【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『スプラトゥーン3』が10週連続で首位に!
— ファミ通.com (@famitsu) November 17, 2022
新作では 『タクティクスオウガ』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『ソニックフロンティア』もトップ10入り【11/7~11/13】
↓詳しくは↓
https://t.co/LKJ2el4qPU pic.twitter.com/ItFJE8eMto
1位 Switch スプラトゥーン3
販売本数 約4.3万本
2位 Switch タクティクスオウガ リボーン
販売本数 約3.6万本
3位 PS5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
販売本数 約2.9万本
4位 Switch ソニックフロンティア
販売本数 約2.6万本
5位 PS4 タクティクスオウガ リボーン
販売本数 約1.2万本
6位 PS4 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
販売本数 約1.1万本
7位 PS5 ソニックフロンティア
販売本数 約1.1万本
8位 PS4 ソニックフロンティア
販売本数 約9000本
9位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約8000本
10位 PS5 タクティクスオウガ リボーン
販売本数 約7800本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/14321台(累計1883万8867台)
Switch Lite/25050台(累計493万97台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/58171台(累計298万1234台)
PS5/25665台(累計182万1703台)
PS5 デジタル・エディション/3051台(累計28万6936台)
Xbox Series X/261台(累計16万7267台)
Xbox Series S/487台(累計21万2265台)
PS4/138台(累計782万338台)
Newニンテンドー2DS LL/32台(累計118万9151台)
こんな新作だらけのランキングって久しぶりじゃない?
【【初週売り上げ】『ハーヴェステラ』2.6万本、『ドラえもん のび太の牧場物語』1.1万本!スプラ3は9週連続で1位に】
Switch/13869台(累計1882万4546台)
Switch Lite/1714台(累計490万5047台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/74895台(累計292万3063台)
PS5/12014台(累計179万6038台)
PS5 デジタル・エディション/1260台(累計28万3885台)
Xbox Series X/450台(累計16万7006台)
Xbox Series S/2663台(累計21万1778台)
PS4/257台(累計782万200台)
Newニンテンドー2DS LL/31台(累計118万9119台)
先週発売タイトル
















【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。NSw『アイ★チュウ』初週 集計不能(7,805本未満)
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧
( イレ,、 >三 。゚
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 9万7,542台
PS4+5 合計 2万8,854台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 298万1,234台 (発売58週)
プレイステーション5 合算 累計 210万8,639台 (発売105週)
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch 合算 累計 2,675万198台
プレイステーション5 合算 累計 210万8,639台
SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
SIE「プレステは無理だ!steamに切り替えていく!」
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。
公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。Switch『タクティクスオウガ リボーン』 初週 3万6,783本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ PS4『タクティクスオウガ リボーン』 初週 1万2,668本
( イレ,、 >三 。゚
PSユーザーはDL版に移行してるな
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。Switch『ソニックフロンティア』 初週 2万6,067本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ PS4『ソニックフロンティア』 初週 1万1,111本
( イレ,、 >三 。゚
一人勝ちしてる任天堂は絶対Steamなんかに出さないからな
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。Switch『タクティクスオウガ リボーン』 初週 3万6,783本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ PS4+5『タクティクスオウガ リボーン』 初週 2万473本
( イレ,、 >三 。゚
ハゲ爆死www
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。Switch『ソニックフロンティア』 初週 2万6,067本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ PS4+5『ソニックフロンティア』 初週 2万209本
( イレ,、 >三 。゚
ほんまPS5いらんな(´・ω・`)
PSはなにかあるんだっけ?
PSはもはやかつての勢いは欠片もない。
このまま衰退して終焉を迎えるしかないのでしょう。
ここ日本なので
嫌なら出て行ってね😅
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
スカバイの100分の1売れれば良い方だな
アンソニーは、もう昔の話なんだな
ゴッドオブ尿
チートエンジンが使えるPC一択です
僅かな市場の小売ランキングwww
現実は日本でもダブルスコア以上で売上負けてるのに呑気なもんだわwww
神ゲー確定してるのに0時から遊べないパケ版買う方が珍しいやろ
CM流しまくってたもんな
これで世界じゃ売れてる事にしてるんだから、嘘がバレてんだよなーw
ワイはデジタルデラックスエディション買ったで😎
パケで買うやつなんか天然記念物レベルだろw
Switch版なくて後悔するパターンにならんよな?
抱き合わせ版はDLコード入ってるだけやから、パッケージにカウントされないで
でも本体数少ないじゃんw
地球防衛軍がファミ通9.1万本で実売30万本だったの見ると、ゴッド・オブ・ウォーは10万はいかなくても8〜9万本は熟れてそうだよな
詳しいな
スマホで読むうたわれ遊んだの?🤔
Steam版でやろうぜ👊
それ出荷+DLの数字やろ
SIEの国内比率は30%
因みに任天堂の国内比率は23%、売上はSIEの半分以下で大負けじゃんwww
何でどのメーカーもDL数を公表しないんだろう
ゴキちゃん!!
来週のポケモンSVの売り上げ楽しみだね♪
なんせクソグラのガクガク処理しかできないゴミハードSwitchだもん!PS5様のソフト程売れないよね!来週はゴミみたいな売り上げを一緒に乏そうね!楽しみだなぁ!!
外国人記者が日本ではゴッド・オブ・ウォーよりデイズゴーンのが倍以上売れてるのを聞いて困惑した話があったな
水増し小売ランキング限定なwww
スプラが強すぎる!明日からここにポケモンスカーレットとバイオレットが入る。1〜3位にスプラとポケモン
GoW日本だけでも100万DL突破おめ
爆売れしまくっててすまんな
決算ではボロ負けなのにw
国内だと初週ランクインすらしてないイメージ
今回しっかり面白いし普通におめでたいわ
まあ嬉しいのとは別でソニックみたいな純粋なアクションゲーかつ今回の内容でSwitch版が一番売れるのはちょっと驚きだわ
意外とライト層が多いのかね
出荷ガーつってもファミ通ランキングの中でも消化率高いし、DL版は流通と小売通さない分儲かるだろw
ポケモンプレイ開始までもうすぐ!
FIFA 23 PS4 累計31,861本
FIFA 23 Legacy Edition Switch累計24,430本
↑
プッw
賢明!!
国内での過去作の販売実績考えると持ち上げられすぎなのよ
国内PSユーザーにすらそもそも遊びたいとすら思われていないソフトを誇ってもしょうもないのに
じゃ、なんで毎回毎回決算でボロ負けなの?
脱税してるの?
ポケモン来るし本当にプレステは終わったな
水増し小売ランキングに、なんの意味があるの?
毎回毎回決算でボロ負けなのはどうしてなの?任天堂は、脱税してるの?
おいおいSwitchはほぼ任天堂タイトルだけで頑張ってんだぜ?
PSはソニーファーストとほぼ全てのサードゲーに加え毎年CoDFIFAブーストかかるやん
スプラの首位陥落確定だが、その代わり首位に立つのがまたSwitch!!
ゴキちゃん涙を拭いて、生きて!!
なのでこれよりさらに実質のゴッドオブウォーは少ない計算になりますね^^
内容が面白いから持ち上げられてるんやろ
限定だけならそうなんだろう
で?ダウンロード版は国内で何百万本売れたんだい?
日本のガチなゲーム好きの数ってこの程度なん?
50にもなってポケモンとかw
親も死にたくなるだろう
DL版の比率もどんどん上がってるはずの最新作で初週約4.6万本ならシリーズとしては爆売れと言ってもいいくらいだと思う
日本でこれだけ売れたならそれに比例して世界でも同じく大きく増えてるはずだし
50年経っても終わらなさそうw
ぶーちゃんは還暦って昨日だかにバレたやん
さすがにスクエニもカプコンもコエテクもバンナムも考え直すよな?
まずはアライズFから始めようか
Switch版のひどいセルフネガキャンにめげずにCM頑張ってたもんな
純利益は任天堂のほうがいつも上で税金がかかるのは純利益に対してや
買ってもDL版やろ
俺もそうだし
そもそも低性能だからハブられてる
日本でもDL版のが売れてるってデータ出てるからな
一部の売上を発表しても意味ないから
今時パッケなんぞ買うかよと
豚は未だにCDプレイヤーとか使ってそうだけど
GEOですらCD買取拒否してるのにDLは売れないとか言ってるんだぜ
逆にswitch全然稼働してないね
GOWの殆どが抱き合わせだから実質大爆死よwww
てかメルカリに未開封品出され過ぎや
序盤から演出もストーリーも良くて惹き込まれるわ
ついこないだアンケ取ったら7割がDL版だったタイトルもあったろ
公表するわけないだろ
1番売れてるタイトルすら売れねえってヤバいぞ?
PC版買えばいいしマジ終わってる
まじでなんもうれねー・・・
ライト層はスプラをやってるんだよな…
ゴミ捨て5版、同梱されてるんやで・・・
抱き合わせ商法
ニシ君しぬで?
>Xbox Series S/487台(累計21万2265台)
「いつもの」箱が戻ってきたな。
特にSは尼で在庫ありの定価販売なのにこの台数。マジで終わってるw
売上の数字ってのは大きければ宣伝になるけど小さければデバフにもなりうるのでソフトメーカーは出したがらんだろう
売れた時だけ何万本突破!ってプレスリリースするほうがコントロール効くので
新作は最低1年以上PCに出さないって明言済みやぞ
何よりも交換なんて糞めんどい事をしなくて済むからね
だからPS5はDEモデルを選んだわけだし
ハゲは名作なんだろ?w
なんだよこのしょぼい数字www
まーた自分たちは買わずに馬鹿みたいに海外ガーするのか?www
めっちゃ自分に言い聞かせてそう
DLに関してはソニーが公開してる数字信じろや
悔しいのはわかるがな、、、
当然買ってるぞ。DL版でな
ちなみに今は鉄の森にきたとこや
動画サブスクでも他と違ってアニメが1位だとか
バカかこいつw
仮にDL率が80%とかでも日本じゃ爆死だぞw
現実みろやカスw
後は2月ぐらいまではポケモンが1位だろうな
イヤイヤイヤ
仮に8割DLだとして数字どうなるよ
EU圏がパッケージ多いんだから日本は90%以上だろ
だとしても爆死やんかーーーー
ストーリー、戦闘、探索が全部楽しくて隙が無い
すげぇ
いやいやファミ通調べの本数で判断するなよ
PSのソフト集計してないところも含んでんだから
限定勝負する必要ある?
隙がないっての凄いわかるわ
正直な話
スプラって面白いか?
どう見てもつまんないんだけど😅
パケ版限定ランキング見て何言ってんだか
これに9掛けても悲惨って言ってんだよ
各種通販も含まずの集計だろ
しねーよその他もろもろの数字加味してもヤベーだろって
SNSでネガキャンしてた奴ら見てる〜?w
PS5の話?それこそ限定的な話だね
そもそもファミ通集計協力店の大半が任天堂寄り個人店からの推計なのでまずパケ版のみでも10万程は恐らくいってるのでDL率80%であれば計50万なんで悪くはないのでは?少なくとも爆死ではないですね
でもそれ言ったらSwitchの割合だって増えるぞ?
俺は最近はFFオリジンDLC、原神、スターオーシャン6、ゴッド・オブ・ウォーラグナロク、ヴァルキリーエリュシオンやってるで
昨日は鬼滅に妓夫太郎来たからそれも触ってた
あとFFオリジンもアプデ来て次元の迷宮が報酬増えてモチベ上がる仕様になってて良かったぞ
そこにDL版含めりゃ200万本はいっとる
何割クリアまでいけるかな
オリジナル版やってた層は問題無いけど今のヌルゲーマーには辛いバランスよ
ならDL版の割合がデカいPSはもっと増えるわな
ダメハード。
増えねぇよ
ブヒッチが死んでるとこで売れてるんだから
今回の内容も神ゲーでかなり評判良いから世界で長く売れるのは確定
よう熱心にネガキャンできるなぁ
あれやっぱ馬鹿だな豚って
パケの数字にDL率掛けても計算違うぞ
総計にDL率を掛けて初めてDL本数出るんだから
ゴミ拾いゲーとか揶揄されてるよね
もしかして今だにディスク入れ替えて遊んでるの?めんどくない
SO6とタクティクスオウガとGOWを遊んでるから入れ替えなんてめんどくて無理だよ
ちなみに素直に9倍したら36万でパケ版推計値4万を足したら合計40万なので悪くはないのでは?
広いフィールドをソニックの速さで走り回れるのが爽快
これ同梱版の分しか売れてねーじゃん・・・
PS4の頃くらいの昔はPS寄りの雑誌として持て囃されてたのにファミ通かわいそ…
おい!消されるぞ!!
そもそも掛け算の母数になるファミ通の集計が全く持って参考にならんしな。
20万だしCEROZタイトルとしたら良くもないけど悪くもないでしょ
XBOX series Sは実質5,000円引きをやっちゃったし、結局HD解像度までのハードな事が分かってきちゃったからね
もう一回5,000円ポイント付をやるか、思い切って5,000円値下げしないと永遠に売れないでしょ
安ければゲーパスとセットでゲーミングPCのサブ機として生き残る道はあると思うよ
85%でしょ?
爆死(願望)www
角川はソニーの広報だぞ
その母数を多く見積もるにも限界あるだろ流石に
集計店がマリオ像だらけなのと既に潰れて無い店だったりビデオ屋だったりは事実なんで
wiiu時代とか任天堂のソフト全く出なかったからな
任天堂のゲームばかり推してたらゲーム雑誌の意味無くなるだろ
↑
先々週は1714台だったのになにこのガバガバな売り上げw
お前が買ってるのはわかったから…
嘘ばっかりだな豚は任天堂ばっか取り上げてたろファミ通はだから自分は電撃しか買わんかったし
そもそもファミ通って名前なんだが
そこにDL係数かけたら売れまくってるのが分かるだろう
信者どうすんのコレw
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。
オカルトキターーーーー
恐らくファミ通集計店での同梱版売上はあまりないので(本体品薄は事実なので)違うと思いますよ
嚙み合わないと思ったら100%ってそう言う意味じゃなくて
ディスクと違って劣化することが無いって言いたかっただけ
数十万単位でずれるファミ通がどうかしたのか?
だよな?ファミ通の10倍だよな?
また一つファミ通売り上げランキング集計協力店舗が消えた…
XSSあることで開発負担増えて
PS5PCマルチ箱ハブという現象が起きてるだが
二枚舌ゴリラどうする気なんだろうね
内容が神ゲーだから問題ない
エルデンリングと今年1番を競えるゲームって時点で長く売れるのも確定
それが嫌で出ていく理由にならんだろ😅アホか?出ていくべきなのは在日隣国人であって日本人じゃねぇーだろwww
そりゃパッケでもXSX本体でも大きな誤差出るよ
シンウルトラマン観るからいいッス😅
ファミ通自社の通販サイト『エビテン』の売り上げすら集計に入れてない
ガバガバランキングを信じるのか?
なのに全く売れなかったのが謎
少ないだろ神ゲーなのに普及率低すぎやん
7月に更新したのにまだ潰れた店が載ってたしその店も何時まで載り続けることやら
んじゃアマランは????
あれだけクレクレタコラしていたくせに
他の集計でPS以外が0になるわけでも無いだろって
ホントそのツッコミ正しくてパケ集計自体の誤差も出やすいって事を豚は理解してないんだよね今どきパケ買うにしたって実店舗行かないケースも多いだろって言う
スイッチのスペックがPS4以上になれば皆考えるんじゃないかな?今のところスイッチはPS3よりも劣ってる位だから当分無理なんじゃないかな?劣化移植するにも金がかかるし。まあクラウド使えば何とかなるかな?無理か😅
雪だらけの荒廃した世界かと思ったら鉄の森?のとこ綺麗すぎて驚愕した
あの作り込みはやばい
スイッチにはないGOTY候補ソフトじゃん
ファミ通がどうかしたのか?
ちょっと何言ってるか分からないですね
マイナス1億にはなるぞ
集計場所は任天堂が数字操作してるとこばっかなんだからちゃんと計測したらブヒッチソフトはプラスどころかマイナスになるわ
DL版で買ってるからな
あのね任天堂も海外の方が割合としては売れてるんだわ
ゼノ3がノミネートされてることも知らない無知ゴキw
え?ファミ通のソフトスケジュールとかで
エビテン限定版とか別枠で記載しているぐらい
やっているよ
わしPS5でパッケージだけで買ってますけども😅いけませんかね?今時もクソもないの。パッケージ出てるなら買うの。それが好きなのよ。いち早くプレイしたい時はDL版もパッケージ版も両方買うけどね。無駄だと思われても好きなものに金は惜しまないのよ。
ノミネートの意味わかってなさそう
豚は冗談か本気かわからんが
こっちは冗談でもなくマジでDL版買うのがもう基本なんだ
そりゃ、海外向けにシフトしていくよね。
それを集計に入れてないのがファミ通
自社の売り上げなんだから簡単にわかるのに
カニブレイドもしくはムビナガイドさんノミネート止まりオメデトウ
その当時のファミリーコンピューターってファミコンだと思うから
その当時から任天堂通信みたいなもんじゃないかな
ああ”お情け”枠ねwww
ベヨネッタ売れねった
撤退しても誰も気が付かない
すまん!
ジョーシンとかファミ通売り上げランキング集計協力店舗以外でしかソフト買ってないんだwww
CSは基本的に次世代機だけ60fpsでPS4proでも30fpsだとさ
そもそも任天堂はファミ通の一番の広告主
ファミ通が実際正確に把握できてないんだからお察しだよね
ここ3年くらいパッケージ版かってねえな
2022 年 11 月 12 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 God of War: Ragnarökは英国の小売チャートで 1 位にデビューしました。発売週の小売販売の 82% は PlayStation 5 で、18% は PlayStation 4 でした。
このゲームは、2022 年に英国の小売店でFIFA 23に次ぐ 2 番目に大きな発売となりました。これは、PlayStation 限定版がPokémon Legends: Arceus、Elden Ring、およびCall of Duty: Modern Warfare IIよりも大きなローンチを行ったことを意味します。
God of War: Ragnarök の売上の12% は、ゲームを含む PlayStation 5 バンドルによるものです。また、このバンドルは、その週に販売されたすべての PS5 コンソールの 60% を占めました。プレイステーション 5 は、2022 年のベストセラー週でした。
どれもSwicchiに出してればミリオン狙えてたのに
PS5版 2160p 60fps
PS4pro版 2160p 30fps
PS4版 1080p 30fps
Switch版 携帯、据え置きモード両方で720p 30fps
ファミ通の発行部数50万部から12万部に激減しているんだから
ファミ通売り上げランキング至上主義の豚はファミ通ぐらい買ってやれよ
任天堂からの広告収入だけではやっていけないぞw
PS3でDL専用ソフトが出て来た頃からDL版に移行したわ
モンハンP3HDもDL版で買い直したし
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←ほらモロに国内だけの売り上げじゃねえんだもんw
マイナス1億本堂
アホ乙動かないよ
外国はやばそう
Swicchi
↑
突っ込んだほうがいいの?
実際にソフト目当てで買った人は相当少なそう
あら気づかなかったわ
明らかにコメ稼ぎ用だからスルー
ゴキが買い支えろよ
こんな時だけ頼るな調子いい虫だ
ゴキ捨て4+5の合せ技ですらスプラ以下ってなんなのWWWWW
神ゲ連呼してたのに核爆死した記事タイみて捨て台詞すら残さずそっ閉じ遁走とか情けないやつ
スプラトゥーン3余りまくってるのに
ブルームバーグ:ネットイースとブリザード、14年に渡り続いたパートナーシップを解消へ。ブリザードはほとんどのオンラインゲームにおける中国向けサービスを来年1月に終わらせる見込み。
だから日本語で頼むよ
構って貰えるからね独り身は寂しいのよ😢
自分が買ってから偉そうに言ってくれや
ファミ通売り上げランキング至上主義のくせに
雑誌ぐらい買えや豚〜
お前ら買わないと休刊になるぞ
日本だとあまり売れないね
前作より微増なんだけどね
開発者がTwitterで喧嘩しとる
デジタルの時代だから今後は雑誌や漫画だってデジタル化が進むよ
↑
やはりPSしかないな
ヤクザなら軽く初週で10万本以上売れるんだが
今は配信時代なのにいまだにレコード売り上げしか見てないレトロ豚だからねw
全部ゴミ
カーッカッカッカ♪
つまんな
ソニックロストワールド初週7,349本
ソニックトゥーン初週3,985本
ソニックフォース初週10,624本
ソニックフロンティア初週46,276本
まったく売れてないどころかここ数作よりDL版含めばおそらく5倍~10数倍以上は売れてる超爆売れや
前作から5倍売り上げが増えるシリーズがそうそうあるか?
まあ任天堂ですらDL率は徐々に高くなってるんだから本来はそんな事ないんだろうがね
ただ単純に同じ土俵に立つと任天堂の負けが際立つから嫌なんでしょ
Switch買取り保証2万本に小売り見込み発注5千本
PS4セガ自社買1万PS5自社買5千本
開発費はかけないが広告費と工作費はかけるセガぱちぃー
一方日本ではホライゾン2に続き良く分からないSwitchソフトに負けた模様
そりゃ日本軽視するわな
この調子だと今後は吹き替えなしとかなりそう
シリーズ最新作ともくされている『モンスターハンター パラダイス』のリーク情報が海外掲示板4chanに投下されたようだ。真偽不明ながら以下の情報と画像が共有されている。
・100体以上のモンスターが予定されており、大半が『ライズ』『ワールド』『クロス』にも含まれている
・拡張コンテンツではなくバトルパスのシステムを採用。シーズン終了後にバトルパスを購入できるようになり、プレイヤーはイベントクエストを逃す可能性はある(後日戻ることは可能)
・ゲーム内アイテムショップで課金やコスメティックスの購入が可能•『ライズ』のNPCクエストと同じで、リアルプレイヤーのNPCクローンをソロプレイに呼び出すことが可能
・Lethalisを目覚めさせようとする人間の悪役の物語になる・Lethalisは本作で最重要のモンスター。巨大な4つの脚と翼を持つ黒/金の飛竜種で、天敵であるミラボレアスの飛竜種バージョン・狩技が導入される。これによりプレイヤーはキャラクターにより速く動かせたり、爆発的な攻撃や電撃体などといった特別な能力を付与できる
・PS5/XSX世代が終わるまで続く予定、PCや新しい任天堂ハードでも発売予定
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です。」
全世界での工作が凄まじい…はずだったのだが…3日ぐらいでユーザーレビューの満点10が止まってしまう
北米で壮絶な見込み発注してるROMだから欧州も流通停滞してる為リピート再販不可能だからここも見込み発注
甦る悪夢のETアリゾナ砂漠埋葬事件…Switch版ソニックROMカード欧米砂漠地帯に埋められる…
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%
任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
任天堂SwitchはDL全く売れんし1割以下だよ…
DL比率が9割以上だし
パケ版がこれだけ売れてるって事は40万本くらい売れてるってことだ
某ソフト発売と同時…妙だな?
これがファミコン世代任天堂おじさんです
これもファミコン世代任天堂おじさんです
妄想酷すぎて…
一般人「いや、チート連中と遊びたくないし」
対応言語
日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
※本ソフトの対応言語「スペイン語」は「欧州スペイン語」です。←安定のw
確かに任天堂だけ幼児向け専用だしな
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードでは戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している)
いや、君たちのハードのファーストタイトルだよ?分かってる?
任天堂ハードの悪循環
任天堂のソフトに押されサードソフトが売れない→だから任天堂のハードで売れるゲームをサードが出す→しかし任天堂が出している多人数用ゲームソフトが集中して売れる→だから開発費が回収出来る様に低予算のゲームが増加→従来のゲーマー向けソフトは発売されずジャンルの固定化・質の低下が進行→同じジャンルのゲームなら任天堂のゲームが売れるのでサードのゲームは売れなくなる→だからサードの利益は減り更に予算が低いゲームしか作れなくなる→そのうちハードが割れて海賊版が出回り無料で遊べる様になる→この悪循環が繰り返される上に任天堂ハードは低性能という理由もありサードは5年目以降から急速に消えてしまう
任天堂<7974>が8日続落。1日付の日本経済新聞朝刊は、同社の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが分かったと報じた。
最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減るという。原因は欲しい人は既にニンテンドースイッチを手にしているというピークアウトが原因との事
・「スプラトゥーンの対戦にハマって以来、穏やかで優しかった夫が暴言を吐くように」「負けたストレスで物に当たってしまう」――。「スプラトゥーン2」のAmazonレビューに、一部恐ろしいエピソードが上がっていると話題を呼んでいます。
・2020年4月に任天堂のオンラインサービスを使用する際に使う「ニンテンドーネットワークID」で不正ログイン被害が多発していることが明らかになっていました。この不正ログイン被害にあったアカウントの件数は当初「16万件」とされていたのですが、任天堂は6月9日付けで「最大30万件のアカウントが不正ログインの被害にあった可能性がある」と明らかにしました。
任天堂の業績が頭打ちになりつつある。2022年4~6月期の連結決算は売上高が前年同期比4.7%減の3,074億円、営業利益は同15.1%減の1,016億円だった。その一つの要因は、世界的なヒットを実現した「ニンテンドースイッチ」の販売減少だ。発売当初こそ世界的に新型コロナウイルスの感染再拡大が長期化し、各国で動線が寸断されたことも任天堂の収益増加の追い風となった。自宅で過ごさなければならなくなった人が世界各国で急増した結果、世界的にニンテンドースイッチなどのゲーム機とソフトに対する需要が急拡大したのである。しかし、その後は徐々に任天堂の業績は伸び悩み始めた。その背景には複数の要因がある。最大の要因は、世界全体でニンテンドースイッチの需要が飽和し始めたことだ。2021年11月に任天堂はスイッチの販売見通しを下方修正した。今やダウンロードや通販でゲームを購入する時代なのに玩具店販売に力を入れる戦略が裏目に出てニンテンドースイッチのゲームは売れなくなってしまった。
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している
福岡県上毛町で30日、44歳の息子を刃物で複数回突き刺し、殺害しようとした疑いで、83歳の父親が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、福岡県上毛町垂水の無職(83)です。
警察によりますと容疑者は30日午後5時半すぎ、自宅で44歳のファミコン世代の息子の胸などを刃物で複数回突き刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
刺された息子の傷は浅く、命に別条はないということです。
警察によりますと、当時、息子の日ごろの生活をめぐって、2人は口論になっていたということです。
警察の調べに対し容疑者は「刺したことは間違いありませんが、殺すつもりはありませんでした」と話し、殺意については否認しているということです。
海外製だったら良い作品だろうと文句付けて買わない日本(なお海外の売り上げでマウント取る模様)
終わってる
ゲーミングPC 遂に終焉を迎える
NVIDIA、ゲーミング部門が3割減収。価格や在庫の調整を実施
NVIDIAは8日(米国時間)、2023年第2四半期(2022年5月~7月期)決算の速報値を発表した。これによると、全体の売上高は前年同期比3%増の約67億ドルを見込んでいる。
部門別では、ゲーミングが同33%減の20億4,000万ドル、データセンターが同61%増の38億1,000億ドル、プロフェッショナルビジュアライザーションが同4%減の5億ドル、オートモーティブが45%増の2億2,000億ドルなどとなった。ゲーミング部門の売上げが当初の予想を大きく下回っており、
同社CEOのJensen Huang氏は、マクロ経済の状況がゲーミング製品の販売へ影響を与え続けると予測し、パートナーとともに価格と在庫を調整する措置を行なったと述べている。
プレイステーション最期の刻
いや数字で誤魔化してるけど、マルチ展開やVtuberコラボ、テレビやコンビニ、アニメの宣伝までして5万未満って爆死レベルだからな? むしろ龍が如くのように初週10万本超えないといけないレベル
ポキモンを「国内製!」と信仰するニシ君が世界で評価されたGoWに「海外製www」と唾を吐く
任天堂の売上も海外中心にシフトしているのに?分かってる?…ってコト!?
棚卸資産が右肩上がりやで😆
頭中学生かよ
ゲーマー「ポケモンは目茶苦茶売れたけど、GOWは何本売れたの?」
爺「世界で目茶苦茶売れてるwww」
ゲーマー「いや、国内でどれくらい売れたの」
爺「国内限定の話とか草すぎてwww」
ゲーマー「はぁ…」
いやそもそもあらゆる要素を日本主観でしか語れんお前ら豚が終わってんのよゲームに国境設けてる自体どうかしてんの
ポケモンは目茶苦茶売れたけど
いやそれも世界の話やん
そもそも国内(中国転売)だし
言われて悔しかったのが滲み出てる豚特有の頭の悪さ全開の文面
そもそもゲーマーなんか何本売れたかなんか気にしないし、好きなゲームを好きなだけ遊ぶだけ
それはソニーファーストをまるで買わない日本人に言いなよw
子供が買ってもらったゲームの売り上げでイキるとか恥ずかしくないん?
初週以降はランクインすらしないだろうなPSの場合は
メタスコが全てってわけでも無いだろうけど
そんな事起きたら、さすがに日本中の子供が泣くんじゃ無いか
12ヵ月利用権
エッセンシャル ¥5143⇒ ¥3857
エクストラ ¥8600⇒ ¥6450
プレミアム ¥10250⇒ ¥7687
なんと全プランセールだからこの機会に上位プランを買っとくのもありだね
日本の会社だし、日本のちゃんとしたゲームは世界でも人気あるから
総爆死?いつそうなったの?あ、もしかしてファミ○信じてる上に今や主流のDLはノーカンとかいう馬鹿?国内でいくら工作しても世界全体でみないと駄目な業界になってるって冷静に考えたらわかるだろw
エクストラもプレミアムも値段設定おかしいだろ…
ソニーはそれで回せるのか?
なんやこいつ
意味不明
圧倒的に強い任天堂ソフト・・・ずっと売り続けてるのにゲーム業界10位にまで衰退。何より一番売れたのは体重計と脳トレであって、マリオスマブラポケモンゼルダスプラ、すべて業績悪化を止められず
ソニー・・・PS3初期こそ大失態だったがその時の苦労がマルチコア開発、ネットワーク構築に寄与し復活してまた業界トップに
ゲハってのはそもそもソニーが勝ってるから存在してるという、ニシ君の存在が証拠だよねww
スプラやポケモンのためなら分かるけど
どのゲームのためにこれ入るの?
メインは今まで通りのエッセンシャルで、上位プランは単なる収益向上用だろ
全員が一番高いコースを選ぶサブスクなんて存在しないよ
エクストラで探すと良いよ
そういうことじゃないよ
今やるゲームあるの?
仮にDL7割でもこのGOWの数字なら大概なのは変わりなくてな…
ソニーにはきちんと儲けて欲しいからPS5の国内向けは後回しで良い派だわ。安定供給出来てから日本に回してくれれば良い
いくらなんでも安すぎてな…
これでビジネスとして成り立つのか想像も出来ない
月600円以下であのタイトルやりたい放題+フリプタイトルなわけだろ
エクストラで今やるゲームとこれからやるゲーム探すと良いよ
明らかに煽り目的なんだから構わなくていい
あれ、最近スイッチライト全然売れてなかったのにこの不自然な増加は何だ?
多すぎる棚卸資産から吐き出したのか?
ホライゾン安くで買えてホクホク
これからもいろんなゲームつけてね
64とメガドラソフトだけ追加したニンテンドースイッチオンライン追加パックをバカにしてんのか?
仕方ない。psnカード買ってくるわ
ネガティブな意味じゃ無い
PSユーザー全体の傾向の話で言ってるだけで別に構わんぞ少数派なことを自覚してれば自分も特装版的なのは結構買う方だし
ニシ豚曰くPS4も5も売れてないんでしょ?
2700万台売れててもソフト売れないswitchとは違うし
メーカーの公式発表から地球防衛軍の売上数少なかったり
スプラの売上数多過ぎたり工作してるのバレてるランキングだからパケ版だけとか以前に価値ない
いつ発売するの?
ps5独占でいくのならマジで30万本とかになるんじゃ…4でも出した方がいいと思うけど
え?PS5の普及が国内200万台で止まっていると思っているバカなの?
負け犬精神が染み付いているからか?w
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
11月10日からイーショップで配信されているぞ
そりゃスイッチ捨てられるわな
ゴキちゃんおめでとうw
PS4じゃ性能足んなくて動きません...。
詰んだな
せいぜい7割だろ?現実見ろよ
決算から読み解くと国内は任天堂の3倍売り上げてんだよSIEはwww
小売だけ見てるから騙されるんだよw
お情け枠だろw
見ただけなの?
負けを認めたときの定型文
決算によると
SIEの海外比率は70%
任天堂の海外比率は77%
つまり、国内もSIEの方が売れてる
売上自体もダブルスコア以上の差があることを思えば任天堂がいかに雑魚なのか良く分かるわwww
またはじまった決算w
集計の仕方が違うんじゃないのか
サードのゲーム売れたからと自分の売上にカウントしてないだろうなソニー
日本人の好みがあるからな、外国に気ぃ使う必要ないだろ
全体を把握しているのか?
こういう奴に限ってドライブ付きのPS5買ってる
switchもダウンロードあるんだけど
妄想で物事決めつけんな
30万は楽観的すぎるでしょ
20万いけばいいほう
パッケ4万、DL17万本くらいだから大きく見積もって20万本くらいか
3位 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【PS5】(8690円(税込))2万9377本 ※CERO Z(18才以上のみ対象)
2022年11月9日発売 PlayStation 5 “ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク” 同梱版(6万7980円(税込)) PlayStation 5 デジタル・エディション “ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク” 同梱版(5万6980円(税込)) ※プロダクトコードを封入。ディスクは含まれません。 特典:舞いし雪の鎧・舞いし雪のチュニック(パッケージ版早期購入特典・ダウンロード版予約購入特典)
PS5の通常版は6万0478円、DE版は4万9478円だから共に差額は7502円 同梱版買うと千円くらいお得だね
ちなみに勘違いしてる人いるけど本体同梱のプロダクトコードもファミ通ではソフトの本数にしっかり集計されてるよ 本体プリインストール版でさえ集計されるのにプロダクトコード版が集計されないわけないでしょ
ソニックフロンティア・タクティクスオウガリボーンもマルチでSwitchに負け確定www
ゴキ「PS4版+PS5版で合算!( `Д´)/
ゴキ「デジタル版合算!大勝利( `Д´)/
造語「任ハ任ソ!( ・`д・´)キリッ
4万台くらいで安定しねーかな?
このシリーズの初動は毎回10万本くらいだな
コロナ経てDL版偏重が進んだから、それ加味すりゃいつも通りだ
6位 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【PS4】(7590円(税込))初週1万1260本 ※PS5版へのアップグレード料金1100円(税込)
同梱版パワー
何台くらい出たんだろうね 今週の週販2万8716台以下なのは間違いないが
PS5同梱版で【ジワ売れ演出】するだろう
・Horizon Forbidden West 同梱版(9月)
・GRAN TURISMO 7 同梱版(10月)
・God of War Ragnarök 同梱版(11月)
来月も何か同梱版出すのかな?
プロダクトコードはノーカンじゃね?
今のPS5はバンドル版がメインっぽいけど(ヨドで最近買った感想)、GTのパケバンドルはファミ通統計に出てたが、ホライゾンのプロダクトコード同梱はファミ通無反応だからな
Switchのは本体プリインストールだからこそカウントしてんじゃね?
12月はネタ無いだろ?
>※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
ってわけでDLコードは対象外だな
GTはパケ同梱だからカウントされてたが
年末はホライゾンとGoWの同梱版で回すじゃねーの?
DLコードだからファミ通には乗らんけどこの調子なら本数も伸びそう
>プロダクトコードはノーカンじゃね? 今のPS5はバンドル版がメインっぽいけど(ヨドで最近買った感想)、GTのパケバンドルはファミ通統計に出てたが、ホライゾンのプロダクトコード同梱はファミ通無反応だからな
【ソフト&ハード週間販売数】2022.09.29
※『Horizon Forbidden West』の販売本数は、“プレイステーション5『Horizon Forbidden West』同梱版”と通常版の合算になります。
ちゃんと記事として記録が残ってる
ファーストタイトルの目玉が10万本…
ゴキブリはソフト買えよ!普段PS5で何あそんでるの?wwwww
その文章でプロダクトコードだけ除外する謎論理は何なの?w
>GTはパケ同梱だからカウントされてたが
あれもプロダクトコードでしょ
「PS5“グランツーリスモ7”同梱版:「グランツーリスモ7」ゲーム本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした商品」
俺はEDF6
PS5を遊ぶために22万もつぎ込める家庭は少ない FF16爆死するわ
[売り上げカン]角川GLちゃくたま: 「スプラトゥーン3」が3週連続首位となる一方でサード新作は太鼓がNSw初作比半分足らずと任3クラッシャー(2022.09.29 23:16)
【吝嗇(りんしょく: ケチ)堂】と揶揄して文章に書き起こしてお怒りでしたな
泡吹いて死ぬところではない
今はSO6をチビチビ進めてるな
実家に向けに買ったPS5にホライゾンバンドルされてたからそれも遊ばにゃらん
GoWは来月買う予定だ
ブサイゾン同梱版はファミ通週販記事(Web)に今も掲載が記録されてる
こないだから同梱版のプロダクトコードのファミ通集計を頑なに認めようとしないキ○ガイが湧いてたけどこれで少しは静かになるといいなぁ
PS4に同梱されてたKNACKのプロダクトコードも集計されてなかったと思い込んでるらしくて頭逝ってた
滅茶苦茶不自然だろw
Wii本体に無理やりWiiスポーツを同梱させてその売り上げをわざわざギネスに申請した任天堂をバカにしてんのか?w
↑
少なくてもDL版ソフトが28万本売れているという事実
[OLED版]が減った分、[Lite版]へ流れた模様
ポケモンSV発売目前だからどうしても本体入手したかったんじゃないか?
少なッ!
イーショップDLランキング1位のカービィのグルメフェスが11,092本何だから
全然多いだろw
ホームで交換するには来年だからね。
今さらポケモンで本体入手?
>ゴッドオブウォーはPS5同梱版戦法でコードだけメルカリ行きはあるあるですね^^
>なのでこれよりさらに実質のゴッドオブウォーは少ない計算になりますね^^
ヤフオクで「ゴッドオブウオー コード」で検索するだけでけっこう出てくるね
100円スタートのもあるけど今のところ4~5千円ってとこかな
ガバガバ集計のファミ通なら自然なんだが?
任天堂が言うには仕様だからって今でも改善してないんだよなあ
それPS5にもブーメランなんだけど
【マジかよ】「ニンテンドースイッチライトの十字キー、斜め入力しづらい!」任天堂に問い合わせてみた結果・・・
「任天堂に問合せしてみたところ、原則として斜め入力は想定しておらず上下左右4方向が正常に入力できるのであれば、検査をしたとしても製品の基準内と判断される可能性高い、とのこと。」
✳結論、ライト買うやつは『バカ』w
>[OLED版]が減った分、[Lite版]へ流れた模様
>ポケモンSV発売目前だからどうしても本体入手したかったんじゃないか?
なるほど 先週ポケモンSVモデルでOLED版売れまくっただろうからその影響が今週に、は有り得るわな
ファミ通の通販サイト「エビテン」は限定版PSソフトを多く取り扱っているけど
集計ランキングにはその売り上げを入れてないんだよね~
7位 PS5 ソニックフロンティア 販売本数 約1.1万本
8位 PS4 ソニックフロンティア 販売本数 約9000本
2位 Switch タクティクスオウガ リボーン 販売本数 約3.6万本
5位 PS4 タクティクスオウガ リボーン 販売本数 約1.2万本
10位 PS5 タクティクスオウガ リボーン 販売本数 約7800本
PSソフトは取り扱いしている店舗の売り上げを元に集計
スイッチソフトは任天堂販売株式会社(元ジェスネット)から提出された出荷数を元に集計
そりゃ誤差は出ますわ
だからなんでPS5の時だけテレビ本体込みの値段なんだよ
生活保護の豚はテレビ持ってないから
パッケージはね
最低でもPS5デジタルエディション分のDL版が売れているけど?
普及価格は3万って言われてるからねぇ
MSの挑発に乗っちゃったソニー
今のPS5の価格を3万まで下げるのは大変だな
なるほど、スイッチは貧乏人向けに売ってるから
さっぱりソフトが売れないんだな
本体頑張って盛ったのにサードは離れてくし無意味だったね
まあ、いつもの任天堂だが
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の世界累計出荷本数が50万本突破!|
↓
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン国内累計売り上げ448,469本(ファミ通調べ)
↑
これ単純にスイッチのDL率の低さを露呈した事になってたんだよね~
箱のパッケが発売されるなんてめちゃめちゃ珍しいな
まぁ今世代は台数増えてきたけれども
同じニュースカテゴリーなのにGoWは本体合算とは書いてねーがなw
プレイステーション撤退 まで読んだ
普通に完ハケてるでしょとしか
DL版抜きで1.5倍差っていうショボイレコードだがな
てか210万台のPS5で1万弱、2600万台のSwitchで3万弱ってのはどーなのよ?
評判悪いしじわ売れもしないだろう
松野も逝ったか
庇い立てするわけじゃないが、リメイクの移植商法なんてこんなもんだろう
ゴキブリの頭の中「普及価格=貧乏人向けに売ってる」「PS4スリム=貧乏人向けに売ってる」
いつもそうだけど頭逝ってるなーw
PS4スリム限定ですかw
限定勝負好きだねw
頭おかしい人に言っても無駄だろうけど
普及価格の話をしてるのよw
PSPは17万売れてるのよ
普及価格wで本体売ったけど、ソフトが売れませんでした
で、どうなるの? 本体台数自慢会でも開くの?w
不都合な数字は誤魔化して、都合のいい数字だけを発表する会が開かれます
イギリスの倍は出荷されてないといけないはずなのに、その半分だもんな
頭がおかしいと理解は無理ねw
本体の台数売るには普及価格まで下げないとだねって話だぞw
マジレスすると「1枚だから買う。2枚だから買わない。」なんてやつはほぼほぼ皆無だと思う
貧乏人向けで盛ってたのに、なぜか値上げしたスイッチはアホってことね
それでユーザ離れがどんどん進んで減収減益w
サードも撤退、とw
客観的にものを見れないみたいだけど
Switchは値上げというより併売でしょ
PS4の時に1TBモデル出したりしてたけど値上げって言ってたやつ見たことあるのか?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 05:59▼返信
ゴキブリの頭の中「普及価格=貧乏人向けに売ってる」「PS4スリム=貧乏人向けに売ってる」
いつもそうだけど頭逝ってるなーw
スイッチ減産、減収減益
PSとダブルスコア、差はどんどん開いていく
箱にすら追い抜かれる
ちゃんと客観的に見ようぜ、事実だよw
7位 PS5 ソニックフロンティア 販売本数 約1.1万本
8位 PS4 ソニックフロンティア 販売本数 約9000本
2位 Switch タクティクスオウガ リボーン 販売本数 約3.6万本
5位 PS4 タクティクスオウガ リボーン 販売本数 約1.2万本
10位 PS5 タクティクスオウガ リボーン 販売本数 約7800本
6位 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【PS4】(7590円(税込))初週1万1260本 ※PS5版へのアップグレード料金1100円(税込)
同梱版パワー
何台くらい出たんだろうね 今週の週販2万8716台以下なのは間違いないが
Switch 今週9万7542台←先週9万0478台
先週とそんなに変わってないよ
本体売れてるのは今日ポケモンSVが発売されるからじゃないの?
ヘビーユーザーってSteamで買うやつの事だろ
ゴッド・オブ・ウォーが出来るのはプレステだけ!って息巻いてたのにwww
えんばんの数にこだわるおじいちゃん
時代は変わったのよ?
PSだけでなくswitchですら売れてないよね
すくねぇ…
同梱版は常時出荷しているが、ファミ通ではカウントされたりしなかったりするな
最近はホライゾン同梱版を常時出荷しているけど週販にはかすりもしていない
どういう基準になってるのかさっぱり分らん
誰が息巻いてたか知らんが、日本でのGoWは全然知名度ないからな
初週は毎回10万本程度だし、DL版加味すりゃ今回も同じだろう
タクティクスオウガ リボーン 計約5.7万
今週も一位はスプラトゥーン3!
今だにDL版が売れる訳がないって本当に思ってるんだね
社会人やある程度の年齢になったら売りに行くの結構恥ずかしいぜ
PS5が手に入ってPS4売ったけどその時でも恥ずかしかったからさ
毎回パケ版を売る為に持ち込むとか俺には出来ないかな
来週は見る価値ないな、記事にしないでほしい
そらスプラやポケモン並みに売れる
今までが入っても1、2本だったからそう見えるよねえ
カイガイガー!!!
スチームでもすぐに落ちてったしマジで売れてないのな
ソニーが公開したDL購入率が60%に落ちたって報告はなんだったんだ?
実際は99.9%がDLって事だよな
そのソニック以下のメタスコア94点悲惨すぎwww
知名度はあるだろ
買わないだけだろ
それに関してはゲーマーが知ってればいいだけの話しだからな
ソニックざまあ
企業Vに案件ふったザマがこれか
今後も絶対ソニックシリーズは買わない
スクエニの決算でDL版ぜんぜん売れてないのバレちゃったしねw
5億円の売上ならまあまあ良かったんじゃないかな
続編の応援のために買ったわ
DL7割だから倍以上だな
パッケージのみでな
結局PSのDLなんて5割以下なんだよなあ・・・
去年が75%で今年が65%だな >日本
今年のはDQ10オフラインで比重が傾いたようにも感じる
昔からZ指定で日中にTVCMしたことないからな
一般人ユーザーは間違いなく買わんと思う
スクエニの話か?
パケが73、DLが137だからDL率は65%くらいだぞ
今期SIEが出した63%よりちょっと高いな
ないない
昼間にTVCMしたことないから一般人は認知もしてないよ
そりゃ転売だろう
PSP版のリメイクだからな
Switchの方が新規客は多そうではある
別にゲーム人口はもう十分なんだからガチの一般人の知名度なんてどうでもよくね?
PSだけでアクティブ200万そこらはいるんだろ?
Steamとかドライトユーザーしかおらんやろ
鍵屋とセール狙いの雑魚ばっかや
そのPSP移植の再移植だって言ってんだよw
タクティクスオウガ復活で草
ソニック君、Vtuberに頼る商売辞めたら?
豚は幼女と一緒にあつ森でもしてろよw
プリキュアオジサン並みにキモイは
ガチの一般人に売れなきゃパケで20万とか30万とかは売れんよ
まあ、GoWは海外ではガチの一般人に売れてるから問題ないっちゃあないんだがね
日本と違ってつまらない広告制限とかないから人の集まるところでガンガン宣伝できる
俺結構ガチ勢だと思うけど、何本か禿ゲ~やったけど、俺には神ゲ~ではなかった
販売本数 約2.9万本
ps5国内200万本なのに?????おかしいなあ?????
480円以下のソフト11本買って1100円+消費税
もしかしてGEOはゲーム販売かなり縮小しようとしてる?
中古のPSPとPS2はごっそりなくなってたしVitaはほんの少しだけ
PS3も同じサッカーゲームとほんの少し WiiとWiiUは言わずもがな
セール後は3DSとSwitch、PS4と少しのPS5だけになるかなー
こんだけ宣伝して、5万未満も売れないのが問題だって言ってんだよ。
お前頭悪すぎ
映画売れたのに、タクティクスオウガに負けてて沈んでるの間違いだろ?
こんなに広告に力入れたのにタクティクスオウガよりも売れなかったの時点で爆死だろ。
爆売れならここで10万本超えないと
まあ友達がいないボッチ野郎だと楽しめないだろうな
貧困ゴキブリは原紙みたいな無料キモゲーしかやらん
>>193 XBOX series Sは実質5,000円引きをやっちゃったし、結局HD解像度までのハードな事が分かってきちゃったからね もう一回5,000円ポイント付をやるか、思い切って5,000円値下げしないと永遠に売れないでしょ 安ければゲーパスとセットでゲーミングPCのサブ機として生き残る道はあると思うよ
XSXはともかくXSSは11月22日からブラックフライデーの5000円引きで現在(11月23日早朝)完売状態なんですけど・・・
各国で行われる「ブラック フライデー セール」の時期に合わせ、2022 年 11 月 22 日 (火) から 11 月 28 日 (金) まで、協賛 Xbox 販売店で Xbox Series S 購入時に 5,000 円引きとなるキャンペーンが実施されます。
実施販売店一覧 ・Amazon ・上新電機 ・ビックカメラ ・ヤマダデンキ ・ヨドバシカメラ
※Xbox Series X は対象外です ※実際の販売価格は販売店により決定されます ※キャンペーンは在庫状況などにより、店舗ごと、販売店ごとに予告なく終了する場合があります
Microsoft Store:完売 ビックカメラ:予約受付を終了 ヨドバシカメラ:予定数の販売を終了 ヤマダウェブコム:売り切れました Joshin webショップ:完売いたしました
ビックカメラとヨドバシは8円安かったみたいw 価格:¥27,470(税込)(希望小売価格より¥5,508の値引き)
日本の入荷数少ないと思うけどセール初日に売り切れとは・・・
尼の同梱版前倒しで5千円オフで売ったらダメなのかねぇ