関連記事
【【動画】FIFAの公式声明「三笘選手のクロスボール、全体が外に出てない証拠得た」】
Japan’s second goal in their 2-1 win over Spain was checked by VAR to determine if the ball had gone out of play.
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not. pic.twitter.com/RhN8meei6Q
↓
騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」
記事によると
・サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)のグループリーグでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。
・コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメントからVARを廃止すべきとの立場だという。
・例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。
・さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。
・「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・確かに。 日本が同じような判定で負けてたらそう思うよね。 これ以前のメッシの腕だけのオフサイドとかやりすぎ。
・また欧州の悪い所が出てきた。4年前も呟いた気がするけど欧州にとってアジア・アフリカはグッドルーザーであって欲しくて勝者になる事は望んで無いんだな。
・いやいや、1ミリでもボールがラインにかかってたらアウトにはならないんだよ。残り全ての部分が出てたとしても。 そういうルールなんだからさ。道徳的に間違いって意味が分からない。まずサッカーのルールを勉強しようよ。VARの問題じゃなくルールなんだから。
・スポーツでもルールが変わったら現選手は 不満があっても適応しないといけない オフサイドも変わった時も戸惑ったし でも今適応してる 一番はW杯で反道徳的な審判もいた事とか そういう積み重ねが今のVARだと思う
・イギリス人のジョークは面白いねw
・三笘のは寧ろスポーツマンシップ的に称えられるべきじゃないのか? 最後まで諦めないプレイをVARが証明したんだからな!
・いやあ、VAR廃止で次は「芸術点」とかでも採用するんじゃないっすかね(苦笑)
・誤審を無くせと騒いでVAR導入したんじゃないの それを道徳とはどんなジョークだよ イギリス人は南ア大会のドイツ戦2度と口にするなよ!
・もめないようにVARやロスタイム計測が導入されているのに、これだからなあ~
・あほか。 ほっときゃいいよ。 VARのかけようもないようなキレキレのシュートでも決めて、勝てばよかっただろうがよ。
難癖つけてルール変えようとするのやめようや


やっぱ外人って変な奴が多いわ
スポーツしかしてないやつはホント頭悪いな
入ってるものを入ってないと事実を捻じ曲げようとするのが道徳か?
イギリス人。そういうとこだぞ
身体能力では黒人に負け
頭脳では黄色人種に負け
ただ文明が始まるのが早かっただけ
変えるならルールじゃないか?
コイツはルールを変えろと言ってる訳なの?
ひっくり返してない
野球もサッカーも機械判定でいいんだよ
審判も旗上げてない
恥ずかしい
遠くで見てる人があーだこーだ言ってもねえ
白人は今までの歴史でずっとそうやってきたんだし
法より感情を優先する国家の人かと思った
最終的なスペックはともかく成長速度は早いんやろ
まあそれも才能の一つだとは思うけどね
今まで見た批判で一番好き出し納得できる
上から見るか?
横から見るか?
じゃあセーフじゃん
じゃあ1cmならいいの?それとも10cmならいいの?それと1mmとなにが違う?
それを気分で決めるのか
全ての国が判定されるもの。
厳密に判断した結果ルールに沿ってINプレーの扱いになったのがそんなにおかしいかね
スポーツマンとして恥ずかしいと思えよ
俺もVAR・AI判定には反対
スポーツは人間の感情と深く結びついた文化だ
これは理屈じゃあない
世界中のサッカーファンがあの判定に納得いってないだろう
VARはなくすべき
まるで半島民みたいなセリフだな
気持ちで判断するのが公平なのかね
1ミリでも残ってたらOKとか納得いかない
まがりなりにもスポーツマンならルールにはきちんと則れよ
なにが道徳だルール曲げるのが美徳だとでもいうのか?笑わせるな
スポーツマン精神の欠片もねえわ
このルールを変えるとね、ゴール判定の基準も買えないとだめなんだわ
さすがにそれはないわ
ルールはかなりむかしから決まってたことでしょ
メシマズポイントで勝敗決めるのかな?
今までグレーなルールでやってきた結果によるザルさよな
ってくらいの感想しか出ない
たまにいるだろ思い込みで自分が正しいと主張するやつ
ゴールラインテクノロジーも日本企業の技術ではない
人間より機械のほうが平等に判定してくれるじゃないの
日本猿がサッカーを汚した最悪の大会
ボールの中心から1mm入ってたからセーフって話になるから変わらんw
もしかしたら私たちはすべて事実が見えるわけではないのかもしれませんね。けいこ
その「中心」を判定するのが難しい
今回のようにボールそのものを判定する方が簡単
ボールの中心だと判定難しくなるだろ
その分ラインをズラすだけだ
さっさと朝鮮に帰れ
お前らはいつもそうだよな
日本猿にも勝てないとかもうそれサッカー向いてないから辞めたほうが良いよ🤭
電通は滅べ
道徳的にってちょっと何言ってるかわからないですね
これでわかっただろ
世界中のサッカーファンがあの判定に納得いってないんだよ
これはサッカー文化における感情の問題であって理屈じゃあない
VARなんてなくすべき
にわかがとやかくほざくなって思うわ
なんでスポーツでそんなものが必要なんですかねルールを守れよ
エイコクでPS5販売禁止にするぞ
個人の感想とか絶対のルールの前では何の意味もねーわ
誰だよwww
イングランドは審判買収して勝ってきたんだろうなぁ
それができなくなって騒ぐんだからわかりやすい
ラインの外には見えない壁があるという想定でプレーすべき
移民の影響でインド領イギリスになりかかってるからなぁ
VARで判定が覆ったと考えているような批判が続くのはどうかしてる
せめてリネカーレベル呼んで来い
実際には残ってたのに、強豪国のものさしでだめだって言ってるようなもんやん。
それって強豪国が都合の良いルールにしたいだけ。
日韓で決勝トーナメントを盛り上げたいですね。
願わくばベスト8で日韓対決を❗
神の手は道徳的に正しかったのだ!
分かったか、愚かなイングランド人よ!
VAR「ゴール!」
その他「アウト!」
そもそも審判がゴール言ってるんだからVARを批判するのお門違いではww
不正を働くマヌケがいるから導入されたのに
「日本が強くて勝てないから欧米がルールを変える」パターン多過ぎてもうね…w
Twitter上でも白人がVAR自体をめちゃくちゃ叩いてるよ
プログラムは正確に動作してても仕様がおかしかったらどうしようもない
それが皮肉にもプログラムの精度が上がったことで顕在化したってことやね
ゴールラインに少しでも重なったらアウト判定にでもしたら?w
そんでまたゴールラインにあと1ミリ迫ってたらアウト判定になるって状況の時はどうすんの?
機械はあくまでルール通りに判定しただけだぞw
VAR関係無いがなルールの話なんだから
審判の目視だけでなく映像使って厳密に判断するのは良いことだろ
道徳的とは最も遠いスポーツだと思ってた
それを、変えたいと思うのは勝手だが
ルールを無慈悲に強制するVARはどちらにせよ必要
お気持ちヤクザやん
かわいいコメント
全チーム平等なんだから受け入れろよ
まあズルしないと勝てない奴らに言われてもねー
そいつが判断できないからVAR使ってんだろw
※買収
サッカー嫌いになった理由の一つ
ヨーロッパのチームは触れてないのに痛いフリとか審判を欺くセコい真似を平気でするからな
納得がいかないってのは何に対してなのかがわからん
臭え飯でも食ってろ
日本猿にレジェンドはいない
柔道はそのおかげで「背中を地面につけた方が負けゲーム」になっちゃったからな
スポーツ以外でもガソリン車規制とかも根本は同じだろ
日本なんかが出ていい大会じゃないのに空気読めよ
完全にINだと肉眼でもわかる
もともとはイギリスの技術だぞ
ソニーは買収した会社
そうだよな
ルールの話とVARの必要性の話がごっちゃになってるよね
仮にそうなって、そのせいで白人様が負けたらまたゴネだすんだからどうでもいい
正直に下等人種のアジア人が気に食わないって言ってくれたほうがまだ好感持てるわw
すまんのぉ
ルールでは、1ミリ残ってたらオーケーやん
このタコ
日独英の技術でこうなったんだけどなww
どういう例え?
やっぱサッカーばっかやってきたから馬鹿なのかな?
ヴェルナーとサネがいなかったから
日本とスペインに勝てなかったら
コスタリカに大差で勝てなかったから
これドイツさん自身の原因やん
そっちを減らせよ!!
それが皮肉にも世界中のサッカーファンの間で物議をかもしてるんだが
VARがない時代の韓日杯の試合はどれも素晴らしかった。
結果残せてないやつがレジェンドってwww
こいつはこの件をずっと言われるんだろうな
もうついてんだよ
駐車違反とはそもそもの重要性が違う
ヨーロッパの選手はレイシストで演技で
侵略王ブリカスが倫理観を語るとは滑稽なり
白黒付いたよね? 人間では判断できないレベルで精密に
あれも剣先の速度が早すぎて人間じゃ正確に判定できないから機械が導入されたわけで、その判定に文句を言ってる奴はいない
同じように人間よりも正確に一切の誤差無く判定できる機械を導入したのに文句言ってる奴って…
しかも「誤審が多くて試合が台無しになる事が多いから機械判定を導入しろ」って先進国連中が言ってたことじゃんw
大白じゃw
当たってもいないのに足抱えていたがったりプライドない屑だけど何?
思うけどそれだけだな。大体思い込み判定がいやでこれは導入した結果なんだから。
そんなこと言い出したら、勝利宣言した方が勝ちで試合すらしなくてもよくなるわな
これが自国ならその為のVARだと騒ぐんだろ
ルールで1mmでも線に重なってればいいことになってるんだから文句あるならルールに文句つけろよ
韓国の審判買収の方が明らかにおかしいだろ?
ワールドカップ出場権なくすべきだ
前回だって明らかな時間稼ぎで怠慢プレーして大ヒンシュク買ってさw
日本が強くなったらまた欧州ルールを改定するの?
ルールにいちゃもんつけてるのに気づいてないんだろうな
だからVARで不利になった国っていうのは、今まで審判の判定で優遇されてきた証拠なんだよ。今大会は強豪国がやたらと負けているのも公平性が強くなった為に起きてる事象と言える
2002年大会こそVARがあれば良かったのにな
まあズルしないと勝てない奴らに言われてもねー
ボールの中心がライン外に出た場合はアウト、とかにルール変えるほうがいいんじゃないか
それ逆も然りだからまるで意味ない
仮にボールの半分以上にしても判定方法は何も変わらない
ってかもういいてこれ
ほぼ全ての審判がそう判定しただろうからな。
でもルールはルールだし判定自体に偏りは無いから。
嘘判定通用しなくなって弱くなってるだけかもしれないw
ダブスタく○野郎
これだって自分らが望んだシステムだろうに
VARでイギリスが助かった・勝った場合に「VAR素晴らしい!」って手のひら返す
ただ単にアジア勢を叩きたいだけ
納得してないのは、サッカーのルール知らない奴だけだよ。
こいつは神様か何かか?
これもう本人も意味不明なの分かって言ってるだろ
ホントは黄色人種差別したいけど、公にそれ言ったら社会的に終わるから道徳的に~とか言ってるだけ
ルールに反することを主張するのが道徳的なのか?
常識が欠けてるのはどっちでしょうね?
だから一緒だっつーのw
中心から1mmずれたらライン外になるだろうが
中心からの1ミリにになるだけだって
敗退する側からしたらどっちだって納得はできないだろ
審判「ゴール!」
VAR[ゴール!」
残当
人間ごときが審判や裁判員みたいな職はいらない。全知全能とはほど遠いカスが裁くとか笑わせてくれる
国際大会に出たらいけない国だよ
それと同じだと思う
予選で浅野のシュートゴールライン割ったけど認められなかったこともあったし
それならそれで中心が1ミリ内か外かで結局揉めそうだし
どのみち今のルールはボールが1ミリでもライン上にあればセーフなんだから、ルールにのっとらないと
テニスの判定もそうか
なにが良くないのか詳しく
むかしから影でファールしまくってたし
まったくもって道徳的に間違っている
varって、ソニーなの!?
スゲー
審判にクレームをつけて喧嘩になる前盛期のサッカー人ってことかw
ってことだろホンネは
ボールの中心が1mm残ってればおkになるだけやろ
頭悪すぎる
まるで今まで欧州が贔屓されていた様な・・・あっ(察し
奴隷にしてなくとも「見下し」は普通に残ってる
端っこより中心の方が肉眼で確認しづらいから揉めると思うけどなあ
ジャンプ複合も、日本が勝てないようにされたよね
逆だよ
サッカーファンだから納得がいかない
というより、ドイツが負けたことをすばらしいとか言う人間に道徳がどうとか言われたないわな
特にラインなんて最も機械的に白黒判定できるところなんだから最新技術に頼るべきだよ
キムチ臭いし
教えてやろうか?
日本頑張れ
イスラムは死のうが知らないw
どこを基準にしてもミリ問題は残るだろ
公正なルールで競う国際競技においてマジ害悪でしかないな
どう見てもライン割ってる
さすが英国人
白黒はっきりさせる方がフェアだと思うが
なんで?
正確に測ってサッカーのルール通りなんだぞ?
日本みたいな弱小国は予選落ちすべきだった
と言う事だろうから有色人種のチームはゴールの大きさを倍にするとか
そういうわかりやすい差を付けたらいいんじゃないか
上から見た時で判断するんだよ
そりゃ反対するわ
今まで同じルールでやってきたんだから、今更言うことではないし、全てのチームが同じルールでやってるんだから、関係ないだろ
元はイギリスの技術だよ
ソニーは買収しただけ
さすがエゲレス、紳士の国やねぇ(笑
何で部外者が口だしてんだ?
VARでてめーらに都合の良い判定が出たときはVARマンセーで
それ以外は文句付けるとか、ただのガキの屁理屈だろ…
ゲーム中もVAR判定前から審判は出ていないと言う判断でゲームを進めてます
今回の件はVARで審判の判断が否定されたという流れでは無いのですよ
見なきゃいいじゃんw
議論が中心から1mmに変わるだけじゃん
セーフだって言ってるの日本人しかいないけど
VARがいらないってこと
こんなの「その都度俺達に都合の良い距離にしろ!」って強要しているだけだろバカバカしい
代替案がVAR廃止じゃ公平もクソもない誤審時代に逆戻り。
人間審判側はライン出てる確認してないだよな
それくらいギリギリのラインだった
FIFAは日本人だった?
十回やって数回違う結果になる人間の目より、機会の方が確実だよな
なんでみんな文句言ってるんだ?
そんな訳がない
1ミリ程って言われてることを、10万倍大袈裟に言うあたり、かなり学がお残念なことで
「うーんセーフっぽいけど日本とスペインならスペインのほうが強いからスペイン有利で」
という感情ジャッジもあったしそれこそがサッカーだと思う
ボールにセンサー入れてるならボールのド真ん中とラインのド真ん中で判定とかできないんかな?
うーんそれは君が知らないだけでないな
確かにアジア人は頭良いけど白人も負けてない
思うわけねーだろ、むしろAI判定ならしょうがないなって諦めつくわ
人間の曖昧でいい加減な人情判定の方がよほど信用出来ねーよ
どこかの国みたいに、道徳ってのがないんじゃない?
2002のワールドカップより5億倍マシ
盲目情弱ガイジ
VARがいらないって最初に言ってるやん
他の何物でもない。
有利になってねーよ不利から普通に近くなっただけ
イタリアだけだな。明確に言ってるのは
真面目に判定するないいたいんやろw
最後の一言でくそww
FIFAがOK出してんだが?
玉蹴りは1000年以上前から日本の文化ですw
ゴールラインテクノロジーをコーナーフラッグまで伸ばせば解決でしょ
ほとんど運のみで勝ってきた
これ大丈夫とか主張する奴の方が異常だろ
とにかく面倒くさいわ
絶対顔を見せなかったけど
だって正確に測れるんだよ?????????
何が問題なの?????????????
『お前らは俺たちの引き立て役なんだよ!』
って感情が見え見え。ドイツも敗戦国だし
対戦相手じゃないのに抗議って出来んの?
なんなら男のくせに日にも焼けてないナヨナヨ感が気持ち悪い
急に掌返ししやがって
何がバグなの?
みんな同じルールでやってるんだからどこかが不利になることはないだろ?
これに文句言う奴は、自分の思い通りにならないからってガキみたいにわめいてるだけだろ
だからVARはいらないだろって話
審判が責任を持つべき
クソ日本代表のことか??
ドーハの悲劇とか雑魚だから起きたこと
というか世界って大体こんなもん
日本が特殊なんだよ
あれは諦めなかった三笘と田中の勝利だよ
微塵も思いませんね
サッカーに興味がないからってのもあるけど
そうかー?今の日本見ると人のこと言えないぜ
日本は収容された
つまりそういうこと
イギリスは韓国だった!?
端っこが僅か1mm掛かってるからセーフとか言われてもな~ ってのは確かにある
誰が見てもあれ、ボール出てんじゃん~てなるし
だから、今回はルール上これでいいけど、 ちょっと規定見直した方がいいんじゃね?
ボールの接地点(中心)を基準にするとかさ
元々そうだろ
欠陥のある人間に正確なジャッジなど出来ない
そうそう、日本はちゃんとしたルールに則った勝ち方しか出来ないんだw
韓国みたいに審判買収して勝ちを拾う真似とか出来んわwww
なんでいらないの?
正確にされると都合悪いってこと?
ほらな
やっぱぶーちゃんの正体は在日韓国人決定だわ
そもそも敵対してるやつが少数だから正直無視でいい
みっともない言い訳も極まってきたね
特にフランス人に
上から見ようが横から見ようが結果は同じだろ
責任でコンマ何ミリの世界を正確にジャッジ出来るなら良かったねwww
VARだけじゃなくて副審も最初からインの判定しててVARなくてもゴールだった
いわゆる地元判定がいつまで経っても無くならないのはこういう奴がいるからだね
これなら仮に中国や韓国、ロシアが同じ判定で勝っても文句は言わん
ドイツが2点差付けてたからドイツが2位通過
スペイン ドイツ 日本 コスタリカ の順だな
交通ルールは安全のためのルールで、サッカーは公平性を保つためのルールなわけで
目的が違えばルールの基準も当然変わってくるわ。
サッカーの技術は高くても知能が追っついてないなら、このタコハゲがサッカー選手代表ヅラして発言すると選手全体がハゲだと思われるぞ
やきうのラインとかテニスのラインだって白線にわずかでもボール痕がかかってたらセーフなんだしな
今までと感覚違うのはわかるけど、ルールは変わってないんだから受け入れろと
イギリス人やアメリカ人などの劣等民族は浄化すべきだ
根拠もないのにデマ吹聴する豚の間違いかな?
買収等の不正や個人の感情が入る人間の審判の責任とは
ゲームの進行が停止してつまらない
ファンとして楽しんで観戦したいのに、一喜一憂するのにタイムラグが生じる
機械の判定で無機質でつまらない
サッカーはもっと感情と深く結びついた文化なんだよ
VARは邪魔
猿にも勝てないカスが欧州にいるらしい
記事にされた元選手のような一部のバカがさわいでるけど大多数は納得してます
気持ち悪すぎ
いつまで言うつもり?
あいつ等にとっては、日韓ワールドカップの時がよかったんだろ
奴隷にはしてないだけで自分たち(白人)は偉いって思ってる本質は変わってない
個人的にはこれを認めた方がライン際の攻防が熱くなって面白いと思うけれど
それさえ満たしてれば別に何でもいいんだよ
お前らの入ってる感みたいな納得とかどうでもいい
だから出てないんだって。
ルール知らないくせに語るなよ
本当に日本嫌いなんだなwwwwwwww
それいい出すってことは結局理解してないってことだよね
出てない証拠まであってシステムクソだわってどういうこと?審判が横暴振るった方がいいの?この場合だとそれでもどっちみちだけど
正確に測定した結果なんだから感情で納得感が無くてもルール上正しい方に則るのが道徳的にも正しいだろ
感情をジャッジに含めちゃだめだろ
そんなことするから買収とか横行するんだろ
何言ってんだコイツ
バレーやテニスはサッカーのように空中判定ないから同じにできるわけがない
都合が悪いとかそういうことじゃなく、一言でいうと機械判定は「つまらない」ということ
それもっと曖昧な判定になるぞ
ここのコメ欄でも繰り返されているけれど
そうなれば今度は中央が1ミリ入っていたからという判定が生まれるだけじゃん
1mmの判定は変わらんが
アホなのかな
ボールの変形とかでどこが中央かで揉めるだけ
何?道徳的って、ルールより感情とか情緒で判定しろってこと?
買収するなよw
最終的な判断を下すのは主審に委ねられている
過去にVARではファール判定だったが主審はノーファール判定を下したなんて事もある
文句があるなら判断を下した主審に言いなさい
フェンスに当たればアウト
単純
誤審で勝ち負け決まるのが面白いんだね
そっかあ理解できないや
あんなシュートを打たなければならないほど日本が弱いってこと。
スーファミかなんかのサッカーゲームでそういうモードあるやつがあった様な記憶
ボールを空中に留めていればライン外出てないじゃねって思ってライン上でリフティングしながら前進ダッシュしてた選手いただが
それも含めてのサッカー文化
だから面白い
買収や八百長がいいとは言わないし、ないにこしたことはない
でもあったらあったでファンも盛り上がれるだろ
サッカーとはそういう文化
ルールはルールだ
道徳的にとか訳わからん
結局言いたいのは「日本のくせに生意気だ」ってか
テメェの国王が黒人の握手拒否してんのに話題にとしないカス国
あほくさ
これ今回の判定の例えだと あなたは0.00001ミリ線に触れていたので罰金無しです やろ
糞だねw
VARいうても結局は人の目判断だからねぇ
確実性を求めるならボールとラインにセンサー入れるしかないんじゃない(笑)
見ててつまんねぇから不正ジャッジも黙認しろと?
もうルールいらないね
知らなかったんじゃない?
今までは人の目という曖昧な基準でやってたんだから
プロとしてはとても恥ずかしい事だと思うがな
勝手に決めんな似非
怒りで白人の本性隠せなくなってて草
アホか必要ないんだよジャッジに人間ごとき不完全で私情、損得で動くゴミは
元イングランド代表、特にユナイテッドOBは安全圏から口だけ出すカス揃いで辟易するわ。ゴチャゴチャ言うならテメーがクラブの為、国の為行動しろって思う
あ、ユナイテッドファンの愚痴になってしまった
不倫は文化みたいな言い回しやめろwww
ハッキリと「アジア勢が勝つのは不愉快だ」と言えばいい
FIFAはそう考えてないようなので諦めて
公平性考えてVAR導入したと思うけど
分かりづらくするのはたとえじゃないぞ
決勝でぶっ倒してやるから首洗って待ってろ
ばっかじゃねぇの?
つまりもう韓国はイギリスと同じ先進国である証拠となったな、、、
誤審だらけのほうがつまらんよ
今回との比較画像で出回ってるけど日韓大会のスペインvs韓国では明らかにゴールライン割ってないのにスペインがノーゴール判定された過去があるし
まぁこれは誤審通り越して審判買収を疑うレベルでひどかったけど
今回ボールにチップ入っとるぞ
しかもドイツの技術
にわかにはわからない文化なんだよ
道徳的にレッドカード出して何でもイングランドは負けって事にしとくかw
ルールに納得出来ないならお前がサッカー辞めろ
呆れてるんだけど?
まぁ、日本語は難しいからね。仕方ないよね。
みんなでギャーギャー言うといいよ
どんだけ嫌われてんなんこの国
VRA判定なしでアレが入ってたと線審がジャッジしたら殺されてるわ
VRAのお陰で忖度なくなってジャイキリが起こるようになってる
まあ元だけど
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
今後VARの問題が議論されることになるだおる
黄色すらなかったし主審もグルだ
判定以前にはじめから日本が完全勝利してたんだよ
今回はしょうがないがルールがおかしい
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
これがVARの画像無しでゴール扱いされてたら今ごろ日本はボコボコに叩かれてるって
写真の角度によってはゴールライン割ってるようにしか見えないしね
欧州は基本アジア嫌いだからな
ドイツなんて韓国のこと嫌いな国No.1と報道されてた
現状のルールがある以上、今回の件はなんともできないんだし。
不正の意味わかってる?
日本が作ったルールじゃないし今回の審判が作った訳でもない
それが気に入らないってのは単なる感情論にすぎないんだぞ
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
頭悪すぎだろ
そうすればこういう直感的なおバカさんも納得できるだろう
???
入ってるじゃん
スター選手やサッカー大国は心象有利だもんな?w
ソースは神の手ゴール
欧州に対してアジアに有利に働くのが気にくわねえ、お前らが勝つなんざこっちの道徳に反するとか言っとけその方がわかりやすいわ
テニスもバレーも共通だけどな
1ミリでもラインに被ってたらインって
お前らが過去にやってきた罪を忘れたか捏造不正隠蔽倭猿死ね
似非・にわかに限って2002年の話ばかり持ち出す
もし20世紀にVARがあったらマラドーナの神の手ゴールもなかったことになる
そんなのつまらないって話を言ってる
サッカー文化の根幹に関わる話なんだよ
ピッチ上の問題はすべて審判にまかせるべき
これが本流サッカーってか?w
韓国は実力でゴール
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
それだけアジアサッカーが成熟した証拠
いちゃもんつけてるやつはボールがほとんど出ててもちょっと残ってるからセーフってのが視覚的にキモいって主張だし
中央にしたらそれは解消する
ただVARいらないって理由にはならんし、中央でも揉めることにはかわらんのはそう
あと中央のが際どいとこだとわかりにくいしな
選手的には一か八かの全力ダッシュが適切に判断して貰えるから燃える所じゃ?
フェアじゃ無きゃスポーツじゃ無いでしょ?
本来ならブラジルの「神の手」マラドーナはクソ野郎じゃん?正しく決断下せるならその方がイイ。
マラドーナの神の手ゴールにやられたのに
2002年のワールドカップのことかい?
だからまたそっから1ミリ出た出てないになるだけだろうが
いっぱいおるがアホなんか?
白人コンプの韓国人に買収されて言わされてると見た
超汚染人きっしょ
感情に左右される人間の目みたいな不確かなモノに権威を与えていたことがクソなのだ
で1ミリ外れるわけね
頑張って
同じく
俺もめんどいし見てない別に日本が負けても「ふーん。日本負けたんだー」で終わると思う
さすがだよ
ソニー製それはよって不正的なゴールなのです。
日本は決勝に行くべきではない
いやこれは見た目が変わるだけで何も変わってない
よく考えてみ
ぼくがかんがえださっかーのぶんか
とかどうでもいいから
テニスは知らんがバレーはラインにボールの接地面が触れてたらだから
ボールの大部分はコート内に存在してることになる
機械判定に忖度とか
マジでこんなアホ共と議論するほうが時間の無駄なのでは...
>>523
>>526
韓国は実力でゴール
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
お遊戯的なことなら自分たちだけでやってくれ
テニスのホークアイはわりと選手から不評だぞ
ことごとく笛ふかれても仕方ないって納得しろよと
良かったな超汚染人 審判買収できるぞ W W W
どっかの小物がVAR批判してる記事探し回ってんだろ
やっぱ今回と同じで正確すぎるのが問題なの?
韓国は実力でゴール
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
イギリス・ドイツ「せやな」
欧州ヨーロッパだけ出場枠が多いのは道徳的に不公平だから枠減らさないとな
ソースは?
審判を買収したりホームタウンデシジョンで優遇してもらってたのに出来ないじゃんって意味でOK?
ルールを恣意的に運用出来る時点で国際試合ではダメだろ
韓国は実力でゴール
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
スキーのジャンプ曲技みたいな感じでいやだね。
審判に任せるべきっていうならそもそも三笘の件は審判アウトの判定はしてなかったと思いますけど?任せてもインなのは変わりませんね
正確に判定されたら揺らぐ文化とか必要ないな
紳士の国なんてのは戯言よ
草
まぁそれよりも得したことのほうが多いんだろうな
救いようないw
気持ちよくざまあwwwwwって言えるのに
はちまとオタコムは反日サイトだからな
日本を貶める記事と韓国ステマが大好きだ
どこ基準にしてもミリ単位での判定出るのは変わらないんじゃないか?
1ミリ出てればアウトでもいいぞ
審判の判断がそうならそれでいい
VARをなくせって話を言ってる
白黒付けないといけないラインがあるんだからそれを感情で動かす様なことをしろとこいつはいってる
アウトにしろという主張なら分からんでもない
1mm判定は変わらんけども
負けようがルールだから仕方なくね?
何をそこまで熱くなれるのか不思議
柔道も
このイングランドのドアホは”道義的に”って言ってるからその部分は解消出来るでしょ
別に今大会の日本の勝利を無かった事にする訳でも無いだろうし
大会始まる前にVAR判定のルール改定があるのは構わないでしょ
興味ないなら見なくて結構
頭が悪い釣りコメントのお前に言っておいてやるが日本が勝ったのはVARのおかげじゃないぞ
VARならミリ単位で測定できるわけだから運用可能だろう
それはお前らもだろ
そういう時こういうやつは絶対批判しないぜ
でも画像として証拠が残るだけでだいぶ違うよ
機械判定がなかったら特に韓国人とか絶対に日本が審判を買収したとか今よりも大騒ぎしたはず
韓国は実力でゴール
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
>>68
お前らは家族が八つ裂きにあえばいいね
公正なルールなんかいらねぇって言ってるようなもの
FIFAの判断に逆らってるお前の方が見なくて結構だよww
今は気持ちよくないのかw「ざまぁ!www」
お金いくらつかったの?
ロビー活動だけは上手な国の人ですよね?
そらそうよ。むしろ道徳だなんだとイチャモン付けてくるやつを煽ってくるに決まってる
ソニーはVARのほうで、ボールにチップを入れて細工したのはドイツな
ルールに従えないお前が見るのやめろよ
昔はどうだったこうだったから良かった面白かったとか言いだす老害と同じだぞお前
じゃあのこの仕様が妥当だという根拠を示してください
当たり前だろアホw
0.00000000001ミリでもダメに決まってんだろ
どこかに線引が必要なのに曖昧にする訳にはいかないだろ
あの〜、こんな一文で矛盾することってあります??
根本的にドクズじゃんこいつ
>>603
>>604
韓国は実力でゴール
日本はVARを使った不正ゴール
ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ ㅎ_ㅎ
めんどくせえから51パーでええやろ
そういうルールに決めたやつには文句言わんの?
アジア人が勝つことが許せないんだろうな F1しかり
どっちもどっちじゃん
平常運転でむしろ安心するまであるわ。
VAR判定導入されて何か困った事でもあったのかな?ん?w
ほんと道徳的におかしいよこれ
こんなの勝った側も喜べないし誰も得しない
ルール通りが、しょうもないって言うならしょうもないで良いよ。
ルール通りが認められないならスラム街レベルの民度ってだけなので
ヘディングのしすぎで頭おかしいんだよきっと
アホなやつほどアホなたとえをしたがるんだ
理解出来ない人が一定数いるようだ
チョニー顔負けの二枚舌だな W W W
てめーがジャッジする必要ねえんだよ
こいつらがLGBTだの人種差別だの声高に叫んでるのがいつも笑える
普通に考えてどっちかにするしかない。
>80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。
クソみたいな痛がり演技をやめてから言ったら
ルール曖昧でOKて、サッカーの嫌われてる所だよ
審判はいちいち心情を察して、決められたことを曲げるべきなのか?曲げられた側の心情は?ルールって一体なんのためにあるの?
マジでうぜえ
別にどうでもいいがぶっちゃけ日本側に有利な結論出したの日本じゃないんだから俺ら日本人だけど困るだけ
抗議あるなら日本じゃなく大会主催者に言うべき
どこまでがセーフなのかルールをかえたいって話にならないか?
どっちでもいいが現在のことは現時点のルールでジャッジするしかないだろうに
どんなゴールも一瞬の閃きの中で生まれる事を考えればよくもまあこんな下らない事言い出すよな
そこまで言うならイングランドの場合はこの場合はアウトにすれば良いんじゃねーのwww
おとなしく敗戦国は戦勝国に逆らうなってはっきり言えばいいのにまわりくどいからイライラする
もうこいつら出禁でよくね
興味ないからさっさと終われ
どうでもいいって笑い飛ばすくらい気品をみせてみろ
勝ち負けに拘ることじゃない
お前もこいつ並に頭が悪いな
今度は0.9m外に出たら文句いうぞ
よっぽどアジア勢には踏み台になっていてもらいたいようだな
白人至上主義が滲み出てるのが恐ろしいところ
ルールを守る以上の道徳ってなんや?
ハッキリ言ってそっちの方が判定が難しいだろハゲ!
ラインギリギリのボールを必死に追うのは嫌いか?w
まったく違う話を同じように言うのはどこかから金でも握らされたから?
卓球なんて横の側面に当たっても入ったことになるし
GKやDFは納得出来ないかもしれないが
FWやってるなら喜ぶべきところだろうに
本当にサッカーやってたのか?
日本はVARを使って不正に決勝に行きました。これはルールに反します本当に禁止にしてほしいㅋ_ㅋ
イングランド野郎をぶっ飛ばしてやれ
許さないのは機械による判定ではなくて人から見たら明らかにラインを割ってるのにそれが割ってないと判断されるルールの方
だったらどうやって判定するのか具体的に示せよ
いつも具体性皆無なんだよ文系バカはw
廃止したら人間の判断に文句言うだけだろ
アホすぎる
ビビってんのか?おっ?w
決勝w
お前は未来人かよ
キレ散らかしてる人の言い分て
大体こんなんだよね
もしこれが任天堂の技術なら世界的に認められている企業の技術だから世界中の人も納得してたと思う。
それに何が気に食わないってVARって自社のPSVRの商品名を絡めているんだよね
結局ワールドカップ利用して自社製品の宣伝してるが腹立たしい。
ソニーは過去の数々の悪行があるから日本有利になる仕組みを作っていても不思議ではない
普通に今まで通りでいいやん
なんで急にこんなクソみたいなの導入したのか謎過ぎる
49.999%出てたとかになった時にまた同じ問題が出るだけやぞ
文系猿にスマホやPCを与えてはいけない
原始人みたいな生活をさせるべき
なら2002年の結果にも文句言うのをやめようね
完全に出てない以上1ミリ以下だろうが残ってるんだから
ドイツ製のボール内蔵チップちゃんにも触れてやれよ
自分が人生賭けてきたサッカーが欠陥スポーツって言ってるけどええの?😄
これのほうが道徳的に間違っとるやんけw
ルールは普通に今まで通りなんだけど?w
正確に審判されると何か困るのか?w
今まで通りのルールを機械で判定しただけやぞ
ルール上全てのボールが白線から出たらダメなら、今回はセーフだし、見た目を優先するなら、ルールをボールの中心が白線を出たらダメに変えればいいだけ
そう
それが道徳的におかしくないか?と言ってるんだよねこいつは
他の球技だと確かに設置面で判断するものばかりだから違和感があるのはまぁ分かる
ネタだろうけど
>それに何が気に食わないってVARって自社のPSVRの商品名を絡めているんだよね
この部分意外と面白かったぞ、よく頑張ったなw
むしろミリ単位まで計測出来るなんて褒められることなんだが?w
これが正解
これにするべきだな
VARは今まで通りじゃないやんけ
正確すぎてつまらんわ
人間がジャッジするから面白いんだろ
同じVRでも
ヴァーチャル・リアリティ
ビデオ・アシスタント
全然意味違うんですけどwwwwww
サッカーがつまらなくなるんだろうが
野球のストライクゾーンもだけど
全部機械化しろ
だったらルール改正しろって言うべきで結局VARが気に食わないだけ
ビデオ・アシスタント・レフェリー
訂正
じゃあ今回の結果はもともとゴール判定⇒VAR⇒ゴール判定だったから問題ないな
これ従来通りなら100%アウトなんですけどね
そもそも今回の件で例えるなら「あなたのタイヤが0.00001ミリ線に触れていたので80ポンドの罰金は無しです」だよな
何割より100%の方が現実的だろ
むしろ何割なんてどうやって納得させるんだよ!余計もめるぞ!
人間の誤審楽しむんじゃなくて
純粋にスポーツ楽しも
バスケみたいに踏んだ瞬間アウトとかにした方がいいの?
ボールの中心だと更に分かりづらいと思うぞ
中心から1ミリズレてるかどうかをVARでチェックする事になる
まだボールの端がラインに1ミリ被ってるかどうかを見る方が簡単なんじゃないか
接地面がライン越えたらアウトでもいいとは思うけど浮いてるボールの時にややこしくなるしこれは仕方ないと思うわ
フットボールを愛してる人間はライン割ってないって理解してるからこういうのはスルーでいいよ
審判がそう判断したならそれでいいよ
VAR導入に反対って言ってるだけで
ポンコツ技術でもしかしたら誤計測しているのかもしれない
フットボール(アメフト)とか全く別物にされて怒るべき
日本相手にイチャモンつけてる場合じゃないだろう
結局VARって略して表記するなら実際の意味読み方なんて関係無いわ
ぱっとVARって見てPSVR連想する人いるならソニーに利点あるしそれ宣伝なんじゃねってこと言ってるだけ
ゴールラインぎりぎりの攻防は人の目じゃ判別しきれないことが多くて、しかも勝敗に直結する部分だから正確性を期すために導入された技術でしょ
また判定した審判の名誉を棄損するレベルでラインを割った割ってないの水掛け論をする時代に逆戻りしたいのか?
それで勝って恥ずかしくないの?
世界中のサッカーファンはVARに納得いってないんだよなあ
二度と審判買収できないねぇw
だから精度高めたんだろ?
ルールは変わってないぞ
お前らが作って導入したシステムだろ
嫌ならアジア人だけ無効にするルールでも作っとけ
誤審する事の何が面白いねん
道徳もあるとは思えないし
メッシのあれはおかしいと思うけどなw
うん、でも従来通りなあら100%アウトです
【時代】に適応出来ないならさっさと引退しろwこの先審判が居なくなる可能性はあっても機械が無くなる可能性なんて0だぞw
ただのクレーマー定期
だから正確に判断しただけだろw
(40キロ制限=50キロまでは違反扱いにならない)
審判買収は今後も可能だぞ
VARを見る➙都合が悪かったら否定する
でいいからな
どの道最終的な判断は主審にあるから
機械判定に文句垂れる日本人はいねえよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwww
バレーボールで文句垂れる日本人がいたか?wwwwwwww
むしろみんな納得してるよ
納得してないアホの声が大きいってだけ
爺は一生アナログで生きてろ
スマホ触んなカス
VAR抜きに日本のゴールは変わらないんだけどな
日本のゴールに文句つけたいだけとか道徳的にどうなんだろうな
試合を見ずに盛り上がったネタしか見てない哀れな老人だ
ソニーとドイツの企業は非道徳的だと言いたいんだな
さすがだわ
批判するのかね?
イングランドは二度と審判に抗議するなよ?って
話になりそうだが
実際ファンはそれで過去にさんざん盛り上がってきた
ほかのスポーツでも八百長問題で盛り上がったりするだろ
サッカーも同じだよ
元々審判もイン判定やったぞ
主審がVARチェック拒否ってウルグアイのPK無くなったしな
従来ってのは精度が低い状態を指してるだけであってそれじゃ困るからVAR導入して精度高めてるんだろ
結局観戦しているのは機械じゃなくて人間でしょ?
なら人間が判断するほうが見ている人間も納得できるじゃん
今回のも人間が判断していたら出ていると判断してただろうし機械が判定してギリギリライン上に残ってましたって言っても人間は納得いかないわ
それに誤審があるから弱いチームが逆転できることもあるだろうし正確にしすぎたら結局強いチームが有利になるだけじゃん
軽い違反は見逃したところでたいして問題はないが
相手が居る勝負の審判は相手が不利益受けるだけだろ
顔面とスタイルな白人一卓やし
はいでた、詭弁の得意技
「他の皆もそう思ってる(根拠無し)」
なんでサッカーだけこんなルールなんだ
ボールが接地しなかろうが、ライン超えたらダメなんだろ?分かりにくいルールに決めたカスに文句言えや
神の手ゴールなんてそれこそ相手チームのサッカー人生が掛かってただろうにw糞ジャッジで負けちまってかわいそうに
それが法律ってもんだ
当たり前だろ
「ちょっとくらい飲んでも飲酒運転じゃない」って運転免許試験問題に〇するのかコイツはw
審判がインつってるだろw
とか言うならまだわかるんだがな
ルールで使うと決めてることに文句言うなら大会に出ないほうがいいぞ
任天堂派正確にゲーム作れないからバグまみれだもんなw
道徳的に考えて、審判にたくさんお金払った方が有利にするのが道徳ってもんだな
スポーツは審判は絶対で正確であるっていう前提で成り立ってるからどんどん正確になる分にはなんの問題もないぞ
そもそも同じルール上で戦ってる前提なのに誤審やらで差が出るのはおかしいんだわ
試合結果に文句言ってるんじゃなくてVAR導入に文句言ってるんじゃないの?
むしろ駄目な理由は?
その発想がすでに老害、あんたは自分の時代が全人類の歴史の中心と考えてるだけの痛い奴の自覚を持った方が良い
これからの時代の人間は「機械の厳密性」を「単なる常識」としてとらえるだけ
時代遅れのジジイに多いよな「手の温もり」「人間の心がこもったもの」、そういう「頭の悪い」こといってるから製品の質でも価格でも海外に負けて円が不安定になってるんだよ
サッカーのゴールのシステム上ラインの判定がそうなってるって考えればいいよ
どこの国もそんなもんだよ
従来の判定でもセーフでvar判定もセーフで審判の判定もセーフなのに何を根拠にこんなアホな発言できるんだ?
がっつりライン上なの見ても引っ込みつかずに今度は捏造とか言い出してんだからw
いやだからやろうと思えばできちゃうって言ってるだろ
VAR無視すればいいんだから
最終決定権は主審にある
VARに文句言ってる奴はアレを審判が目視でゴール判定しても文句言わないのか?wどうせ難癖付けるだろ?w
無慈悲さに人情がないのは事実だが、道徳的な話をするなら何も問題はないぞ
今までであればアウトだったのだとすればそれは審判の能力に問題があったと言うだけの話でしかない
変更するならルールの方
目視判定だと接地面のほうが余計見づらいと思うんだが
あ、俺が野球嫌いになった理由の人だ
あらゆる国でこの判定が物議をかもしてるって事実に気づいてくれたかな?
ちなみに全然関係ないコロンビアでもこれがテレビで大きく議論されたらしい
それも結局同じ
接地面の1mmを判定することになる
お前のその幼稚な考えの終着点が日本のコロボックルボクシングだよ
恣意的にスターを捏造し続けて大衆に見放され、チャンピオンがバイトをして飯を食うしかないという、ビジネスとして破綻していることを認めないみっともねえプロスポーツ
で、ボクシング界で最強の称号であるヘビー級ボクサーが何百億も稼げる理由は何だと思う?
>>68
然るべき機関に通報します
任天堂信者みたいだな
嘘を簡単に書き込みする
主審がVARやる前から副審はゴール判定してた
FIFAの公式映像でファイナルアンサーだろ
それ以降は道徳馬鹿とただの陰謀論者しか喚いてない
空中ならライン割っててもインプレーだと思ってたけどサッカーは違うんだなってこれで初めて知った
技術はドイツだよ
任天堂信者がまたアホな書き込みしてるね
日本が勝つのがルールだ覚えとけ
そういやコロンビアさん今回いねえな
具体的にどこを?
出てるか判断するラインだとするなら端が一番分かりやすいでしょ
現状のラインにかかってれば大丈夫かラインにかかってたらアウトかしかないよ
ボールの中央がーとかいってるアホをみかけたけど、余計に曖昧にするだけだし
なんでアンソは豚丸出しの馬鹿なの?
少しでもラインとボール(の影)が接触していればイン判定だし、ウインブルドン開催してるイギリス人で
しかもスポーツやってるならコイツもテニスのチャレンジシステムは知ってるはず
知ってて言ってるなら新橋の酔っ払いの戯言レベルのヴァカ
喜んでるのは騒げればいいプライドもない猿みたいな日本人だけ。
それもこの先無くなるよ
そもそも人間のジャッジなんていらなくなるからな😄
そんなガバガバ基準じゃ空中で出たボールと地上を転がって出たボールで判定が変わるだろ低脳
ルール違反も卑怯なこともないんだけど
主審が認めたゲームをどの面下げて批判してるんだ?
オメェ怒ろうがしったこっちゃねーわw
ルールにのっとって正々堂々と試合して勝ったんだからなw
ルールを無視して手前勝手な基準を持ち込もうとするお前が一番卑怯だよ
それは入っているかどうかであってvarの導入の良し悪しの話じゃないだろ
正々堂々ルールを守って戦った結果に対して文句言うならもうルール全部無くせよ
ルールを守る事の何処が卑怯なのか教えてほしいわw
老害扱いかな?
え!?実際の試合会場で公平なジャッジを行っていた方々とVARチェックの方々はプロでもなければ公平でもないんですかい!!?
舐めプしてたのが悪いんだろ
次からは本気で来いよ
主審は南ア人だけど?
変形しない鉄球でサッカーするつもりなんかな
そもそもルールなんだし野球みたいなくそ球技みたいな審判が気分でやりたい放題やれるようなバカのお遊びよりもよっぽどちゃんとしてる
ルールでOKなのに間違えてるんだったらハンドしまくり殴りまくりボール手で持ってそのままゴールに入ったりするわ
馬鹿じゃねえのほんと いっぺんしんで赤ちゃんからやり直した方がいい
変形しない鉄球でサッカーするつもりなんかな
だから日本が反則勝ちだったって何べん言えば分かるんだよタコ
ノーゴールだったら逆にあかんやろ
日本人怒らせるなんて難しい事するやんけ
今はただのおっさんだよこいつ
FIFA公式が動画出してINに決まってるだろいい加減にしろってキレてる時点でもう話は終わってるもんな
素直に「サッカー弱小の日本が勝ったのが気に食わないから」って言えよ馬鹿が
議論を深めれば結局VAR導入の是非にいきつくんだよなあ
すなわちこのルールでは勝てないと?w
嘘は100万回言っても本当にはならないっていい加減理解しろよw
何かもっと反則の根拠を理論立てて欲しい
そっちの方がおもろいからぜひやってくれ
道徳持ち出すやつ嫌いだわぁ
どこが反則勝ちしてんだよ
言ってみろや
全てルール上問題ないって認められて点数も入ってるじゃねぇか
最新技術尽くして問題ないと判断され勝ちが認められている時点で何が反則じゃ
「日本が反則勝ち」って事はスペインが反則して負けたって事か
また不自由な日本語使おうとして大恥かいたねw
その主張がまずおかしい
こう言う奴の方が道徳を失っている典型例じゃないか…?????
中央で決めて、要請があればVAR判定すれば?
???
恩恵受けた時文句言うなら一貫性あっていいけど、自分が気に食わないから騒いでるのであればもう隠居したほうがええで。
それとも欧州国には忖度しろというのか
ランキングも胡散臭くなるな
こいつはむしろドイツ負けて喜んでるぞ
頭大丈夫?
ボールが半分以上はいってたらにするか?
それだと確かにわかりやすいかもしれないけど、目で見たときに満ったり半分だった時どうするんだよw
VARその時も使うだろ?そしたら1mmはいってましたインプレイです!ってなるじゃん
結局意味ねえんだよ
VARそのものをなくせともいうけど不平等になるわけじゃないんだから無くす必要は全くない
むしろかなり平等になるし
お前はFIFA公式より偉くもなければ権利もなければ存在感もなければ発言権もない
それでも気に食わないなら何が反則か具体的かつ論理的に説明したうえで明確な証拠を持ってFIFA公式に突撃して来い
サッカーだけ旧時代の遅れた球技にもどすの?
当のスペインがそっちの方がいいから文句言わないのと
その後の韓国の突破で韓国の方々も機嫌がよくなったこと
中央(中心)じゃボールはライン上に完全に残ってる事になるから余計に物議を醸すぞ
少しは頭使え
スペインとドイツ戦の選手のプレー見て見て、日本の方が実力が上だと思えた?
そういうのを無くす為に機械判定を入れたんでしょ?
もし審判だったらそいつの過去の仕事は全て怪しい
ルール上イン判定、審判の判断イン判定、varイン判定
何処が反則勝ちなのか?
じゃあボールの中心がラインを出たらアウトにする事にしよう
今度はそこがラインにギリギリかかったかかかってないかで今回と同じ事になるだけなのが何故わからないのか
はえ〜
個人的にそれを希望
VARでいちいち試合がストップするのがイライラする
他の球技でも設置面で判断するスポーツばっかだけど、それで判定のルール自体を疑問に挙げる声は聞いたことないけど
スペイン(西)だからニシが怒ってるのか?
何処ら辺が誤審なのか説明してほしいわ
アナトリアの傭兵だってカネと信義で動くというのに自分で自分に嘘をついてやがる
テニスは接地面じゃないよ
だったら強豪国が余計に余裕をもつべきなんじゃないの
機械的な故障でないなら事実でしかないんだから
草
実力上でしょ
だってどっちにも点数取ってて勝ってるし
スペインとドイツはパスが多い?シュートが多い?ボール支配率が高い?んなもん高くても結局負けてちゃ意味がないだろ
ゴールにボール叩きこまなきゃ勝てねぇんだよサッカーは
審判には判定無理
テニスみたいに接地点にするべき
おいおいぶっちゃけすぎだろw
だから道徳的大誤審ってプロの方々が言ってるだろ猿
今までの実績というか負債だわな
サッカーは誤審とか買収とか多すぎたから
ショボかったって事だぞ
接地面でも1mmを競うことになるだけだろ
普段スポーツニュースすら見ないような人が日本がカッタなんて喜んでるのを見ると
幼稚なナショナリズムに草しか生えない
サッカー通なら弱小の日本より強豪のスペインドイツの質の高い試合が見たいんだよね
え?日本が上じゃん
その二国に卑怯な真似したわけでもなく勝利してるのが証拠やん
それだと空中はどうするねん
完全に出たように見える
スポーツに忖度が不要な時代は終わった
今回の件はルール変えろって声SNS見てたらいくつかあったけどなほかの球技の事例だと知らないけどさ
その中央に1ミリでもかかってりゃインで1ミリでも出てりゃアウトなんだろ
境界線の位置が変わっただけだぞ
不要じゃねえ必要だよ逆だorz
サッカーのルールに当てはめてどこが誤審なのか言ってみ
どの試合にも言ってこいよwwww
「このシュートは道徳的に誤審だからノーカンだ!!」ってwww
VARは時間短縮のために導入されてる
1人だけやんw
誤審ってことにしたいって理由から誤審で間違いないって結論に至ってるのマジでネタすぎる
審判のお気持ちにまかせてたらそっちに圧力掛ける方が楽になるわな
「ように」見えるだけ
実際は出てない
はい誤審
サッカーに関して言えばどっちも正しいだろ
今大会で言えばATの取り方とかもそうだけど
アホw
なら空中のボールはずーっと外まで行ってセンタリングしてもOKになるだろバーカw
競うことになると言うか審判の決定が全てだね
???
実際時間くってるやんけ
でも実際は出てませんでした~最新技術使って多国籍大人数で確認して問題ないと判断してシュート認められてます~公式も大丈夫って言ってます~
ざんね~ん
普通に線の内側部分までが範囲ですよ、線を越えるは駄目ですよ、線の上でのやりとりは微妙判定になり線の外側近くでは判定で駄目になっても文句いわないで下さいねでいい話
具体的に正確な判定をする事の何処が道徳に反してるのか説明しろよ
じゃぁ今回もOKだな
解散
どこぞの横車開催国なんてポルトガルに負けてGL敗退だったろうに
その「ように見える」になんの価値があるの?
審判もVARも出てないと言ってるわけだけど
うるせぇよ
予選リーグで敗退したザコのサッカーなんか見ててもつまらねぇだろ
写真に線引いてラインにかかってるって明確に分かるのに出てるように見えるw
見えない物が見えてるから病院行った方がいいよ(笑)
それがかえって世界中で物議をかもしてるという皮肉
まさかの試合があるのがサッカー
本当のサッカーファンはそれがあるのを知ってるからカオスが楽しめる
予想通りに行かない事にキレるのはゲーマーとかに近いんじゃ無いか?
お前自身が誤審してんじゃねえかw
君の言う世界って狭くない?
観客も含めた群集心理の影響も入れろ言いたいだけど老害馬鹿w
今まで審判買収して来た国が文句言ってる感じだなw
ニュースチェックしてればわかることなんだよなあ
そいつの世界って多分1ミリしかないんだよw
VARの機会絞ってるし、試合が止まらないような配慮はしてるんだよ
ゴールラインテクノロジーとか最たる物だけど
クソ曖昧な欠陥スポーツがやっと機械のおかげでちゃんとしたスポーツになったんやね
仕事している
そんなだったからサポーターの場外乱闘なんかになるんかな
だから審判もそういうところを瞬時に判断して出ていると言わなければいけない。
VARなんかいらない。結局判定も空気読みのうまさだけでいいんだ。
自分らが勝てるようにオリンピックのルールを変えてきたのも白人
空中も全てをボールの中心の判定にルールを改正すれば同じだろ。VARはどんなルールだろうと正確。ようは肉眼で判断したとき、どちらがVARに近いジャッジがしやすいかを言っている。
今のルールで双方同じ判定が出きるならルール改正の必要はない。
同じルールでは勝てないので我々が有利なルールにしてくださいと言えw
ならあの時のスタジアムは日本勝ての雰囲気だったからゴールでいいなw
実力が下だと絶対に勝つことはないの?
に尽きると思うわ
今まで審判買収して来た国が文句言ってる感じだなw
物議って言うか文句言ってるだけだろ
あんなにも技術尽くして人員も尽くして問題ないって判断されているのにまだ何か言うのか?
世界はお前を中心に回ってねぇんだよ
裁判官や教師やスポーツみたいな人に採点つける職業や人を裁く職業は未来になったらAIでいい。人間みたいな主観や先入観入りまくりの雑魚はいらない
空中に判定なんてないよ
目で見て判断するならボールの外周が最もわかりやすいじゃねえか
なんでそんなに考えが浅いの?
試合で認められたテクノロジーを駆使して「これはセーフです」って判断されたらもう文句言っても仕方ないだろ
子供じゃないんだから認めなよ
そりゃニュースは議論になっているとした方が話題になるし
実際にFIFAの声明を合理的に否定できる材料がないなら、今まで問題なかったはずのルールにいちゃもんつけてるだけのこと
君たちが今までルールを知らずにサッカーを見ていただけですよということ
審判の負担を減らすためなんだろうね
これで目で見て適切に判断しろとかこの人がやってみればいいのに
申し訳ないけどスペインに関しては選手も日本が上だった
三笘ただ一人にスペインの右サイドは完全に抑えられてたし逆に三笘のカウンターを食らわされてた
左サイドも堂安を止められる選手がいなかった
スピードも浅野に追い付けてるDFがいなかった
自分がVARに救われたらどうせ掌返すんだからほっとけ
出ているように見える角度から撮った映像を信じてるのは世界中ではなく一部だけだよ
イスラエル問題があるから中東ではドイツが好かれてるらしいけどね
もしくはこの件が収まってからじゃないと今更何を言ってるんだってみんなが思ってるよw
人間の審判の判断も重要だがこういう難しい局面だけ高性能なAIや機械技術に頼るのは間違いじゃない
あくまで人間の補助を行うのが正しい使い方だよ
お前の言ってることは駄々こねてる子供で論点がズレズレのめちゃくちゃ
そのスポーツなんて言うのか知らんけど破綻してるやん
そもそも審判の判定に誤審などと不服だったから、VAR判定しだしたのだろうが
馬鹿馬鹿しいにも程がある
ルール守れない国はもう出場しないでくださいね
日本「俺ならいつでも止められると思ったかい?」
たった1mm残って他は全て出ていたのにって、
いや、ラインにかかってる部分が残っていれはセーフってルールなんのに、その言い分はただの戯言。
思い通りにならんでキレ散らかしてる阿保と変わらんのや。
人の命を弄ぶな
4年後のワールドカップでイギリスはこのVAR判定が有れば本来なら勝てた試合を負けることになる
いつ嫌われてるてなってんだか
ドイツはかなり自己中なところがある
そういうのが積もりに積もって欧米じゃ嫌われ者
って聞いたらだってこんな風になるとは思ってなかったんだもんって子供みたいなこと言い出すぜ
ダッセェよなぁ
ゴール期待値も日本1.3、スペイン1.1だからね
日本は勝つべくして勝った
韓国人みたいだね
ボールの中心だって結局「中心はここだ」「いやこっちだ」の議論になるだけだ
映像判定だったらボールの側面で判定するのが最も単純で正確だよ
よくねえよw
審判のお気持ちひとつじゃねーか
不買する
カメラで見る限り非常に微妙な感じなんだから、最後は間違ってようが何だろうが主審の判断に委ねるしかないじゃんか、何のために主審がいるんだよ
今やテニスやバレーボールなどの他のスポーツでも導入されて
一見アウトになってるのがミリ単位でインになって覆るのはあるあるで
今更テクノロジーに文句言うのは恥ずかしい
テクノロジーに頼らないと吉田のイエ□ーみたいな不可解なジャッジが起きるし
誤審だけでなく審判の買収も阻止できてテクノロジーの導入のメリットデカイ
ユダヤ人ってドイツに限らずいい印象がなかったから発生するべくして発生した差別やけどな
過激になったのがドイツというだけ
今やテニスやバレーボールなどの他のスポーツでも導入されて
一見アウトになってるのがミリ単位でインになって覆るのはあるあるで
今更テクノロジーに文句言うのは恥ずかしい
テクノロジーに頼らないと吉田への明らかな誤審みたいなのが起きるし
審判の買収も阻止できてテクノロジーの導入のメリットデカイ
VARの結果やっぱりゴール判定で正解だっただけだろ
判定覆ってねえから、VARがなかったら結局そのままゴールだぞw
これな、基準をどこにしようとギリギリの時は馬鹿が騒ぎ出すよ
後のごたごたが審判に向くかルールに向くかってだけで大きな効果があった
今後、このような理不尽がどの国にも起きないためにも今騒がなければいけないのだ
そちらには言及しない
お里、いやお国が知れるよw
誤審もサッカーの一部とでも言いたいのか
既存のルールで大会開いてるのに急にルール変えますとかなったらそっちの方が問題だろ
ただの糞ハンドもちゃんとハンド取られてたんだぜ、VARは必要だわ
こういうゴネを排除する為のシステムだろ
それならボールの接触面が白線に1mm以上乗っていないとアウトっていうルールにしないと
スローで見れば引っ掛かってない
次からは全部入ってないとアウトになるんだけど
結論はそれなんだろ
良いか悪いかは新しい時代の人達が決めるんだろう
普通に入ってるじゃねえか、馬鹿なのかこいつは
日本や日本人から謝罪が1つもないのは気になる
日本はジャッジしてないからねw
計測で検出可能な単位の数値がでています
比較にならない物を持ち出すのはバカです
VARで判定通り入ってることが証明されただけだw
一貫してれば意見を聞く価値もあるんだけどなぁ
元擁護派ってところで自分の都合で動いてるだけなんだろうなってなる
そんな意見よりVARの方がよっぽど誠実に仕事してくれてるし
審判の命の危険性あってジャッジすげぇ甘かったし
中東の笛とか、韓国の審判買収とかめちゃくちゃだったからなw
差別的というか
なんでボールの中央って分かりづらい要素を追加する必要あるんだよwww
なんらもんだいない
そもそも線の内側までですよ、そを示すのがボーダーラインの線であって、そこに触れている時点でリスクありを認識してプレーしなければいけない事
ボールが線を越えていたようにみえるものは審判の判断で決めて問題ない事柄
ボールが線の上を全部越えていたかどうかなんて判断しようとなんてのが本来おかしい話
アジア人は負けとけって言うのが透けて見えるなぁ
45分休むことなくずっとインプレーでもしとけ
なら審判がセーフって言ってたしセーフでいいだろ
問題ないんだよな?
いやクソなのはお前だよ
つまらなくなってる責任も取れるの?無理ならVARなくしたほうがいい
これはあの判定がアウトだった場合に言うことであって
イン判定で言う事じゃねえだろw
証拠を突き付けるから難癖が無くなってスムーズに試合が進みますが?
まずお前は何人だ、国へ帰れ
順当に機能してて何よりですね
ご自身のお庭で勝手にやってろとしか…
まあ強さの理由を疑われる事案だよね
強い国こそこういう時に動じない姿を見せて欲しいものだが
イングランドサッカーはインチキサッカーって言いたいのかなw
???????????
今日もご飯が美味かった
辞めろなんて言うのかな?
老害以外の何者でもないw
得意のウリナリファンタジーやな
イングランドはドイツをこれがアウトになってたら予選突破ってバカにしてるのかかな?
そもそもドイツは日本負けてるからな?
これ知らない馬鹿外人多すぎ
また侵略でもするのか?
ルール違反しようとすんじゃねえぞガイジ
超えてたんだから当然罰金だろw何を言ってるんだよwww
得点の入ってないゲームのアディショナルは短い
土壇場で動く試合も結構あるから逆に面白いけどな
本当に通報してみろよ
ルールより道徳だとかどっかの国みたいなこと言って
甘ったれた旧強豪は今後は目を覚まして現実の冷たさに泣き喚くんだな
審判もわからないようなぎりぎりのルール違反はテクニックなんだ、出ないと面白くないとか言い出すんだろう?
老害なんてのはどこの国にもいるってこったね
わからん、超えてたら諦めるだけだ
次からはもっと気を付けようとなる
それこそが違反に対する抑止力ではないのか?
テニスだって1mmでも入ってれば問題ないのに何言ってんだこいつは
正確にジャッジされてルールに問題が出てきたなら次からルールを変えろよ
間違いない
あれこそVARが必要だったよ
でも機械はパッティング判定を下したので相手が反則を取られた
これを人情がないというのか?
判定が分かり辛いのを明らかにするわけで、どこに問題があるのかさっぱりわからねぇ
逆じゃね?
クロス上げてゴール決まったのにそのクロスがゴールライン割ったと副審が旗上げた
その状況になったら今度はスペインが納得しねぇだろ
欧州が勝つのがルール?w
1ミリ以外がアウトなんじゃなくフィールド外まで1ミリのボール全体がインだよ
>誤審を無くせと騒いでVAR導入したんじゃないの それを道徳とはどんなジョークだよ イギリス人は南ア大会のドイツ戦2度と口にするなよ!
うーんバカ
イギリス人全員が言ってる!全員が言ってるんだよ!!
ってか?うーんバカ
コイツの言う通り1mmをアウト判定しても今度はその1mmを満たしてるか否かで厳しく判定するしか無いのに
道徳的とか言ってるけど単にヨーロッパ強豪が負けるのが気に入らないだけ
2022年大会で韓国が審判を買収していた周知の事実も知らなくてw
豚の「ゲーム性」みたいな何の根拠もない言い訳w
機械で出てないなんて判定されたら違和感すごいし
競技を見て楽しむってことできなくなるよ
人間の判断は間違いが多いからな
今回のやつもボールの接地面だけ見てればラインから出てるように見えるだろうよ
機械のおかげで正しい判定が下ったんだ、素晴らしいことだろう
外周で判断するルールでVARは正しく判断したのに、もめてるから案を述べただけ。VARはどんなルールだろうと正確に判断するだけ、それに違和感があるならルールを改正するしかない。
手だけ出ていたオフサイドに違和感があるなら合意の上、胸の位置で判断するとかね。外周で判断するのに違和感を感じる人がいるなら協議して、変更をルール化するしかない。外周が最もわかりやすい、だから今のルールでいいんだなら、VARの正しい判定に慣れて、肉眼でのジャッジとの差を減らすしがない。
少なくても審判はVAR判定前にインでしたけどw
イングランド兄さんに謝ろう
空中だったら1ミリ残ったでまだわかる
あれ逆に審判適当なんだなと思ったわ
今回はあくまでルール内で勝利納めてるんだから
じゃあどないせえっちゅうねん
よう似非野球好き
野球もファールかフェアかの判断は真上からみて掛かってるかどうかだから接地点がファールゾーンのみでもフェアの例はあるぞ
逆にバレーやテニスは設置面で判断してる
国のスポーツの文化によって判断基準が違うから今回のことでサッカーはそういうルールだと認識できれば今後は平和になるかも
どちらにせよ審判のジャッジを確定させるためにもVARは絶対に必要
常識ないのはお前よ
サッカーに興味ないから正直日本が勝とうが負けようがどうでもいいけどそれは違うから
んじゃ、そういう風に先に決めとけよ。
わざと転んで痛がってファールもらうようなやつの言えた話じゃない。
黄色い猿どもが勝ち上がってくるの気に入らないもんな。
審判を買収出来ないと困る、と。
情けない。
ゴール判定って縦の面で存在してるだろ
ゴール部分とそれ以外で扱いが違うってなるほうが余計ややこしい
ルールを知らないと楽しめないってことだな
ルールの改正が必要かどうかは国際サッカー評議会にお任せします
このルールは「ボールが出てるか「を見てるんじゃなくて「残ってるかを見てる」っていう読解力の問題じゃないか
サッカーボールはサッカー場のフィールドに比べたらかなり小さいんだが
テニスとかでラインズマンの判断に主審がコレクションして、
観客の99%が出ていると思っていたとしても、
それに対するチャレンジで主審が正しいとなったとき、
ルールに文句言う観客は一人もいないよ。
あるのは主審に対する賞賛だけ
テニスのチャレンジとかの動画見てみればよい
ひろゆきかよw
VARがなくてもゴールなんだけどねw
揉める余地なんかないよ
ルールをわかってないか日本が正当に判定されたのが許せない一部のおかしな頭の連中がいつも通り喚いてるだけで
そいつら相手にサッカーのルールを変える必要なんかない
正直VARが無かったらライン超えていたって普通に判定されていると思う
世界のサッカーがそれこそプロから小学生のサッカーまでVARで判定されるなら正当なジャッジとみんな納得するけど、
現状は特殊な場合のみ用いられるからちょっとあれはおかしいってなるかもしれない
ゴルフなんかどれだけ白杭(OB杭)越えようが球が止まったところだからな。
たまたま飛んだ先に硬い障害物があって、50ヤードぐらい戻ってきてもセーフ。
そういうルールなんだからとしか言いようがない。
でも全試合同じVARシステムを導入するのって実質不可能じゃんという
過去の大会で審判買収して勝ち残った韓国って国には言及なし?
サッカーはそっちが主流だしね。
朝鮮猿が汚した2002年には言及なし?
低次元サッカーだとそう判断されても仕方ないな
いろんな歴史的経緯や事情があって新しい常識はこうなったということだろう
それに異議を唱えるのはいいしそれには正確にどのラインがダメなのか提示する方が理解は得られやすいかも
でもルールなら仕方ない
仮にルール変えてボール半分以上アウトにしても
1ミリ出てるからアウトって話になるから結局同じ
今回であれば線審はラインを割ったと判断してないんだから、どっちの判定になってもおかしくないところに判断材料が増えたに過ぎないよ。
今回程きわどければVARで確認した上で越えたって判断する可能性もあったわけだし、最終的に人が判断してるからあれだけ時間がかかったわけで。
多数決でルール決めてるわけじゃないから何の意味もないよね
その例え話に何の意味も関係もないよね
ルールを知らないやつに見せるんだったら全く意味ないねwww
ルール勉強しましょうねで終わる話
明確な基準がすでにあってそれが厳格に適用されただけ
そこに文句つけるやつはそもそもルールなんかどうでもよくて
判定が日本有利になった事に発狂してるだけだ
審判も超えていないと判断しても道徳的には超えているとしましょう」ってこと?
まぁ何を言っても負け惜しみにしかならん
じゃあどれくらい入ってればよかったんだ?2ミリや3ミリはどうだ?1センチ2センチは?んなもん言い出したらキリがない。その言い分が通るなら半分以上越えてるので白線を出たと考えるべき、なんて言い分も通るようになるがそれでいいのか?
お前らがウッキウキで開発したシステムだろうが
いざ運用したら想像以上に忖度されてた事に気が付いちゃった感じか
ねえ今どんな気持ち?www
今後もみせたくないならやはり変えるべき
ボール全体を100として、51出ていたら線を出ているってことで!
それで?次は51出てるか出てないかの議論をするのか?馬鹿すぎ
なんで2002年大会のイタリア対韓国戦の韓国のゴールを突然持ち出したの?
見せられますけど笑
邪悪な人は見れないのかな?
ラインをボール一個分拡大してわずかにでも出たらアウトでもいいよ
これも大人の邪悪かな?
もしインにしてたらならあそこまで正確な画像もないしアウトだって叩かれてただろう
ルールを知らなくても審判できるのか…
サッカーの教本に載ってもおかしくない見事なプレーだよな
サッカーでいうたら神の手
それを許すという風潮にないんだから老害には黙っててほしい
別に後ろめたい事もないし普通に見せられるけど
むしろ諦めない大切さを学べそうだけど
実際にフィールドでプレイしている選手にとってはキツイもんがあるなあれは
出てると思って油断しちゃう可能性もあるから、
将来的には出た瞬間に出たって合図、逆に合図が無いなら出てないって分かるシステムにしないと選手らがプレイしにくいと思う
そういうつもりで言ってるとしか思えんわ
そこは審判のジャッジに任せるだろ
誤審なくならんな
そこまで計算して発言するかな?
VAR 「出てない」
?? 「道徳的に出ていることにしろ!」
勝手な判断でプレー止めちゃいけないって真っ先に教わることだし、GKはギリギリ外れそうな球は止めに行くように教わる。
身体が反応して止めちゃいいそうになるのは仕方ない。大きく外れる軌道から曲がってゴール内に入ってくるシュートなんかも、本当初動遅れるから。
今回のようなミリ単位でインかアウトかって状況でなくても
普通にあるから選手的には支障は全くないね
VARはそれをある程度防ぐことができる。イ工ローの判定にも使って欲しい
今回だって審判は出てないって判断したのにこんなに騒いでるだろ
じゃあ半分を基準にしようが全体を基準にしようが結局また1ミリ2ミリで騒ぎ立てるよ
つまり変える意味がないな
でもボールについては議論の余地はない
本当にすんなりいかん可能性もある
ちょっとどうなんだVARって内心思っている人多いと思う
VARに何の問題が?
結果が気に入らない奴の主張をまともに聞いてたら余計に混乱するぞ
なんなら抗議を込めて自分らは疑わしい判定の時は
自分たちが引く事を宣言する、とでも言った方がいいいんじゃないかな?
老害がどんなに喚こうと「気に入らない事は大声を出せば変えられるようなお前らの時代は終わったんだよ」
で終わる
そして競技場内にちょっとでもボールが入っていれば生きている
数ミリ単位での判定は人間には不可能だから
昔のテニスなんか誤審だらけだったがやむを得なかった
それで悔しい思いをした選手も多かったと思う
むしろ正確な判定が可能になったことを喜ぶべきだろ
イングランドに不都合だから?
いや、線審は旗上げてないんだって
疑惑の判定を繰り返す審判もいなくなった
誰も損してない筈なのになぜ怒るんだい?
今更何を文句つけてんだ
マラドーナの神の手(笑)みたいなやつは雑な判定なのよな
この辺がサッカーはアホなとこ
最終判断は主審だから問題ないやろ
さんまさんも言ってたけど日本が大国に勝つのは萎えるんですよ。
日本の役割って、今回も駄目だったかやっぱり世界って凄いな!な訳で勝ってはいけないんですよ本当に
どんな有名選手もやるもんだから、そこが一番サッカーを貶めてると思うわ
もう時代は変わったんですよお爺ちゃん
虚構の上に成り立ってた部分が取り払われただけ
本当に強いならルールが厳格に適用されたって強い
逆にVARでイングランドが勝ったら何も言わない卑怯者のくせに
ライオン面すんなハイエナ野郎
今までの強豪国がどんな理由で強かったのかよくわかる
今のお前の行動が道徳的に見てどうかを考えろよ間抜け
柔道やフィギュアスケートと同様にルール改変の動きが盛り上がりそう笑
すごい頭の悪そうなワードだなw
人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。
らしいが、ルールでライン上はオンプレイって言ってるのに
ルールに従わない方が道徳に反して無いか?
逆の立場だったらルールはルールだろ!俺らの勝ち!とかほざくのが目に見えるわバーカ
大きな大会って所詮一部の大国の遊び道具よな judoももはや柔道じゃないしな
いやだからバカって事だよ。
バカの言う事真に受けなくてOK
お前の主張が1000%正しいに決まってる
ファールゾーンに接地してるときに選手が球に触ってもフェアになるんか?
ボールの中心よりもわかりやすく精密に判定できそうだが
VARは有利不利ないよ
正確に起きたことを確認してるだけだから
日本がドイツ、スペインに勝つことは道徳的に間違ってるって
ゴールされたと言う事にしような、それでイングランドが負けても道徳的に問題無いんだよな?w
プロなのにルール知らずにやってたのか?
インアウトの判別できるようになれば盛り上がるシステムだと思うけど
三苫のスパイクでプーマの宣伝効果もすごいらしいからスポンサーやメーカーもありがたいだろ
レッドカード食らった朝鮮猿がキーキーうるせえな
ルール違反したのはてめーだろ
そう取るとレイシスト発言になるから
その線で抗議して炎上させれば謝罪させられるな
有色人種が白色人種に勝つのは道徳的に間違ってるって感じで
そう言い切れるなら文句言っていいけど
イングランドが似た状況になって、今度はノーゴールがVARでゴール判定になったら
VARを神のように崇めるタイプだな
うんざりなんです、はよ終わって、負けて。
俺もそんな興味あるわけじゃないが
興味ないもんをそこまで必死に憎めるのは興味あるっていうんじゃないか?
無能な人間らしいが誤審しても良いのかな?
どれだかの球技は球の中央が基準らしいし、そういう風にしたらいいんじゃない?
勿論大会終わってからだが
人間の審判は必要ないし、なんなら選手ももう人間じゃなくていいよ
こういう馬鹿げた判定を無くすためにルールとVARがあるんだろ
何言ってんだコイツ
黄色い猿が勝ちやがってってそういう考えだよマジで
柔道だのスケートだの日本人強いといっつもルール変えて不利にして来るじゃん?
次の大会でそうなる様に変更したら?
だって機械だし
ただスポーツだからね
うひゃひゃひゃwwwざまーみろwwwって感じに導入時には喜び勇んでいた癖に
自分等が不利だったって事に気付いたから道徳()とか言う個人的な感情論の正当化で廃止だとかほざいて来る訳よ
マジでこれ自分等がこのルールの判定で勝ててたら世界最高峰の技術wこれ以上ない公平な”審判”っwとかほざくぜ
そもそも導入時黒人の国に勝てるぞwwwって嬉しそうにそれ言ってた訳だからな
ルール知ってるよね?
バカなの?
どっちかって言うと
『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていなかったので80ポンドの罰金は科されません』
の方がありがたみが違うと思うよ
アスペは黙っとけカス
アジアが勝つと不満なんだろうね
そして現在多くのスポーツがVARによる正確な公平な判定が出来るようになった
ルールを機械化して公平な判定が必要になる
得点を認めるべきだろう
文句言ってる奴は道徳ではなく差別に訴えている
この老害はきっと全財産をスペインにかけてしまったのだろう
日本の元女子代表FWでオフサイド知らなかったのがいるので…
同選手が指摘したハンドのVAR判定については「手にボールが触れたか」だけでなく「故意性」を審判が判断するから異論が出るのは良く分かる。これはもっとルールを詰めるべき。
白人に有利、色付きに不利
これだからな
非難して出場停止にしたらいいよ
経験者の肌感覚じゃこりゃアウトだ
テクノロジーで厳密にしたらルールの精神を超え
サッカーの歴史や伝統が破壊されてしまった
こりゃVARも見直されるかもな
アジア猿が気に食わねえだけだろ
世界からも捏造認定されて恥ずかしくないのか?
あの場面で副審は旗上げてない(ライン割ってないと判断してる)から
そういう意味でミリ単位の判定を肉眼で行ったので世界最高の審判が出てたと思うぞ
>>1318
もしくはVARで救われるか。なw
このコメントでもう無視でOKってなる
三苫の件に関しては全くの言いがかり
そしてこれまでどれだけヨーロッパ偏重のジャッジがされてきたか、って事だよ
また審判に戻すならお前らもう黙っとけよ?
にわかがゴチャゴチャ言ってんなよって感じ昔から1ミリでも残してキーパーがゴールラインから弾けたらノーゴールこんなん当たり前の話なんだよ
それこそサッカーだしホントにゴールポストまで変えてくるんちゃうか?w
1センチが0.0001ミリだろうと、
違反 と 違反ではない IN と OUT
そういった部分に境目はできるだろうに。
同点延長になったところで日本勝ってたやろ(煽り)
これまったく逆も言えるよね
罰金取られそうになってよく見たら0.00001ミリ線を超えていなかったので罰金は取られませんって
吉田麻也「手のひら返し、ありがとう!!思い知ったか!」
吉田麻也『手のひら返し!大手のひら返し!ありがとうニッポン!
今は公式ルールも審判も厳格されて定まってるんだよ
しかもW杯だぞ?世界大会が曖昧なルールで行われてたら大問題だろ
それくらい大目に見て!って甘えるつもりか?
1ミリ以下でも線超えてるやつが悪いだろ
機械より精度の高い職人技が…とかいうような分野じゃないしな審判
てめえみたいなド素人のジジイよりプロの子の方の方が偉いです。死んでください
やっぱ自分に都合よくルールをこね回す欧米白人ってガイジだわ
精神病院で脳の障害を治療してください
文句つけようのない機械が導入されたんじゃねーの?
きちんと道義を通したのが機械導入だ 公平になったことを喜ぶべきだろ
おいおい今時テニスもバレーもビデオ判定やテクノロジー取り入れてるのに
世界で一番人気なサッカーが取り入れないなんてあり得るのか?
普段未だにFAX使ってる日本とか馬鹿にしてる奴らがテクノロジーを否定するの笑えるな。
じゃ2002日韓WCのときのような審判がこれからも生まれても良いという気かこいつは?
一時の感情だけで発言してんじゃねーよ。
完全に脳障害だから
副審と同じ様に現地でライン際で見てた牧野も出てないと言ってた
解説してた本田も出てるように見える角度のカメラが最初に映った時に出てると言ってたけど、その後の横からの映像で、ラインにギリギリ接してそうなの見て「出てないかも知れんぞ!」と意見を変えてた
つまりお前の肌感覚がルール上では誤審ということになるわけだが
デジタル判定が間違ってる!?
何を言ってるんだ!?
要は俺らの有利に審判されないから、AI止めろって言ってるようなもんだろ。
いい加減にしろよ!!
道徳的に正しいからルールに則って判定が出たのに道徳的に間違ってるとは?w
お前の道徳という概念が歪んでネジ曲がってるだけだろwww
道徳という言葉を勉強し直してこいよwww
正義に近いニュアンス
100歩譲ってルールがおかしい、ならまだわかる