• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る

1669094060063


記事によると



・ イーロン・マスクは今、Twitterの全従業員が自分の仕事について毎週メールで更新情報を送ることを望んでいる。

彼は、現在進行中の会社の再編成が "多くの間違いを犯す "が、"時間の経過とともに安定する "ことを認めている。ある社員の質問に対して、彼は「技術スタックのかなりの部分をゼロから作り直す必要がある」と述べ、会議の別の時点では、日本、インド、インドネシア、ブラジルにエンジニアリングチームを立ち上げて「ある程度分散させる[]」ことが良いアイデアであることを示唆しました。

Twitterの日本での歴史的な利用率の高さを、マスク氏は特に "理想は例外なくすべての国で "目指すべきものとして呼びかけました。

"Twitterは米国中心であるかのように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心である"

"Twitterは米国中心であるかのように見えるかもしれませんが、どちらかというと日本中心なのです。"日本の人口はアメリカの3分の1であるにもかかわらず、日本にもアメリカとほぼ同じ数のデイリーアクティブユーザーがいる。"


以下、全文を読む

この記事への反応



TwitterJpから放逐された人は対象外だな

どういうニュアンスで言ったかわからないけど、日本ユーザーが喜ぶ形で運用チームが構成されるといいね。今までの国内運営にはウンザリだ。

ファンサがうまい

おいら達オタククラスタが、Twitterの賑やかだけど日陰者だと思ってたおいら達が、まさか、まさか実はTwitterの「一番熱い場所」だってことなんですか!!!(ぐるぐるした目で)

Twitterの中心が日本なのか、日本の中心がTwitterなのか……

その認識があるならもっと日本市場と文化は重視してほしい気持ちが

めっちゃ Twitterのこと理解してるやんw

日本のツイッタラー喜べ。ツイ廃が多いってwww

オタク層はこういうこと言われると熱狂するって見透かされていて利用されているのでは

まあTwitterの全世界アクティブユーザーに占める日本人の割合が16%以上だからねえ
Instagramが3%程度なことを考えるとかなり高い




病的なツイ廃だらけの日本人を参考にしていいのか・・・?
まあマスク氏自身がツイ廃だからいいのか







コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:01▼返信
日本人は世界の恥
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:01▼返信
文字数制限が有ると日本語強いだけじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:01▼返信
やったぜ❗
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:02▼返信
日本だけ人員9割クビになった理由がよく分かるな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:02▼返信
日本の企業組織はイーロン・マスクを目指せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:02▼返信
日本でのバカッターのユーザーは
その大部分がバカとステマボットです
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:03▼返信
そりゃツイカス多く抱えてる国ですからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:03▼返信
日本人ぐらいだろ
ここまでツイッター好きなの
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:03▼返信
それ影分身もカウントしてませんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:04▼返信
広告会社がトレンドをステマに活用してるからだろ
トレンド操作のためのユーザーが大量にいてそれらがアクティブかのように見えるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:04▼返信
アメリカ人は日本人とチョ、ンとの区別がつかないから
これ中国のこと指してるんじゃねぇか?
12.投稿日:2022年11月22日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:04▼返信
ほとんどが嘘松アカウントという事実
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:05▼返信
もうTwitterに戻る気は起きない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:05▼返信
影で愚痴るの大好きだからな日本人は
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:05▼返信
日本だとステマとかやりたい放題だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:05▼返信
>>11
中国人にそのコメント教えたらキレそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:06▼返信
>>1で終わり
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:08▼返信
俺も5年ぶりに戻ろうかな
TwitterJp無くなってスッキリしたみたいだしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:08▼返信
リップサービスというか実際そうでしょ
Twitterを使ってるのって日米くらいなもんだし
アメリカはほかのSNSの方が人気ある訳だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:08▼返信
もう信じられるのはイーロンマスクだけだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:08▼返信
日本を目指しながらTwitter JPのクビきりまくるイーロン・マスクww
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:08▼返信
おバカも多いしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:09▼返信
安く使いまくるのが日本だと思うけど大丈夫か?
正直利益を目指すなら目的地違うような気もするが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:09▼返信
なお、その中心に住んでいるのにほとんどの人間が追放された支社があるらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:09▼返信
※11
中国ではTwitter禁止されてるんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:09▼返信
待ってくれイーロン!それじゃ日本は自動車とHENTAIだけ輸出してればいいと言われてるような
そうなん?
28.投稿日:2022年11月22日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:10▼返信
つまり日本支社の社員は日本人じゃないから切ったwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:10▼返信
希望峰か何か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:10▼返信
バルスwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:10▼返信
イーロン自体がかなりの日本オタクだと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:10▼返信
でも有料化したら一気に消えるのがツイカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
>>18
エガちゃん(笑)
ただツイート見てゲラゲラ笑ってるだけとか江頭2:50に失礼だろ名前からして
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
>>18
日本人でいることを恥じるのは大切なこと
愛国心を持つのはやめよう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
>>28
マウスサービスってw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
>>9
実態があるからセーフ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
相変わらずパヨクイライラしてるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
嘘松とガチのどうでもいいツイートだらけですまんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
しょせんは日陰の中心でしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
>>34
エガちゃんの話今関係ないです。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:11▼返信
エガちゃん「乗るしかない!このビッグウェーブに!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:12▼返信
今の人間を維持しつつ金をとれるサービスを増やすってことならいいんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:12▼返信
Twitterはゴキブリの工作が頻繁に起こるのが問題よな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:12▼返信
>>28
パヨちゃんの狂気が伝わってくるコメント
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:12▼返信
暫く後・・・駄目だ日本じゃ金にならんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:12▼返信
>>32
だと思うというかそうやで
特にポリコレの事をガチで憎んでるからそういう所で日本を評価しとるよこいつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:12▼返信
テレビ番組のコメント欄
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:13▼返信
>"日本の人口はアメリカの3分の1であるにもかかわらず、日本にもアメリカとほぼ同じ数のデイリーアクティブユーザーがいる。"
これサヨクや豚が幻影陣を使ってるだけかもしれんぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:13▼返信
また なうなう があふれるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:13▼返信
TwitterJP有能だった説
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:13▼返信
Twitterからパヨクが追い出されたのは気持ち良かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:13▼返信
>>48
コメントというかチャットか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:14▼返信
現状の日本のTwitterを維持するどころか全世界の目標にするって宣言してんだから、日本のTwitterユーザーは安心やんけ
まぁこの人は発言すぐ撤回するけども
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:14▼返信
世界中で嘘松と対立煽りが拡散されるんか
戦争になるんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:15▼返信
要するにいいカモだったということだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:15▼返信
ガーデニングで日陰の良さを理解した。関係ないけどね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:15▼返信
>>55
嘘松は知らんが対立煽りなんてどこでもやってるわい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:15▼返信
安く使えるおもちゃだったからツイッターがもうからなかったんだろうけど
そもそもそれが崩れたら台無しになっちゃうんじゃないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:15▼返信
そもそも今までの行動見ていたら日本ユーザーの言いなりだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:16▼返信
>>44
豚ばっかじゃね?
岩田も大好きだったみたいだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:16▼返信
じゃあ俺らが使いやすいようにしてくれよ
ゲームメンテと裏垢しか見てないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:16▼返信
ツイッター廃人養成するのはビジネス的に正しくても、社会が悪くなりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:17▼返信
>>56
誰からも相手にされないお前よりマシだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:17▼返信
>>11
この文章で差別主義者&すごいアホっていうのがわかる。
まず、その差別用語は韓国人に向けた差別で中国人は指さない。次に中国はTwitter禁止が常識。さらにイーロンマスクがアナリティクスを背景に言ってることも理解してない。
結論はヤバイ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:18▼返信
>>58
reddit見てるけど対立なんてほとんど無いぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:18▼返信
バルスってなんだよ。よゐこのあいさつじゃねぇのかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:19▼返信
キチガイしかいないけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:19▼返信
アメリカの利用者を3倍にが目標ってことになるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:19▼返信
他の国の人間より承認欲求が強いからだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:21▼返信
とりあえずTwitterjpでトレンド弄ってた連中を市中引き回しの上で処刑しよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:21▼返信
いうて有料になったら離れます宣言してる奴ら多いけどな
Twitterサ終がトレンド入ってたくらいだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:21▼返信
ほぼ匿名ってところがやっぱ日本の特徴を決定づけてる気はするな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:22▼返信
>>66
フェイスブックでも見てきなさい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:22▼返信
日本「やめて〜(。>﹏<。)」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:23▼返信
K国激おこ案件
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:24▼返信
匿名文化は尊重してくれるんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:24▼返信
>>1
世界の恥ってのはすぐ起源を主張してくる嘘つきだろお?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:25▼返信
日本は裏で操作とかあったから
あんまり日本を持ち上げないで適度な対応をしてくれると助かります
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:25▼返信
でも日本語という弱小言語であるかぎり波及効果は0に近い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:25▼返信
極右と極左とアニメアイコンしか無い日本が理想…?

2chの土台があったから使いやすかっただけだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:25▼返信
バカッター
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:26▼返信
>>80
そういう話はしてないと思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:26▼返信
日本のオタクに必須なツールだからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:27▼返信
海外とは国民性が違うからなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:28▼返信
一瞬ミッ○ーの耳が生えてるように見えた
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:28▼返信
ゴミ朝鮮
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:28▼返信
貶されてるだけだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:28▼返信
世界のトレンドに日本語が何個も入る時が有るから日本で流行ってるってことだわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:28▼返信
有料化しても日本が一番金出さんと思うけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:29▼返信
世界で最もTwitter廃人が多い国だからなw
そらそう言うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:29▼返信
今気づいたのか 日本は世界の中心なんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:29▼返信
電通とカルトに支配された国で特に利用者が多いもの
・ツイッター
・Switch
・新聞
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:29▼返信
ツイッター自体オタクが先にやってたツールだしなあ
陽キャはミクシーだったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:29▼返信
文字数自体を圧縮できる日本文化に合わせられるのかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:31▼返信
結局のところ嘘をついてまで誇示したい自己顕示欲や現実逃避として使ってるからな
それだけ日本人は病んでるって事
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:31▼返信
流行を合わせるだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:31▼返信
自分でTwitterおかしくしたのに日本をおかしな事に巻き込む算段をしたようだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:32▼返信
長期保持型のバフェットも株買い増ししてるし
日本はそんなに終わってないのか?それとも日本以上に他が終わってる?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:32▼返信
日本のまとめサイトから金をとる仕組みを作ればいいんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:33▼返信
金蔓扱いで大草原
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:33▼返信
Twitterが世界的には全然人気なかった頃も何故か日本では大人気だったな
おかげで2ちゃんねるが一気に廃れてた
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:33▼返信
>>99
バフェットの判断は株式だからそうだろうけど
マスクのは単に商売事でしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:34▼返信
これは電通堂の工作を狙い撃ちしたと言っても過言じゃないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:35▼返信
ツイッターを転載禁止にすればまとめブログ潰れるからよろしく
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:36▼返信
陰キャヲタが多いからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:37▼返信
日本語理解してないから意味わからんよ
これは日本語びいきな人を利用してるだけのコメント
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:37▼返信
転載禁止は早めに成立させたほうがいいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:39▼返信
あぁうん・・原文を読むともっと解像度が上がるわ
Twitter買収が米国で政治的にナイーブな連中を刺激してるから、米国中心のTwitterをアジア中心にしろと
何でかと言うと、Twitterアクティブユーザー又はツイ廃どもは米国より日本が多くて活発である
なんで今までの上層部はこの事実を無視してたんだ?と
だからゼロから作り直す事が多いがTwitterはインドや日本を軸に据えていくぞと言ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:40▼返信
パヨ豚発狂w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:40▼返信
カリスマ性あるわな。
日本の糞老害経営陣とはえらい違いだわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:41▼返信
中韓のステマ工作がより活発になりそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:42▼返信
なるほど、マスク社会とはこのことか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:42▼返信
靴なめるから5000円ほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:43▼返信
割と今のままで満足なんだけどな
ハフ記事とか変なタグが目立たなくなって
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:43▼返信
イーロンはエルデンリングの自キャラを
ツイで自慢したりしてたもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:43▼返信
世界を救うのは日本
日本から始まる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:43▼返信
チョ.ン猿はドクズレイシスト
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:43▼返信
ツイッターの広告料をまとめサイトが掠め取ってる事実を教えないと
120.投稿日:2022年11月22日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:45▼返信
日本はアメリカの3分1の人口なのにTwitterでゴミみたいなツイートする奴がアメリカと同数いるとか最悪じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:45▼返信
なんか嫌な予感がする 稼ぐ為に日本に変な事業を始めないと良いけど・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:46▼返信
今までのTwitterJPはユーザー数を武器に別のことへ利用することばかり考えていたけど
これからはユーザーに利益を与える方向へ向かって欲しいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:46▼返信
要するにGeekやNerdを意識したサービスを展開しろと
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:47▼返信
日本の総理大臣になってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:47▼返信
日本人が一番バカが多い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:48▼返信
>>120
確かにバカみたいな自爆劇繰り広げてるからな
お前らの国の政治家は漫才師か何か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:49▼返信
社内ニート戦々恐々
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:49▼返信
これからはマストドン!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:49▼返信
全ユーザーの2~3割が日本人だっけ?
衰退しつつあるし、日本に焦点を絞るのは悪くないが
131.投稿日:2022年11月22日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:51▼返信
嘘松転載まとめサイトを登録制にしてツイッターと広告収入を折半する方式にすりゃ赤字消せるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53▼返信
ティーダのチ〇ポとかけつ〇な確定とかトレンド入りさせてるのに?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53▼返信
裏表激しい国民性の問題なのでは
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53▼返信
上手くいってるなら変える必要なかったのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:54▼返信
なぜか誇らしげな奴いるけど世界一Twitterにたむろしてる国民とか不名誉な事だからな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:55▼返信
確かに利用率ではアメリカより多いしな。
日本人の国民性にマッチしてんのかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:55▼返信
世界中が嘘松やるようになるのか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:55▼返信
ツイッター通じて日本のフェミの悪どさを世界に発信してるからな
背後に共産党がいることも
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:56▼返信
居ない奴が居るって言ってる精神障害者さんは一度ゆっくり寝た方が良いよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:56▼返信
>>133
ラピュタ放送時はいつも世界一位になるくらいだしな。
なんかこういうの好きなんだろ日本人。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:56▼返信
FF外から失礼します

は?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:56▼返信
さっさとJP残党と連中の残したクソAIを排除しろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:57▼返信
>>107
いや、単純に利用者数が多いからだろ
それがいいのか悪いのかって話もあるが
145.投稿日:2022年11月22日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:58▼返信
トレンドTweet数トップ10に1000件程度で入れる日本がか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:59▼返信
フォロー外から失礼します

っていう悪しき慣習は止めろって言ってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:59▼返信
>>1
でっちあげの性被害で草津町長と草津町に対して誹謗中傷を繰り返していたフェミとマスコミ、全てが嘘だとわかり取り返しのつかない事になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:00▼返信
>>145
頭大丈夫・・・じゃないな
さっさと医者行け。頭のだぞ
150.投稿日:2022年11月22日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:05▼返信
有料化(^^)
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:06▼返信
今で言うところのテレビみたいなものになりたいんだろ
老人囲い込みみたいに中年囲い込んで自分たちの売りたいものとか持ち上げるアジテーターみたいな垢使って流行とかのコントロールやるんやろきっと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:06▼返信
ありがとうイーロン
154.投稿日:2022年11月22日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:07▼返信
老人世代は起きたらテレビつける
中年世代は起きたらツイッター見る

どちらも情報鵜呑みのいいカモ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:08▼返信
まあこれはそうだろマスクやから良い意味で言ってくれたが前々から日本人しか使ってないSNSて言われてたからなどちらかと言えば悪いニュアンスで
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:10▼返信
俺ツイッターやったことない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:10▼返信
当たり前だろかなり前から日本人以外理解できないものが世界のトレンドに入ってる時点でどんだけ小っちゃい世界なんだよって
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:11▼返信
もう使ってるのおばちゃんとおじちゃんだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:11▼返信
>>149
もうしわけありません、145クラスともなると
どの病院でも治療できません・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:11▼返信
Twitterの誹謗中傷対策したら褒めてやる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:15▼返信

ユーザー数はアメリカが1位で4,900万人、2位日本3,700万人、3位イギリス1,400万人、サウジアラビア1,000万人、トルコ900万人
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:17▼返信
日本のアニオタによるバルス的なのを、世界的に期待してるのかもしれない……。
マスクさん、生粋のオタクやし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20▼返信
まあ何か事故や事件があればネットニュースやテレビや新聞よりはやく伝達するし、政治的な話題で色んな人が意見を言い合うけど普段は冗談や流行りの話題だらけというのは理想的かもしれん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:22▼返信
なんか急にガッカリした。
皮肉られてるだけっていうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:22▼返信
また中国韓国に置いてかれるぞ
世界はカカオトークよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:22▼返信
嘘松が目立つのはなんとかしろ
バズったので宣伝しますムーブがゴミすぎる、嘘つき放題
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:23▼返信
声の大きなキチガイ以外おらん沼の動物園じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:23▼返信
ツイッターってほんと日本はうまく使ってるよ
左翼の活動ですぐトレンド入りするもんな
あれはうまいよやり方が
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:23▼返信
意訳 日本人は暇でバカ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:24▼返信
単に陰キャな日本の国民性がtwitterとベストマッチってだけで目指すとかそういう話ではないような
陽キャが多い国だと当然インスタやtiktokの方が強くなるだろうし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:25▼返信
好きなアイマスを柱として改革していく気だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:26▼返信
>>65
中国本土は基本禁止だけど工作ならいいし党員もやっていいんだよ
世界中に散らばった中国人の監視応動役なら何万人もいるからやってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:26▼返信
しかし、少数の者がさも多数意見のように工作できる環境は健全だと言えるのか疑問だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:27▼返信
普段人前で普通に喋れないバカがどれだけ多いかってことよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28▼返信
内気な日本人にピッタリだったわけだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28▼返信
>>20
アメリカも少ないけど貧困層が使ってる
アメリカ人はインスタとTikTokとかだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28▼返信
やはりこいつは商売が上手いなと思う
フットワークと決断力の速さ
テスラが成功する理由がよく分かる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28▼返信
アンインストールして良かった…
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28▼返信
>>175
これだなw

おい、俺達はちま民にブーメランでもあるがwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:29▼返信
日本のTwitterが成功なら、Twitter JPは有能、でいいんじゃんw働かなくても仕事は結果で評価すべきだろ1番
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:30▼返信
>>66
そこは低評価押せるからでしょ
住み分けができてる。みんな好きなコンテンツしかいかないから
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:31▼返信
>>70
めっちゃわかるそれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:32▼返信
否定的な意見言ってる人ってもしかしてフォロワーが二桁のネットでもコミュ障の人?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:32▼返信
>>92
引っ張られやすいだけじゃん
iPhoneのユーザー率見てもそうだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:33▼返信
だよな
初期からアクティブユーザー数は断トツ日本で人口比からみたら驚異的な利用者がアメリカより3倍以上ある計算だからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:33▼返信
TVでやってたぜ、日本の若者はいい車?いらない、いい女?いらない、いい時計?いらない、いい物?いらない
SNSでの地位が欲しい

これマジであるよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:34▼返信
なんか高尚なもんだと思ってたバカ多いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:35▼返信
>>179
ヤフコメがお似合い
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:36▼返信
ゴミみたいなユーザーがほとんどだけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:38▼返信
大本営発表とか障害者枠シュレッダーとか
まさに嘘松やるために生まれてきたような国だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:40▼返信
でもさ面白いのがこのはちまって

ツイッターの記事をネタにして日々稼いでるんだよな

つまり正解とw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:41▼返信
識字率や文章を書く読んで理解するってのは結構選ぶみたいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:43▼返信
Steamオータムセールが日本時間の11月23日3:00スタート
今夜3時からsteamセールだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:43▼返信
イーロンがマジでツイッター立て直したら神になるなwwwww電気自動車絶対にかわないけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:45▼返信
日本は昔から実況が大好きだったからな
ツイッターがここまで浸透したのも始まりはアニメ実況のおかげだろう
ただ世界にそれが通用するかというと微妙
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:45▼返信
>>193
それもある 日本人は世界から比べれば文字読み書き98%できるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:46▼返信
日本語とTwitterの相性の良さが英語圏で足りないのではなかろうか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:48▼返信
ネットの活動が主流になってるイコール現実社会でなにも出来てない
だからねまさに日本じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:50▼返信
そりゃ今までTwitterjpが異常だったからやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:50▼返信
>>176
言葉はアレだけど、とどのつまりそういうことだと思うよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:51▼返信
>>175
マジで今の日本はこれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:51▼返信
Twitterジャパンから世界仕様になった
機能サービスとかもあるからねユーザー数多いから
よりフィードバックを日本ユーザーから吸い上げたいだろうね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:52▼返信
ツイッターって陰キャが多いイメージ
日本が多いのも納得できる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:52▼返信
2ch文化の影響も大きいんじゃないかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:53▼返信
「〇〇が中心」

全国ツアーのアーティストが如く、色んなところで言ってない?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:53▼返信
>>204
Twitterって逃げてるけどここもそうじゃんwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:54▼返信
元TwitterJpの社員には社会的制裁が待っているだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:54▼返信
ネットに齧り付いてる奴が陰キャじゃない訳が無いわ
ホラ、そこで必死に否定してる陰キャ
お前もだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:55▼返信
>>20
台湾人とか他のアジアの人も使ってるのはよく見るかな
ただアジア系だと日本と台湾と中国人と韓国が主な気がするけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:55▼返信
>>209
それ言ったら大概スマホ依存してるじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:57▼返信
>>211
そうだね
え?そいつも陰キャだよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:58▼返信
外人がこういうことを言うのは日本を都合よく利用したいとき
例外はない
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:58▼返信
>>24
日本Twitterから世界仕様になったサービス機能もTwitterにはあるから
少なくとも日本人からのフィードバックは有益だとは思うよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:58▼返信
なにが
え?だよwキメぇw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:00▼返信
バルス! とは何だ? by イーロン
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:01▼返信
>>215
怒んなよ陰キャw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:02▼返信
陰キャに絡まれてるよ・・・
キメぇ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:04▼返信
日本はどうして世界トップの少子化の国になったん?

3人に1人が65歳以上の高齢化です
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:04▼返信
Twitterで一言呟くなら100円と料金を取れば反発は、あれど中毒者は金を払ってでもやるから、試しにマスク氏は日本限定でやってみて
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:05▼返信
>>219
世界でも稀な長寿な国だから
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:05▼返信
工作員だらけやが
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:06▼返信
>>219
根は深いけど、老人が老人の国の老人の為の政治をやった成果だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:06▼返信
劣等民族だから自己顕示欲がすごいんだよなぁこの国
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:06▼返信
>>221
若者はどうして増えないの?
貴方は子供何人います?年齢は?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:08▼返信
というか出生率上位の国が発展途上国ばっかりだから順位が下がってるって感じだけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:10▼返信
>>226
働けるけど働かない「15~39歳」全国で75万人…若年無業者、驚きの言い訳

日本のコンビニ外国人店員しかいないなんで日本人は働かないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:14▼返信
日本を目指すとLGBTなんでもありになるぞ
だからロシアが恐れている訳で
中国は全否定せずにビジネス利用してるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:16▼返信
>>219
1990年の出生率
・中国2.3・台湾1.8・韓国1.6・日本1.5
2021年の出生率
・日本1.3・台湾1.1・中国0.9・韓国0.8
  アジア全体がヤバい
230.秋元の性奴隷48手投稿日:2022年11月22日 17:23▼返信



さすがイ~ロン
オタク陰キャとは違ってよくわかっとる😆
カーッカッカッカ♪
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:33▼返信
>>1
×日本
◯中国、韓国
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:34▼返信
イーロンマスク「ハードワーク(週40時間)やれ!
社員「辞めてやんよ!

日本人「………………。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:35▼返信
あれじゃない?
日本国民が一斉にあるタイミングで呟くやつ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:36▼返信
Twitterなんかやってるバカが多いってだけだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:41▼返信
嘘松と工作だらけを目指すのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:43▼返信
>こういうこと言われると熱狂するって
>見透かされていて利用されているのでは

貴様は今までの何を見て来たんだ
我々ごときのモノサシでイーロンの裏を読もうとするな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:43▼返信
※1
確かに嘘松、他人への誹謗中傷、くだらない自分騙りの垢ばかりやからな
日本を参考にする必要はない、日本はTwitterを遮断すべき
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:44▼返信
日本のTwitterではなく、イーロンが目指すのは5chだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:45▼返信
>>234
少しでも賢い奴なら
その「Twitterなんか」の投稿1つで発生したネット記事に
数百のコメントを残す俺らも含まれていると察せる
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:50▼返信
おれやってないしイーロンは好きだけど別に目指さなくても・・・・
241.投稿日:2022年11月22日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:00▼返信
イーロンの謎の日本推しいいね
おかげでポリコレ色薄くなったし
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:01▼返信
これって全然喜ばしくないからな
結局外国が作ったものに弄ばれてるだけ
日本が作るものは鳴かず飛ばすだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:03▼返信
日本はツイ廃が多いからしゃーない1人あたりのツイート数群を抜いてるやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:08▼返信
まあイーロンマスクくらいの立場なら欧米の時代の終わりを知ってるんだろうな
これからアジアの時代に入る 中心は日本
歴史学的にも見てそうなる その前の世界中の大掃除が終わってからだけどね
徐福伝説 だんじり祭り 祇園際 人類の始まりであり最終駅であった日本は最後の楽園なのだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:09▼返信
日本人はツイッターとLINE好き
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:11▼返信
アメリカと違ってステマ禁止法ないからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:14▼返信
「シャドウバンチェック」でググれ。

日本は大量にやられている。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:15▼返信
終わってる国って言うてたやろ

後言語のせいなんだからマネできんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:18▼返信
>>51
逆や。反日パヨクが消しまくってた。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:22▼返信
日本の盛り上がりが正解だったということ
イーロンマスクは権力にはねじれが必要という持論持ち
政権批判は正解なんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:25▼返信
2ちゃんが駄目になってそのままTwitterに移行してきた感
匿名掲示板のノリみたいな事ができるのがTwitterしかなかったし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:29▼返信
そりゃ高齢化社会でじじいとばばあ

・・・しかも基本嘘つき、承認欲求のキチガイ、構ってちゃん
精神病(または精神異常者) だらけだもの日本のTwitterは

イーロンさんはそんなのを目指すためにこんな大きな買収をしたの?
トランプさんにも笑われてTwitterアカウント復活しても「いらない・使わない」と失笑されてるし
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:33▼返信
>>238
ひろゆきが仕切ってた時の2chだな

そうなるとマスクが目指すのはひろゆきと言う事になるが…
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:36▼返信
マスコミがツイート数の増加をさも世論のように報道するし、立憲のフォロワーが結党直後にも関わらず自民党や共産党を超えたりしてたし

相当な数の工作員がいて複垢で荒らしてるんだろうなwツイフェミとかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:38▼返信
暇人が多いんだろうな。
金にならずにアクセス負荷を増やすだけの。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:50▼返信
日本人ツイ中毒の
バカッターであった。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:51▼返信
ツイ廃のエガちゃんこれにどう答えるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:54▼返信
中韓からはソシャゲで思われてる事だぞ
名誉な事では決して無いから喜ぶな喜ぶな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:55▼返信
日本人は匿名性を重視するからな
twitterが他のSNSのようにリアル紐付けを強制されるようなら日本でも廃れる
イーロンがどう変えていくのか楽しみ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:57▼返信
Twitterユーザーが多いのにTwitterjpは手動バンとかやって迷惑かけてたの?
生きる価値ねぇやん
262.投稿日:2022年11月22日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:01▼返信
それなのに会社から追放された無能パヨがいるらしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:32▼返信
有料になったら散っていくだろうけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:43▼返信
>>252
2ちゃんは嫌韓が広まって民度が悪化した辺りからもう何も新しい物産み出せなくなってたからな
結局アングラ+最低限のモラルと言うのが生命線だったんだと思うわ

アングラ路線の限界を感じたユーザーは、より公である一方でモラルが守られているとされていたTwitterに流れた
その結果は察しだったけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
日本が中心なのにその日本支社の社員が無能とカスの煮凝りだったんだからそりゃ衰退もする
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
でも日本人はTwitterに金は払わないと思うぞ。匿名で無料だから使ってるのであって。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
なんかイーロン・マスクの事よく知らずに叩いてる変なのいるな
マスクは重度のアニメゲームオタクで日本信者って言われてる
政治やステマ排除してTwitterをサブカルで埋め尽くしたがってる奴だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
そんな日本猿が何呟いてるかというと
殆どがジャパニーズHentaiだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
>>265
匿名性をウリにするとある程度そうなるのは仕方ないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18▼返信
>>268
トランプ復活とかやってる奴が政治排除ねえ・・・
パヨクは大嫌いだが、
だからといってマスクが善人だとは思えないね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
そりゃバルスで落ちるわけだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:18▼返信
ごめんけど、私Twitter苦手なのでこれからもやることはないだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:20▼返信
やむんだよねツイッターて
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:32▼返信
なら名前ロックするなや
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:50▼返信
あーあVTuberとかお布施文化あるから向こうからすり寄ってきたよ。
マスクのケツなめろってよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:00▼返信
馬鹿パヨクが排除された今が正解らしいな
パヨク政治も韓流(笑)もゴミだってよwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:04▼返信
ありイー
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:18▼返信
やっぱ匿名性やろ2ちゃんとかの掲示板が流行ってたのもそう
スマホと親和性がいいから掲示板からSNSに変った感じ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:48▼返信
もう沈む国なんだけどなwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:49▼返信
シャドウバンどうにかしろよ
解除したの政治ばっかで二次絵は普通に乗っけてたやつは解除されてねえじゃん
外部サイト誘導してるのは解除されるとか、まあ乗っけた絵をAIで自動判定してんだろうけど
あとシャドウバンチェッカー系のアカやっきになって凍結させようしてるっぽいのがなあ
今もシャドウバンしてるってことをなかったことにしたいんか?
ちなyahooとかのリアルタイム検索はシャドウバンとか回避できるので、それでシャドウバン絡みの単語で検索して、被害者見つけてチェッカーつっこめば本当かどうかわかるからな
早くシャドウバン解除しろよマジで
282.投稿日:2022年11月22日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:13▼返信
>>262
これな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:17▼返信
>>271
工作活動酷いから自業自得だろ
あと誹謗中傷してるのは工作員だからマスクのやったことは正しいよ

そもそも嫌なら使うなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:18▼返信
>>277
ゴミに失礼やな
ゴミはまだリサイクルできるけど
パヨクは無理だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:19▼返信
>>262
イーロン・マスク最高やな
これからも応援するわ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:20▼返信
>>280
韓国沈んだらキムチ浮いて臭そうやな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:22▼返信
>>229
いや中華の人口見ろや
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:33▼返信
嘘と虚栄心の塊を目指す?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:06▼返信
日本人は多数決が正しい意見だと思う人が案外いるので
ツイッタは左翼に目をつけられてて危険で嫌いだったけど
安全なコンテンツとして残るならまあいいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:15▼返信
主要な国に対してそれぞれ全部発言してんじゃねぇの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:35▼返信
※290
理解を深めた後の多数決なら確実性は増すんだけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:54▼返信
でも、Twitter日本の社員はもう転職してるんじゃないの?
赤字企業でずっと働いていたとき社内のPCで社員がTwitter見てる時は
転職広告がずっと出ていたのかしらw

自分の会社は大丈夫って思いながらユーザーをバカにしていた社員もいたんだろうなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:40▼返信
これはツイ廃並みの感度
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 05:36▼返信
日本と海外じゃ罵詈雑言のレベルが違うからなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 05:37▼返信
海外の匿名掲示板は
ケツを犬に食わせるとか普通に言ってくるしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:47▼返信
アフィや工作、BOTツイートで溢れてるだけやろ
ツイート検索するとノイズツイートで埋め尽くされてるし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:23▼返信
日本は海外で流行ってます!という宣伝が大好きだからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:52▼返信
※3

解雇された人たちが韓国ゴリ押ししてたこと公表してほしい

直近のコメント数ランキング

traq