
前回記事
【着せ替えゲーム『ニキ』がオープンワールド化!『インフィニティニキ』PS/PC/スマホで発売決定!】
↓
《无限暖暖》执行制作人富永健太郎:我也觉得换装 + 开放世界令人惊讶 | IGN 独家
記事によると
・Paper Gamesは着せ替えゲーム「ニキ」シリーズの最新作として、PlayStation、PC、iOS、Androidで発売予定のオープンワールドゲーム『インフィニティニキ』を発表した
・IGN ChinaがPaper Gamesを訪問し、『インフィニティニキ』のエグゼクティブプロデューサーである冨永健太郎氏に独占インタビューを実施
・冨永氏は20年以上ゲーム業界に身を置くベテランで、これまで任天堂で『ゼルダの伝説』シリーズに取り組んできた
・『風のタクト』『トワイライトプリンセス』『スカイウォードソード』『神々のトライフォース2』に携わり、オープンワールドゲーム『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では企画メンバーとして参加し、DLCでディレクターまで昇格した
(『インフィニティニキ』のプロジェクトに参加したきっかけは何ですか?)
冨永氏「最初に着せ替え+オープンワールドのゲームがあると聞いて、とても驚きました。着せ替えゲームも多いし、オープンワールドゲームも多いのですが、この2つのゲームを組み合わせたゲームは聞いたことがありません。しばらくはどうなるか想像できませんでした。だからこそ、このようなゲームを開発することは、私にとって新しい経験であり、貴重な機会であり、それが私をここに導いてくれたのだと思います」
・『インフィニティニキ』のポイントは着せ替え要素。ゲームには特別な服が登場し、フルセットで着ることで特殊な能力を発揮することができる
・2つ目のポイントはオープンワールドゲームの探索コンテンツ。プレイヤーは探索してさまざまな服を収集する必要がある。PVでは釣りや虫取りの様子も見られるが、虫や魚も服の素材になるという
・プレイヤーは服を集め、服のスキルを習得し、そのスキルを使ってより多くの服を収集するというサイクルが特徴の一つになる
・全ての服にスキルが付与されているわけではなく、プレイヤーが自由に着せ替えすることも可能
・パーツやアクセサリーも非常に多様で、特別な服であっても、アクセサリーは自由に付け替えできる
・冨永氏は現在上海で勤務中。全体的に仕事も生活も順調で、困ったことはほとんどないという。「日本語を話せる社員も多く、言語で苦労したこともありません」と話した
以下、全文を読む
社長が訊く『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』|ニンテンドー3DS|任天堂
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/index.html

この記事への反応
・インフィニティニキ、ノーマークから一気に期待作になったわ……
・待ってぇえ冨永氏ってトゥミ・ンケじゃないのか!?始まりの台地の!?
・とんでもねえ大物がついてて草
・ミラクルニキ好きなのでめっちゃやりたい
・トゥミ・ンケ……任天堂にもう居ないんだね……;;
・なるほど……(何となく感じたブレワイ感は正しかった)
・どうしたらニキにそんな大物バックが着いたのかしりたい。名作でも作る気?
・ニキオブザワイルド…ってコト!?
・原ニキめちゃくちゃPVのクオリティ高ぇ面白そうって思ったらなるほどね!
かなりガチで作ってるね
これは続報が楽しみ
これは続報が楽しみ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. プリン
さ