• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






税関検査で思い出したけど。

何度か言っているけど
海外に住んでいる友人や仕送り・旅行の際は
「汚く梱包」して海外輸送しようね。

日本人らしく綺麗に包み過ぎると
「高いに違いない」と相手国の通関で止められ
必要以上に「高い関税」を付けられる。

あと盗難リスクも。
汚いは基本。




もちろん破けて中漏れないこと前提なのと
壊れ物運ぶときは仕方ないので
しっかり梱包するべきだけど。

結構これ問題起きるのよね。
例えばだけど実際にあった例だけどさ。
2000円の物なのに価格偽っていると言われて
1万、2万円の関税取られるからね。

冗談抜きでな。












  


この記事への反応


   
こう言うの聞くと日本で良かったって思うよ。

良い知識だ

入国した後に中華の駐在に
日本の粉ミルクをスーツケースで送ったら
丸ごと配達員にパクられた人おったな。
あん時は転売騒ぎで高かったからさ。

  
海外ではマメさが仇になるか。
悲しいものよな。


税関は海外ではもちろん、
日本国内でも嫌がらせしかしてこないからマジで害悪


どちらにせよ日本からだと狙われやすい
日本製の文房具や筆記用具は
世界的にも有名で珍しいからと盗まれやすい。


だからアメリカから送られてきた荷物、
ガムテープでぐるぐる巻きだったの?!?!
従兄弟からベビー服送られてきて、楽しみに待ってたら
ガムテープベタベタ巻き巻きで
「酷いよ…中身は無事だからいいけど…」なんて思ってしまったwww




プラスして日本製だとわかると
勝手に高級品だと思われて狙われる
……というリスクもあるのか
知ってないと大変なめにあうなぁ


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません



4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
なげーよまとめサイトならまとめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
はちま民には一生関係ない話題でしょ
家でないもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
続く
続く
続く
続く
続く
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
うーんこれは本当松
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
配達の荷物を投げたりしてボコボコにするのはこの為か、なっとく!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
ソースはツイッター
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
中国製と偽れば問題ないってツイも見たことあるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
チャイナポストクオリティってあながち悪いことではないんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:46▼返信
海外の梱包ダンボールの臭さは異常
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:46▼返信
>>3
なんのために文字数制限があるんだよ、続けるな文字数制限内で簡潔に書けって思うね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
>>10
その内文字数が4000文字になるからタイムラインえらいことなるで
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
>>3
ドン!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
外箱に汚い字で何個もpersonal use、no commercialって書いとけばだいたい大丈夫
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
Twitter終わったわ
ウンコしかいない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
つーか、そんなクソみたいな職員が蔓延ってるほうが問題なんですがそれは。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
>>10
うっせー4000文字制限にすっぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
長いしよくこんな雑魚の与太話で記事作ろうと思ったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
中国から送られてきた服はマジでやばい臭いした
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
海外はろくでもないって事か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
転売屋用の知識か
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
関税がそんな形で付くと思ってるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
まとめサイトならもう少し分かりやすくまとめてくれよ
長すぎんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
やっぱ海外ってアホでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:53▼返信
 
 
デマ流してんじゃねえぞ糞ブログが
 
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:54▼返信
それは分かったから海外から日本に送る時はきれいな梱包にしろよ
うちは違うんだから
汚い梱包だと営業所でナメられるから、雑に投げられる
たとえ服でもワレモノ注意と書いておけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:56▼返信
おいおいこんな高価な物を輸送依頼なんてどうかしてるぜ。
盗んでくれって言ってるようなもんだ!
みたいな感覚なのかな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
まとめて貼り付けて感想言うだけの仕事なのになぜか誤字も多いのがはちま
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
常識だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
バカには荷姿で威嚇しないと分からないからな
たとえメルカリ便でも、のし紙を巻いて欲しいくらいだ
猿みたいにポンポン放り投げやがって
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:58▼返信
何でこの人は何度も同じ事を書くんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
チャイナポストのクソ梱包は実は計算だってことか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
架空の国を貶めたりムダな不安煽ったり色々ひどいな、前のバナナ野郎みたいなやつだな
と思ったらバナナ野郎だった
なんでこいつ何回も拾ってくるんだこのクソブログ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
※25
そうすると入国前に行方不明になるだけでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
チャイナポスト誤解してたわすまん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:01▼返信
服装もそうだよね
綺麗な服着てると狙われる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
これがお前らの憧れてる海外だぞ
習うか??
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
どの国だがハッキリ言えよカス
言えないならいちいち書くな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
服装もそうだよね
綺麗な服着てると狙われる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
関税をなんだと思ってるんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
モラルも何もない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
でもそれって一概には言えないですよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
>>40
人類にモラルを求めるのは間違いなのかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
仕事の関係で中国から荷物来る時あるんだけど
やけに箱きったねえと思ったらこういう理由だったのか
単純に雑なだけだったかもしれないが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
※15
中国や韓国の話だろうけど、外国はそんなもんだよ
変にクレームを恐れてるのは日本くらいじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:11▼返信
綺麗に梱包ってのがよくわからないんだが・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:11▼返信
こういう豆知識系はまだ許せるけど、ツイッターの作り話はまとめる必要ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
また海外出羽守が負けたか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
梱包で関税が変わるんかい
んな馬鹿な
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
綺麗で頑丈な梱包の上にフェイクで汚い包装したのが一番良さそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
よくわからんけど、大事なものほどテープでぐるぐる巻きして汚い梱包に
なるんじゃないの?って
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
どこの国か言えや
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
まじかよ黒んぼ最低だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
日本が高級?
その時代はもう終わったで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
なんで自分の経験則だけでここまで妄想膨らまして語れるのかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
これ見た99%の人間はそもそも海外に荷物送らんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
そんなわけねーだろ
品目と商品の金額で算出されるんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
手紙や荷物にベタベタ子供くさいシールを貼るようになってから勝手に開封されることがなくなったという話は聞いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信
>>40
海外の窃盗は日本の十倍や二十倍もあるらしいからな
世界的に見ればむしろモラルのある日本の方が異常な国なのかもしれない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信
長いので松
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>1
安かったり中古品だったりするからって人に送る物をキタネー梱包する神経が理解出来ないわ
それも日本人が思い浮かべる「汚い梱包」より遥かに汚いんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:32▼返信
関税ってそんなに大雑把なんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>60
じゃあキレイにやれば?モノがどーなっても知らんけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:37▼返信
>>15
日本の常識と海外の常識は違うのだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
あわわ.わいいえしゅうへんみるもんないのに.お隣県からくる観光客。
アイスクリームだとう.駄菓子屋いけよ!いくらいま感染症対策しても人来なければアウト。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
>>4
書留でもない郵便物がちゃんと届くのは日本とイギリス位らしいな 
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>21
つくぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
確かに日本人無駄にEMS使いたがる
eパケ受けるのかなり少ないもん、個人も業者も何でもかんでもEMS
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:53▼返信
>>24
デマ違う アメリカなんか国際郵便物が届かん事はよくある 日本の郵便局が追跡調査を依頼してもアメリカ側でストップする 海外郵便物は書留で送ること これ常識
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
アリエクで買うと値段は日本の半分ぐらいだけど箱もベコベコなのはこういう理由か
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:08▼返信
二重にすりゃいいだけやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:12▼返信
日本ほど物差しがしっかりしていて共有できてる国はないと思う。海外だと正しいものでも受付の気分でアウトになるし、そのアウトを上司に言ったトコロで窓口が変わるわけでもない。イミグレの気分で退去させられるのだってざらにあるしそいつらは良いことをしたくらいにしか思ってない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
クソゴミが吹っ掛けんな真面目に仕事しろカス
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
汚いと扱いが本当に粗雑になるから良し悪しやで
扱いが粗雑ってのは積む時に放り投げられたり荷物の一番下とかに置かれること・・・
よりも「落とした・壊した・無くした」が普通に発生する確率が高くなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
>どこの国とは言わないけどさ。
いや、これは言うべきだろう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:40▼返信
パヨクさんすぐ閉じて!これは見ちゃいけない!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:41▼返信
海外発送もやってるネットショップでわざと汚く梱包したりするところなんてあるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:58▼返信
>>62

なんでそんな当たり前で言わんでもいいことをドヤ顔で言うのかねあんた。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:07▼返信
これ知らんかったからハワイ、中国は綺麗に梱包して何回かやり取りしたけれど普通に届いた
ただ普通に外箱ボッコボコにされるから緩衝材でぐるぐる巻きは基本
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:12▼返信
中国から来るダンボールが品質低いのは税関のため❔
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
これは本当
汚くして物送らないと金かけられる
俺が経験した
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:25▼返信
はい嘘
日本発はもう高級品とは思われてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
バカッターと噓松の組み合わせw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:02▼返信
これマジ
海外に物送るときに相手に色々忠告された
あとは無闇に開けられないようテープにハンコしたり写真残したり
ちなフィリピン
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
汚くってどうやって?泣
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
海外に送る事ないからいいや
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:29▼返信
つまり人間なんていらないってことでOK?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:44▼返信
>>15
でも外国のことだからどうすることもできないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:45▼返信
※86
じゃあまず首つれや
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:46▼返信
だらだらツリー立てて5つの自己ツイートしてる奴きんもちわるい
もうちょっと脳みそ使って適したSNSの使い方しろや白痴
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:46▼返信
もしくはイーロンに課金wするかW
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:07▼返信
中国から送られてくるものが総じてボッコボコなのはそういうことなのか?
いや、違うだろ
92.投稿日:2022年12月12日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:18▼返信
日本製が高級品?w今もうゴミだろ日本製www


ああ、手前等貧乏人はいっつも中華製品だったな?www爆笑w
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
こいつ日々思い出しすぎだろ
そんなにバズりたいんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:24▼返信
>>93
コミュ症ってやべーなw
よくこんな意味不明なコメントかけるなw
日本語が少し使える外人なんだろうけど
そうだよな…?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
珍しくタメになる話題。メモしました!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:47▼返信
>>62
主旨理解出来ないのか…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:57▼返信
だろうな
海外はクソなんで。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
考えすぎだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:02▼返信
段ボールで汚い梱包てどうやればいいんだよ
外面に汚物でも貼るのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
袖の下は基本なのは判るけど
割となんでも目に着いたら開けるから綺麗に梱包する以前の問題だと思うぞ
何ならPS5って書いたらええぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:19▼返信
アメリカから結構通販買うけどちゃんとした梱包がほとんどだし関税で止められたこともないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:33▼返信
美しい国ニッポン
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:37▼返信
欧州や米国に送る物でもこれはやられるから気を付けて
英国人なら大丈夫だろうと思っても働く現場にいるのは元難民や移民!という事を忘れない様に
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:38▼返信
アメリカや中国はこの手の話は少ない
ヨーロッパは多い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:17▼返信
その海外ってどこだよw
兄弟がアメリカ、従兄弟がイギリスにいて
年数回、数十年荷物のやり取りしてるけど
さっき聞いてみたがそんなこと全くねえってよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:43▼返信
よく海外から通販で買うけど普通に日本と変わらん梱包だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:47▼返信
フリマサイトなんかで海外対応なのとかあるけどあればかりは仲介業者に任せたほうが後腐れもないし楽だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:23▼返信
エアプかよw
盗難リスク全く無考慮じゃねーか、小型包装物なんて盗まれても問題無いモノだけ送っとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:29▼返信
コイツはダメだわ信用しない方が良い、
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:51▼返信
パヨク 『海外スゴイ!』
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:29▼返信
中華通販は気が利いていて、100ドルぐらいの買い物をしてもシッピングリストには2ドルとか5ドルなんて書いてくれるおかげで、関税の心配がない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:56▼返信
日本製だとわかるとってどこに書いてあるんだ??
そんなつぶやきシテなくないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:01▼返信
密輸の仕方ですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:25▼返信
航空小包よりEMSのほうが安いことが多いからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:26▼返信
海外ほんと民度だけは世紀末過ぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 04:37▼返信
※95
本当の事指摘されてキレちゃった?www
ごめんごめん
でも・・・・もうゴミだろ日本製wwwあ・・やっばww
でもお前は生まれた時から中華製品か爆笑爆笑wゲラゲラ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:33▼返信
海外に住んてたとき、母が死ぬ直前に送ってくれてた荷物、きれいに梱包してあって、横側が思いっきり切り裂かれて中身盗まれてた
最後の荷物だったのに

直近のコメント数ランキング

traq