• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






若いエンジニアの子で、
たまに文法おかしいけどハキハキ英語話せて
ちゃんと現地スタッフとコミュニケーション出来てる子がいて、
「どっか留学してたの?」と聞いたら

「Fortniteっす!ボイチャ英語なんで!」と言われ、
もう「英語話せる=海外にいた」なんて
考えは古いんだなと強く感じた。




  


この記事への反応


   
わかりますww
生徒の中学男子で、MODでしたっけ
やってる人は英語のベースがちがいます笑


オンラインゲームは昔から割と英語は必要だった
FF11でNo englishというと
Oh you are spanish?と返されたりする
ボイスチャット全盛期になれば、英語はかなり使われるかもしれんね


hi sry nice gg lol
このくらいしか使わないなぁ…

  
VALORANTで外人にキレられすぎて暴言のレパートリーだけが増えた

我が家も夫が日本語覚えたのは
PUBG(荒野行動)のおかげです。
学校に通っても中々喋れなかったのが、メキメキ上達✨
PUBG様様です。


使い道が無いと覚えようがありませんからねー(๑و•̀ω•́)و
社会人が英文メールだけ身につけるのと同じですな


逆に海外の方もアニメで日本語覚える時代ですからね~
語学は増々ボーダレスになってますね




洋ゲー好きはゲームで英語を覚えて
海外のアニオタは日本のアニメで
日本語を覚える、基本やね
ボイチャで覚えたこの人もやるやん!












コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:33▼返信
ワイは日本語ですらボイチャできんぞ ドヤァ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:33▼返信
嘘松寄稿
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:34▼返信
また嘘っすねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:35▼返信
このサムネはもうカイガイ病松
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:35▼返信
外人は弾くからないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:35▼返信
んなこたあないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:36▼返信
チョ.ンコ最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:36▼返信
> FF11でNo englishというとOh you are spanish?と返されたりする

爺おるってぇ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:37▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:37▼返信
プロフだとアラサー設定なのにツイートが浜省にドラクエ3と一々古いなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:37▼返信
日本の教育の無能さがまた露呈したな
ゲームで十分ならゲームだけ与えておけばいい
教える必要なし
12.投稿日:2022年11月22日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:38▼返信
そもそも喋れなきゃボイチャできねーじゃんwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:39▼返信
この手のは9割9分 嘘
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:40▼返信
どうせネトゲのボイチャだろと思ったらネトゲのボイチャだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:40▼返信
嘘臭えな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:40▼返信
>>11
そういう意味じゃないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:41▼返信
>>12
まあ途上国は英語使えなきゃ生きていけないからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:41▼返信
俺も若い頃にネトゲがあったら英語のモチベーション上がってもっと真剣に取り組んでただろうなぁw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:41▼返信
まあそう嘘と決めつけるなよ
ボイチャしながらFortniteを1日6時間、5年ぐらい続ければ喋れるようになるって
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:42▼返信
他のゲームならまだしもフォトナなんて日本人が大量にいるのに英語喋れない奴がわざわざ英語でやるわけない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:42▼返信
フォトナなんかガキどもの無茶苦茶な日本語でこっちの日本語が怪しくなるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:43▼返信
どこで英語を習った? 
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:44▼返信
そらそうよイギリス人だって海外行かなくても英語話すし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:45▼返信
>>20
若いエンジニアさんの闇が見える見える
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:47▼返信
こういうバズらせやすい松ツイートテクがあるのはわかるがそれを思考停止でRTしちゃう薄ら馬鹿はもう少しもの考えて生きた方がいいんじゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:47▼返信
フォトナなんてキッズがファックって言っているだけだぞ
28.ナナシオ投稿日:2022年11月22日 08:49▼返信
>>1
コレがスピードラーニングか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:52▼返信
映画のビデオを字幕無しで観てた方が効率いいよ
thの発音がまずよくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:52▼返信
fack you
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:54▼返信
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよなw
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:54▼返信
>>28
片言の英語でHA!HA!HA!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:55▼返信
韓国人とVCしたらハングル語ペラペラのなんのかよw何言ってるかわかんねえだけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:55▼返信
ゲームしてるだけで英語話せるようになるわけないだろ甘いんだよ
陰で勉強してたに決まってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:56▼返信
俺童貞だけどピロートークが上達の一番の近道だと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:57▼返信
外国人パブで簡単な英会話を覚えたってオッサンなら会ったことがある
可愛くて愛想がいいから楽しく勉強できたとか言ってたぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:58▼返信
フォトナだけだと関係ない単語とか聞き取れないやろ
全体的に英語が分かるレベルの活動してた中で熱中してたのがフォトナってだけよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 08:58▼返信
朝松
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:00▼返信
PSPのSocom1&2のオンでかなり英語苦手克服されたな

日本未発売だったから、オンは外人しかいないレベルだったから…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:01▼返信
※31
2007年9月16日が初出なんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:09▼返信
>>2
✕嘘松寄稿
○嘘松起稿
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:09▼返信
>>31
朝っぱら架空の自分を作る長文ニキ
しょーもない妄言言ってる暇があったら働きましょう
43.投稿日:2022年11月22日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:10▼返信
松人大国 日本
ホラ吹けないとクールじゃないからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:10▼返信
虚言と虚構で成り立つ国
46.投稿日:2022年11月22日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:20▼返信
嘘松
日本人同士でさえまともに会話出来ないのにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:22▼返信
単語やら文法詰め込むより会話の音とか流れ、シーンで覚えていくってのは結構有効らしいけどな
hippoとかそんな感じらしいし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:29▼返信
>>30
AでなくU
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:29▼返信
これは嘘松だけど、
そういう時代はとうの昔に来てる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:30▼返信
>>20
廃人じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:30▼返信
ある程度は覚えるけど結局本人のやる気次第だな
外人だってアニメ見て覚えましたとかよくいるみたいだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:36▼返信
洋ゲー好きのあるていどの英語の読みの習得率なんて10年以上は前の洋ゲーの話だろ
今の洋ゲーなんて日本語化されまくってるから別に覚える必要ねえよ
日本語化だなんだとニコニコ辺りのムーブでsteamに日本人大量に入ってきて
おま国値が増え始めて日本語とかいらねえから値段合わせろと嫌悪されてたぐらい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:43▼返信
これをそのまま鵜呑みにすんなよ。勉強を知ってる人と知らない人とでは違いすぎる。
ここに辿り着くまでにどれだけ蓄えてたか全くわからないからな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:44▼返信
本日の嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:47▼返信
>>43
ネイティブが〜文法が〜とハードル上げるから進んで英語話そうとするやつが増えんのだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:50▼返信
それに引き換え、馬鹿みたいに英文字にしたがる団塊のバカどものやることは全く役に立たねえなw

あいつらまじで、いちいち日本語を英文字に置き換える中二病活動やってるからな
昔から言われてるけど、英語英語!とかうるせえけど全く意味がねえ活動ばかりやる。さっさと小学生の英語授業も廃止しろ
団塊パヨク共は、まじで中二病でクソガキのままのキチガイ世代だわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:50▼返信
英会話のオンラインレッスンだってただ雑談するようなものもあるし、ボイスチャットで身に付けても別に驚くような話ではないと思うが…
基本の文法と単語さえ覚えたらあとはコミュニケーション能力の問題だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:53▼返信
>>57
英文字っていうかカタカナ英語のが多い
アジェンダーとか英語で見せたらアゲンダ?とか言い出す
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:53▼返信
外国人の恋人作ればいんじゃね
作れればな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:59▼返信
>>58
ゲームで海外と繋がってボイチャを手軽に出来るようになったってのが驚きって話だと思います。
ゲーミングPC組まなきゃ出来ないとかじゃなくてPS4.5.で手軽に出来るってのは画期的よ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:04▼返信
ボイチャやってたとしても何言ってるかわからないと結局英語覚えられないだろ。

英語の会話聞いてるだけで覚えるなら、字幕付きで洋画見てるやつみんな英語喋れるようになるわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:06▼返信
PUBGで韓国語覚えた俺が通るで
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:07▼返信
>>28
駅前留学
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:10▼返信
興味があれば底辺層でも覚えるわけよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:10▼返信
ツイッターの正しい使い方
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:15▼返信
>>56
出川イングリッシュはちょっと極端だけど
完璧じゃなくていいから相手に伝えるということを子どもに教えてあげられたらと思うよ
頭でごちゃごちゃ考えて押し黙るのが一番良くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:31▼返信
ゲームのチャットの多くはスラングなのにビジネス英語できるわけがない嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:31▼返信
ゲーム会話の多くはスラングなのにビジネス英語できるわけがない嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:38▼返信
UltimaOnlineのおかげで英語チャットはできるようになったけど発音は無理だなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 10:39▼返信
>>69
ゲームで使う英語はだいたいが未来の話で、過去の反省とかはしない
だからたぶんその人、過去形を使うのは苦手だと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:03▼返信
大嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:15▼返信
フォトナじゃ大した単語学べなさそうだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:17▼返信
はちまバイトくんは嘘松取り上げるの好きだねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:20▼返信
今のゲーマーは英会話できるのが当たり前の世界だもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:24▼返信
>>73
会話するだけなら中学英語レベルで十分らしいぞ
論文を読むとかなら別だろうけど
とは言え普通に日常会話をしていたら難しい単語も自然と覚えるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:25▼返信
ワイは煽る時しか英語を使わんからなぁ(笑)
その手の単語なら現地人より知ってるかも(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:28▼返信
翻訳サイトのせいで全く上達しない。やっぱボイチャとかで喋らないとダメだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:31▼返信
ツイカス気持ち悪い
マウント取りに行くちまきも
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:34▼返信
掘った芋いじるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:35▼返信
俺の時は一人部屋でその国のラジオ放送を一日中聞かされたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:36▼返信
FPSやTPSの最中に実戦レベルの会話するか?簡単な指示語か暴言くらいだろ
そこで仲良くなって別で話してるとかならコミュニケーション能力の問題だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:42▼返信
嘘松さんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:42▼返信
>>69
ビジネス英語なんて入社してから覚えりゃいいだろ
尻込みせずに現地の人間とコミュニケーションを取ることが大事なんよ
日本人は日本人とつるんで自発的に英語を喋ろうとする奴が少ないから特に
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 11:57▼返信
>>84
でもおまえ英語できないじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 12:10▼返信
ファッキンゴー
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 12:11▼返信
鯖に入ったらhi all懐かしすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 12:24▼返信
ある意味海外……いや異世界?異次元?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 12:44▼返信
随分と遅れた知識だな。

日本語をアニメや漫画で勉強するのは
週十年前から外人の間ではフツーだぞ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 12:51▼返信
語学能力に優れた人達っているからな
彼らが「普通」の枠で言われても違うと思う
生まれつきの「天才」の枠に入る人達だから自分に出来ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 13:07▼返信
>>41
嘘松奇行
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 13:08▼返信
俺もiwaraでHENTAI_EnglishをLearnしたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 13:36▼返信
英語は度胸だし、抑揚が大事なので自信なさげにモゴモゴ言ってると伝わるものも伝わらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 13:37▼返信
>>82
武器集めてる時とか移動中とかに喋る人は喋るね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 14:12▼返信
>「Fortniteっす!ボイチャ英語なんで!」と言われ、
マジに受け取るなよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 14:28▼返信
嘘松wwwwヒアリング相当慣れてないとネイティブ若者英語は何いってるんだか分からないほど早くてききとれないよ ゲームで英会話が上達なんてスピードラーニング級のデマwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 14:33▼返信
話し言葉だとネイティブの英語の人でも文法とか省略すごいよ 会話なんて意思疎通できれば良いんだよ

発音なんて気にしてたら上達しないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 14:51▼返信
こんな嘘松書いてるやつってなんなんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:45▼返信
はいはい、フォト松
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:17▼返信
>>96
まさにこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:48▼返信
フォトナなんて日本人だらけで英語使う奴と何てマッチングしないし100パー嘘松
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:59▼返信
おーえむじーを連呼してんのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:48▼返信
生まれた時から日本人の日本人同士が、まともに意志疎通できない事ばかりなのに
英語ができるて会話できるとか、実際はどーでもいい程度の事
コミュニケーションがとれると会話ができるは別

直近のコメント数ランキング

traq