「4Dグミ/星のカービィ」発売、ワープスターにのったピーチ味グミ、パッケージは“すいこみ”デザイン - ライブドアニュース
記事によると
・株式会社ハートは12月12日、人気キャラクター「星のカービィ」を「4Dグミ」にした、「4Dグミ/星のカービィ」を発売
・価格は税込248円。全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等のお菓子売場で取り扱う。
・4Dグミは、Amos社(中国広東省)が展開する「遊べる」「食べられる」「学べる」グミブランド。4Dは、『3D+デリシャス(=Delicious)』から名付けられていて、その名の通り、立体的で美味しい新感覚のグミだという。
【12日発売】「4Dグミ/星のカービィ」が登場! ワープスターにのったピーチ味グミhttps://t.co/TgxpuifW16
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 11, 2022
カービィが『ワープスター』で空を飛ぶ様子を立体化。グミの形は、キリッとした表情がかっこいいカービィと、小さくお口をあけてほほ笑む表情が可愛いカービィの全2種類。 pic.twitter.com/QjLsvUD0r9
以下、全文を読む
この記事への反応
・すいこみ!!
でもグミはすいこみしたら駄目だよよく噛もうね😚
・4Dのグミ、気になります!!
星のカービィ、最高🔥
・たべたい
・キャワだね
異次元グミとちゃうんけ


グミくれよ
つか食べ物で遊ぶんじゃねぇよ
価格は税込248円
果汁グミの方がうまい
気をつけろよニシ豚
↓
新作グミ登場!
あっ・・・🫢
カービィ(Made in china)
嘘、大げさ、紛らわしいなら任天堂一択だなwww
パッケージの情報量多いな
でも4Dグミは味もうちょっと濃く出来んかな?
バカ舌と言われたらそれまでだけど香りがついとるだけな感じ。
菓子類もとうとう中国ブランドが来るようになったわけだな
普段から残飯ばっか喰ってるから大丈夫だろう
そのせいで頭やられちゃってるけど
中華製食品を注意喚起してくれてるんだから良記事やね
お前チャイニーズ?
🍄<「いけるキノコでした🤤」
「プロ用 フルサイズ2800万画素センサー 一眼レフカメラ」
ってな感じに見えることだろう
表示されているからと言って、何が入っているかわかったもんじゃない
64の「サンディースティック」には笑ったわ
ならいらね
たっかw
安いじゃん月収1000円?ゔぁすっpら
4Dグミ知らんの??
レゴブロックみたいなシリーズあるやん
ゴキさあ…
時代は中国だよ?🇨🇳
さっさと国に帰れよww在日www
中国はゼロコロナ緩和で折れちゃったから不満で一斉蜂起がおきるよ。
食品はヤバい。
グルメフェスは見るからに微妙だったから買ってないけどな
中国広東省……あっ
バンナムが企画して任天堂、ハル研とグミ会社に話を持ちかけたってことなんか?
グミなら自社のテイルズがあるのに
グミは割と買うけど美味しそうに見えないからスルーしてたわw
グルフェスは基本無料でBGMやキャラ、カラーやアバターを課金で売ればよかったのに
FallGuysよりステージが少ないのに1500円はいくらなんでも強気すぎだわ。売るならせいぜい500円でしょあれ
えび通みたいに、ステマ記事だとわかりやすくしろよ
ありがとう任天堂
苦いというか、洗剤みたいな味がする
パッケージに釣られて買うのはオススメしない
( `/🐽\´)<「任天堂謝謝」
大概特に表記ない原材料は中国産だろうけど
製造だとちょいと事情が異なるのよね
ゲーセンにあった地球グミとかいう奴も食べた後に中国産気づいて最悪の気分になったわ
ポムポムプリンの4Dグミも高めだったけど何ヶ月かしたらドンキで100円くらいにされてたわ
なんだよこのアホなコメント
興味ねえなら記事にすんな
好きな人は好きっぽいぞ