• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
立憲民主党、反撃能力保有に反対「保有、行使したら敵国からさらに大きな反撃を受ける」




立民「反撃能力」容認を検討、維新・国民民主に続く
1670067202525

記事によると



・立憲民主党は政府が国家安全保障戦略など防衛3文書を改定するのを前に独自の安保政策をまとめる。日本維新の会や国民民主党に続き、相手のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」の容認を検討する。責任政党として現実的な政策を示す狙いがある。

・政府は日本を取り巻く安保環境の変化を受けて12月中旬に国家安保戦略など防衛3文書を改める。立民や維新、国民民主は3文書に野党の意見を反映させるため党内で議論している。

・反撃能力は専守防衛や憲法の規定の範囲で保有を認めることを検討する。立民・玄葉光一郎氏は「真の抑止力たり得る反撃能力は排除しないで議論したい」と述べる。サイバーセキュリティーの強化や国民の保護の体制整備なども打ち出す方向だ。

以下、全文を読む

この記事への反応



じゃあ、今まで散々足引っ張ってたのは何なんだよ…

立国維の足並みが揃ってきてますねえ。

立憲ヽ(`Д´)ノ「反撃能力賛成!」

ちょっと、ちょっと・・・ 立憲民主党の議員や党員はこれで本当にいいんですか? 今こそ、党内できちんと声を上げるべ

立憲が外交安保で、現実路線に転向?共産党票に依存している議員が多いので、党内は保つのか?お花畑の左派を粛正しなきゃ信用出来ない。

元代表枝野幸男氏の消費税減税反対、に次ぐ立憲主義と安保法制反対を転換する国民に対する裏切りだ。

最近少し立民がまともになってきたな 維新と組んだのもあるかもしれんが、共産のように 反撃能力全てダメでは国民の理解は得られない。

「反撃能力」は攻撃能力でもある 戦争へ大きく踏み出しました 立民も戦争政党ですかね?

立憲の議員の総意なら立憲はもはや野党ではないね。維新と同じ野党側にいるだけで中身は与党の仲間

まぁそうなるよね この反撃能力をどう適切にコントロールするかをしっかり議論する方が大事 そういう実利あることに時間とお金をかけましょう





元お仲間に裏切り者扱いされる立民
支持率はどうなるだろうなぁ



B0BDK2XLJZ
任天堂(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:31▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:32▼返信
中国父さんに怒られるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:32▼返信
なお共産党は日本を加害者側に仕立てまだ反対してる模様
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
支持票欲しいため了承したのでしょうね

反撃能力保持に断固反対してるのは、
残り「日本共産党」のみ 彼らは内部に潜むテロリスト

だがそれより無能なのは、なにもしない無能な自民党議員
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
ふざけんな!おまエラの支持者が何を望んでいるのかわかってないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
手のひら返し来たねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
パヨク敗走
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
存在感皆無のカスが賛成しようが反対しようがどうでもいいんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
立憲民主党も壺なのか
もう共産党以外信用できない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:33▼返信
(´・ω・`)脱糞党に発言権なし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:34▼返信
反撃能力持つのはいいけど使えるケースが想定できないのにとりあえず武器だけ用意しても意味ないんだよなぁ
北朝鮮が海にミサイル捨ててるタイミングで攻撃できるのかって話よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:34▼返信
泉お前じゃ力不足だ。そこをどけ。枝野さんに代われ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:34▼返信
>>9
共産党は、破防法に基づく調査対象団体=テロリストだからね

彼らを支持している 老害ジジババ票が生きながらえているから彼らが存在する あと学生運動家の人達ら
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:35▼返信
だから立憲には任せられない
やっぱり自民党一択
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:35▼返信
ツイッターでパヨ活動ができなくなったからフェミ路線切って右寄りにでもなる気か?
もう手遅れだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:35▼返信
だからといって脱糞民主党を支持できるかというとねぇ…w
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:35▼返信
反対ばかりで分が悪くなると変節する
そんなんばかりの野党
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:36▼返信
議論するふりして妨害するするんだから 改憲議論も一緒だし
今週、BSフジに立憲の福山哲郎がでて防衛予算を増額する前に子どもや福祉に金使えって言ってたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:37▼返信
いや別に野党の容認なんて要りませんし
変に妥協策採用されて骨抜きにされたくないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:37▼返信
2035年にはアメリカと中国の核弾頭の数が並ぶ予測だから
日本は自衛できるようにしとかないといずれ見捨てられる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:38▼返信
宗主国に反する意思決定をするなんて立民には失望しました
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:38▼返信
支持率低過ぎて
方向性を変えざるを得なくなったが
そんな事で方向性を変える党が
信用されるわけも無く
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:38▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:39▼返信
賛成するっていった方が後から内部で茶々入れられるので
始めから排除したほうがいい連中
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:39▼返信
でも自民と公明党は必要最低限度の反撃能力とか言うとるでw

反撃するってことは国民と日本国に損害被ってるのに必要最小限度ってなんだよw
最低3倍返しぐらいするんだよな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:39▼返信
立憲が日本の事を1番に考えている証拠
次の投票は立憲以外の選択肢がなくなったと言える
周りの評判も立憲を推す声が多い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:39▼返信
これやったら今の基盤ってか指示層が消えそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:39▼返信
憲法9条をロシアで実施させてシナに人権蹂躙民族浄化止めらせてから言え糞パヨク
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:40▼返信
もう核による先制攻撃能力を持とうげ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:40▼返信
はーい反撃能力保有のために増税しまーす
仕方ないよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:40▼返信
別に正しい事を正しく言うのならありなんだが、今まで足引っ張ってきたのを最高に反省して辞職してほしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:40▼返信
パヨ党は自衛隊廃止論だったのに自衛隊に頼る発言に変わってきてるしな
特に共産党なんて政権取ったら軍隊化するのは目に見えてるけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:40▼返信
>>25
最低限って書いてるからどの程度かわからん

国民の被害の三倍とかいいだしたら一人亡くなったら三人とかになるがそれでいいのか??
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:41▼返信
マジで戦争が起こらないと思ってる奴おるんか?
ウクライナ見てないんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:41▼返信
今まで何言ってきたのか覚えてないのかな
36.投稿日:2022年12月03日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:41▼返信
それだけ今はやばい状況って事だよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:41▼返信
>>32
ロシア中国見て危機感出てきたのかも?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:42▼返信
>>34
起こさせてはならないとは思ってるな
ウクライナ見てのほほんとしてるやつは信じられん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:42▼返信
>>34
ウクライナはロシアを煽り倒してたのが悪いんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:43▼返信
「必要最低限の仕返しにとどめといてやろう もう二度とうちにちょっかい出すなよ 次はないからな」っていうのは圧倒的強者しかなりたたないのに 圧倒的軍事力の中国やなんでありのロシア軍や核持ってる北朝鮮とまともに渡り合えるかわからないへっぽこ平和ボケ日本が使っていいセリフではないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:43▼返信
共産党「裏切ったな」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:44▼返信
>>36
その自民に反対していたのが野党だって話なんだが?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:44▼返信
売国奴すら怯えだす
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:44▼返信
売国党:防衛強化したら他の国が日本を侵略できなくなるだろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:44▼返信
中国の許可をとっての発言だろうか
あまり好き勝手な発言をされると迷惑
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:45▼返信
元陸自 香田さん「防衛予算を増やしてミサイルを買えば問題が解決するとおもってる暴言がまかり通っている ミサイル撃つ自衛隊員が足りていないというのに」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:45▼返信
真の抑止力たり得る反撃能力は排除しない

なんだろう。立憲がまともすぎて逆に怖いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:45▼返信
未だに自衛隊もいらないって社民くらいじゃねえか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:45▼返信
脱糞のいう反撃能力って竹やりみたいなもんだろ
邪魔だから静かにしてろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:45▼返信
そもそも反対する理由が無いだろ
隣国は中国、北、ロシアという基地外核保有国家だっていうのによ
韓国だってあんなんだし、検討してないで早く決めろバカが
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:46▼返信
俺らが生きている間にあるイベント 台湾有事
このどさくさに紛れて日本を侵略してくる可能性もゼロではない アメリカはいざとなれば日本捨て駒 自分で持っておかないとやられる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:46▼返信
>>41
そうだね。じゃあ日本も核戦力を持とうね〜。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:47▼返信
若者を徴兵して軍事訓練をして戦地に送り出す日本の平和主義者がもっとも忌み嫌ってることを現代に平気な顔してやる隣国があるらしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:47▼返信
>>41
むちゃくちゃ強いと思われてたロシアが蓋を開けたらウクライナにすら押し返されるクソ雑魚っぷりだったからな、中国やらも見かけだけで戦闘面では雑魚ってこともあるんだよな。
まああいつらは戦争したら内乱やら民族問題やらでボロボロになりそうだがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:48▼返信
>>47
オートメーションすら理解できないアホ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:48▼返信
>>1
自衛隊は必要ない
バカウヨは사라져라.
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:48▼返信
※52
でも台湾は次の総統選挙で民進党大敗して親中の国民党になりそうじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:49▼返信
>>1
なお万が一にでも立憲が政権を取るようなことがあればこの話そのものを反故にする模様
 
立憲民主党がかつて民主党だった時代に全自衛隊員の個人情報を『友愛のため』とかいう目的で中国共産党に全公開した事実を忘れるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:49▼返信
>>57
なお万が一にでも立憲が政権を取るようなことがあればこの話そのものを反故にする模様
 
立憲民主党がかつて民主党だった時代に全自衛隊員の個人情報を『友愛のため』とかいう目的で中国共産党に全公開した事実を忘れるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:49▼返信
本当に戦争が始まりそうになったら
あっさり意見を変えてきたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:50▼返信
どうせお仲間に叩かれてひっくり返すよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:50▼返信
すでに容認しているくせに
表向き上あえて言わないといけないなんて
大変だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:50▼返信
立憲ペートナーが黙ってねーだろ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:51▼返信
反撃能力は理解出来るがその後には全面戦争になるけどいいのけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:51▼返信
刺された宮台真司先生が言っておられました 日本は重武装してアメリカの支配から独立すべきだと
アメリカから離れられないウヨ豚は終わってると
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:51▼返信
>>32
いやいや、もともとあいつらは
戦争になったら自衛隊に守ってもらうって言ってたぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:51▼返信
>>59
JNSCダイヤモンド会員に入るとそういうレスで5円もらえるってほんとなん?
シルバー会員までは無給らしいけど
いくらなんでも単価安すぎない?よくモチベーション続くな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:52▼返信
いつか来た道。戦前に回帰する気か。同じ過ちを繰り返すな
このままだと日本の右傾化は取り返しのつかない所まで行くぞ
軍靴の音が聞こえてきそうだ。子供を戦場に送るな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:52▼返信
もう有事がせまっとるんやろなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:52▼返信
>>56
そこ?!
それが問題で気にしてると思ってるのか…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:52▼返信
うんこぶりぶり民主党
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:52▼返信
よし、中国韓国を巻き込んで議論しよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:52▼返信
パヨチョ.ンまた負けたんか
死ねばいいのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:53▼返信
※58
その時の状況次第だな 彼らは台湾人としての誇りがる
国政握ってる党は地方選は基本負ける国だから
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:53▼返信
議論するふりしてtまらんケチつけて時間稼ぎする作戦やん 憲法改正の論憲といっしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:53▼返信
>>40
ウクライナがくそ国家なのとロシアの所業は別問題やぞ
やらかした以上ロシアが悪い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:53▼返信
どうせ宣戦布告もされずにいきなり東京に核撃たれて終了だろ
税金の無駄
79.投稿日:2022年12月03日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:54▼返信
反撃をしてウクライナは長い戦争を行う羽目なった
反撃しない方が良かったという事実から目を背ける人が多過ぎる・・・
多くの若者の夢を犠牲にしてまで反撃する必要はあるのかよく考えて欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:54▼返信
立憲って共産党と一蓮托生じゃなかったの
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:54▼返信
敵が韓国とか台湾ならいいけど
中国ロシア北朝鮮と核兵器を持ってる国に攻撃して一撃で全ての核機能を無効化できるならともかくだけど
段々とエスカレートしていって最後は日本に核兵器を撃ち込まれて日本が焦土となるだけ

アメリカと共有でもいいので日本も核兵器を持って最初から攻撃させないことを考えていかないと
昔の戦争とは違うのよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:55▼返信
中国が攻めてきたら酒を飲んで食い止めればいいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:55▼返信
枝毛さんはまだ生きているの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:56▼返信
>>81
合体して

立憲共産党になったんじゃなかったっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:56▼返信
ノーガード戦法やめるんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:57▼返信
ちなみにG7の中で射程200km以上のミサイルをいまだに開発、保有出来て無い
ないのは日本だけ。
韓国ですらすでに射程500kmを越えるミサイルを自前で作って配備始めてるのに。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:57▼返信
反対していたら今は世論の逆風で分が悪いからな、
反撃能力は認めるポーズをしてどこまで認めるのかで条件が合わないフリをして足を引っ張った方がまだマシとの判断だろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:59▼返信
>>55
それでも核保有してる以上は…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:00▼返信
さらば共産党
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:00▼返信
>>1
立憲内にいる塩村や尾辻かな子などの
共産気質な奴は出て行け
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:00▼返信
在パヨ発狂
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:01▼返信
いまだに専守防衛とか言ってるけど・・・ サッカーで考えてみたらいい専守防衛とかいって自陣にはいられてボール支配されたら終わるじゃん・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:01▼返信
もう面倒くさいから立憲は消えてくれ
他の党が頑張るよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:01▼返信
パヨイラwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:01▼返信
反撃できると思ってるのが馬鹿なんだよなぁ
先制攻撃して潰せばいいんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:02▼返信
>>91
扱いやすいな君w
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:03▼返信
自民党と国民民主が連立組むという噂が
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:03▼返信
>>68
反論出来ないからレッテル貼り攻撃とは情けない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:05▼返信
ツイッターが世論ではないことに気づいたのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:07▼返信
立憲 福山哲郎「どの程度の射程のミサイルを配備するのかなど まったく国会で質問しても答えてもらえない こんなことで防衛予算増額に賛成することはできない ミサイルの射程など表に出せないというならメディアの入らない場でわれわれと話し合え われわれの質問に答えろ」

おまえら中国や北朝鮮のスパイ議員だからぜったい敵国に言うやん
まあ自民党や公明党にもスパイ議員はうじゃうじゃおるけど


102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:08▼返信
これじゃ壺ウヨがイライラしてしまいますなw
売国は自民も野党もしているので代わり映えしないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:08▼返信
ここ最近の戦争準備スイッチONはアメリカ様からケツを叩かれてるんだろな。兵器工廠まで作るし弾薬も備蓄始めてるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:09▼返信
容認という姿勢は見せるが、
どの程度の。が自公案と全然違う、そこは必要ない。
というあくまで対話と協調、反政権なんだという曖昧なスタンスで支持者を納得させて
無党派からも見放されないように。って落としどころなんだろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:09▼返信
自民党と共産党が連立組んでカルト政党として自滅して欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:10▼返信
国民に煽られて無意味と分かってる攻撃能力のために防衛費を上げるところが日本の政治家らしい
核兵器を所有する国を攻撃するというのはドラクエでいうところのばくだん岩をメガンテが使われるまで攻撃するようなもんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:11▼返信
流れが止められないなら入って骨抜きにしようって魂胆か
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:11▼返信
>>99
私のレスが理解できないのなら、理解できるまで最低10回は読み直してからレスしていただけますか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:17▼返信
内ゲバと総括()でパヨク同志殺しあってろバーカw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:20▼返信
>>106
ばくだんいわが攻撃してくるからその対処って話だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:20▼返信
立憲ウジ虫チョ.ンが責任政党な訳ないだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:22▼返信
来年はもう日本から逃げてんじゃないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:23▼返信
解った強化するねってやったらやっぱりやだやだって邪魔し始めるんですね知ってます
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:23▼返信
少しでも骨抜きにする方向でいくつもりか
しねばいいのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:24▼返信
>立憲の議員の総意なら立憲はもはや野党ではないね。維新と同じ野党側にいるだけで中身は与党の仲間
???
何言ってんの?コイツ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:24▼返信
ちょい前に台湾ガーって切り取られた議員とか反撃それはっきり口にしろって主張だったのに
サイバー攻撃というはっきりと国がとは言えない個々人のって体裁の攻撃はどうするんだとかが都合の悪い自称ウヨが居るんだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:25▼返信
ほう、立憲も少しはまともになったか

武器を持たず話し合えばわかるという頭お花畑の性善説かと思いきや、
日本だけが武器を持ったら侵略行為に走るという性悪説を持つ
ダブスタ似非左翼じゃ、話にならんからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:27▼返信
アメリカの二大政党制みたいにまともな対抗馬になるための試み
これは評価する
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:28▼返信
>>106
基本的な事だが、ミサイル配備しても領海侵犯で拿捕も出来ない国とか意味が分からんし、反撃した後どうするのか不明すぎて草なんだよなー。事実上防衛でも戦争するって事を明らかにして、最低限で防衛力高めるから核武装しますよ位言えない時点で国民も政治家もゴミ、民主主義じゃなくて衆愚政治なのよね。ならいっそ、武力より経済に投資する方が国民的にも国力的にも良さそうなんだが、それも選べない無能国家だもんなw
そりゃ衰退しますよねとしか言えんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:28▼返信
立憲に抱きついて「絶対離さないぞぉ」してた共産からしたら痛い問題。
ここで立憲と歩調を合わせることは党是に反するからな。
熱心にデモしてくれる高齢者の支持がふっ飛ぶ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:29▼返信
頭のおかしい理論では国民の支持が得られないとやっとわかってきたんだろ
かといって本音として言ってるとは思えないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:31▼返信
>>57
おっ早くもレスの勢いがなくなってきた
この調子じゃお前の涙目敗走の秒読みやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:36▼返信
今更媚びてもこいつらが日本の害悪だってイメージはもう覆せないのに
むしろ今になって掌返しした分だけ悪化するまである
マジでアホしかいないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:37▼返信
どうせまた内輪揉めで撤回するぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:43▼返信
立憲は国防に関しては昔からこういうスタンスだよ
だから共産党とは絶対に相容れないのに組もうとした枝野がおかしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:44▼返信
>>16
この話題でギャーギャー言わなくなるのはええやん
まあ9条教は根強く騒ぐだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:47▼返信
いよいよ外観誘致が近付いてきた感があるからかな。
「有事の定義が~」なんて言いつつ床が抜ける可能性もあるもんね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:48▼返信
パヨちん顔面レッドキムチ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:51▼返信
>>122
JNSCダイヤモンド会員に入るとそういうレスで5円もらえるってほんとなん?
シルバー会員までは無給らしいけど
いくらなんでも単価安すぎない?よくモチベーション続くな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:57▼返信
この反撃能力と言うのは
敵国が日本に攻撃されたことでびっくりして攻撃を止めて謝罪してくれることが前提なんでな
現実的には、攻撃されたことで敵もさらに攻撃してきてエスカレートした挙句、最後は日本に向けて核ミサイルを発射するから反撃能力のために国民の生活を苦しめてまで防衛費を上げるのは本当に無駄
基本的に国民はアホなんで政治家が正しい方向へ導いてくれんと・・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:59▼返信
どうしたんだ立憲w
なんか悪いもんでも食ったんじゃないのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:00▼返信
言うてこいつらの支持者、去年の選挙前にネトウヨに防衛関連のことで絡まれてキレ散らかしてたけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:03▼返信
立憲・米山「何で5兆円もの防衛費増額が必要なのか。凡そ理解不能です」
立憲・泉代表「核は役割を終えつつある。アメリカの核の傘を日本から排除したい」
立憲・奥野「ロシアより許せないのが今の与党」
立憲・小川「アメリカとウクライナもロシアを強く追い詰めていった」
立憲・辻本「(中国がミサイル撃ってきたら?)いつ撃たれますか? wwww」
    こんなんで方向転進できんのかよww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:04▼返信
でも結局ウクライナを見れば分かる通り
核保有国に侵略されたらサンドバックで耐え続けるしかないのよな
日本の隣国に中国北朝鮮ロシアがいる限り、反撃能力ではなく壊滅能力がなきゃ無力よ
結局核保有の道をどう模索するかって話にならんと意味がない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:15▼返信
>>134
立憲としては「死んでも立場を変えない」でないと支持者をつなぎ止められないが支持者を拡大もできない
現実見ちゃうと支持者拡大どころか今まで足を引っ張っていたと見られ、元の支持者とは仲間割れ
理想に拘泥しすぎたからもう手遅れだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:24▼返信
>>4
自民党を無能扱いできる有能(笑)さんチーッスw

民主党の流れを汲む党ならば
票集まってうっかり勝ったら
そうでしたっけウフフ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:24▼返信
どうせ共産党様に怒られて方針元に戻すでしょう
支持者もなんかすごいのばかりだから下手すりゃ党首交代コースか分裂して新党結成でしょうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:26▼返信
>>11
持ってるのと持ってないのとは雲泥の差
撃てるのか、ちゃんと爆発するのか
目標に向けてちゃんと飛ぶのか
なにもかもが怪しくても核保有というだけで
攻撃できねぇだろ
万一ちゃんと飛んできて爆発したらと想定せざるを得ないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:27▼返信
>>12
目くそ鼻くそって知ってるか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:29▼返信
>>22
口だけなんて前からなんだから
方向性が変わろうが変わらまいが
信用は無いだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:30▼返信
ある程度現実路線で議論するのはいい事だね

142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:32▼返信
結局みんな大惨事世界大戦望むか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:36▼返信
実際ミサイル国土に飛ばされて議論してる場合か
来月配備でも遅いくらい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:53▼返信
>立憲の議員の総意なら立憲はもはや野党ではないね。

こういう奴らが支持者にいるから、自民の政策に対して1から10まで反対してたんだろうなぁ~
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 23:55▼返信
立憲は早く母国に帰れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:04▼返信
常識グループに入りたいなら過去の自党の言動をすべて再チェックして謝罪してからにしてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:18▼返信
共産だけは絶対反対だろうなぁ
あれマジでいらんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:29▼返信
こいつらも二枚舌で話にならない
仲間内でもめ事おこして、不景気なら消費税あげないと言う話を自民党他と一緒になってやっぱり上げます
既存の政党はどれもこれも腐敗してろくでもない
Qアノン系の政党もろくでもない
aiでやった方がまし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:31▼返信
立憲は元々左派の寄り合い所帯でできてる党だからまた分裂するんじゃねーか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:33▼返信
ウクライナみたいにミサイルの雨を耐え続けたくないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:40▼返信
不沈空母を自衛隊が守り反撃は米軍にお願いするんじゃなかったの?


152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:46▼返信
これは・・・間違いなく分裂崩壊するね
反撃能力に反対する人は社民か共産に流れるだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:48▼返信
戦争したくないから戦力持つのにね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:58▼返信
今まで唱えてきた発言全て撤回してくれんかな
増税とかも民主が始めたことだろ
民主が始めたクソ増税をなんども安倍が延期で回避させたんだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:11▼返信
立憲には
国民の生命より憲法九条
話し合いにて土下座謝罪
日本の利益より他国の利益が優先
が基本理念の議員がいっぱいいるからなー
いまさら路線変えようとしても無理だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:15▼返信
憲法で国が守れんのかって話なんだよ
ロシア中国や北朝鮮などの共産基地外に囲まれて
責められたどうすんの?
平和ボケしすぎてんのよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:16▼返信
「真の抑止力たり得る反撃能力」=「核抑止力」しかない。
9条+核保有+原潜艦隊、これが平和国家日本としての現実的選択
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:42▼返信
頭おかしいのが更におかしくなったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:48▼返信
攻撃能力も防御能力もあらゆる武力を日本は持つべきではない
自衛隊は憲法違反だ
完全に武器を捨てて中立を宣言すべき
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:52▼返信
>>129
私のレスが理解できないのなら、理解できるまで最低10回は読み直してからレスしていただけますか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:59▼返信
まあこれは当然だよな
今の状態で撃たれ放題を都度迎撃すれば良いというのはお花畑過ぎて何も考えて無いも同然
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:03▼返信
ちょっとまって!なにかおかしい!民主がこんなまともなことを言うわけがない!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:08▼返信
共産党「逃がさないよ!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:11▼返信
どうせ選挙のときには共産や社民との選挙協力の手前、言及避ける
今までと変わらない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:40▼返信
言ってる事は反自民なのに行動がまるで自民と変わらない
こいつらに投票する意味あるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 03:51▼返信
壺パヨ涙目w
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:26▼返信
急にマトモ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:29▼返信
>>42

「おかしいのはテメーの頭だよ」

はい論破
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:33▼返信
>>159

「知るかバカ そんなことより オ●ニーだ」

はい論破
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:37▼返信
よほど今危険なのかもな
北朝鮮はもちろん、ロシアのような攻撃を正当化しかしない国
またはアメリカが日本を守る気がなくなっている
辺野古や予算・人員削減が起きてるとか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:44▼返信
反撃しても無駄なんだから持たずに防衛費を社会保障費に回すのが正解だよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:19▼返信
専守防衛のウクライナの惨状見てまだ反撃能力は~なんて言ってる人は現実見えてない人だなって…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:53▼返信
おいおい支持層すてる気かwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:54▼返信
議論する=スキャンダルの追求
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:32▼返信
共産党応援団だった立民さん変な物でも食べたのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:03▼返信
これで金曜サンデーで批判の対象になり、市民連合からの支援を打ち切るぞという脅しを受けるんだろうな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 13:18▼返信
内ゲバフレンドリーファイヤ上等な集まりだしなー
どこぞのゲルみたいな連中だぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 15:31▼返信
中韓の代弁政党で終わるか
政権復帰の可能性を残した野党に生まれ変わるか
ここが分岐点だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:31▼返信
>>71
所詮一隊員でしかない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 11:33▼返信
>>119
パヨクイライラで草

直近のコメント数ランキング

traq