• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『パイレーツ・オブ・カリビアン』女性が主役の新作映画が始動!主演はハーレイ・クイン役のマーゴット・ロビー




女性版「パイレーツ・オブ・カリビアン」の製作中止
1668598742038

記事によると



・マーゴット・ロビー主演で企画されていた、女性版「パイレーツ・オブ・カリビアン」の製作が取りやめになったという。

・ディズニーが「とてもクール」なストーリーを構築していたものの、製作が中止となったことを、「アムステルダム」で話題のマーゴット本人が明かした。

・「私たちにはアイディアがあって、随分前にそれをしばらくの間構築していたの。完全に女性が主役ってわけじゃないけど、女性を中心とした異なるストーリーをね。私たちはとてもクールなものになると思ったけど、彼らはそれを望んでいなかったんでしょうね」

以下、全文を読む

この記事への反応



へ?????ずっと楽しみにしてたんですけどいつの間に…???

悲しい😭
海賊になるマーゴットロビー見たかった


ジョニデ無罪になったからなぁ

身体の性別は男性として生まれたが、性自認は女性であり、恋愛対象は女性であるトランスジェンダー女性版パイレーツオブカリビアンでお願いします

いや、ジョニーデップでジャック・スパロウだったから大ヒットした訳で…
え?ジャック・スパロウでジョニーデップだったから…?あれ?


めっちゃ楽しみだったから残念

女性蔑視じゃないけど、女性にジョニーデップみたいな役が到底できると思わない
キャプテンアメリカとか、今のmarvelもそうだけど、筋骨隆々としたおっさんが武器持って戦ってるだけで良いんだわ
筋肉のほとんどない腕の細い女さんが、ムッキムキの敵に勝つのがあまりにも不自然すぎる


女の人はこれ興味あるの?

『女性版パイレーツ・オブ・カリビアン』じゃなくて『パイレーツ・オブ・カリビアン』みたいなノリのメリー&アンを題材とした映画みたいな感じなら受け入れられたろうに。

見たいか見たくないかで言えば見たかった。でもどーせポリコレに走るんやろなとも思う





どうやっても面白くできなかったか・・・

B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BJ22SKX7
マーベラス(2023-03-16T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:32▼返信
ポリコレ敗北
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:32▼返信
パイレーツオブカリビアンの女性版じゃなくて一から別のストーリーでやれよ
なんやねん女性版て
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:33▼返信
ジョニーデップもパイレーツは黒歴史に感じてるんだからそっとしといてやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:33▼返信
パイオーツ・オブ・カリビンビンヤン
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:33▼返信
>・身体の性別は男性として生まれたが、性自認は女性であり、恋愛対象は女性であるトランスジェンダー女性版パイレーツオブカリビアンでお願いします

てめえがカネを出せ変態
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:33▼返信
悲報、なのか?
英断な気がするが
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:34▼返信
パイオーツオブレズビアン
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:34▼返信
裁判も終わったんだしジョニデでまた作ればいいよ
9.投稿日:2022年11月17日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:34▼返信
黒人女性が主役だったら制作中止にならなかったのに…笑
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:34▼返信
女が強いとか、日本のアニメの中だけや
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:35▼返信
ポリコレは世界中から嫌われてて商売にならないっていう事実を受け止めろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:35▼返信
ジャックスパロウのパチものみたいなの女キャラやろうとしたら
本人が復帰できる事になって
いらなくなったんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:36▼返信
そんなの見ねーだろうしディズニーにしてはまともな判断っうかよっぽどシナリオつまんなかったんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:36▼返信
テレビと同じで映画も洗脳道具だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:36▼返信
ロビー活動が足りなかったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:36▼返信
>>7
直球だけどワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:36▼返信
これパイレーツオブカリビアンの世界観で新しい女海賊の話やるんじゃなくて
ジョニー・デップ演じたジャック・スパロウを無駄に女版でリブートwってやろうとしてたって事?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:36▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:37▼返信
>>11
つまり女性キャラが主役でしかも超強い防振りはポリコレにオススメのアニメってこと…!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:37▼返信
>>19
アメリカのことね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:38▼返信
主役が黒人なら通ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:38▼返信
一応は史実でも女性の海賊船船長がいたようだが性別女性ってだけで中身はゴブリン寄りの海賊だった
ゴブリンが主役というのは色々とディズニー的に不味かったんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:38▼返信
>>19
アメリカもダメ
ロシアも反ポリコレを国として進めてる
つまりどの国ならいいんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:38▼返信
ジョニデはもう帰ってこないんだから原作改編も好きにやればいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:39▼返信
そんなポリコレ誰が見たいんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:39▼返信
>>20
ポリコレはああいうの幼い女性!!!!性的搾取!!!!!って文句言うから該当しないよ
ポリコレが望んでるのは不細工な黒い肌の女が男いびってキラキラ()してる作品だからな
尚、それ描いたディズニー映画は軒並み大爆死したという事実
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:39▼返信


女だけのゴーストバスターズも大コケしたしな

29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:39▼返信
その点ワンピースの女海賊は美人揃いだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:40▼返信
>>11
元ネタのパイレーツオブカリビアンもエリザベス強かったし、
ジャックは強さより狡賢さメインやったろ
つか元ネタがしっかりしたもん性別変えでやるんは厳しくね?
普通にパイレーツオブカリビアンのスピンオフでメアリー&アンでいいやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:40▼返信
女海賊が世界を変える!ってもうパイレーツオブカリビアンの三作目だったかでやったんだよな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:40▼返信
ジョニー・デップじゃないパイレーツ・オブ・カリビアンって
炭酸抜きコーラみたいなもんじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:40▼返信
結局、面白いものになりそうになかったんだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:41▼返信
>>29
いまや奇形すぎだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:41▼返信
ポリコレ漬けのディズニーにしてはまともな判断だな。
人気シリーズにメアリースーブチ込むのはスターウォーズで懲りててほしい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:41▼返信
MIBだのゴーストバスターズだのわざわざ女入れてやんなくていいよ
どうせつまんねーから
オリジナルで完成されてるもんに泥塗るだけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:41▼返信
>>30
そもそもパイレーツオブカリビアンでなくていい
ヴァイキングにも女首領いたって事実骨の調査から明らかになってんだからそれとかでやればいい話
人気作の看板借りてわざわざゾーニングすんなって思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:42▼返信
スピンオフでもいいと思ったが、ハリポタでさえスピンオフが打ち切りだし難しいもんやで
アベンジャーとスパイダーマンくらいかうまくいってんの
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:43▼返信
マゴットなロビー活動じゃどう足掻いても面白くならんわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:43▼返信
この女優さん何かに似てると思ったらダグラムに出てくるブロックヘッドみたいに顔がデカいんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:44▼返信
>>1
黒人じゃないからダメだったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:44▼返信
まともに動けない運動神経0のババアのアクションもどき映画増えすぎなんよ
キャプテンアメリカ見習え
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:45▼返信
>>24
地球上に女性が天国な国はないのかもしれない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:47▼返信
「女性版パイレーツオブカリビアン」じゃなくて、
「海賊を題材にした主演が女優の映画」を
目指そうよ
その言い回しだとどう足掻いても比較されるし
作品名はブランド力だけじゃないんだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:47▼返信
そもそも女主役のアクションで面白いのがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:48▼返信
パイオーツ・オブ・カリビアンで作り直そう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:48▼返信
>>29
ワンピースは奇形キャラしかいねーじゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:48▼返信
女性海賊はかなり多いからそっち題材にすれば良いのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:49▼返信
355ってボーンシリーズスタッフの女性スパイばかりの映画もこけたしやっぱ難しいんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:50▼返信
そりゃまあ、アニメとかだとめちゃゴツイ筋肉男に細い女が勝つのも演出で見せられるものになるけど、
実写だと誰も納得できない場面になるよな。
ある程度はガタイが求められるんだけど、それを女がやるとゴツイ女になって集客が見込めなくなる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:50▼返信
>>37
正直言ってこの手の置き換えは一昔前からあるし、ネタ切れの時に出すやつって感じや
続編か置き換えかスピンオフか
新映画はリスキーすぎるからどうしてもそうなるんよなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:51▼返信
>>46
黒人女主人公でリブートだなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:51▼返信
※37
キリスト教の影響が少ない時代や地域だとだいたい女性の戦闘部隊が当たり前に存在するわな
日本だって関ヶ原の戦没者の骨調べたら3割ぐらい女性だったとかいう事実があるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:51▼返信
ポリコレっぽいいかつい女じゃなくて女性らしい可愛いかったり綺麗でセクシーな女主人公だったらいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:52▼返信
ポリコレぶち込みすぎて破綻した感じか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:52▼返信
ディズニーなら黒人デブス女使っときゃ大ヒット間違いなしっしょ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:53▼返信
そりゃ人気なくなるポリコレだしなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:53▼返信
ハーレイクインのスピンオフも女は強しポリコレペラペラのストーリーにして爆死したんだからマーゴットはもうこの路線辞めたほうがいいだろ
ムサい野郎共がひしめく中に女傑が一人いるからこそ良さが際立つ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:54▼返信
パイオーツ・オブ・カリビアーンだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:54▼返信
>>50
本元もゴリゴリのマッチョマンじゃないぞw
飄々として騙すタイプで筋肉ちょいちょいやろw
腕力で解決するってのはジャック的じゃないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:54▼返信
>>41
カリビアンコム
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:55▼返信
だっちゅーの!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:55▼返信
>>52
公開前から失敗確定やん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:55▼返信
ぶっちゃけ一作目しか見てないや
内容ももう覚えてない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:56▼返信
そういやディズニーもポリコレが顕著になってから全然話題にならなくなったよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:56▼返信
女版オーシャンズもコケタよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:57▼返信
>>53
はえーそんなにいたんけ
まああの時代どこにいようがレイポされそうやしなあ
鉄砲もあるし戦えるやつは戦うわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:57▼返信
パイレーツ・オブ・レズビアンにでもしとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:58▼返信
正解
女の海賊なんてつまんない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:58▼返信
>>8
本人はディズニーにキレてるしやらないだろうな
そもそも前作の時点でアレだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:59▼返信
女を主役にして受ける映画が何かを考えたらわかりそうなもんだけどな
馬鹿みたいに何でもやりゃいいってもんじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:59▼返信
娯楽でオ・ニーするのやめろや
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:59▼返信
面白くなさそうだから別に中止でもいいけど

>筋肉のほとんどない腕の細い女さんが、ムッキムキの敵に勝つのがあまりにも不自然すぎる
↑こういう奴はアニメでも漫画でも湧くけど空想物にそれいちいち言ってるやつは全てのエンタメに触れるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:59▼返信
>>65
むしろ、悪い意味で話題になってるだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:00▼返信
ロマンがない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:02▼返信
>>45
バイオハザードとかハンガーゲームとかは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:02▼返信
ポリコレなクリエイターに自由にやらせてはいけません。
ディズニーのお偉いさんはよくやってくれました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:02▼返信
>>65
黒人のクソ女が主役とか終わってるよな
ディズニーって女の子が憧れるようなヒロインが出ているから価値があるのに、ポリコレに飲まれたら価値なんてない
79.投稿日:2022年11月17日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:06▼返信
パイオーツ見たかったです
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:08▼返信
有名な女海賊ってのは歴史に実際にいた
それでやるならみたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:09▼返信
パイレーツ・オブ・レズビアン?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:10▼返信
女性版〇〇とかいらんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:11▼返信
女性版とか一々お題目追加するからダメになっていくんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:11▼返信
海賊ものは売れない、酔ったような演技するクソ役者の二点を覆したのがジョニーデップだよ
成功するとは思えんね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:18▼返信
さすがにポリコレスポンサーも金なくなったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:19▼返信
口デカいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:21▼返信
メンインブラックもスターウォーズもオーシャンズ11も全部ポリコレ乗っ取り失敗して作品死んでるね

一から完全ポリコレ映画作ってみろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:25▼返信
どうやってもジョニー・デップを越えられないって判断したのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:25▼返信
フェミ映画はつまらんから売れない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:25▼返信
ジョニデクビにしたファンタビが爆死だったもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:30▼返信
>>50
キャプテンマーベルやワンダーウーマンはヒットしてたろ?
要は設定次第やと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:32▼返信
アニメとか超人ものならともかく
女性が男性をぶっ倒すアクションに説得力持たすのは難しいだろうしね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:38▼返信
さすがにディズニーも爆死するポリコレ映画を支えられなくなってきたか
95.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2022年11月17日 01:41▼返信




劣等種版♪
カーッカッカッカ♪
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:45▼返信

はよジョニー・デップに頭下げて来いやディズニー

97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:47▼返信

ポリコレやめような流れは賛成だ

98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:48▼返信
カットスロートアイランド。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 01:56▼返信
この女版の他にもう一つ企画あるそうだし、ジョニデ裁判が終わったからワンチャン復帰あるんやないか?
だから女版が終わった
でもなあ、ジョニデ続編は嬉しいけどパイレーツオブカリビアンの映画は旬は過ぎちゃったんよなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 02:06▼返信
男性女性問わずジョニデのイメージが鮮明なうちにやってもウケんだろ。
同じ世界観の別の海の女海賊の話で良くない?
最終的にMCU みたいに其々の国や海賊の話がリンク出来たら面白そうだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 02:21▼返信
ディズニーだからポリコレ満載だったんだろうな
ディズニーもリストラしたりしてるし金ないんだろDisney+は今んとこ配信サイトでは強いけど実際は大した儲かってないらしいしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 02:24▼返信
>>88
MIBとゴーストバスターズはマジで酷かった
あとどっちにもクリス・ヘムズワース出てるからポリコレ層に支持でもされてんのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 02:26▼返信
正直シリーズ物で女性キャラがカッコ良かったのってマッドマックスくらいじゃない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 02:27▼返信
人気作に乗っかってあわよくば乗っ取る気満々のどっかの国みたいなことしてるから嫌われるんだよ
オリジナルで主張を通せよ
105.投稿日:2022年11月17日 02:30▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 02:39▼返信
>>104
奈落のマイホームは斬新に見えるけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:04▼返信
>>105
おパイレーツ・オブ・カリビアンコム~伝説のおパイを求めて~ってのが調べたらあって草w
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:04▼返信
ジョニデが裁判で良い感じになったからやっぱり彼で続編作ろうとしたとか?
本人はもう二度とやる事はないって言ってたけどディズニー側が今頭下げまわってるとかなのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:06▼返信
金にならなくてもそれが正しいと思うならそういう映画を作り続けろ
金にならない主張なら簡単に捨てるのかよってポリコレってその程度の話なのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:07▼返信
どうせポリコレまみれのデブスの黒人が主役になるんだからやらんで正解やろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:09▼返信
女性を中心とした異なるストーリーw
海賊の世界でそんなの見たくない
明らかにつまらないの分かるし
中止で正解
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:16▼返信
だろうね
デップなんか冤罪で職失ってるのにこいつだけノーダメとかありえんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:25▼返信
ポリコレカス映画だな
よくこんなゴミ量産してディズニーは潰れないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 03:26▼返信
海賊船に乗ってる性奴隷が主役は不味いよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:00▼返信
アン・ボニーだっけ?
実在のモデル込みでやってくれたらいけたのでは
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:09▼返信
ポリコレ映画ばっかやなディズニーは
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:13▼返信
~版何とかって時点で見る気がしないわ
黒人なり女なりLGBTQなりがその役で意味があるシナリオで映画とれよ
いくらでも作りようがあるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:15▼返信


女版はもれなくつまらないからな
男に対抗したようなかっこいい女をやろうと意識した作品でおもろいのってあんまりない
女であることを上手く使って強く生きてるとかならおもろいことも結構あるけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:19▼返信
パイレーツオブカリビアンにも負けないような女性の海賊を描いた作品を作ろうではなく
女性版パイレーツオブカリビアンを作ろうを前面に出しちゃってる時点で
女性主人公はくそって自分で証明しちゃってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:28▼返信
>>6
英断なんて描いたらフェミにタゲられるでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:39▼返信
>>15
そーゆー事言う奴は宗教とか啓発セミナーとかネットサロンにひっかかる
「真実はネットにある」なんて思ってないだろうな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:39▼返信
クソつまんねえものにしかならなかったんだろうな
死ねよアホ女
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:41▼返信
>>43
神「彼女らは天国でさえ不満を漏らす。私にもどうしようもない」
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:49▼返信
ジョニー・デップのあのキャラ有りきの映画でしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 04:56▼返信
女だらけのパイオツカリビアンにしかならんからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 05:01▼返信
そう考えるとSFガジェットで体力差埋められるスターウォーズはほんとポリコレ向きだったはずなんだよなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 05:31▼返信
目的と手段を取り違えているし、彼らが面白いと満足するゴールも一般人と乖離し過ぎてる
かかる金が莫大だから向こうのマーケティングとスポンサーが企画を通さなかったんだろ
ポリコレが本末転倒なのはそれが目的になっちゃう構造的矛盾
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 05:33▼返信
女ってだけじゃポリコレバトルに勝てない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 06:17▼返信
ふつうに面白くできるだろうに
その面白さはジョニー・デップには勝てないだろうけども
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 06:43▼返信
デップが復活したからってのがあるけどマーゴットもコロナ以降の劣化が激しいからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 07:15▼返信
黒人かアジア人のデブが主役で再始動!
ディズニーならあると思います
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 07:39▼返信
ポリコレフェミが寄生したコンテンツがウケるわけねえだろバーカ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 07:44▼返信
マーゴットだったらうまくやりそうだけどな、残念
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 07:47▼返信
>>2
元はディズニーのアトラクションなんだから主役の性別なんてどうでも良いだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 07:51▼返信
カリビアンcom・・・ってこと!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:02▼返信
>>134そう言う話じゃないんだわ
元のアトラクション見ればわかるけど、完全に男性向け冒険家劇で、どう見ても女性主人公の話ではない(別に女性が楽しんでもいいが)
スターウォーズと同じく、元々男性向けに作られたものを「女性向け」に改造しないで
一から新しい作品で、女性向けや女性主人公の作品を作れよと言う話
少年ジャンプの作品で女性向けを作るなって言うのと一緒
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:04▼返信
>>1なぜ女性は男性向けコンテンツを乗っ取るばかりで
自分達でゼロから女性向けコンテンツを作ろうとしないのか...
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:21▼返信
>>1『スターウォーズ』→おっさん監督が男の趣味全開で作ってたのに、女主人公が男より機械に強くドヤ顔するフェミ作品になる
『トイストーリー』→生みの親のラセターを追放して、お嬢様ボーが男勝りのマッチョキャラに人格改造される

「男より女を弱く描くのは差別だ!」
と言いながら、男より女は強いマウントには拍手喝采するフェミの被害作品トップ2
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:27▼返信
ジョニーデップがいなきゃヒットしないでしょ。
定番のあの曲と1が面白いだけで、あと駄作だし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:29▼返信
そらデップー出なきゃな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:44▼返信
韓国人が騒いだからが真相
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 08:46▼返信
黒人を主役とした美女と野獣や
このパイレーツオブカリビアンを女性メインで作るみたいなことしてるけどさ
別に新規で作りゃ良くね?美女と野獣なら容姿にとらわれない真実の愛の物語を創作すりゃいいし
パイレーツオブカリビアンもメアリーリーやアンボニーをベースとした話を作ればいいのに
なんで出来上がってしまった物を真似してしまうん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 09:02▼返信
1はマジで今見ても最高だわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 09:13▼返信
脚色もありだろうけど、アンとメアリの話おもろいんだけどなあ
新作作るより、スピンオフ作るよりスパイダーマンみたいにキャスト変えて一番面白い話をリブートした方が儲かると一瞬思ったんやろね
まあ一作目は異色の出来だよな、尚それ以降
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 09:54▼返信
あぁ、わかった。アメリカのことだから、主人公はトランスジェンダーになるつもりで、中止になったんだな、はい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 10:16▼返信
十中八九、スーサイド・スクワッド二の舞臭しかしなかったんじゃねーかな。

こいつがクールと言ってたって事は「人生から男を排除し、女だけで生きていく私カッコイイ」
誰からも共感されない超フェミ満作品だったはず。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 10:35▼返信
なろう小説でパイレーツオブカリビアン・オマージュで女ジャックスパロウの奴今書いたらウケるんじゃないか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 10:42▼返信
>>92
キャプテンマーベルはメガヒットしたけど評価ボロクソだし、ワンダーウーマンは前作やらかしたからもうポリコレ映画に希望は無いかも
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 10:53▼返信
まあ昔コナンの映画で女性海賊やったら
ウケ悪かったし
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 10:59▼返信
>>61
👩🏿‍🦱黒人女性が活躍する映画を作れ!😡
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 11:37▼返信
ポリコレ言うなら海賊っていうのがもうアカンがな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 11:43▼返信
※151
ワンピースも廃止だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 12:41▼返信
パイレーツ・オブ・カリビアンなんてジョニデがおもしろいから成り立ってたお話だったのに
主人公変えて何の魅力あんだよw
154.投稿日:2022年11月17日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 13:23▼返信
DCのバッドガールも公開中止になったし、米映画界でポリコレの揺り戻しが起こってるようだね。
パイレーツ・オブ・カリビアンやバッドマンみたいに既存の人気作品をフェミやポリコレに媚びうって無理矢理に女性主人公に変更しても、『売上』と言う現実がついてこない事がバレつつあるんだよなあ。

156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 16:08▼返信
最近のディズニー映画は何一つ期待してない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 23:42▼返信
ヒット作の男性主人公を女性に入れ換えるのは、女性ではヒット作を生み出せないと女性をバカにしてて恵んであげてるように見える。
ヒット作を1から構築できてこそ真の平等。市場の価値観も平等になっていると言える。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 01:19▼返信
>>32
オイオイオイ
コケるわソイツ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 15:00▼返信
最近のディズニーはポリコレだらけで嫌い
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:42▼返信
ガリガリのキモオタマッチョを倒すのはOKで女はダメって面白いよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:58▼返信
>>153
一作目はな〜

直近のコメント数ランキング

traq