毎回楽しませてくれるゲートルーラーくん
関連記事
【【池っち店長】問題だらけのTCG『ゲートルーラー』、今度はカードが印刷所からヤフオクに流出wwwwwww : はちま起稿】
【【池っち店長】問題だらけの『ゲートルーラー』新パック4弾だけカードサイズが違うことが判明!TCGとして致命的すぎると話題に : はちま起稿】
今回もスゴイ。
悲報 ゲートルーラー最新弾、カード効果より池っち店長渾身のフレーバーテキストを優先させてしまう#ゲートルーラー#池っち店長 pic.twitter.com/smVmSMbHsU
— 黒崎ヴァイス【Weiss】応援 (@_WordsPot) November 18, 2022
カード効果の途中でフレーバーテキストがはじまってしまうため
カードの効果がわからないので使えない
本日発売のゲートルーラー第5弾ですが、今までのカードと規格が変わっています。
— マーブル (@MRBE69) November 17, 2022
左が今までのカード、右が5弾のカードでそれぞれ50枚ずつ重ねてますが、厚みが変わっているのがハッキリ分かります。
同じ50枚ずつで重さも量ってみましたが、10gほど増えているので持っただけで違いが分かります。 pic.twitter.com/L3IxMylZif
今までもサイズが違うことはおなじみだったが
今回は厚みも違う
#ゲートルーラー
— どせいん (@doseinn) November 18, 2022
今日発売の第五弾購入しました~
実物をベースに確認できた事柄の
・初期傷がすごい
・二重のカード
・おかしなカード混入
・右下問題とその対応
・致命的なテキスト誤字
・テキスト消失バグ
・テキストの表記ゆれ
・イラストレーター記載ミスと消失
あたりをツリーに纏めていきます
・二重のカード
— どせいん (@doseinn) November 18, 2022
カードプレビュー時にテキストとカード枠が別の何かが融合していると界隈で話題になっていましたが、修正されずにリリース。
左右の枠もそうですが、テキストがぐちゃぐちゃしてしまっています。#ゲートルーラー pic.twitter.com/t3PDWJSogm
・右下問題とその対応
— どせいん (@doseinn) November 18, 2022
カードプレビューで右下に借りたTCGのロゴがある事件が。(1~2枚目)
しかし実物は無事にロゴは消えていまし…んん?
これ、拡大して下にずらしてロゴを外に出しただけでは??
ちなみ他にもありましたが、全部同様に拡大ずらしでロゴ消ししてました。なにそれ?#ゲートルーラー pic.twitter.com/cyJtQcsNLP
ちなみにこのゲッシュカード、トリックスターのゲッシュ(一枚目)だけ他のカードとテキストの書き方が異なります。(テキスト二行目)
— どせいん (@doseinn) November 18, 2022
何故テキストを統一しないんだ…?
まあ、引用RT元の最初の公開時の酷いテキストよりかはマシになってはいるんですけどね…https://t.co/eSAnBHn2yT pic.twitter.com/AaAoivcYLl
・テキストの表記ゆれ
— どせいん (@doseinn) November 18, 2022
酷いテキスト表記は多数ありますが、目立つ物をピックアップ。
ゲートルーラーは黒囲いの能力はキーワード能力と呼ばれます。(MTGでいう飛行や速攻と同じ)
ただ【ソウルエンハンス】は能力名がすごい表記ブレしてるんですよね…
実物も直らず、現在エラッタもありません。
>続く pic.twitter.com/SJCyU0E2qj
・イラストレーター記載ミスと消失
— どせいん (@doseinn) November 18, 2022
イラストレーター記載ミス(1、2枚目)
1枚目 正:BANAMONS* ("*"抜け)
2枚目 正:Fushikaden K.K. (最後は".K"ではない)
3、4枚目 イラストレーター名消滅(正:CommandeerTCG)
人の名前を間違えんでくれ… pic.twitter.com/yv3TqFFyEm
この記事への反応
・池っち店長のことなので正しいテキストを入力しなかった工場側のエラーと責任転嫁する可能性500パーセント
・そのフレーバーテキストも中央揃えで読みにくい。
・受けるダメージは何なんだよw
・文が理解できないとかではなく、文が途中からないカードは斬新だよな
・残りはプレイヤーの裁量で決定できるのかな
・そもそも文自体が読むと脳に粘り着いて無理
・君がうけるダメージはウイルス!!


好きな効果や数字を入れ放題の神カードやな
つまりエラーカードだらけのこれは高い!
転売屋さん、商材ですよ!
しかも第5弾まで
池っち店長
沼っち店長
池沼店長
どこに需要あんねん?
取りざたされる度に売名にはなってるんだろうが
そのために毎回わざと何かしらやらかしたりしてな
というかゲームとして成り立ってるのか?
それが衝撃すぎる
エラーでプレミア化計画!
これで勝ち確!
プレミア化するほど欲しがるユーザー居るんか?
こんなん第五弾まで付き合って買ってる人柱さんは忍耐力すげーな
それとこんなん仕入れてるショップもすげーな
それ自体は別にええんや
使う紙の規格さえ統一してりゃな
あとカットサイズとかか
それが統一されてなけりゃ印刷業者が同じでもダメ
まだ続いていたんだな
ゲーム自体は面白いって評判だよ
ただインフレ速度や公式大会とかが全く無いから身内内で楽しむしか無い
ハイレアリティパックって言う全部レア以上だけど1パック13枚2400円で売って爆死したゲートルーラーってカードゲームがありましたね
北朝鮮かな?
てかこれ不良品で返品できるよな
相手は死ぬ
ゲーム自体は面白いって事か?
それは前から言われてる
今回は「5弾だけ見て」ここがクソって話よ
「ゲートルーラーを見て」ここがクソって話をするなら一つのまとめで収まると思うな
人の名前間違えんでくれ…とか言いながら自分は「マーブルさん」を「マーベルさん」と言う池沼
ちょっとした金でめちゃくちゃ反応貰えるからな
承認欲求満たしだよ
こうやってネタにして遊ぶためだろ多分
こんなん買うマニアなら気にしないだろ
面白いなんて言ってる奴見たことないけど?
側から見てるのが面白いだけで、こんなエラッタだらけの毎回エラッタ一覧()見ながらでないとまともにプレイ出来ないTCG誰がやるんだよw
そんなこと言われてもな
ネタ枠だけ買い続けるのは限界があるんだよ?
何とか次弾を出せるくらいだけでも売れてるのがいい証拠だよ
論点すり替えるなよ
君は面白いって評判だって言い切ったけど、新弾発売日にも関わらずTwitterでゲートルーラー 面白いで検索してもゲーム自体面白いと評価してるツイート皆無なんだけど?
話題をすり替えも何もゲーム自体が面白いからパック売れて次弾に続くんだぞ
そんな面白いと言うツイートでしか事実確認出来んのかお前は?
本来4弾で終わりと言われた物を株を全部買って無理やり続けてるってだけだろ
だから事実確認取れてから言おうな
無理矢理でもまだ出せてる以上は利益がまだ出てる範囲にはいるって事なんだよ
売れないカードゲームはマジで短命だぞ
MTGでも結構致命的な印刷ミスがされたカードがあったぞ
みんな話のタネに買ってる
誰か止めてくれる人はいないのか?
もうビシッと言って聞かせて楽にしてやれよ
止まったものを企画提案者が株買い占めて勝手に出してるだけだよこれ。次はほぼないだろうし出たとしてもそっぽ向かれるだけ
誰も監修してねえのか
監修してた人を全部切ったんだよ
事実をもって言えば1弾はヒットと言えたけどその後、下がって第3弾で大きく低迷してるとハッキリ池っち自身が言ってる
継続できている理由は国内ではなく海外での売り上げだそうだ
このへんの裏付けはわからんが海外サポートは日本よりいいという話もあるので海外委託してる奴が多少はマトモなんだろう
止める人は全員追い出したぞ
まぁ買うから続きが発売されるだけで、いいカモよね
炎上芸が過ぎて追い出されたって方が正しいかもしれんが
合同会社だった相手側の株も取得して持ち株100%になって戻ってきた
池沼が玩具にされてるのを眺めて楽しい無料ゲーって感じ
カードには買う価値がない処かまず売ってないwww
低迷招いたヴレインズとか言う駄作が終わってから余裕で持ち直せたから笑うわw
無視するのが一番聞くんだからボイコットしてNOを突きつけろよ。
マニアと値上がりすると思って買って寝かす奴