• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






知ってる板チョコ




名称未設定-1








知らない板チョコ


























この記事への反応



新宿駅で似たような売り方のお店がありますね。

懐かしいwww

アクセサリーショップと思ったらホームセンターの資材館に連れてこられた感じですね😅

レダラッハですね😆美味しくてよく買いに行きます
コーンフレークチョコレートとポップコーンシリーズおすすめです。


日本ではモンロワールで買えます。
これもまた神戸のお店か。





スッゴイけど美味しそうやね~


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BM3RHZCR
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2022-12-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:42▼返信
無意味な生
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:42▼返信
見ていてよだれが止まらなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:44▼返信
これ売ってたけどうまいのか。あっちのチョコは怖くて買えん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:45▼返信
こんなもん普通に新宿にあるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:46▼返信
だからメリケンはデブばっかなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:46▼返信
だからメリケンはデブばっかなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.投稿日:2022年12月11日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:47▼返信
まな板のチョコ作ってくれないかしら?
その上で調理すればチョコ風味になって美味しいと思うの
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:47▼返信
>>7
量り売りだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:47▼返信
なんかぶつぶつの肌みたいで気持ち悪いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:48▼返信
デブでも食ってろピザ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:48▼返信
アメリカのチョコとか不味そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:49▼返信
虫混ざってるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:49▼返信
ベルギーしかかたん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:51▼返信
チョ.ン猿最低だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:51▼返信
日本の板チョコって河川敷とかのブロック塀に似てるよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:52▼返信
高くてもあまりおいしくなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:54▼返信
中国のチョコが不味すぎて食べられない。
プラスチックの塊のように溶けなくて気持ちが悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:54▼返信
アメリカは何でもビッグサイズで質より量だから味なんかそれなり
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:55▼返信
大味で不味そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:55▼返信
日本のケチ臭さがバレるからやめろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:56▼返信
こっちのが本物っぽいけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:57▼返信
メリケン共はこれをオヤツで1枚ペロリと食っちまうんだろ
そりゃデブになるわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:58▼返信
※18
お土産で貰った外国製のハーシーズのチョコがアンモニア臭くて食えたもんじゃなかった
まじあれ何が入ってんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:58▼返信
艦これ万策尽きた
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:59▼返信
そりゃ太るわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:59▼返信
型に入れずにバットに広げただけやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:02▼返信
割れとるやないかい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:02▼返信
海外のチョコて本当うまくないよね・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:02▼返信
アメリカのチョコは甘すぎる
糖尿病
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:02▼返信
雑やな品が無くてアメリカらしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:03▼返信
Twitter社買収されてから平和な記事ばっかやなあ
性別のしょーもないいざこざはなんやったんや
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:04▼返信
明治の板チョコがどんなチョコより1番美味しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:04▼返信
量り売りかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:04▼返信
チョコなんて何食っても一緒なんだからダイソーの100gの板チョコで十分だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:05▼返信
見た目きめえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:07▼返信
この板チョコを買う為にニューヨークでは5ドルくれと追いかけて来るんだね、わかるよー
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:08▼返信
こういうチョコって大抵マズイ
単純に砂糖ドバーって感じの激甘で雑な味
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:10▼返信
イタチョコシステムを買いに行くのかと
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:11▼返信
🫄🫄🫄🫄🫄🫄🫄
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:11▼返信
インフレで値段かなりヤバそう
一枚円換算4~5000はするんじゃないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:11▼返信
昔は日本でもよく売っていたんだけどな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:12▼返信
溶かしたチョコを不潔な板の上に広げて固めたやつか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:12▼返信
料理番組とかでも思うけど、高いけどおいしいってのは当たり前なんで、安くておいしいって情報を求めてます
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:13▼返信
※44
15キロくらいランニングやってから食えば何でも旨くなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:13▼返信
不味そう、、、てか海外の食いもんって基本全体的に汚いよな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:14▼返信
※42
戦前かな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:14▼返信
>>46
もんじゃ焼き「ゲロ食ってろ」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:14▼返信
夏に買ったら溶けて大惨事になりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:16▼返信
日本にもモンロワールとかでっかい板チョコあるけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:19▼返信
>>1
大昔からコレを適当に割ったのをグラム売り普通にしてましたよね?

ただ、凄く砂糖が多くて甘い!甘すぎた!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:19▼返信
>>3
血糖値上がるだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:22▼返信
海外のチョコやクッキーって砂糖の塊みたいな食感と味やで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:26▼返信
これはマジで食いてえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:26▼返信
これ尼や楽天で割れチョコとか言って売ってるよね
訳あり品で100g辺り3~400円で売ってたりするけど、「訳あり品って言うほど安いか?」って疑問が湧いてるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:27▼返信
まな板にしようぜ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:28▼返信
※55
割れチョコとか割れせんべいはわざと割ってそういう商品として売っているだけ
製造中の破損品とかではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:28▼返信
小田急の地下で見たことある
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:30▼返信
モンロワールのラヴィアンショコラ好きでたまに買うわ
美味いけど箱の中ガサガサでプレゼント向きじゃないから人には薦めんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:32▼返信
裸の奴隷に腹の前で持って貰ってバットで振り抜いてぶち破ると気持ちいいよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:34▼返信
どうやって買うんだろ?
好きな量だけ割ってよいのかな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:36▼返信
>>2
一枚完食できたらまごう事なき人外レヴェル
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:36▼返信
楽天で買える
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:36▼返信
>>7
割って売る定期
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:36▼返信
何これ量り売り?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:36▼返信
>>11
あっ??
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:37▼返信
>>12
ヨし。ハーシーの製品食うなよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:38▼返信
>>23
んなバカなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:47▼返信
ヨーロッパでもこの割って量り売りしてる
売り方のお店ってあった気がするような果?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:53▼返信
甘味って駄目だけチョコだけは食えるむしろ好物でさえある
これも賞味したい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:53▼返信
この人バズるたびに日本にもあるよ☆って言われてて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:01▼返信
何年も前からこういうのを割ったやつが売ってるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:03▼返信
知ってる板チョコの画像スクロールしたら動いてるように見える
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:08▼返信
こういうのを日本のメーカーが作ると国税庁飛んで来るからな
有難いよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:10▼返信
不味いだろこれ
日本人の口には合わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:23▼返信
たっかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:34▼返信
インパクトあるけど、値段見て正気に戻るよな
高すぎるんよ
80円の板チョコで満足するし、ちょっと手を伸ばせば300円の板チョコとかコンビニにあるしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:47▼返信
この形状よくタブレットって呼ばない?
なんも目新しく無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:54▼返信
どこまで大雑把なんだ
このダメリカは😅
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:57▼返信
日本でも普通にデカイデパートとかにはあるやん
81.投稿日:2022年12月11日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:21▼返信
そのまま名被りのチョコレートっていうげきから唐辛子入りおおぐいでもやらせんたんちゃうか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:34▼返信
5,6年前に日本でも見かけたけど・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:55▼返信
えびせん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:59▼返信
>>83
デパ地下とかで普通に見るよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:42▼返信
こうゆうのってあんま美味くないんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:50▼返信
北千住で見た気がする、別に驚く事じゃないよな
こんなの日本にないとかほざいたんやろか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:35▼返信
最近けっこうあるやんけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:52▼返信
尼でもこういうでっかい板チョコが割れたやつを1kg4000円とかで販売してるじゃん
100g400円のチョコって考えたら相当高額だけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:32▼返信
へー!そそられるな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:33▼返信
上手い事手首のスナップを効かせて投げたら結構飛びそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:36▼返信
ベリーめちゃのせしたチョコ食べてえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:37▼返信
なんで特定の形に揃えないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:47▼返信
さすが超インフレ大国
高くて買えんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:36▼返信
板チョコの店、と言われるとこのタイプくらいしか想像出来ない。
チョコの店ならゴディバとかリンドールとかあるけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:05▼返信
割る時の衛生面や大きさを考えると、ある程度割れていた方が嬉しいかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:46▼返信
日本でもデパートにテナントはいってる
近所にもある
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:52▼返信
割れてるのは量り売りしてるからか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
ちゃんとした板状の物をわざわざ叩き割って割れチョコとして売ってる意味不明な店増えてるけど何が目的なのアレ

直近のコメント数ランキング

traq