A live-action ‘MY HERO ACADEMIA’ movie is in the works at Netflix.
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) December 12, 2022
(Source: https://t.co/0OBPbdiyLm) pic.twitter.com/Ie0PePjdvy
『僕のヒーローアカデミア』、Netflixが実写化へ
【「ヒロアカ」Netflixが実写化へ】https://t.co/FMxU6RnGAx
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 12, 2022
この記事への反応
・やめとけと思いつつ
オールマイトとキャスト次第では楽しみになりえるな…
・なんか「CGスゴイでしょ」ゴリ押しの
コスプレ大会みたいなクオリティーにしかならなそう
・ワンピース、ガンダム、幽遊白書のどれかが成功してからにしろよww
・Netflixもなんか人気作品手当たり次第って感じだな。
カウボーイビバップの時は途中で打ち切りしたんじゃなかったっけ?
・ネットフリックスは
金があるならもっと正しい使い方があるやろ感。
・オールマイトは棚橋かジョン・シナじゃないと
・次の犠牲者はヒロアカか…なるほど
ネトフリかーーーー(ため息)
オールマイトが誰なのかだけ
ちょっと気になる
オールマイトが誰なのかだけ
ちょっと気になる


実写化はコケるのが大半だろ
個人的にネトフリの実写化は無いものと同じだわ
ネトフリの予算かけてオリジナルアニメ作った方が嬉しいのに
好きにさせたれや
流石にオールマイトは違うと信じたい
CGになった時点でどれも一緒なんだよなあ
ある意味復活したろ、アイアンハートだけど
じゃあ幼児向けに作ったら流行るかというと、アニメで良くねとなるわけで
企画倒れやね
いかにもなアメリカンヒーローはもううんざりする
新しいヒーロー像が今の時代求められてる
デクはBTSのVが合ってると思う
梅雨ちゃんは個人的にはショコタンしかありえんと思ってる
米国内に原作が枯渇してるのか知らんが、絵とファンが既に存在する日本のコンテンツに安直に手を出しすぎ
逆にアメリカ人ブチ切れそう
手出し過ぎてもうアニメやめるわって記事なかったっけ?
どうやったら大ヒットするか語ろうぜ!
オールマイトとスターアンドストライプの話でもやるんか?
澄矢は寺田心くんが合いそう
デクは神木くんがいいんじゃないかしら?
オールマイトはなかやまきんに君
あれを実写でやってたら相当寒いぞ
そらもう金かけて作ることよ
多少台本がアレでも映像さえよければ売れるってのはマーベルがある程度証明してる
とりあえずポリコレに憑りつかれた状態を何とかしないと手の打ちようが無いな
スタッフ配役共にオール日本人なのに日本人をわざわざ黒人にするんすか・・・?
パっと思いつくのはるろ剣、デスノ、銀魂
ジャンプ系ばっかじゃねーか!
デクは黒人のトランスジェンダー母子家庭
バクゴーはゲイのヴィーガン
おちゃこはレズビアン
轟は韓国人
動物系は愛護団体により全部排除
…それもう、ただのアメコメ実写やん…
ドラマなら少女漫画が多いか?
花より男子とか逃げ恥とか
原作者無反応で察せよ
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwww
あぁ…ありそう
でも、ものすごく興味あるな(どうコケちゃうんだろう)
いきなりカミングアウトする奴や、聖人みたいな黒人や、やたら目の細いアジア人とか出てきそうで
どうして悲しみしか生まぬ方向に突き進むのかね?
まあ心配しなくてもこの手の実写は人気出なくてすぐ終わるから
そもそもアニメの実写化って現実に落とし込めると寒いものが多すぎるんだよな
アニメだと気にならないセリフも実際の人間が喋ってる描写だとキツい
アニメの完全下位互換にしかならんよ
実写とアニメじゃ表現の自由度が違いすぎて話にならない
文字通り次元が違うんだから
特にヒロアカなんて空中戦もあるし絶対無理
クロソボ誰になるの?デクはゲイで移民として
ザ・フラッシュの劣化パクリと言われないようしっかりやっていただきたい
もうアメリカ作品の9割はくそになるのが確定状態だしな。トップガンMAVERICKだけ異質すぎただけや。
末期なんすよ(´・ω・`)
黒人レズホモ設定てんこもり
主人公ホモ設定は絶対ある
個人的には透明な子がいいと思うw
ネトフリってアホなのか?
完全にクソ化するのが想像に難くない
というか原作力で勝ててないよヒロアカ
ポリコレ勢「黒人に服を着る資格はないと申すか」
ネトフリ版は中止する
それじゃただのアメコミだろw
拙者はそのような…
その上ネトフリ限定とか爆死しか見えなくね
コケるの確定やで
スターウォーズのドラマを担当した脚本家がやるらしいけどそれでさえポリコレまみれの駄作になったし
作者がマーベルファンやからいつものMCUパクリやりたかったんやと思うで
原作がすでにそれ
能力者系の映画やらドラマなんて世の中に溢れかえってる
MCUの二番煎じやりたいだけやで
平和の象徴だから女性化も十分に考えられる
いずれにしろオールマイトには同性カップルがいる設定になって
家族友人にそれをカミングアウトして温かく祝福されるというシーンが挿入されるだろうな
爆豪に菅田将暉、轟に吉沢亮という女性ファンの願望入った予想はよく見るがどっちも高1演じるにはキツイやろ
カッちゃんが白人でいじめられてた事は黒人差別とすり替えてポリコレまみれに
もしくは存在ごと消されそう
出来上がり次第では例え日本では気に入られなくても海外市場だけでアベンジャーズ駆逐する可能性もあるのに
実写コンプレックスはどうしようもない。