あまりにもシュール
なんか月吹っ飛んでって草 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/9P8Hb5cVPv
— アスイ@ミノ🐿 (@minolisasi) November 20, 2022

これまでのバグ動画
関連記事
【本日発売の『ポケモンSV』さん、さっそく面白バグ動画を生み出してしまう「ネモにスルーされる」「ホゲータが溺死」 : はちま起稿】
【『ポケモンSV』本日の面白バグ動画「自キャラがヤバいストレッチ」「ボールに埋まるおじさん」 : はちま起稿】
この記事への反応
・テラスタル用の空に切り替えるための処理かな…多分…(それでも飛んでくのはおかしい)
・どこいくねーん
・行移動死ぬwwww
・いや亀仙人かよwww
・ヌシ戦で飛んできた月ってそこのだったのか~...
あまりにも処理が雑!


1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント
6話 1.3パーセント
はいはい
こういう無駄な処理の積み重ねが処理落ちとエラー落ちを誘発してるのにどうして気がつけないかなぁ
知ってる知ってる
総集編が3.2だってさ、回復して良かったね
バグはバグであって、そこから実害あるかないかに分かれていくんだぞ
実害ないやろって放置してたバグが実は……ってパターンなんて大アリなんだから
こういうのは表示バグというカテゴリーの立派なバグだよ
返金しなくていいの?
あたし、犯人分かっちゃったんですけどー
そんな遊び心とうの昔になくなったよ
背景のオブジェクトは普通、相対座標では設置しないので
あのwiiのクソゲー野球ゲームのあれみたいに「前」を示す座標が反転してしまって、
顔が逆向いたり審判が後ろ向いたりする状況になったとしてもこうはならねえ
でもそういうのじゃなきゃこうなる理由が分からんな
ゲーフリってめっちゃ雑すぎるから修正パッチしても
新しいバグが増えたり未修正のままのもあったりするからな
時間経過に従って月とか太陽が動いていくという場合は
内部のデータに、入れるべきではないものが入ってまった系だろうとは思うが
それはそれで「入れるべきデータを間違う」ということだから
メモリ管理周りに重大なバグを持ってるやばいやつ
いつまでターン制のコマンドバトルなの?
任天堂 ゲームフリーク
これは酷いな アルセウスの方がまだマシや
たすけて
なんでこんなことなるんだろうな
コンビニでパンを買うくらい誰でもできるだろうが、
パン買ってる最中に爆発しました、みたいな「どうやったらそうなるんだよ」っていうレベル
連射コン必須だけど
電通堂なら当然である
任天堂株ポケと電通
アップルの「バッテリーの持ちが悪くなりました」とか
格闘ゲームの「クソ技が猛威を振るってます」みたいな
何回同じこと繰り返すんだ お前何年やってんだよ っていうレベルの
結局初代金銀とやってる事同じで退屈だわ
暗黒舞踊起きるしダメジャーと同じ系統のバグじゃ無いのか
どれだけ手抜きして利益出すか
10位の玩具屋は開発に資金と時間回す余裕が無い
こっ、これだよ!!
俺達がポケモンに望んでいるバグは
ポケットムーン、略してポケムンだし
月をお仕置きしているが・・・
バグまみれ箱庭オープンエアーが
フルプライスwwwwwwwwww
僅かな違いで2ver商法wwwwwwww
あり任
またかよw
そういうのが受けると思ってるバカしか居ないからしゃーない
そりゃそうだわな。ハードの性能じゃなくてゲーフリだから起こることなんよな。ファンからみればどんな優れたハードでもカメックスのハイドロキャノンが顔面から出たり、軽微なバグは仕様なのがゲーフリってね
今んとこSwitchでフルグラフィックのイーブイピカチュウ→メインシリーズの剣盾
外伝で初のオープンワールドのアルセウス→メインシリーズで初のオープンワールドの今作
って感じで外伝からメインに新要素入れることで目新しさから買ってもらってるけど
見た目的に変わり映えしなくなったらどうなるんだろ
何でロックマンエグゼいるの?🤔
幼ゲーだもの
2Dの時から停滞してるから大して変わらないよ
XY以降はただの同人作品
メモリに関してはもはや伝統
開発のノウハウが何もないんだと思うぞ
これは影響ないみたいなマシなやつみたいだが
ゲームに影響あるやつとかひでーだろう
買ってないのに?
だとしても雑な動きだが
スレがダイパリメイクの時並みに輝きを取り戻してる
むしろデバッグ代すらケチって出さないからボロ儲けできるんでしょ
ちゃんとやったらボロ儲けできない
どこまで手抜きしてコスト削減できるかがボロ儲け勝負なんだよ
ユーザースコア2.7
このゲームもう壊れちゃったか、早かったな
色味と心配になるわw
普通に遊んでれば気付かないはずだから、これで良いんだよ!😡
こんなことでいちいち揚げ足取るのはGKだろ…
ポケモンはバグってなんぼだろ
バトル中に「テラスタル」を選択すると、全てのポケモンが本来のタイプとは別に持っている「テラスタイプ」に変化します。
この時にテラスタル用の空に切り替えているみたいで
その処理中に月がポーンって飛んでってしまうみたいだね
また下がったw
例えば>>95みたいなの
だからメーカーもユーザーを舐め腐って毎回バグまみれのものを平気でリリースする
擁護してる自分たちに実害が返ってきてるのが草
クレクレーするポークに専用コイン貢ぐのを遊びにはならないしなあ?クイズ99問全問正解するとかならまだ救いはあったのだがな。
アルセウスはどうなったんだ?ポークよ。
背景の雲の状態も結構変わってるように見えるし
性能の問題か作りの問題か、徐々に時間経過で環境変化させるんじゃなくて、3時間とか6時間とか一気に進めて環境変化させてるんじゃないかな
いつまでだんまり決め込んでんだ
これから見るけど、タイトルからして問題ある感じ
「DF Direct Weekly #87: Witcher 3 'Next-Gen' Reveal, Pokémon Violet/Scarlet Performance Problems」
優れたゲーム作る力も無いくせに無理矢理ねじ込む力だけはあるとかホンマ恥ずかしい会社やで
お、おう…?
フェードアウトなりカットアウトなりやり方は他にもあったと思うが、ムーンスローってのは初めて見たわ
もともと夜でも特定の時間に合わせてしまうので月が回る、ということか
ようやく理解した
ゲーフリは恥を知れ
ざっと見てきたけど、最後にちょろっと話題になってるだけでかなり酷評されてる、やっぱり本番は単体のレビュー動画かな
・技術的には法線マップやシャドーマップを除けば20年前のゲーム、なのに更にパフォーマンスが酷い
・株ポケがゲーフリに無茶させてる、ゲーフリにはそんな開発能力ないのに
・エンジン、ツール、パイプラインのメンテといった技術支援、開発支援ツールの開発がされてないように見える
・ソニックフロンティアもヤバかったけどこれは更に酷い、しかもこっちはSwitch専用タイトルなんだぜ
ゴキは土下座しろよ
まーこの件に関しては冤罪っぽいけど
今はどんなクソであってもバズれば勝ちみたいなところあるし、ある意味でネタの宝庫って感じじゃないかな
その意味で処理落ちでガクガクだったりソフトエラーで落ちるのは、ネタにもできないただただ不快だろうけど
子供のためを思う会社どころか
子供を馬鹿にしてる会社だということか
堂々としょぼい仕事をしてるとこを見せるのは子供のためになるわけがないわ
見つかるの早かったな
ポケモンの進行不能バグは修正されたの?
この規模の期待作ならスタッフは不眠不休で頑張ってると思うからさ
ゲームフリークのスイッチポケモンはピカブイ、剣盾、アルセウス、SVと4作目なのに開発環境ガタガタとかこの数年間任天堂は看板タイトル向けに技術支援もせずに何してたんですかねぇ
気にしないならコメントしなくて良いさ。騒げば騒ぐほど喜ぶ奴等だし
>>任天堂は看板タイトル向けに技術支援もせずに
横だが看板タイトルもサードに外注したり手伝って貰ったり
むしろ任天堂が技術支援を受ける側になってるからな
それにゲーフリは技術軽視で低コスト最優先だから技術的な支援しても意味ない
最初から技術?要らんわって環境だからな
我々が考えて披露したバグってゴキーは元ネタを知ってたら純粋に楽しめたと思わん?
開発環境とかゲームエンジンに投資して更新してなかったから、規模が大きくなればなるほどボロが出てるってことだろうね
DFはゼノブレ3なんかのファーストは頑張ってるけど、ポケモンはファーストじゃないから技術支援なかったんじゃないかと言ってたかな
ターンせいじゃないポケモンもありますけど・・・
恥ずかしいから その書き込み消した方がいいよ
もう終わりだよ、このクソゲー
ゴキが完全敗北したから蜘蛛の巣を散らすように逃亡したんやろw
そもそもはちまのコメ欄なんてゴキが粘着して伸ばすもんだし
ゲーフリくんちゃんとしたゲーム作りなよ
任天堂さんもちゃんと手綱握れ
任豚はイルカに土下座しておけよ?ww
イベントまとめ動画とかで済ませるわ
どういう処理してんの・・
今はインディーの方が良いゲーム作るしなぁ
三桁を超えるバグの数々の中の一つって考えたらもう笑えないただ単に本当に質が悪いんだけなんだって解らされるから腹立つだけなんだよなぁ
その2つは作品とかキャラへの愛が特に強いところだから、ポケモンと比べるのは失礼よ
Kenaのところはゼルダ愛強かったのに、3Dアーティスト集団だったからSwitchじゃなくてPSの方に流れちゃったしなぁ
プログラマーが手抜きおぼえたのがあかんわ・・・
まともな奴来ればクオリティはともかくこういうバグとか致命的な処理落ちとかその辺りはちょっとはまともにならんかね?
マリオクラブが仕事してないって言っても他の任天堂ゲームでもここまでバグが酷いゲームって早々ないやろし
新ポケモンの名前もダサすぎだし
リディスーのアトリエみたいな評価は草。
あのゲームもそういや初のSwitchマルチだったわ…。
SIEはデモンズみたいなサード外注のXDEVタイトルだけじゃなくてファルコムとかコンパみたいな独立サード会社にも向こうから依頼が有れば人材派遣したり技術協力してたのにな
任天堂は子会社化した中小デベロッパー規模のモノリスをトップガン扱いでゼノ以外の他のタイトルにも使い倒しているあたりマジでロクな人材が残ってなさそう
他社では基本的に製品になる前に殆ど修正済みだからな…
プログラマーだけなく、経営陣そのものが手抜きを覚えましたからね。
剣盾で手抜きゲームでも売れることやその悪評が抑えられることを覚えてしまったのがね。
任天堂は次世代機についてギミックしか気にしてないように、アイディア集団ではあるけど技術屋集団ではないってことなんだろうね
PSは「開発者に何が欲しいか訊いてハード設計して、素直に作れば性能が出る作り」って方向性だけど、任天堂は「ギミックのためには開発者にかなりの負担を強いる」って方向性だからそもそもまともに作るのが大変
任天堂自身がまともに作るのに苦心してるぐらいだし、多分誰もSwitchで一番優れた開発の方法みたいな答えを持ってないんだろうなぁ
クソゲーの加速が止まらない
Switchはジョイコンのジャイロなどを使わなければ、オーソドックスなゲーム機です。
ただ、任天堂がHD開発に全く慣れていないことがそもそも問題です。
HD開発経験のある会社は、下手に背伸びをせず性能にあったゲームをつくれば、それなりのゲームを作れます。
Switch開発で一番の問題は携帯モード
XBOXでもXSSがやり玉にあげられることも多いけど、Switchの携帯モードも同様に最低スペックを余儀なくされるし、こっちは更に途中で切り替わるのも対応しないといけない
Switchで据置・携帯機を合流させたから今からまた分離は厳しいかもしれないけど、据置専用にしないとこの面倒くささとクオリティの問題は継続になっちゃう
どう考えてもデバッグしてないゲーフリが悪いんだからそっち叩けよw
イントロループとかデバッグしてない証拠だしw
ブランドに甘えて一切技術力が身に付いてない世界一稼いでるIPって働いてる人は恥ずかしくないのかな
その月が吹っ飛ぶバグがあるんだが
まず任天堂から脱出しないと永遠に底辺だし
ゲーフリだけじゃなくてセットで任天堂も悪いぞ
ゲームしか出来ないのにスマホ以下の低性能なんだから
止めたげて
ポケモンはバグを楽しむゲームだからね(笑)
任天堂のゲームって宗教みたいやな
いつものポケモンじゃんw
クソゲーでも売れまくってすまんなw
ゲームの出来と商業的成功がここまで結び付かんゲームもないわな
としたゲームってなんや?
やはり裏技でもウル技でも仕様でもなく単なるバグだらけです
あ、ゴキブリ発見
1億本1兆円差
ゴキはポケモンのネガキャンに命かけてるし
何言ってんだこいつ
うーん火の玉ストレート
まるでゲーム界のバルミューダ
うーん、つまらんね
そこ恥ずかしがるところだぞ
自ら堂々と幼稚で未発達な奴だと自己紹介してどうする
どういう親に育てられるとお前みたいな失敗作になるんだよ
マジで