若いエンジニアの子で、たまに文法おかしいけどハキハキ英語話せてちゃんと現地スタッフとコミュニケーション出来てる子がいて、「どっか留学してたの?」と聞いたら「Fortniteっす!ボイチャ英語なんで!」と言われ、もう「英語話せる=海外にいた」なんて考えは古いんだなと強く感じた。
— 歩兵 (@gontasan1992) November 21, 2022
若いエンジニアの子で、
たまに文法おかしいけどハキハキ英語話せて
ちゃんと現地スタッフとコミュニケーション出来てる子がいて、
「どっか留学してたの?」と聞いたら
「Fortniteっす!ボイチャ英語なんで!」と言われ、
もう「英語話せる=海外にいた」なんて
考えは古いんだなと強く感じた。
快楽と苦痛が「共存」していて、合計すると±がプラスで快楽が勝っている状態だから長く続けられるんだとすると、根本的には「美女に蹴られると嬉しい」と同じロジックだと思うんだが、なぜ俺は昔それに気づかなかっ(文字数
— 歩兵 (@gontasan1992) November 21, 2022
この記事への反応
・わかりますww
生徒の中学男子で、MODでしたっけ
やってる人は英語のベースがちがいます笑
・オンラインゲームは昔から割と英語は必要だった
FF11でNo englishというと
Oh you are spanish?と返されたりする
ボイスチャット全盛期になれば、英語はかなり使われるかもしれんね
・hi sry nice gg lol
このくらいしか使わないなぁ…
・VALORANTで外人にキレられすぎて暴言のレパートリーだけが増えた
・我が家も夫が日本語覚えたのは
PUBG(荒野行動)のおかげです。
学校に通っても中々喋れなかったのが、メキメキ上達✨
PUBG様様です。
・使い道が無いと覚えようがありませんからねー(๑و•̀ω•́)و
社会人が英文メールだけ身につけるのと同じですな
・逆に海外の方もアニメで日本語覚える時代ですからね~
語学は増々ボーダレスになってますね
洋ゲー好きはゲームで英語を覚えて
海外のアニオタは日本のアニメで
日本語を覚える、基本やね
ボイチャで覚えたこの人もやるやん!
海外のアニオタは日本のアニメで
日本語を覚える、基本やね
ボイチャで覚えたこの人もやるやん!


爺おるってぇ~
ゲームで十分ならゲームだけ与えておけばいい
教える必要なし
そういう意味じゃないけどな
まあ途上国は英語使えなきゃ生きていけないからな
ボイチャしながらFortniteを1日6時間、5年ぐらい続ければ喋れるようになるって
若いエンジニアさんの闇が見える見える
コレがスピードラーニングか…
thの発音がまずよくなる
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
片言の英語でHA!HA!HA!
陰で勉強してたに決まってる
可愛くて愛想がいいから楽しく勉強できたとか言ってたぞ
全体的に英語が分かるレベルの活動してた中で熱中してたのがフォトナってだけよ
日本未発売だったから、オンは外人しかいないレベルだったから…
2007年9月16日が初出なんだよな
✕嘘松寄稿
○嘘松起稿
朝っぱら架空の自分を作る長文ニキ
しょーもない妄言言ってる暇があったら働きましょう
ホラ吹けないとクールじゃないからね
日本人同士でさえまともに会話出来ないのにw
hippoとかそんな感じらしいし
AでなくU
そういう時代はとうの昔に来てる
廃人じゃん
外人だってアニメ見て覚えましたとかよくいるみたいだし
今の洋ゲーなんて日本語化されまくってるから別に覚える必要ねえよ
日本語化だなんだとニコニコ辺りのムーブでsteamに日本人大量に入ってきて
おま国値が増え始めて日本語とかいらねえから値段合わせろと嫌悪されてたぐらい
ここに辿り着くまでにどれだけ蓄えてたか全くわからないからな。
ネイティブが〜文法が〜とハードル上げるから進んで英語話そうとするやつが増えんのだよな
あいつらまじで、いちいち日本語を英文字に置き換える中二病活動やってるからな
昔から言われてるけど、英語英語!とかうるせえけど全く意味がねえ活動ばかりやる。さっさと小学生の英語授業も廃止しろ
団塊パヨク共は、まじで中二病でクソガキのままのキチガイ世代だわな
基本の文法と単語さえ覚えたらあとはコミュニケーション能力の問題だし
英文字っていうかカタカナ英語のが多い
アジェンダーとか英語で見せたらアゲンダ?とか言い出す
作れればな
ゲームで海外と繋がってボイチャを手軽に出来るようになったってのが驚きって話だと思います。
ゲーミングPC組まなきゃ出来ないとかじゃなくてPS4.5.で手軽に出来るってのは画期的よ
英語の会話聞いてるだけで覚えるなら、字幕付きで洋画見てるやつみんな英語喋れるようになるわ。
駅前留学
出川イングリッシュはちょっと極端だけど
完璧じゃなくていいから相手に伝えるということを子どもに教えてあげられたらと思うよ
頭でごちゃごちゃ考えて押し黙るのが一番良くない
ゲームで使う英語はだいたいが未来の話で、過去の反省とかはしない
だからたぶんその人、過去形を使うのは苦手だと思うよ
会話するだけなら中学英語レベルで十分らしいぞ
論文を読むとかなら別だろうけど
とは言え普通に日常会話をしていたら難しい単語も自然と覚えるだろ
その手の単語なら現地人より知ってるかも(笑)
マウント取りに行くちまきも
そこで仲良くなって別で話してるとかならコミュニケーション能力の問題だし
ビジネス英語なんて入社してから覚えりゃいいだろ
尻込みせずに現地の人間とコミュニケーションを取ることが大事なんよ
日本人は日本人とつるんで自発的に英語を喋ろうとする奴が少ないから特に
でもおまえ英語できないじゃん
日本語をアニメや漫画で勉強するのは
週十年前から外人の間ではフツーだぞ?
彼らが「普通」の枠で言われても違うと思う
生まれつきの「天才」の枠に入る人達だから自分に出来ない
嘘松奇行
武器集めてる時とか移動中とかに喋る人は喋るね
マジに受け取るなよw
発音なんて気にしてたら上達しないよ
まさにこれ
英語ができるて会話できるとか、実際はどーでもいい程度の事
コミュニケーションがとれると会話ができるは別