ウーバーイーツを使いローストビーフ寿司を頼んだところ、あまりにも見本写真とかけ離れたものが届いてしまう・・・
コレはえぐいって。わろてもうたわ😂#UberEats #ローストビーフ寿司 #寿司 pic.twitter.com/BLrPsRaJo1
— Cz TIGER 🌪🐅 (@CzTiger__TR) November 27, 2022
シャリはクソでかいし酢飯でもないしオモロかった https://t.co/wgCkJebKed
— Cz TIGER 🌪🐅 (@CzTiger__TR) November 27, 2022
味は3日冷蔵庫いれたカチカチ肉 https://t.co/I2ryXAaRpW
— Cz TIGER 🌪🐅 (@CzTiger__TR) November 27, 2022
そんなシステムあるのか
— Cz TIGER 🌪🐅 (@CzTiger__TR) November 27, 2022
まあオモロかったから今回は許そう。返金のクレームが面倒なだけやけど https://t.co/PMPBhkK9MQ
同じような写真詐欺にあった人が続々反応
私はこれでした🥺💦 pic.twitter.com/mSV1aw7GpA
— aicchin (@aicchin) November 27, 2022
同じお店のですかね?
— Umi@アメプラ目指して修行中 (@Umi_amex_1224) November 27, 2022
ウーバーイーツはこの問題に関して適当な対応でしたね。 pic.twitter.com/DETScpK2VF
スッカスカ…… pic.twitter.com/Q8welFvd7f
— 8ru。 (@haru__8ru) November 27, 2022
関連記事
【【衝撃】ウーバーイーツでよくある『本気の海鮮丼専門』や『こだわり10年チャーハン店』系の謎の専門店、ついに正体が判明! → ◯◯◯による悪質詐欺だった…】
知り合いのウーバーやってる人から、「本気の海鮮丼専門」とか「こだわり10年チャーハン店」みたいな専門店謳ってる所はほとんど全部ダミー店で、実際は有名カラオケ店とかインド料理屋とかが登録してて質の低い300円くらいの冷凍食品を2000円くらいの高級品として売ってるだけっての聞いて引いた。
— yuzuka@作家 (@yuzuka_tecpizza) September 5, 2022
— うばとこさん太郎 (@UberTokoTaro) September 5, 2022
この記事への反応
・これは食べ残しかな?
・端切れ専門過ぎて笑えるw
・これは詐欺やわ……
消費生活センターに連絡だ!!!!
・こういう詐欺的なやらしい商売する奴増えたよな…(‘д ` )
だからウーバーとか出前館とか頼みたくないんや…。
・まじでUberは実店舗がない店だめよ
これはしらんけど🤣
・ウーバーってチェーン店じゃなかったらこういう写真詐欺あるから使ってた時は有名チェーン店しか頼んでなかったなー丼丸しか勝たんよ!
まぁ高いからもう使うことなくなったけど
・こういうのが蔓延し始めると、そのビジネス自体が死に始めるのだよな。
・ここまで酷い写真詐欺、久々に見たわ
・むかーしむかし、ある所にスカスカお節事件ってのがあっての
・完全にグルーポン
バードカフェのおせち事件を思い出してしまいました pic.twitter.com/GTRi7l82MD
— さーさん (@sanae_fujii) November 27, 2022
こんなん寿司じゃねえよ・・・


ダメだこりゃ
うまそうに食えばいいのに
絶対に利用せん。
実店舗の検索は常識やで
よくそんなところに注文できたもんだ
苦情だらけで閉店してもすぐ経営者が看板変えて同じこと繰り返す
(ツイネタになるからってあえてやばそうなところへ注文してんじゃねーよツイカスが)
材料は似たようなものなんだから頼んだ方が悪いw
しゅまんw
対面販売の肉フェスとかイベント系に出店してる屋台ですらだいたいヤベエのに。
日本人は中国人を笑えないです。
日本人を代表して謝りします。
多少値は張るけどニラックス系の食べ放題いくと満足するまで食えるぞ
ポケモンsvに出てくるこんにゃくベーコンの方が不味そう
全く調べないだろ
だからこうなる
こういうのはだめでしょ
他は見本が生肉だから仕方ないよね
ちゃんと対応しないならUberの寿命見えたな
店が写真探してるんだから
エセ料理店が多いんだろうね
値段が安すぎるところはちょっと警戒するけど
店がはじめから見本と違うものを作っているかだが
どっちかな
これは流石にクレーム案件だろ事実なら
肉乗せてる時点で寿司じゃねぇだろ
ウーバーや出前館よくヒットする銀の○らとかも住所で写真見るとヤバい
保健所なりに通報したら一発で潰せそう
これから配達員やろうかと思ってる人も、注文しようとしてる人も、やめておけとしか言えんわ。
全部あっち系の人らしいけどな
寿司同士の間がスカスカ空いてたら振動で崩れて当然でしょう
昔の出前持ちはよく寿司を崩さず出前してたもんだと感心する
詐欺写真が法律で許されてるのほんと謎だわ
広告文に関しては厳しすぎるくらいなのに
それだけ楽するために金出す人が増えてきた
いやUber悪くないだろ。
写真詐欺した店が悪い。
資格なんて簡単に取れるのにリスクと釣り合わんわ
博打だよ
情報を盗まれるだけだぞ
老舗がチェーン以外の出前はやめとけよ
ゴーストレストランの出店に積極的で
契約店舗から金さえ入れば良いから
料理の質がどうとかクレーム入れてもガン無視よ
こういう所は一通り騙し終わったらその店は潰してまた別の飲食店始めて同じ事繰り返す
というかローストビーフ自体そんな有り難がって食うもんじゃねぇよw
都内都心部やけど見てると何割かはヤクザやハングレのしのぎの詐欺店ばっかやぞ。内情知ってるし絶対頼まんわ。
見極め方知ってるけどそれ広めるとあいつらも隠してくるから言えない。ただ頼むなよとしか。
盛り付けがバラバラとかそんなレベルじゃねーだろwww
これだけの別物で盛り付けなおしたら再現できるんかよw
注文した店が悪いのではなくウーバーが悪いってパターンなのか?
ウーバーもAmazonもちゃんと業者選定して審査してお勧めしてますっていう形になってるから
出店業者の問題は直接的売り主であるその両社に法的責任生じるぞ。
なんで実店舗があってGoogleレビューなりでちゃんとした評価された店を使わんの?
別にちゃんとした人気店でも今時テイクアウトやUberくらいやってるし
今は殆ど頼まなくなった。出前館が潰れそうなのも良く分かる。ウーバーも同様にボロボロだろうな。
結局外出れるならあんな怪しい業者に頼む必要ないしな。
安かろう悪かろうで頼むからそうなる
料理の写真で騙されるピュアな人間が使っているんだろ
某マケプレで物売ってたことあるけど、申し込みって基本自己申告ではいかいいえにチェックするだけだから
詐欺師ばっかだと思うよ。問題起こったらただこっちが責任取れよ見たいな感じでただマージンを取るってだけの無法地帯だよ。
だから実際に足を運んで試し、
気に入った店を行きつけとして決めとけと言っているのにw
最近騙される事にナイーブな人が増えたけどこれもその手の一環かな
昔ならこういう印象詐欺に騙された人は田舎者と揶揄われたのにwww
たかが千円前後なら返金を一応頼んで次から別の店を探すで処理すべき
クーポン使える時にチェーン店しか頼まなくなった
これでニホンハーが出来るなんて何年生きてるんだかw
本格的なダミー弁当なんだよ!
こんな端っこなんて犬でも食うの嫌がるよ
実店舗でも写真詐欺の地雷店多い
出前でゴージャスな食事を!なんて来る訳なかろう
居酒屋が適当に作った賄い弁当だよ
まして実店舗がないウーバー専門みたいな店なんて全部怪しそう
肉類はよく火を通して提供というのもあるんだろうが、もっと見た目にも気を使えよと
多少の誤差は問題ないが、あまりにかけ離れてる場合は罰則で
このサービスがどこ発だと思ってるんだこの一族揃って低脳知的障害は?w
ググってもわからないのかな
いきなり知らない店から注文取るの?
食い物って自分の体の中に入る異物だぞ
ある程度は調べなさいよ
ウーバー出店専用の店だからむしろウーバーにしか責任問えない奴やぞ
→ 了承の場合、そのまま配達
→ この記事みたいに見本写真とあまりにも違いすぎるので断る場合、そこで配達終了。配達員には配達したとこにしてお金が入る。クソ店には1円も入らない。
断られた写真はウーバー本社で精査する。注文者の正当性が認められれば店はウーバーを使えなくなる。不当に断ったと判断された場合、客はブラックリスト入り。同じことを繰り返したらウーバー利用拒否。
これで行こうぜ
厨房が鬼汚い。よくこんな所で作ったものを食うものだと思うけど知らぬが仏。
だから俺は通販しない
店舗で買い
いつもニコニコ物現金払い
今はもう実店舗あるか調べるのは常識だし
そんな手間暇かけられないだろ
某おっさんが孤独で食べるドラマ見て純レバ丼の店行ったら酷かったの思い出したわ
やっぱり店舗によるのかな?
そうやってすぐ中国韓国を笑ってるから負けるんだよハゲ
最初からそんなたいしたもんじゃないだろ
ぼったぼたはんぼった当たり前
セブンの詐欺具合は世界最底辺じゃね?
お前のママみたいにな
誰が得するんだよ
客 電話すら取らないうんこ居留守うんこマンが毎回配達員と顔合わすなんてやったってらんねー
ウーイー配達員 客がでてこねえ。うんこ万が。時間かけさせるなハゲ
店 あ?一々うるさいこと言ってっと違法大罪外国人にボコらせてケツメドレゐプさせるぞ。家わかってんだからな!
あ、ホモのケツハメメンは得しりか
アホか
本当に写真詐欺なら届いてからBAD押せばチャットが飛んでくるから
写真送ればすぐ返金になってクーポンまで付いてくる
案外知らんやつ多いんだな
ゴーストレストランは信用しないほうがいい。
よくこんなん客に出すな
もしくは、そのまんま写真に載せろよ
詐欺もいいところ
ネットスーパーで補充しとけば外出しなくてもいいし
悪評が付いたら新しく違う店舗名にするだけ
1つの店舗で何店舗もの店名を使ってやってる店もある
危険な店の大まかな見分け方は
メニューが英語表記と日本語表記を併記してるかどうかで
日本語表記のみの店は結構大丈夫
ゴーストレストランと組んでたら役満
自分で食べに行った方が良い
お前のような底辺の貧困層には理解できないわな
そもそも返金制度が何の為にあるのか知った方が良い
言いそうw
量を多く、美味そうに見せるためかもな。
騙される事が心配ならまず使わない方が良い
使うなら騙される事は覚悟の上で、騙されたら返金手続き
所詮それぐらいのサービスだ
ウーバーで注文した事なさそう
ていうか人より動物が多い地域に住んでそう
集団食中毒が発生しても解決が難しいのだと愚痴ってた
頼む商品もファストフード等簡易に作れる食べ物の方が良いだろう
生肉っぽい料理を宅配で頼むのは健康リスクが高い
配達員も糞だけど最近テイクアウト出す店も糞
デリバリーサービスからよく注文できるよな
あいつら何食品に混入するかわからないやつらだぞ
レビューで低評価とかつけられると次仕返ししてくるし
怖いぞ
優良誤認とかも速効で動いてくれるど。ちゃんと通報した履歴残るから向こうも通報あったら動かなきゃいけないっぽいからな
ウーバーに文句いっても無駄だぞ
どんな環境でどんな扱いで作られたか想像すると
いくら牛とはいえ出前で写真の生みたいな肉も怖いだろ
Uber使わなきゃいけない人って可哀想だよな
普通に外メシ行く時間の余裕も無いんだもん。。。
あんな写真のモノが来るならコンビニのマズメシの方がまだ豪華だよな
さっぱりなのに後引く?
殆どダミー会社で低品質な冷凍食品なんやろ
なんなら何回か返金要求するとブラックリストに入れられるとか昔から言ってる人が居たけど実際どうなんだろう?
当然ちゃんと口コミ見ないと危ないが
あの値段でしかも宅配で満足に牛肉は来ない
ミスしたく無いなら牛丼チェーンかほか弁にしろ
悪いのはツイ主のアタマ
ローストビーフ寿司なんて情弱しか注文しない
スーパーに卸してる寿司をちょっとお高そうな箱に入れて数倍の値段で売ってる
〇幸みたいなの全部つぶれればいいのに
普通に考えたら分かりそうなのに
こういうアホのせいで悪質業者は蔓延るし低賃金の奴隷労働が増える
Uberなんて頼む気にもならん