• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






先ほど「おじさん構文がなぜ生まれるのか」
という問いに有力な新説がもたらされました。

「キャバ嬢やコンカフェ嬢が絵文字を多用するので、
それが感染してこうなる」

らしいです。
ディスコードで詳しい人から聞いた。これはすごい。








  


この記事への反応


   
出どころはそこだろうな
嬢も嬢で、お客様だから訂正せず合わせてあげるし


おばさん構文も似た感じだけどこっちどこから来てるんだろな
ホストとかも絵文字使うのかな


↑ホストもお水の人はみんな絵文字乱舞やで
  
ガラケーメール絵文字キャピキャピ世代が
そのまま文体を変えず生き残ってきたものだと思ってたけど、
そうなのか


62のジャンプを読んだことない上司は
ワンピースだけめちゃくちゃ詳しいです。
キャバクラでの話題のためだそうです。


多分それ順序が逆
後センスのいい顔文字が作れないってのもある
(。・⊇・)


vtuberも絵文字多用するってことは……🤔 
ネ ッ ト キ ャ バ ク ラwww




まぁ影響を受けるんだとしたら
嬢と必死にLINEしてるときとかの絵文字だよね
※なおそれでモテるとは限らない模様


4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6









コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:02▼返信
子供部屋おばさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:02▼返信
vtuberはおばさん多いだけでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:04▼返信
実家暮らしってダサすぎだよな
カーッカッカッカ♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:05▼返信
は◯つの絵文字に頼らないおっさん構文こそ至高
絵文字なんて飾りよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:06▼返信
>>2
おじさんも絵文字多いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:06▼返信
😋←おじさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:08▼返信
🤣🤣🤣←こうやって同じ絵文字連続で並べる奴
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:08▼返信
🍆←おじさん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:10▼返信
>>1
美緒生きていけないよおおおお😭
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:11▼返信
>>8
🍑←おばさん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:11▼返信
こっちは意識して絵文字使わないようにしてるけど、キャバ嬢もめちゃくちゃ使ってるから世間で言うおじさん構文wみたいなのに違和感あったけど、根っこは夜女構文だったってことか。そのままおばさんになる夜女と、ホストに影響受けたおばさんのブレンドでおばさん構文も世に溢れた状態ってことか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:13▼返信
🌒 🌓 🌔 🌕 🌖 🌗 🌘
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:13▼返信
「おじさん構文がなぜ生まれるのか」と言いながら絵文字の話しかしとらんけど
絵文字を多用してりゃおじさん構文になるわけでもあるまい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:14▼返信
ひとつ前の記事を忘れたのでしょうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:14▼返信
キモいの
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:15▼返信
全く行かん奴も使ってるからそうとは限らんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:15▼返信
   👍
🔥🔥🔥🔥🔥🔥
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:16▼返信
たしかに一昔前の子は絵文字多用してた気はする、それもまあ一部だけど
つか絵文字の多様がキモいんじゃなくて内容なんだよキモいのは
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:17▼返信
>山下智久さんのツイッターリプ欄がヤバすぎる!!「女性による天然おじさん構文が大量発生」

このまんさんもキャバ嬢だったの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:20▼返信
・vtuberも絵文字多用するってことは……🤔 
ネ ッ ト キ ャ バ ク ラwww

知ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:22▼返信
これは「相手の緊張を解いてやろう」っていう、ある種の配慮ではないか

「なのだ」だと高圧的に見えるが
「でんねんやねんですわ(大阪語)」だとアホな雰囲気で柔らかく見えるだろう

俺は単純にスレに関西の新鮮な風を漂わせたくてやってるだけだが、
あれはたぶん「相手の心に入り込みたい」欲求があるのだろうと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:22▼返信
んなわけねーwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:27▼返信
感染は草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:27▼返信
>>2
おばさんが老化でゲームできなくなった
キャバクラ世代のおじさんに変わってゲームやるっていう
現代社会の縮図
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:28▼返信
下心丸見えな初老が絵文字で自分を可愛くしようとしてるのがとてつもなく気持ち悪い
マジで居なくなれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:28▼返信
繁華街にある落書き文字と同じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:28▼返信

まったく、性欲という欲望が絡むとろくなことにならないな!!

やっぱ反出生主義こそ正義!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:30▼返信
絵文字が使われるようになったのは、スマホで予測変換してると勝手に候補に絵文字が出てくるからであり、
各所で散発的に発生したものであってキャバ嬢が始めて周りに感染したなどというものではない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:31▼返信
やはりガラケーからの流れを見てきた世代じゃないとわからないか。
全然意味の分からない結論に至ってて笑う。

全員がおじさん構文みたいな文を使っていた時代があって、その世代の中でも年齢が高かった人だけ前のまま同じ文を使ってるだけのこと。
同じ世代は大体使ってるから違和感を持たずに使い続けてる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:31▼返信
そうだったのか🤔
それがおじさん構文😚
なんですね😮
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:32▼返信
コンカフェ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:33▼返信
絵文字ないと冷たい感じがするから女の方から絵文字使ってって言われるんだよ。だから使うようになる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:33▼返信



「おばさん構文」と広めたらババァが半狂乱で問題にするくせに


34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:34▼返信
ちなみに最近は?とか!とか使うのも年寄り臭いんやで
句読点記号無しがトレンドや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:34▼返信
親父ギャグみたいなもんだよ
使うと構って貰えるのがうれしくてずっと使ってるだけ
そして最後にはウザがられる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:37▼返信
👺<判断が遅い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:41▼返信
何でここは暇空茜氏の件を完全スルーなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:41▼返信
自分の嘘松構文の出どころでも研究しとけw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:42▼返信
>>28
それかなと思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:45▼返信
これでおばさん構文に訂正されないところが女尊男卑の日本らしいなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:47▼返信
>>40
性欲丸出しで若者に迫るおばさんが増えたら変わるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:48▼返信
>>34
句点つけると叩かれるって昔の2ちゃんかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:49▼返信
詳しい人って何だよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:50▼返信
おじさんはぶっちゃけビギナーだからすぐ感化されやすいんだよ
すぐラインも超えてくるからね仕方ないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:53▼返信
前かキャバメールが発端言われてたろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:54▼返信
※3
ダサいとか言ってるのは中学生が拗らせてるのと同じレベルだな
いい加減大人になれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:55▼返信
Vtuberもお水商売からスカウトされたり派遣されたりで関係深いから
自然と貢ぐ君たちもガラの悪さが伝染して誹謗中傷が多発する訳か・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:07▼返信
頭の中ウイルスに侵食されてるみたいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:14▼返信
そもそもそれは表層でしかなくて
本質は結局キャバ嬢やホストが絵文字多用しても別に許容されるのにおじさんが絵文字乱舞させる場合だけことさらに許容する気自体なく揶揄する風潮が強いことの方が根源だと思うわ
要はおじさんを否定や揶揄すること自体が目的なだけやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:18▼返信
へぇ~そうなんだね🤔
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:23▼返信
日本人が学校で教わる英語も西部時代の物らしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:24▼返信
>>1
クラブ行った後にキャバクラ行きたくなるのは身体がアホを求めてるんだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:26▼返信
ぼくのかんがえた!!

見当違い過ぎて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:28▼返信
どうでもいい (´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:29▼返信
なるほど。で、嬢がやるならカワイイが、オッサンがやるとキモいと
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
なぜ「クソまとめ中卒ライター構文」が生まれるのか? → その謎がついに解明!納得しかない理由だったwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
解析したつもりになって、意気揚々としたり顔でSNSに書き込むのは、自分はそうじゃないと思い込んでるおじさん構造だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:07▼返信
煽り以外で絵文字使うのかよ🤣
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
どっかで見たことあると思ったらこれか
写メ日記のやつやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
キャバ嬢とつながってるおじさんはごく少数だろ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:18▼返信
頭の悪いやつってなんでちょっと考えれば間違いだとわかることをドヤるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
イケメンアイドルに対しておばさんが同じような構文使ってるからおじさん構文ってより年配の人が推しに対して使ってる構文なんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
世の中嬢と縁のないおじさんの方が多いと知らないのか、、、
単純に若者の流行の推移が速く、年寄は遅いと言うだけ
最近の~~はー、って言い出したら自分たちが老害化し出してることに気付こうね、特にはちま民は
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
>>9
これは普通に間違い
キャバに行かないおっさんでも普通におっさん構文使う
馬鹿が難しく考えすぎ
ただの年代の問題だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
でも山pにリプ送ってるおばさん達もおじさん構文だらけだったじゃん?
まさか全員水商売経験者でもあるまいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
それなら、おじさん構文=キャバ嬢・コンカフェ嬢構文。 おじさん悪くない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
>>64
そのとおり
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
歴史はもっと古いやろ
オッサンが若い頃からそんなんやった ぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
※42
ふたばちゃんねるでやってみ
ガイジが発狂して暴れ出すんだぜw
句点だの使うとマジで発狂して笑うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:37▼返信
また聞いた話かよ
たまには自分の話で嘘つけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:38▼返信
おじさんだけどおじさん構文じゃないのは
キャバクラとかいったことないからだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:42▼返信
キャバクラ好きそうなキモいおっさんが使ってるのはそういうことなのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
絵文字多いと画面がうるさく感じるから使ってないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:23▼返信
これ違うよ。 私アラフォーのおじさんだけど、ポケベルが文字しか打てない物から簡単な絵文字が打てる様になった進化に感動をしたのを良く覚えてる。 
同じくガラケーの絵文字の進化も。
この絵文字の進化に合わせて自分たち世代は育ってきたわけよ。
文字だけの文章はなんか寂しい。絵文字をたくさん使うと余計にお金がかかるわけじゃないから、いっぱい使った方がなんか賑やかじゃん。
絵文字いっぱいの方がなんか多幸感があるんよ。
でもそれがウザいんだよね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:47▼返信
キャバクラに行かない人であっても、その世界がカースト上位に見えるキャバクラキョロ充みたいな人はおじさん構文だよやっぱり
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:25▼返信
そうかなあ
うちの親が顔文字だらけのLINE送ってくるのは違う原因な気がするが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:45▼返信
コンカフェなんて無い時代からこんなんだから全然関係ねえわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:22▼返信
そのキャバ嬢50代とかじゃね?
場末のスナックのママじゃねーの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:59▼返信
ババアのはどう説明すんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:08▼返信
最近のジャニババァ崩れのやつしらんのけw
オジオバ構文やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:32▼返信
おじさん構文は概念だから性別も年齢も関係ない
おばさん構文だとワードとして弱いし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
おじさん構文を使うおばさんも多いんだがそれについてはどうなの
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:12▼返信
アホくさ。
こういった自分の感想を
さも衝撃の事実かのようにつぶやく嘘松構文しちゃってることに気付けよ。
84.投稿日:2022年12月08日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:24▼返信
どういったものをオジサン構文と呼ぶのか未だに分からない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:30▼返信
絵文字多様=お水通い

直近のコメント数ランキング

traq