2824649d062dbf7344954fc302c4cf77ab43acd0_xlarge

話題のツイートより






石みたいな形の積み木、
オシャレだしなんとなく知育にも良さそうだけど、
「子供が石を積む」という事象がアウトなので
日本では流行らなさそう


※参考
「賽の河原」

親より先に死んだ子供が
石を積んで塔を作ると、
鬼がそれをこわすが、
地蔵菩薩(ぼさつ)に救われてまた石を積む。
これを繰り返す話。








  


この記事への反応


   
これもってますが軽トラの荷台にのせて工事現場ごっことか、
トミカやプラレールとかで景観(デカい岩)としても
使えるので何かと便利です👶🏻
縦に積むのも楽しいです!


『今どき無宗教なのに賽の河原なんて気にするのか』
って言ってる人多いけど知識として知ってるだけにしても
ちょっと躊躇してしまうのもしかたないんじゃないかなとは思う


「やめなさい!!」と言って積んでる最中の石を蹴る親…
  
↑まさに地獄の鬼

でも生きてるうちに練習しとけば
もしもの時に賽の河原RTAできるかもしれない




反応コメ最後、その発想はなかった
普通に遊んでみたいけどな


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません



4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません