• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】制作費122億円のDC映画『バットガール』完成間近にもかかわらずお蔵入り…配信さえも見送り






映画『ワンダーウーマン3』製作中止

1670490894075


記事によると



ガル・ガドット主演の映画『ワンダーウーマン』シリーズ第3作の製作が中止となることがわかった。米The Hollywood Reporterが報じた

・現在DCユニバースは、ジェームズ・ガンとピーター・サフランによる「DCスタジオ」新体制のもとで進められている

・『ワンダーウーマン』の3作目は、水面下で製作準備が進められており、2022年10月にはジェンキンス監督が脚本初稿を書き終えたことを報告。2023年にも撮影が始められるものと見られていた

『ワンダーウーマン3』の企画が立ち消えになった理由は、ガンとサフランらが打ち出すDCユニバース新機軸と適合しないため

・報道によると、ジェンキンスは最近、ジェフ・ジョーンズと共同執筆した「ワンダーウーマン」第3作のプロットを提出

ガンとサフラン、そして米ワーナー映画部門共同CEOのマイケル・デ・ルカとパメラ・アブディは、ジェンキンス監督に『ワンダーウーマン3』が新DCユニバースに適合しないことを告げたという

・海外メディアは「ザック・スナイダー時代にキャスティングされたヒーローたちの幕引きだ」と論じている

DCの新計画によってスナイダーバースや、ヘンリーカヴィル主演の『マン・オブ・スティール2』、ジェイソン・モモア主演の『アクアマン』新作も終了する可能性があるという

・ガル・ガドット版ワンダーウーマンの今後の予定は不明

・DCスタジオ/ワーナーがスナイダー時代のヒーローたちの扱いに手を焼いていることは間違いない

以下、全文を読む

この記事への反応



とても残念…
なんかDC映画ってずっと迷走してるというか、バタバタしてるというか…
ジョーカーやザ・バットマンみたいにヒットした単体作の続編を製作するだけじゃダメなのかな


ユニバース化に疲れてきてるから、ドラマとかになったらいいな。
振り返るとアベンジャーズってすごかったんだな…


ワンダーウーマンDCUの中でもかなり好きなキャラだったのに...一作目はマジで傑作だっただけにショック

ザック・スナイダー色の排除は大大大賛成だけど
ガル・ガドットのダイアナは残して欲しい…。


うわぁ、観たかったぁ…
ただスクリーンに映ってるだけでいいレベルで綺麗なんだよなガルガドット


一歩進んで二歩戻るDCスタイルすこ

迷走してるな…今のDCユニバースは単独作のおかげで各キャラクターの知名度が上がった気がするけどストーリーラインの修正が優先なのか

ワンダーウーマン…というよりガル・ガドットが大好きなので残念過ぎる(´・ω・`)

スパイダーマンやバットマンが何人も居たようにワンダーウーマンも複数になりそう。今また別の世界観にしたら混乱を招くだろうに。
その点マーベルはエンドゲームまでほぼ一貫してたし上手くまとめたと思う。
決まっているところまではやり遂げてほしいよ。
ワンダーウーマンは良かったのに。


興行収入が1作目の2割か。
2作目はコロナ禍の中での公開だったのが大きいんだろうな。

3作目への布石もあったのにな。







ワンダーウーマン (映画) - Wikipedia

『ワンダーウーマン』(原題: Wonder Woman)は、DCコミックスの同名のスーパーヒーローをベースとする、2017年公開のスーパーヒーロー映画。監督はパティ・ジェンキンス、脚本はアラン・ハインバーグで、ガル・ガドット、クリス・パイン、ロビン・ライトらが出演する。「DCエクステンデッド・ユニバース」の4作目で、「ワンダーウーマン」シリーズの1作目。

概要
映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』で初登場したワンダーウーマンの第一次世界大戦中の活躍を描く。

当初監督はミシェル・マクラーレンが予定されていたが「創作上の意見の相違」により降板し、パティ・ジェンキンスが選ばれた。この結果、アメリカン・コミック原作の映画としては、初めて女性が監督を務めることとなった。

世界各国で高く評価され、初週の興行収入は1億50万ドル(約111億円)、累計でも全米とそれ以外の上映国で各4億ドル以上となる大ヒットとなった。女性監督作品および女性が主役のアクション映画として初週・累計収入ともに歴代1位となった。

主演ガル・ガドット、監督パティ・ジェンキンスが続投する続編の製作が発表され『ワンダーウーマン1984』として公開された。






ガル・ガドットのワンダーウーマンめちゃめちゃハマり役だったのに…
DCは中止多いなぁ
















コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:02▼返信
なんでや
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:02▼返信
全部が成功するわけもないから
作ってみて反応が微妙なら別の作品を造るべきだよ
海外ドラマみたいにね
作っては投げしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:03▼返信
そもユニバースのやり方をやめてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:03▼返信
ワンダーオマン(i)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:04▼返信
もうユニバース化は失敗してるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:04▼返信
オマン湖で行水イっちゃってるー☝️☝️☝️
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:04▼返信
※1
アメリカ経済はこれから景気後退へと大きく落ち込んでいくのにそんな投資できるかよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:05▼返信
DCは基本一話完結だから見やすかったんだけどな
無理にユニバース化しなくていい気がするけどジャスティスリーグ作るつもりなら仕方がないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:05▼返信
アメコミヒーローバブル崩壊?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:05▼返信
2クソつまんなかったじゃん
ジェームズガンのスースクの方が100倍面白かったからこれでいいんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:05▼返信
ポリコレのせい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:05▼返信
ポリコレは厄災という真実
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:05▼返信
DCはバットマンだけ作ってればいいよ
ワンダーウーマンとか何あれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:06▼返信
女性蔑視か
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:06▼返信
ベンアフレックバットマンとかいう原作からそのまんま飛び出してきたようなコウモリ男
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:07▼返信
いい年した大人が変なかっこうして何をやってんだ。我に返れよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:07▼返信
>>10
旧作のキャラほぼ全員皆◯しにしてて草生えた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:07▼返信
ポリコレ路線に合わないんだろ

多分次は黒人が主役はるぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:07▼返信
DCはバットマン以外パッとしないね、スーサイはお気に
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:08▼返信
>>18
ブラックパンサーはおもろいやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:08▼返信
DCはいい加減MCUみたいなものは作り出せんことに気づこうや
あんなもん奇跡みたいなものだし二番煎じが流行るわけない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:09▼返信
ジャスティス・リーグ、仕切り直すって言ってたシナ…
23.邦画はゴミ投稿日:2022年12月08日 21:09▼返信
邦画はゴミ見るに堪えない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:10▼返信
やっぱ主人公は全員太った黒人で同性愛者じゃないと今風じゃないもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:10▼返信
アメコミ映画はナード層が押し寄せることもあり館内が酷い悪臭だと聞く
売上低下と無関係とは言えないだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:11▼返信
昔はアメコミ映画8割ぐらい見てたけどユニバース化?してからは全く見なくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:11▼返信
ワンダーコーマン
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:12▼返信
ちゃんと『損切り』できてて偉い
日本の映画界には絶対にできない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:12▼返信
ポリコレ反対派と強硬派が争った結果
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:12▼返信
アクアマン2中止は勘弁してくれ、1は最高に面白かったんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:13▼返信
こんなのよりKAMEN RIDER DRAGON KNIGHTを映画化しようぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:13▼返信
>>26
俺も
X-MENの1作目とかブレイドは好きだったけどアイアンマンとかアベンジャーで一気に冷めた
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:13▼返信
新機軸ってなんだ?ポリコレか?
正しいからってみんなが見たくなるものになるわけじゃないんだぞ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:13▼返信
どれもこれも、ヴィランが出てきてヒーローがしばいて終わりだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:15▼返信
黒人じゃないから?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
>>31
それより先にブラックサンを作り直そうぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
アメコミばっか作って飽きないのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
女性差別じゃないのこれ?
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
ガル・ガドット全盛の今 続編作らないでどうする。。。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
アメコミ実写にしすぎじゃね
興味ねえや
バットマンくらいでいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
女が主役だとヒットしにくい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:16▼返信
2コケたもんなー
ガルのワンウー好きだから残念だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:17▼返信
>>37
日本こそ邦画ばっか作って飽きないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:17▼返信
全部ドウェインにすればいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:17▼返信
DCほんと映画作るの下手糞だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:18▼返信
>>43
日本で作られたものが邦画なんじゃないんかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:18▼返信
>>43
あたまわるw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:18▼返信
アメコミ映画よりトランスフォーマーの新作に期待
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:18▼返信
サブスクで日本のアニメが一般に普及されたからアメコミがそのあおりをうけまくってんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:19▼返信
マーベルだってもうぐだぐだでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:19▼返信
ポリコレじゃあ儲かりませんって事だ、やっとアメリカ人も気づいたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:19▼返信
>>47
あたまわるw(ニチャア)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:19▼返信
2があること自体知らんかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:20▼返信
>>48
ビーストウォーズは日本語吹き替えが例のキャスティングでアドリブありなら見たいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:20▼返信



アメコミが売れてねぇからなw日本の漫画が席巻しとる


56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:20▼返信
>>46
日本映画と邦画は別物
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:20▼返信
※43
邦人(自国の人:日本人)が作る映画だから邦画だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:20▼返信
ガルガドット降板させるとか勿体無い
ポリコレのポの字もない美人なのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:21▼返信
※56
一緒や!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:22▼返信
もうDCは要らん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:23▼返信
>>1
いったん終わりにして、黒人の女主人公(同性愛) でリブートだろどうせ
もちろん敵は白人の男や
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:23▼返信
ごめん
見たことないけどさ
こんな外見ダサいヒーローとか
まじで真剣に見てんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:24▼返信
>>62
逆にダサくないヒーローが解らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:25▼返信
ワンダーウーマンの戦闘シーンはシュールすぎで笑っちゃうんだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:25▼返信
>>57
ネット上での邦画って言葉の扱いを考えてからレスしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:25▼返信
ブラックマンタさんの活躍見れないのか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:26▼返信
何にも残らないガキくせえお遊戯映画が減ってもね
映画なんて年4回くらいにせえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:26▼返信
>>63
仮面ライダーZO
ウルトラマンティガ
仮面ライダーゼロワン
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:26▼返信
ポリコレまんさんシリーズ次々終了してんなwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:26▼返信
ジェームスガンのトップに就任してDCも良くなるかと思ったが...変な方向に行きそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:27▼返信
>>68
すまん
ヒーローの時点でダサいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:27▼返信
※68
だせえよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:27▼返信
>>65
あたまわるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:27▼返信
DC系ってバットマン以外はみんな戦闘が単純な力isパワーで
とにかく突っ込んでドーンドーンってのだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:28▼返信
>>71
それはお前がアレなんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:29▼返信
>>74
魔法だのなんでもありのマーベルも同レベル
やはり日本のMANGAが世界一の描写力だと確信
日本人でほんと良かったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:30▼返信
>>73
あたまわる(ニチャア)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:30▼返信
ウィッチャー蹴ってスーパーマン選んだヘンリーカヴィル…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:31▼返信
なんか聖闘士星矢みたいになってなかった
あまりにつまらんから記憶にもないや
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:32▼返信
アクアマンとかただうみんちゅの身内の喧嘩やってるだけでクソつまらなかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:33▼返信
これくらいビッグタイトルになると一作ですげー金かかるしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:33▼返信
ワンダーウーマン1984が酷い出来だったもんな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:34▼返信
ユニバースは、既存ファンのリテンションには有効かもしれないが、

新規はただただ入りづらくなるだけっていう
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:34▼返信
>>71
斜めに構えててカッコイイっすね!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:35▼返信
>>36
あれ最終話だけ作り直せばいい気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:35▼返信
>>63
ターミネーター
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:35▼返信
ワンダーウーマンは結局神殺す剣使わんのかーい!ってツッコミ入れたわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:36▼返信
>>76
突っ込んでドーンドーンは日本も変わらんだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:36▼返信
DCはアクション監督がダメすぎだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:36▼返信
単体のアメコミ・ヒーロー映画で長く続いてるのってスパイダーマン、バットマン、アイアンマンぐらい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:36▼返信
マーベルもそうだけど神だ宇宙人だの、何がちゃうねん?って思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:37▼返信
実写映画のユニバース化にこだわってるけどマーベルはプロデューサーがかなり有能だったから成功した
DCは今更新スタジオ作ったりして完全に出遅れ感がある
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:37▼返信
※90
スパイディもバットマンも仕切り直しまくりだしアイアンマンは普通に3で終わってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:38▼返信
ワンダーウーマンはリンダカーター時代に完成してる
スーパーマンはクリストファーリーヴ時代に完成してる
バットマンはキートン時代に完成してるんだよ
手のつけようが無いし
だから観客は来ない
もうねDCは評判の良いドラマだけで充分なんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:38▼返信
ブラックアダム見たけど、むしろDCはマーベルみたいなポリコレをする気ないんじゃないかね。
ジェームズ・ガンも一回干されたし、評論家の顔色ばっか伺うディズニーに嫌気がさしたんじゃないかと思ってる。
だからポリコレ要素があるワンダーウーマンを切って、能天気なシャザムとかを残したと。知らんけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:39▼返信
アメコミ映画がもうオワコンなんでね
というか映画自体がもう下火なんだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:39▼返信
リブート版は黒人で脚が欠損してて太ってるレ.ズのヴィーガンが主役で環境汚染をする極悪非道な男性で女性差別主義者の白人を相手に戦う内容になるのかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:39▼返信
DC作品は見せるアクションがホントないんだよね
人間砲弾のように飛び込むばっかり
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:40▼返信
DCはもう後がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:41▼返信
マーベルもドラマの方は酷いで
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:41▼返信
もうアメコミみてたガキもおっさんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:42▼返信
アメコミ映画なんてくだらないもん見るくらいなら次世代機のゲームで遊ぶわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:42▼返信
ワンダーウーマンは剣と盾と鞭があるのに
全部捨てて素手で勝負みたいな残念アクションだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:43▼返信
>>85
いや何から何まで全部作り直しレベルだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:43▼返信
ダークナイトのノーラン監督とも揉めて彼もWBから離れてったんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:43▼返信
でもマンオブスティール2については、ガンとヘンリーが言及してたやろ
ヘンリーがスーパーマン復帰するからウィッチャー降板したのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:43▼返信
>>102
そう、Switchでね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:43▼返信
アメコミのCG使いまくりの緊張感ゼロのバトルより
ジャッキーの怪我しまくりのアクションのが手に汗握るから面白いんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:44▼返信
スラムダンク消えたな
やっぱステマだったのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:44▼返信
仕切り直した後も失敗しそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:44▼返信
DCとか詰まらないんだから適当に作れよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:44▼返信
老害はアバターとかマーベル嫌いだもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:45▼返信
監督降板でプラン崩壊してグダグダだったしリブートした方が良いわ
そもそも俳優の契約切れで続けるのが難しいんだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:46▼返信
うっへーこれ結構売れ線やたやん
アクアマンも無くなるんかやべえなDC
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:47▼返信
俺には見える
アバターが爆死するのが…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:47▼返信
>>85
その気持ちは分かるけどねw
ただ最終はマジで意味不明でな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:48▼返信
フラッシュ以外全部つまらなかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:48▼返信
ゴッサムナイツもコケたしDCはゲームも危ういな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:48▼返信
ACはないんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:49▼返信
DCはマーベルと違って既に知名度がある俳優使いまくってるから出演料も馬鹿にならんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:49▼返信
工口さのかけらもないワンウーなんか見ようと思わん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:49▼返信
マーベルも爆発的人気出たのアベンジャーズからだったのにDCは肝心のジャスティスリーグが監督降板で微妙な感じになったのがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:50▼返信
もうDCで映画作る発想やめろや
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:51▼返信
ここまで中止が続くともう、お前ら何なら作れんだよレベルや。
これでDCまでポリコレ完全体みたいになったらDCの存在自体が中止や。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:54▼返信
DCEUは失敗だったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:54▼返信
マルチバースで色々混ぜて簡易リブートするっぽかったのにフラッシュの俳優が犯罪しすぎてそれも消えたか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:56▼返信
※122
あれDCのペースで単品映画→集合映画ってやればよかったのにな
マーベルを形だけでまねてってのがいかんかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:57▼返信
ガル・ガドットのワンダーウーマンめっちゃハマり役なのに…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:58▼返信
せっかくポリコレ汚染昨今にしてはレアな美人ヒロインなのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:01▼返信
ハリウッドもちょっと10年くらいは映画作るのをやめてみたら?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:01▼返信
>>129
だからこそじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:04▼返信
アメコミって、みんなそんなに知っているの? 映画化しなかったら知らないものばかり。
133.ナナシオ投稿日:2022年12月08日 22:04▼返信
>>61
よく聞け怒りを克服する方法を教える
まず"アクアマン"という言葉を思い浮かべる
そしてゆっくりこう唱えるんだ"存在しない"と
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:05▼返信
アマプラで1みたけど割と悪くなかったけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:08▼返信
ジェンキンス氏映画作ってたのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:08▼返信
>>132
アメリカ人は知ってる。というかそれしかほとんど知らない
アメリカの漫画娯楽って日本と違って多様性がないからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:13▼返信
アクアマンなんか無茶苦茶ヒットしただろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:13▼返信
>>13
ワンダーウーマンおもろかったんだけどな
2はマックスウェルロードをあんな使い方したから無かったことにして欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:14▼返信
DC映画はノーランバットマン>ジョーカー>マンオブスティール、サ・バットマン、ワンダーウーマン、アクアマン>>>その他

な印象
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:14▼返信
古臭いタイトルをCGで飾り立てただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:15▼返信
>>74
エアプやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:16▼返信
メインのバットマンvsスーパーマンがちょっと残念だったからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:17▼返信
>>139
シャザムは面白かっただろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:18▼返信
DCは単発映画路線で行ってほしい
ブルービートルは楽しみにしてるけど個人的には2代目が好き
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:22▼返信
今さらマルチバースやるのが無理あるものな
ブラックアダムも、あれはシャザムと共演出来るんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:27▼返信
主役を実写版美女と野獣の主役みたいなのにしろと圧力でもあったのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:27▼返信
アクアマンとかブラックアダムとか面白かったし全然ダメとは思わないんだけど
ユニバース化がなかなか上手くいかないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:36▼返信
>>41
トゥームレイダー…
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:37▼返信
アクアマンはこの中では面白かったけどなくなっちゃうの
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:39▼返信
ジャスティスリーグってバットマンとスーパーマン以外微妙な存在だもんな
実写化するほどでもないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:40▼返信
イキリタイツおばさんw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:43▼返信
>>150
んなもん脚本次第でどうとでもなるよ
元はチームメンバー全員が不人気の寄せ集めだったアベンジャーズが良質な脚本と製作体制に恵まれた結果こうなったんだから
昔のマーベルはスパイダーマンやウルヴァリンが人気で、アイアンマンやCアメリカなんてクソみたいな扱いだったからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:48▼返信
いよいよ映画会社も
ポリコレによる負債を支えられなくなったか
ポリコレ死亡確定


154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:51▼返信
欧米では女性の間ですらフェミに対する反発運動が起こりまくっているからな
当然の結果だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:52▼返信
ポリコレとジェンダー気にし過ぎた世界の末路
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:54▼返信
ワンダーウーマン役をトランスジェンダーのデブ黒人に変えないならそうなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:58▼返信
ちゃんと1タイトルずつやってからレジェンドリーグやって欲しいわ
バットマンの基地の小物から何があったか察してくださいは乱暴すぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:59▼返信
マーベルのパクリにしか見えないw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:03▼返信
ポリコレなんて金にならんわ。他所でやれ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:04▼返信
>>50
マーベルはエンドゲームで終わったからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:05▼返信
DCはなぁ
DCEU以外の映画ばっかり当たってDCEUの映画スカるからなぁ
ていうかユニバース外の単独映画出し過ぎなんだよ
MCUが超絶ヒットしてるのは映画ドラマなんでもかんでも繋げまくってるからだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:05▼返信
ジャスティスリーグに期待してるのに全然しないからなぁ
バットマン系は異常に出すけど他は続かないってのがな
そのバットマンも枝分かれしすぎてジャスティスリーグに繋げれないっていう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:07▼返信
ポリコレとかなんやかんや言ってるからや
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:07▼返信
DCはマーベルと比べてダサく感じるんだよなぁ…
レゴDCとか任天堂DCガールとかでお世話になってるから原作楽しみたいのだが…
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:07▼返信
ヘンリーカヴィルはウィッチャー降板決めてマンオブ新作に切り替えた矢先の出来事で先見の明無かったなぁ
いい気味っすわ^^
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:10▼返信
フラッシュもなくなるのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:14▼返信
>>118
あれもみんなブサイクになっとったからなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:16▼返信
シャザムは生き残ったというのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:18▼返信
ジェームズ・ガンて「子供を痛めつけたい」みたいな変態ツイートして一旦はマーベル映画の監督降ろされた奴やろ。
反トランプだったから左翼に担ぎ上げられて復帰したけど普通にキモイ変態やん。
わざわざ引っ張ってくるとかDCもアホやな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:27▼返信
>>152
これ。正直映画の大ヒットまではアイアンマンなんてマイナー扱いやったわ。マブカプとか表紙にいなかったりウォーマシンだったりって位には無名だった
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:29▼返信
>>10
2ゴミだったのにパティジェンキンスとかいうババア調子乗り過ぎたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:30▼返信
マーベル映画は大体観に行っているが、自分の中ではDCと区別ができてないな
少し前まではX-MENも区別できてなかった
面白いんだが、全部アメコミとの認識だけだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:34▼返信
ボーイズでも引退したしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:39▼返信
全く見たくないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:40▼返信
DCは上手く行ってないな
バットマンだけやってりゃいいのよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:44▼返信
そして太ったゲイの黒人へ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:44▼返信
オワコンアメコミはマーベルしかいきのこっrないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:45▼返信
なぜ最初のスーサイドスクワットがクソで
作り直された方が面白かったのか考えろお前ら
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:46▼返信
もう先にジャスティスリーグやって人気出たやつだけ単体作品作ったら?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:51▼返信
一番の理由は役者のトラブルでは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:51▼返信
ジェームズ・ガンが主導ってことは、ザック・スナイダーのあの暗い世界観は排除ってことになるんだろう
WM3作目は新たに仕切り直しってことだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:01▼返信
フェミにつぶされたか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:07▼返信
どれが続きでどれがユニバースなのかわかりにくすぎるんよ
単独映画もやらずドラマがメインも入りにくいし
MCUもたまにあるけど
ディレクターズカットだのスナイダーカットだの最初に見に行った人をコケにする商法もやめろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:14▼返信
ワンダースワン
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:14▼返信
満を持して作ったジャスティスリーグがあんな微妙な感じで
更にコアなファンは糞長いスナイダー版の方を高評価するからしゃーない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:14▼返信
いったん更地に戻して新しい建物を作るってことだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:15▼返信
そこでグリーンランタンですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:17▼返信
>>187
デカイ仕事来た!(歓喜)

189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:20▼返信
※188
(銃声)
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:23▼返信
結構好きだったけどな
でも急に黒人(男)でワンダーウーマンやるくらいなら作らない方が良い
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:27▼返信
MCUもアベンジャーズまではあまりいい出来とは言えなかったけど、そこで大成功したわけ
DCEUはそれが出来なかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:28▼返信
ザック・スナイダーがDCの癌だったなぁ
延々とミュージックビデオ観てるみたいで好きじゃなかったし
新体制で仕切り直してくれるのは嬉しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:30▼返信
ジャスティスリーグがつまんなくてザックスナイダーが作り直したらもっとつまんなかったのはさすがに草だった
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:30▼返信
でもなぁ今回のDC映画のキャスティングが神がかり的に良い感じだったから残念
テンポ良く単独作品作れなかったのがまずダメだったかな?当初の予定ではジャスティスリーグ公開後フラッシュやサイボーグ単独映画をすぐ公開とかベンアフレックのバットマン2とかあったのにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:31▼返信
マンオブスティールからバットマンvsスーパーマンの終盤前までは面白かった
バットマンが筋トレで鍛えた上にパワードスーツ着てもスーパーマンの相手にすらならないのはよかった
その上でどう戦うのかが見たかったのに変な横やりでごまかしやがって
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:32▼返信
※193
降板して作風ががらりと変わったジャスティスリーグ結構好きだったよ
無駄に暗い、重いそれまでの作品よりヒーローチーム物として面白かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:33▼返信
スーパーマンだけが強すぎて
いつも毒とかで弱体化されるのにゲンナリ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:34▼返信
スナイダー案のままダークサイドと戦ってくパターンにすれば良かったけどユニバース作品なのに何と戦ってるかわからんのがね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:35▼返信
ジョーカーvsバットマンやれば盛り上がりそうなのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:37▼返信
DCってぶっちゃけバットマンしか成功してないしなぁ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:41▼返信
ワンダーウーマンは残してもよさそうだけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:44▼返信
ジャスティスリーグが赤字だったからその後全部単独作品みたいなもんで繋がりなかったしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:45▼返信
今やってるバットマンシリーズだけ続けてくれればそれでいいかもな
新人バットマンが復讐者からダークヒーローになるまでの描き方が丁寧で面白かった
劇場公開版ではラストに登場したジョーカーもカットシーンでバットマンとの会話がある
シリーズ開始時点でジョーカーを捕まえてるのが結構面白いパターンで次回作で脱獄するみたいな感じでもなかったので毎回刑務所での会話シーンとかやって欲しい
直接対決よりガラス越しの会話の方が怖いし見ごたえがあるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:49▼返信
2が女ばっかりのポリコレキャットファイトでつまらんかったもん
男連中の中で男以上に強いワンダーウーマンがおるという個性がしんどる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:52▼返信
マイナー寄りのキャラの映画が大人気でMCUに並ぶシリーズになりそうだったのにな
肝心の集合映画のプランが皆無だったのがダメだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:52▼返信
MCUに憧れすぎ
DCじゃやぼったいから無理よ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:58▼返信
DCは映画はだめだがドラマは長期シリーズになった作品も多くて成功してるイメージ
マーベルは映画はいいがドラマはイマイチ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:30▼返信
アメコミって顔が濃いからな、アメリカ人は日本のアニメの萌キャラに夢中になってしまったから
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:01▼返信
ガルガドットとマーゴットロビーMCU来てくれないかな
ポリコレンジャーズになりそうでつれぇわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:30▼返信
ガルガドットは好きだけどワンダーウーマンが面白いと思ってる奴は
本当なのか?と疑いたくなる
制作中止が現実でしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:12▼返信
マーベルの方も結構下火だし長すぎるユニバース化はもうええて
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:16▼返信
ダッサいしいらんやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:49▼返信
やっぱりロリ化しないとワンダーウーマンは今二つくらいウケが悪いな・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:54▼返信
1984は単純に面白くなかったわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:13▼返信
内容はともかく配役はどれもハマり役で良かったのにな
一新しても役者は続投して欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:06▼返信
マーベル飽きたやろ
100倍予算が掛かるけど、やってることは深夜アニメみたいな内容しか無いしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:15▼返信
はっきり言って70超えてるリンダ・カーターの方が魅力的だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:48▼返信
ブラックアダム、シャザム、あとは今決まってるコンスタンティンと戻ってきたスーパーマン、ジェームズ・ガンが監督したスーサイド・スクワッドを軸にやるつもりなんかな
フラッシュは主演が問題抱えてるから続編は無理だろうしドラマシリーズもほとんど打ち切ってる
DCFUというかワーナーはヤバいやつにトップ変わった影響か全体的に迷走しすぎててどうすんのって感じだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:52▼返信
>>187
ライアン・レイノルズにもう一回やってほしい気がするけどデップー3あるから無理か
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:53▼返信
>>172
それはヤバいだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:57▼返信
>>166
フラッシュは主演がヤバいからキャスティング変更しなきゃ無理だろ
映画公開するみたいだけど止めたほうがいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:59▼返信
>>161
繋げすぎてもうファン以外はお断り状態だし
そのファンも飽きてるじゃん
作品も乱発し過ぎで質が落ちてる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:00▼返信
>>149
俺も好きだけどアンバー・ハード問題もあったんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:04▼返信
>>105
あれはワーナーが圧倒的に悪い
ただディズニーも同じことやらかして仲直りしたけど一時期スカーレット・ヨハンソンがブラック・ウィドウ二度とやらんって怒ってたろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:06▼返信
>>85
不評なの最終話だけじゃないから
政治思想優先でそれ以外の部分が御座成りなのが問題
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:06▼返信
>>95
新しいワーナートップって白人至上主義者みたいな記事を前に読んだからポリコレはないと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:08▼返信
>>82
ペドロ・パスカルの無駄遣いだったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:08▼返信
>>219
ていうかデップーやった後にまたグリーンランタンやってもギャグになっちゃうでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:10▼返信
>>64
一作目のドイツ軍との戦いベースで行ってほしかった
あれはかっこいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:11▼返信
>>62
コンスタンティンはかっこいいだろ
トレンチコートにタバコだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:12▼返信
>>148
リメイクコケたろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:12▼返信
>>215
無理だろ
内容一新してるのに役者だけ続投したら観客混乱するわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:14▼返信
>>230
なんでコンスタンティンの話になってんだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:16▼返信
>>24
アメリカはブロマンスもLGBTを食い物にして稼いでるって批判されててもう出来ないから同性愛者として登場せざるを得ない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:18▼返信
>>15
ベン・アフレックもジェニファー・ロペスとの復活結婚で勢いに乗ってるから今こそ出すべきなんだけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:18▼返信
ワンダーウーマン 1984の女ヴィラン
あれだけ序盤から中盤にかけて丁寧に描写しておいて終盤雑な扱い過ぎて笑ったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:24▼返信
そもそも最近のDCEUはユニバース感が希薄だった
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:31▼返信
DCEUはザックスナイダーを軸にしたのがまずかったな
マンオブの時点で出来微妙だったのに続けて起用するから途中の軌道修正効かなくてこうやってリセットするしかなくなる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:17▼返信
上が無理やりポリコレとLGBT要素ねじ込もうとして現場と揉めたんかね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:26▼返信
全部タイトルにマンが入ってるな
満を持しての公開へ準備してただろうに
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:44▼返信
バットマンもザ・バットマンは一般ウケという視点だと最悪レベルの内容だったろ……
ゲームのアーカムやってた人間やコミックのファン的には一番バットマンのイメージ通りだったが
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:48▼返信
なんとなくマーベル系とかアメコミ系のヒーローヒロイン物はどうも馴染めなくて
あまり見ないから俺的には全く問題ないんだが
好きな人には残念なニュースだよね、俺には関係ないけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:00▼返信
>>242
関係無いのに長い文書いちゃうとかどんだけ暇なんだよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:06▼返信
>>73 >>77
お前ら同一人物だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:14▼返信
背が高くてイケメンでゴリゴリマッチョで超絶デカチソコなら黒人だろうがゲイだろうおk
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:21▼返信
>>196
同じく。ツンデレアクアマンとかフラッシュ視認して殴ってくるスーパーマンとか大好きだったわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:58▼返信
DCはあんまり人気名が無いよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:40▼返信
ジャスティスの誕生観て構成とか演出とか微妙だなぁって思ってたけど
ワンダーウーマン観にいった時にあらためてDCUってちゃちいなぁ
って思ってしまって以降関連作観に行かなくなったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 18:48▼返信
やっぱワンダーウーマンは黒人でないと時勢に合わないよ
キャプテン・アメリカもスパイダーマンも黒人になったし
スーパーマンはホモになったし
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 19:11▼返信
マン・オブ・スティールの続編だけは作ってください
ゲイの息子の話はやらんでいいです
DCはもっと頑張って、日本でスーパーマンブーム作るぐらいやる気だせよオラァン
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:45▼返信
なんでこんな外見ダサいの
スパイダーマンが最低値でしょ

直近のコメント数ランキング

traq