02




タブレット端末に職員室での会話が録音 生徒ら不登校に 山口
02

記事によると



・先月31日、山口県岩国市の公立中学校で複数の生徒が学習用のタブレット端末を教室に置き忘れているのに教諭が気付き、職員室の机で一晩、保管したという。

・このうち1台で録音アプリが起動していたため、職員室での教諭どうしの会話が録音され、教諭はそのことに気付かないまま、生徒に返却した。

・録音された会話には、生徒の生活指導に関する情報や生徒に対する教諭の個人的な感情などが含まれており、返却された生徒は録音されていることに気付き、複数の同級生に音声データを送信したという。

・その後、データの内容を知った生徒の1人が今月上旬から登校していないほか、会話が録音されていた教諭の1人も出勤していないという。

・学校側は、音声データを持っていたり、録音された会話で名前が出たりした生徒全員の自宅を訪ねて謝罪するとともに、データを削除したという。

以下、全文を読む

この記事への反応



タブレット端末のシャットダウンとか出来なかったんだろうか…
生徒一名、教員一名が学校に来られなくなるってよっぽどの事を言ったんだろうか…?


会話が録音されていた先生1名も出勤できなくなってるって、一体どんなことが録音されてたんですかね?

よほど酷いこと言ってたんだ
教師の人格が壊れてるからね


これは…
悩ましい事案だな…。職員一同、一瞬たりとも気が抜けない、なんてことに…。それはキツい。


これは回避しようがないでしょう;;

盗聴やん それ、送信する?
それは追求されんのか? おかしくないか


これぜってー確信犯だろ。生徒。

なんで教育委員会があやまらなければならないのかわからない。タブレットを忘れたうえに、録音内容を勝手に送信した生徒に責任があると思う。

現代の「壁に耳あり…」だね

情報セキュリティがどうこうより、「職員室で生徒本人が聞いたら不登校になるような会話を交わしてる」というのが問題ですわな…。先生の一人まで不登校ってそういう心当たりあるんでしょう?





聞いた方と聞かれた方どちらも学校に来なくなるって、どんな会話してたんだよ・・・



B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません