
クラファン資金使ってスタディ号で日本一周したユーチューバー・ゆたぼんと中村幸也氏、働いて貯めた資金と自転車で日本横断の15歳少年と比較される
記事によると
・11月26日、沖縄地方のNHKニュースにて『自転車で日本縦断15歳の少年がゴールの石垣港に到着』との一報が伝えられた
・沖縄県石垣市出身の15歳の少年は、2022年9月3日に自転車で北海道を出発。約3か月をかけて、3200キロ余りの距離を経て日本列島横断を達成した
・少年は中学卒業後に県外のパン屋に就職。そして「何かを成し遂げたい」と思い立った彼は、一念発起して日本縦断の旅をスタート
・旅の資金として働いて貯めたお金を充て、また移動手段には自転車を使用した
・自転車は亡くなった祖父から中学1年の時にプレゼントされたものだという
・旅先で知り合った人の家に泊めてもらったこともあったようで、全国各地で多くの人に応援され、支えられた旅だった
・石垣市のゴールでは多くの友人に迎えられた
・同じく沖縄在住で13歳と年端も近い“少年革命家・不登校ユーチューバー”ゆたぼんが思い出されたのか、先に彼が達成を報告した「日本一周企画」と比較する声が多く見られた
以下、全文を読む
NHK沖縄のHPで動画付き記事になっていました!
— 藤堂 (@netaluba) November 28, 2022
勇気と元気を与えるって、こういうことだと思います。https://t.co/8tMiL06TZL
この記事への反応
・中卒で就職して、金貯めて、じいちゃんの形見の自転車で日本縦断・・・すごいな。
・ゆたぼんオーバーキルされてて草
・冒険もそうだけど、15歳なのに県外で就職してるのも素晴らしいですね
ゆたぼん父とも格が違い過ぎて比較するのも失礼かな
・ゆたぼん等は険しい道を歩んでないから冒険ではなく ただの道楽。
・人から貰ったカンパ金で旅行を楽しむ親子とは大違いだな。
・まぁ・・・比較されるのは当然だわな・・・
ユタ父顔真っ赤でツイするのは予想できる。
・自分の力で成し遂げるって大切だよね!
・チャリで日本一周は大変だろうけどきっと一生の思い出になるだろうな~
・乞食した挙げ句資金ショートで再集金してホテル泊まりながら車で日本一周したのと比べたらこの少年がいかに立派なことか
・本来こういう努力した人がスポットライト浴びるべきだよなぁ
関連記事
【日本一周を成し遂げたゆたぼんくん、地元沖縄はスルー…メディアの取材や同級生・家族の出迎えなし】
【ゆたぼんくん、日本一周の次はボクシングに挑戦「しょーもない相手とは戦う気ないからな!」 → 対戦相手の条件がこちらwwww】
【【悲報】少年革命家ゆたぼんくん、いくらアンチを煽ってもすぐネットニュースにされるため動画もSNSも伸びなくなってしまう】
【少年革命家・ゆたぼんくん、誕生日会を開催へ → 参加費が高すぎると叩かれてしまう…】
比べるのが失礼になるレベル
日本縦断おめでとう!
日本縦断おめでとう!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はい、ゆたぼんの勝ち!!