名称未設定 1




オープンワールド着せ替えアドベンチャーゲーム『インフィニティニキ』発表。着せ替えゲーム「ニキ」シリーズの最新作は、着せ替えるたびに能力が変化

1669786576016


記事によると



PaperGamesは11月30日、着せ替えゲーム「ニキ」シリーズの最新作となるオープンワールドアドベンチャーゲーム『インフィニティニキ』を発表した

対応プラットフォームはPlayStationプラットフォーム、PC、iOS、Android

・発売時期と価格は不明

・『インフィニティニキ』は2012年にリリースされたスマホ向けの着せかえゲーム『Nikki UP2U: A dressing story』を原点とする『ニキ』シリーズの最新作

・これまでのシリーズ作品は主人公の少女「ニキ」の着せ替えを中心としたものだったが、本作は主人公のニキとマスコットのモモが一緒に冒険する

・トレーラーではコーディネートを変更することで特殊能力が変わるシステムが確認できる

以下、全文を読む





1



この記事への反応



着せ替えとオープンワールドはそりゃ相性悪くはないだろうけど進化がすごいな…。

ミラクルニキみたいなゲームでオープンワールドやると思わんかったわ
予想外過ぎるやろ


かわいい
肌の質感や服のふんやり感がヤバいー。
髪色もコーデ登録できるんかなー。とても良き。


ゴリゴリのオープンワールドになってて笑う
方向性が迷子すぎるwww


無限ニキオッスオッス

おしゃれコーデバトルするゲームがアドベンチャーゲームになると思わんやん…

これはやるしかなくない?
ニキすごいな…笑ってしまった


トレンド見てなんJか何かと思ったら元スマゲーの着せ替えゲームの続編?がオープンワールドになるとかいう理解を超えるものだった。でもこういうゲームもあっていいよね!

ニキは初代が最高峰ながら系統別もしっかりしてたので、これはこれで期待。

着せ替えで能力が変わるとかどこのワンダーワールドですかね…






ミラクルニキ - Wikipedia

ミラクルニキ(中国語: 奇迹暖暖/奇蹟暖暖、英語:Miracle Nikki)は、Papergames(蘇州畳紙網絡科技有限公司)が開発・運営するiOS/Android向けゲームアプリである。中国国外でもリリースされており、日本ではニキ株式会社が日本語版を配信している。


概要
2012年の『Nikki UP2U: A dressing story』、そして2013年の『ニキの愛されコーデ』と2015年のリニューアル版『ニキ日記~世界旅行編~』に続く、ニキシリーズ第3作目。全世界で1億ダウンロードを突破しており、日本での配信はニキ株式会社が行っている。主人公のニキを操作し、世界七か国を巡って衣装を集め、コーディネートする。声の出演として花澤香菜、大谷育江、小野大輔等の声優が参加している。 2020年には次作のシャイニングニキがリリースされた






ニキがすごい方向に進化してる!
しかも普通に面白そう