの小売売上高は、2021 年のCall of Duty: Vanguardより 42% 高く、2020 年のCall of Duty: Black Ops Cold Warよりも 9% 高くなりました。売上は 2019 年のCall of Duty: Modern Warfareと比較して 61% 減少していますが、デジタル売上はゲーム売上のはるかに大きな部分を占めています.Call of Duty: Modern Warfare II は、FIFA 23とPokémon Legends: Arceusに次ぐ、2022 年の 3 番目に大きな小売りローンチを行いました。トップで4週間過ごした後のFIFA 23は、2位に落ちました。小売販売は、昨年のリリースよりも 7,000 ユニットを少し上回っています。←そりゃ70%以上のプラットフォームであるPSでやるのは当然じゃね?
ソニーはしっかり行動で示してるがMSは口だけなんだよ。そりゃ委員会が買収許可出すわけない
ベセスダ買収前にもそういって買収完了したらマルチ継続しませーん!したやつの言うことを信じろと??前科があるやつを信じるほど間抜けではないぞ
スマホは辞めてもらってもいいな
わかっていうのやめーやww
この記事、ぶーちゃん関係ないがな
MSによるソニーへの妨害が目的
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は『コールオブデューティー(COD)』をライバルのソニー機でも少なくとも一定期間利用できるようにすることを約束しているが、同氏によれば、1つのデバイスに独占的にゲームが作られるという考え方は「今後より少なくなっていくもの」のようだ。
購入したゲーム機が違うという理由だけでフレンドと一緒に遊べないという状況がしばしば起きる。このことについてスペンサー氏は「何のデバイスであれ、多くのプレイヤーが安心・安全にフレンドと遊べるようにしたい」と語った。
「短期的にはこれを好まない企業も一部あるけど、長期的には業界にとって良いことだと思う」と付け加えている。
その9のうち6か7くらい中国行ってそう
EUや欧州だとどうなんだ。
また、この前の記事だと妥協するぐらいならMS本体が違約金払うだろうという推測だったが。
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ
>【MSベセスダ買収】フィル・スペンサー氏「デスループとゴーストワイヤーのPS5独占権は尊重する」「今後のタイトルを独占にするかはケースバイケース」
最初からPSに出すかどうかはケースバイケースって話だっただろ
捏造するな
MSからも随分人逃げたよな
令和4年6月16日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する第三者からの情報・意見の募集について
令和4年6月16日公正取引委員会
↑
日本でもやっているよ
米国 NPD ハードウェア - 10 月のビデオ ゲーム ハードウェアの売上高は、1 年前と比べて 10% 減少し、4 億 2,400 万ドルになりました。 PlayStation 5 と Xbox シリーズ コンソールの両方で 2 桁の売上高成長率が、他のプラットフォームでの減少によって相殺されました。
>PlayStation 5 と Xbox シリーズ コンソールの両方で 2 桁の売上高成長率が、他のプラットフォームでの減少によって相殺されました
んじゃ国内で1番とか言ってるゴミッチに出るの?
・個人的な立場のツイートで買収を評価する部署の人間じゃない
これに脊髄反射するチカニシさん…w
そうなんだよな、CoDはPSの方が売れてるのにこれにキレてる時点でおかしい話なんだわ
それは買収後のコメントじゃん
GamesIndustryが報告した GSD データによると、 Call of Duty: Modern Warfare IIは 2022 年 10 月のヨーロッパ チャートで 1 位になりました。2021 年のCall of Duty: Vanguardと比較して、売り上げは 125% も大幅に増加しました。
Call of Duty: Modern Warfare II の 発売からわずか 2 週間で、ヨーロッパではCall of Duty: Vanguard の生涯売上を上回る勢いで販売されています。2022 年にはすでにエルデン リングに次ぐ 3 番目のベストセラー ゲームです。FIFA 23 は 2 位でしたが、昨年のFIFA 22と比較して売上が 4% 増加し、好調な月でした。Gotham Knightsは、昨年のMarvel's Guardians of the Galaxyと同様のローンチで 4 位にデビューしました。ゴッサム ナイツ の売り上げは、マーベル ゲームよりも 13% 低い。
Mario + Rabbids: Sparks of Hopeは、2017 年のMario + Rabbids Kingdom Battleと比較して、最初の 2 週間で売上が 7.5% 増加し、5 位でデビューしました。
Victoria 3は 9 位、A Plague Tale: Requiemは 12 位、Bayonetta 3は 14 位、NHL 23は 17 位、Persona 5 Royalは 18 位にデビューしました。
10 月にヨーロッパ全体で 367,821 台のビデオ ゲーム コンソールが販売されました。ただし、ハードウェア チャートでは、ヨーロッパの 2 つの主要国である英国とドイツが除外されていることに注意してください。
コンソールの売上は、2021 年 10 月と比較して 33% 減少しました。これは主に、昨年発売された Nintendo Switch OLED モデルによるものです。PlayStation 5は、追跡対象のヨーロッパ市場で最も売れたコンソールであり、2021年9月以来初めてSwitchが1位ではありませんでした. プレイステーション 5 の売上は、ニンテンドー スイッチをわずかに上回っていました。Xbox Series X|S は 3 位でしたが、10 月に前年同期を上回った唯一のコンソールです。Xbox シリーズ X|S の売上は、2021 年 10 月と比較して 26% 以上増加しました。
チームグリーン英国人のトムウォーレンとXboxポッドキャスター達が英語で箱PR頑張れる英国でこれ
MSが金出してPR人材囲ってないEU各国はもっとPS天国
2020年9月21日 ベセスダ買収を発表
2020年9月22日 >>602のコメント
2021年3月 欧州委員会が買収承認、買収完了
また嘘ついたのゴキ
アムロとバナージのものまねしながらプレイが滅茶苦茶面白いんだけどwww
…とか言うくらい歴史的にPSが覇権やしなぁ
え?switch?タイミングが良かっただけの欠席裁判で勝った様な一時的なもんやろアレ
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
林檎にライトニング止めさせたEUはWindowsが9割弱占めてるOSガーも持ち出してきてるからな更に厳しい
箱と間違えてないか?箱次世代機は売っても赤字になると公式が発言してたがPS5はそんな話聞いたことないぞ
赤字どころか業績はずっと右肩上がりで近頃はスイッチの販売台数抜いたりしてるが?
それのソース記事は?
そもそもベセスダのマルチ契約嘘が原因でCODを書類で契約しろという話になってるんだがそうなるとお前の主張は矛盾してるぞ
ソニーはすでにPS5新型の生産に着手しているのかもしれない。
SONY PERUが2021年5月23日に「CFI-1115A」の認可を得ていたことが分かった。
現行PS5の型番は「CFI-1015A」のためマイナーチェンジ版と考えられる。デザインや機能面での変更はなさそうだが、書類によるとBluetoothや無線LAN部分に改良が加えられそうだ。PS4も発売一年目で11XXが登場していた。←既に去年逆ざや解消して黒字化してんだよね~低技術力の任天堂とは違うんだよw
PS5は毎年マイナーチェンジしてんだよね
DS系は毎年マイナーチェンジ出してたし、スイッチだってノーマル、ライト、有機ELと毎年マイナーチェンジ出してるやんw
する
実際にPSの売上が半分以上なのにベゼスダでは独占した
ライトは〜微妙にちがくね?w
なぜこの流れで棚卸資産に気づいたの?
なぜか「MSの計画を潰そうとしてる」的なことを言われる不思議
ブタさんどういうことなの?
さっさと買収してディアブロ4やらせてくれよ。
買収成立してフィルが独占にしたら出来なくなるわけだから普通に市場に悪影響だし
クソニンテンドー最悪だな
卑怯な手段って真っ当な商売をすることなのか
もともとPSでも出てたCODをMSが買収して出なくさせるのを止めてるだけじゃん
そこに個人が機種を持ってようが好き嫌いは関係ないしMSが信用ならんのはゲーム以外の買収経緯からわかりきってることだし
CODが死ぬ。
数人しか所属していない野党に国任せるようなもんだ。
欧州委員会と条件交わしたくないとか今更子供みたいなこと言ってるアホ会社MS
そもそも絶対に破綻見えているわ。CODブランドのユーザーまんま他に献上する頃になって、一気に崩壊することになる。
箱の傲慢なやり方に腹立ててな。
マルチで何回か負けてるじゃないか?なぜ負けた時にケジメで腹切ってとっととくたばってないんだ?意地きたねえなあ
信じてもねえバンナム以下の会社に勝ちなんかねえよ。
おやおや中立酢飯は追い詰められたぶたが化けた姿ですよ?
豚くんみっけ👊
おやおやアンチPS貫いているアホの癖に叩かれる流れでは逃げ出すんですねえ?
あなたの様な軟弱な害虫はPSどころかこの世にも不要です。お引き取りを
MSの買収を阻止したい。それが総意である。
そんな当たり前のことを未だ理解していないご様子。
まあ自分は賢い方に所属していると勘違いしている様だが馬鹿だよ君は。
1ユーザーの立場で買収反対はいくらでもOK潰したれアクティ買収w
おやおや、頭が悪すぎて人ですらありませんでしたか
2700万の割には保証本数が足りないなあ
足りないなあ?という催促ですよ。任天堂がこれを呑まない場合は単なる嫌味になる発言ですねえ。
ユーザーの6割はPSの工作員よ。
MSよ降参しろ!
ユーザー数減らした場合の補填案はないようなんで駄目ですね。プランがなさ過ぎですよ。ぺら紙1丁だけでホイホイ買収できるもんではありませんw
7割負けた試合をひっくり返そうとかHAHAHAHAHA
どんなクズだよ(真顔)
マルチにすればOKなんてどこがそんなこと言ったんだ?一言も言ってないが?
勝手な思い込みするなよ
同じこと連呼してるがそれで通るってどこの見解だよ。
早く死刑台に上げるならそうしろ!いつまで弄ぶ気だ!そういうことでございますね?
だが断る。もっと苦しめ。
普通全世界売上出して、そこで国内数字出す。国内数字しか出さんのは前代未聞だなwww
まあ裏で辻褄あわせの数字合わせやってなんとか決算に間に合わせたオンボロ突貫w
古川はつくづく病気だと思う。
決算の区切りでちょうど501万?w以上ならまだあるけど、ピッタリ500万はないwキリのいい数字に設定しないと気がすまない病気で完全に狂ってるわ。
ユーザーの過半数がソニーなんだ勝ち目はない諦めろ。
海外の分は290だし、800万目指してたことが伺える。でも足りませんでしたーwww
>マイクロソフトは9月21日、Bethesda Softworksの親会社であるZeniMax Mediaを買収することで合意したと発表した。買収金額は、現金で75億ドル(約7840億円)とのこと。
最初からでっち上げなんだよ。たまたま決算の区切りで500万なんかピッタリになるわけねえだろばかが
詳細本数言わなきゃいいのに古川は本当に馬鹿なんだな。
例えばスクエニで比率出てたなパッケの2倍か3倍になってたぜ?
途中で送ってしまったけど
合意後だから実質買収後みたいなもんじゃん
出処は言えないのか
察し。
出せたらいいなは出すではない。
別に失言でもない対象の審査員じゃないし。
DL率には同梱版水増しでも増やせるから、DLC混ぜてもそれじゃどんだけ少ないんだよ任天堂は。
パートナーシップで妥協したけど
違うなあ。工作したいだけ。中華絡みは一連の工作が当局に捕捉されて、仕方がないってやつだ。ライズ水増し工作水貨ばれたし、だせえなあ任天堂!
またヒーヒー言いながらブロック権でも支払っていくのか?ww
これからはMSに「PSで出して頂ける権」を支払うことになるのかもしれんが・・・・
ソニーから何か貰っているのかな?
それもPS信者なんかをさ。
アイツらに理屈は通じないぞ。
書面契約なんかしたか?バンジーで出すものは永久にMSにも出すと?適当なこと言うなよ。
ただそうなったら、おそらくここまで人気出てないという皮肉
ソニーはスライクーパーの会社を対馬やインファマス生み出すまでにしたのになw
任天堂は居なくなっても問題ないし、むしろ残ると害悪だ消えろ!
やはりCODはエラー多発とか言ってた馬鹿はこれが言悔だったんだな。
アスペの考えはすぐ読める。ひねりがないからな。
文書で独占しないと残せ
おっ都合が悪いと中立変化のいつものやつか
SONYが辞めると実質国産スマホメーカーなくなるんだなこれが
そんなにギャラクシー使ってんのが恥ずかしいのかwwwwメーカーロゴ目に入ったら察してしまうよ〜♪
それもうアンチXBOXじゃん……
各国に工作員を送り込んで癒着していると思っている
でも任天堂患者に関しては身の程を知れゴミって思うでしょ?
結局知らないという
それが事実ならPSユーザーにはメリットしかないな
大いに結構どんどんやってくれ
売る努力もせずに放置してたから
SONYが販売戦略含め育てたって側面あるからな
FIFAもそう
無限の財力持ってるのにマータ泣き言www
ダサいあまりにもダサいわれらの噛ませ犬MS
その点、任天堂やMSなら自慢してるだろうしなw
既にグラボで塞がってますよw
買取保証、水増しまでやっても売上最下位転落堂に信頼???
買収の方が圧倒的なのによく言うわw
ナンバーワンにまで育てたのならまだ分かるけどな。半分以下しか売れないのに買収とかw
韓国人目線ですねw
在日くんのご紹介かよwキムチ臭っさw
かmわん、ブチ込め
そりゃ思うよ
任天堂患者はニンテンドーハードに出せないゲームばかり欲しがるからな
せっかくなので晒し上げ的な意味合いで総なめにして欲しい
それただのハード信者
ゲーマーはソフトのためにハード買うんだよ
ゴキちゃんゲハを外に持ち込むなよw
3分の1の売り上げなのに利益倍もある方がおかしいんじゃ
CoDが対戦ゲーってこと忘れてねーか?
PS4で7年以上かけて育ったコミュニティが普通にあり、一緒に遊ぶ友人がいるからCoDはPSで売れまくるわけ
まあ、ただのゲハ野郎にこんなこと言っても伝わらんと思うがなw
「MSの言いなりになって友人ごとLiveに移ればいいだけじゃん!」とか平気で言ってきそうだしw
ハード売り上げは9:1なのにソフト売り上げではせいぜい6:4とかヤベェな任天堂
欧州のPSシェア7割超えて強すぎ
ブロックや工作に湯水のごとく使ってればそりゃ利益はなくなるよ
HALOで育ったコミュニティが普通にあったのにバンジー買収したのに?w
まぁただのゲハ野郎にこんなこと言っても伝わらんと思うがなw
「ソニーの言いなりになって友人ごとPSNに移ればいいだけじゃん!」とか平気で言ってきそうだしw
メタバースのための買収とか言ってたMSが買収の争点をCoDのゲーパス入りにしたのがマジで草なんだがw
9兆円近くかけて表通りでゲハするなよ、頼むからw
また自分が都合いいように事実をねじ曲げてるw
メタバースのためというのは理由の1つでしょ
ソニーがバンジー買収する理由にもつかったけど理由は1つじゃないw当たり前だけどw
まぁゲハにどっぷり使ってるキミには伝わらないだろうけど
後にバンジーにCSでゲームソフト作らせたら「メタバースの為の買収と言ってたのに!」と騒ぐ人いるのかなw
悔しいんだろうな
おいおいおい
HaloファンにHaloネタで喧嘩売るとかマジでニカワのゲハ野郎だなw
BungieがHalo作ってたのは3辺りまで(だいたい2010年くらい)で、その後にMSと交渉決裂して「MSにHaloのIPを取り上げられた状態で追い出された」んだよw
以降のHaloはMSの343スタジオが作ってるからHaloユーザーの分断なんて起きてねーんだよボケw
おいおい、過去作のHALOしか認めてないコアなファンに343スタジオが作ってるだろwとか喧嘩売るとかマジでニカワ?wのゲハ野郎だなw
アンソが悔しがるのも
無理もないな
これからもSIEの覇権がつづきそうだな
じゃぁ3分の1しか売れてないのは間違いないのかw
任天堂と違って技術開発にちゃんとお金使っているからなSIE
ならABともすでに合意済みだから今は買収後ってことになるぞw
馬鹿なのかゴキってww
マジレスするとソニーのG&Nの売上高はサードのデジタル売上で嵩上げしてるから
それに技術開発にお金使ってるという人いるけど具体的に金額聞くとみなダンマリしちゃうのはなぜ?w
それがニワカゲハ野郎の脳内だと「バンジーは未だHaloのIPを持っており、駄作の呼び声高い4も5もインフィニーもバンジーが製作しており、おまけにHaloのIPごとSIEに買われた」になってしまうのか怖い
てか、ニワカゲハ野郎アンソ君はMSに叱られるべきだと思うわ
MSはHaloのIPをSIEに売ったりなんかしてねーし、バンジーに返した事実もないw
綺麗なMS「メタバースのためにABを買収したのだから、ABの企業価値を保つため今まで通りのCoDマルチ展開を望みます」
現実のMS「箱部署の資産じゃAB買収なんて無理だし、CoDゲーパスのためだけに本社の金でAB買ったら反トラスト法違反になっちゃいますw なのでメタバースってお題目を立てて本社の金で買っちゃいまーすw あ、でも本丸はCoDのゲーパスデイワンなのでぇ、それができないならABは要らないかなーw」
↑
こうやぞ
えぇ?
反トラスト法をすり抜けるためには重要なお題目だよ? >メタバース
ハードで利益出したことがない箱部署じゃ到底買えない買い物なんだからw
任天堂の売り上げもサードソフトの販売数加算しているし
そもそもソフト販売本数で1億本以上の差が付いているのに会計方法だけで差が埋まるとかミラクル過ぎるよ
????
いや、「SIEがバンジーの買収でHaloコミュを分断したとかいう意味不明な主張」を訂正しただけだけど?
あと343が作ってるHaloなんてただのゴミだしそんなことは誰でも知っているw
頓珍漢なオウム返しで草
売上高なのに販売数加算?販売額じゃなくて?
販売額でいえば任天堂はサードのデジタル売上は手数料のみと明記してるよ
それにフリプで水増ししたソフト販売本数でドヤってるのも草w
分断だとか意味不明な主張言いだしたのはキミだよw
それ以前に分断とか誰も言ってないけど忘れちゃったのかなw
キミのレス貼っとくね
>以降のHaloはMSの343スタジオが作ってるからHaloユーザーの分断なんて起きてねーんだよボケw
343が作ってるHALOがゴミならそれこそバンジのHALOとの分断が起きてるのでは?w
343がガワだけ使ったゴミ作ってるから分断が起きてるのか
どっちだよw
バンジーはMSから追い出された後にアクティビジョンを頼ってDestinyを作り、アクティビジョンからの妨害にあってDestiny2を作らされ、アクティビジョンからDestinyのIPと一緒に離脱した後、紆余曲折あったのちにSIEに買収された
バンジーはMSにも買収を持ちかけたが、バンジーが求める条件(バンジーコミュニティの維持)を拒絶したから買収成立しなかったと言われてる。SIEはコミュの維持(マルチ維持)を飲んだ上でスタッフに慰留金まで付けたからな
バンジーファンからしたら感無量の展開だよ
????
だからHaloコミュは分断されてないよ?
バンジーコミュニティは「MSの手によって分断された」がなw
それ以外は全部PSがボコってる
「Halo買いたいなら箱を買え」って状況は変わらんし、旧作の対戦コミュニティもそのままだっからな
バカだとこの程度のことも分からんのか?
まあ、バンジーはMSから放り出された後はアクティビジョンを頼ってバンジーコミュニティを再建したが、それはバンジー自身の自助努力みたいなもんだからな
???
そのままだろ?
バンジーが放逐された後もHaloのIPはMSに残ったし、(今日に至るまで)Haloが培った対戦コミュニティもそっくりそのままだ
Haloのユーザーの分断なんて一切起きてないんだよw
お前の言う手数料云々は出荷(問屋に卸した台数)と実売(問屋に卸した台数)みたいな言葉遊びでしか無いでしょ
同じ会計方法になるとソフト販売本数1億以上、売り上げ額2兆円以上の差が埋まると思ってんの?
流れ無視したコメントしてんじゃないよw
アスペか?w
まるで意味が分からんのだが…
Haloからバンジ(w)を取り上げ、Haloの訴求力を落としたのはMS本人だろう
お前の主張だと「SIEのバンジー買収でHaloコミュが分断された。だからお互い様だ」ってことだが、「それは既に、10年も前に、他でもないMS自身の手によって行われた」たんだよw
SIEは1ミリも関係してねーんだよボケw
ニワカ扱いされた理由を少しは省みろよマヌケw
Destiny遊びたきゃPS買え!みたいなことにはなってない
むしろAB絡みでより徹底した平等主義になるんじゃねーかとすら思う
MSが主張している内容をおうむ返しにしただけとも言えるw
豚マジでどういうことなのか説明して
「本当にMSが言ってる通りのことになるようにしてる」がどうして悪事なんだい?
MSは嘘をつくつもりなのに
それを防ごうとしてるのは悪事ってこと?
✕買収を発表
○買収合意を発表
息を吐くように嘘を吐くw
MWⅡの売上見ても分かる通りゴミ箱なんかよりみんなPSで最高品質でのゲーム体験がしたいんだよ
その事実を受け入れないと箱もスイッチも一生PSに勝つなんて不可能、まずは事実を受け入れる勇気を持とうな
それはSONYとアクブリ上の契約交渉でものであって
当局はMSがSONYとアクブリの契約交渉をアクブリ買収後も邪魔しないという確証を求めてるだよ
それが独立性を保証すると意味なー(バンジーの例
チカニシには難しいか?
わからん。そんなに問題にする必要ある?