【【画像】セブンイレブンさん、一線を超えたサンドイッチを売ってしまう… 許されんやろこれ…】
え?え?
— マジシャンローズ@中崎町「DOUBLE♤FACE」定期開催 (@magician_rose) December 9, 2022
なにこれどういうこと?
ツナは?😳#セブンイレブン pic.twitter.com/0NYqOWR7Xr
セブンの「ほぼツナなし」サンドイッチがSNSで話題 どうしてこうなった?
記事によると
・セブンイレブンで購入したミックスサンドの中にあるツナサンドの中身(ツナ)がごくわずかしかなかったという旨のツイートが拡散され、話題になった。
・ツイート主は弁護士ドットコムニュースの取材に応じ、問題のミックスサンドを購入したのは神戸市内のセブンイレブンだったとし、「袋を開けた時に、『あれ?パンが一枚多い?』と思いました。パンの隣がパンだったので」と当時の事を語った。
・また、ツイート主は「『こんなオモロイこともあるんだ』という笑いのネタのつもりで投稿しました。私としては憤りや不満はまったくありません。たまにこんなハプニングがあっても面白がればいいのではと思っています」とし、店舗に返品や交換を申し出なかったという。
・これについて、セブン-イレブン・ジャパンの広報担当者は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「ツナサラダを絞って出す工程において、不備が生じてしまった可能性があります」と回答した。
・現時点では、「他のお客様から同様のケースのご報告はうかがっておりません」とし、ミックスサンドの製造・販売については「今後お客様に安心して購入いただけるよう、再発防止に努めてまいります」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これが製造工程のミスなんやったら、これからはこういう事案は報告して適切に対処してもらったらええということやな。
・セブンイレブンの弁当製造の仕事をした事があるけど、セブンイレブンからの仕様書通りに作ったり、管理しているのであり得ないと思うんだよ。
規格外なら当然廃棄される。
いつも、工場のせいにするけど
下請けの人達の顔に泥を塗る行為をして何がしたいんだか、、、
・スッカスカ弁当を見たら不備じゃなくてわざとしか言いようがない。
・正確に製造されたときにどうなるのかを発表してほしいな
・底上げ弁当とか一度失った信用はなかなか取り戻せないと思われ。
・今回のは事故だと思うけど、最近の711は酷い。お弁当の上げ底は顕著で先日食べた海苔弁はご飯がシートみたいに薄く敷き詰められていた。
・最近のセブンイレブンではこのレベルがデフォだと聞いたけど、違うの?
・まぁ「セブンイレブン商法」として悪名は高いし、文句があれば交換。なければそのまま。評判?知ってるよ?と言うことかね…
そう言われるところまで落ちてると気がつかないとダメよ。
ちなみにちゃんとしたやつはどれほどの量を盛り付けられるのかな?


ツナ入ってないのを不良品だと思われないくらいまで信用落ちてると理解すべき
ずっとのり弁好きで食ってたんだけど劣化がスゲエよく分かる
違うだろ?仕様なんだろ?
セブンに限らんけどね
偏っただけでゼロになる程度の量ってことよ
それを分かった上で上げ底とかの件もあって色々と言われてるんだぞ
ハズレ、具0.1%
謎も何も物量の差やぞ
日常の風景と化してるからな
セブンしか無いところもあるんやろ
知らんけど
で、具体的にどうしたの?
こんなん一個だけな訳ないよね?
ファミマとセブンで売ってる海鮮巻き寿司も50円くらい値上げしたのに付属の醤油がなくなったのがショック過ぎて買わなくなった
企業としては
これで納得されることに危機感持たないと
いけないはずなんだが
もうこれで良しとしてるんだろw
誰も彼もセブンのミスだ、ネットにあげよう!とはならんからなぁ
買って普通に店にクレーム入れて交換なり返金したかも知れんし昼休憩とかに買って時間ないからと仕方なく食べたかもしれないし廃棄になったかも知れない
業界トップだから危機感そこまで持ってないんだろw
しかも大差つけてのトップなんだし
期待通りだからネタになっとるやん
そもそもの問題として
企業としては期待通りじゃダメなんだぞ?
ますます評判悪くなるね
そんなザルな製造工程で作ってんのか
ってなるし
何万個も作ってんだから不良品くらい出てくるわ
一つも不良品出すなってんならその分のコストが販売価格に帰ってくるけどいいのか?
業界トップから引きずり下ろさないと
軽く見過ぎてる
それは余裕じゃなくて油断だ
SNSは盛り上がれれば何でも良い人達だからね
話題やネタを第一に考えて、分別が無くなって来てるのが今のSNS
君たちは必ずセブンに行く
もう持った瞬間に中身スカスカなのがわかるのがすごいw
開封して食おうとしたら寿司のシャリみたいに形が崩れるのがすごいw
おにぎりくらいまともに作れw
個人的に思うのはセブンはスイーツは弱い でもブリトーは好きだね
セブンの事だからやりかねないと思ってたわ
ってなってるからもうセブンの天下よ
店行って取り替えて貰えばええことがネットがあるせいでな
少しくらいガバれるのがちょうど良い
うっかりニュース程度で収まりますように
セブンしばらく行ってねえや
いやもう月1回くらいしかセブンで食い物なんて買わんぞw
というか月1回あったらいいくらい。
基本的にコーヒーしか買わんし。
10年以上前だったら毎日のように食い物買うのに利用してたのにな。
これは明らかにミス
俺はおにぎりと唐揚げ卵焼きパック買ったらおにぎり具なしやったことはある
セブンイレブンがいつもやってる事は許さんがミスは許そう!
1年前くらいから、ローソンのコーヒーの味がマトモになったからよく利用してるわ。
前はくそ不味かったから利用してなかったけど、最近はよくローソン利用してる。
セブンしかないならセブン利用するけど、両方あったらローソンだな。
下請けの人達の顔に泥を塗る行為をして何がしたいんだか、、、
工場での不備じゃなければ何なんだ?
何が言いたいのかわからん
売れたとしても1週間が限界だろw
悪評で売れたとしても、その後は悪評しか残らないから逆に売れなくなるし、
また詐欺かと他の商品も買われなくなって全体的にはマイナスになる。
大衆の話をしているのに
自分だけの話をするアホって多いけど何なん?障害なん?
「不良」ならなんで返金対応すると明言しない訳??????????????????????????
あのツナは本来の仕様の範囲内だと思う
公に騒ぎになったんで仕様ですとは言えなくなったんじゃないかな
まるで今は行いが良くなったみたいに言うなw
他の大勢の人は黙っでると思ってるのかな?
詐欺商品って何がある?
不備なら他のコンビニも普通にありそうな気がするけど
個人的にはどのコンビニも不良品当たった事ないからわからん
前の話題になったタマゴサンド買ったけど
全然ギリギリとかじゃなく普通に入ってたぞ
711人災
それを全体に対して発信する必要性ある?
個別にセブンイレブンからDMなり何なりで連絡するのでは?
今回はそのラインを超えたから今後の容量参考にされる
全商品に不備が起きてるだろ
いい加減にしろ
全体云々なんて話じゃなくこの個人に対して何も言ってないじゃん
内容理解してる?本物の馬鹿なの?
そいつに何も謝ってねえじゃん
不良認定するならその生産ロット全体で不具合起きてる可能性高いんだから発表して返品返金は当たり前のことだが
そういう態度やぞ嫌われてる理由のひとつ。
客に対して非常に不誠実な企業という認識がある
どれだけずさんな工場ラインしてるんだよ
撮影前にヌイたんじゃねーのか
>>下請けの人達の顔に泥を塗る行為をして何がしたいんだか、、、
当人が仕込んだんでなければどう考えても工場のせいとしか考えられんのだが・・・・・・
「具入ってなかった?じゃあもう一個やるよ」で済ますのが中国
朝方大量の家庭ゴミを捨てていくゴミカスはお前か
まず他から一切報告が出てきてない時点で個別の不良なのかそのロット全体に波及してるか不明
その時点で返金しますと言ったら具体的にどうやって返金対応するの?
よく見るとちょっとツナ付いてるぞ
な訳ねえだろ
前に具材を持ってくる詐欺技術を駆使し続けた結果、具材が全部落ちて今回の件が発生してたりしてね...
だったら身から出た錆だわ
同様の事例は報告されてないって話だけど
だからその個人に対しての話をこういうインタビューとかでいう必要ある?
だから判明してる個人にまず返金対応すると言えばいいだけだろ?どんだけアホなの・・・
そりゃわざわざ開いて確認して食う奴の方が希少だろ
袋に具の絵が描かれてなかっただけマシだと思え
事の発信者が個人なんだから当然言う必要あるだろw
インタビューであっても普通は被害者に対して謝罪を述べると思うけど
まったく改善する気ないじゃん もっと進化してると思われる
もうセブンは信用に値しないな
客に見られてないと思ったのか、レジ前で大あくびをしながらズボンに手を突っ込んでケツを掻いてたのを、たまたま見かけちゃって驚いてたら目が合っちゃって、そいつは気まずそうにでもするかなぁと思いきや、その直後にレジに来た客に対して、レジに入って行ってケツを直で掻いた手で普通に商品を触りながら捌いてて更に驚いたというか、呆れてそれ以来そこのセブンは利用していない。
てか普通ならこんなこと起きないよう検知するようにすべきだが、消費者を馬鹿にしてるからチェックもしてないんだろうね
が不良とか頭悪いこと言い出すからとっちらかってんな
不良なら返品受付は当たり前ってだけ
まあ普段減らしまくってるからこういうこと言われるんだしな………
時機的に
本気にしてる奴いねえよ
残念だったな
おにぎりとパンはセイコーマートで買ってるわ
お前の世界の話は良いから
前科があるからだれも信用せんわw
と、正直にでも言う方がまだ心証が良いというこれまでのやらかし三昧っぷりよ
端っこに2滴程
ツナついてるぞ
あと抜いたら跡が残るはずだがそれも無い
こんなほぼ0状態はアカンやろ
テンプレ対応は不味いわ
訴えなかったけど
中国韓国を馬鹿にしてるお前ら、日本で圧倒的売り上げ1位のコンビニのセブンイレブンがこれです
売り上げで言ったらローソンやファミマゴミですよセブンイレブン一強
そのセブンイレブンがこれだが?
みんなお家芸って認識だから
お祭り騒ぎになってる部分はあると思う
改善なんて期待されてないんだよね
SNSで拡散してるよなこのバカ
お前の祖国の自己紹介に
日本の名前出すのやめてくれないか?
日本のトップだから叩かずにこれでいいやって
蔑称吐きながら祖国とは笑わせる
韓国のサンドイッチのパクリだ!
と騒げよw
だってたった被害報告がこのたった一件だぞ…
しかも、詐欺をしている後ろめたさか、企業として被害者に連絡をしてないのが異常。
交換しないのが悪いんだろうか?
取材に機械の不良って、もっと深刻になって欲しいわ。
日頃の行いが悪かったせいだよなぁ
とんでもない売り上げ
そんなに祖国の擁護したいの?
あっちは比べ物にすらならんからw
同じコンビニなのになんでこんなに差が出るんだい?
正式に公表するべきじゃないの?
ゔぁわぁーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwww
工場の不備なんですか?
バナナジュースからはじまりセブンイレブンの毎度のお家芸じゃねーか
その糞みたいなオワコン国家に縋らないと
生きていけないんだから哀れだな
お前IQ高いな
たまたまこの一個だけがこんな状態になるなんておかしいでしょ
きちんと検査してたら不良品が市場に出る訳ないんだから
そら売上違うわな
お前が言ったから返しただけだろうが
自分の発言ではしゃぐなよ
どんだけ嬉しかったんだよw
どこのコンビニ行く?みんなセブンイレブン選ぶよねw
これがカラクリよ、日本人はセブンイレブンしか行かないから
そこまでガチに改善を望んでる奴なんて
いないと思うよ?
今後も変わると思わないし
そのうちネタにすらならないから
擁護してるやつは安心して良いと思うよ
でもお前日本人じゃないだろ?w
ここまで騒がれてもしらを切るつもりなのか
「セブン サンドイッチ 詐欺」で今すぐ検索してこいよ
共産辺りに入れるから
いや、工程ミスでは済まないだろ。最終チェックをしてないという事だし
ちなみにパスポートもってる?
だが今回セブンの件では「またか」という反応が多かった
つまりはそういうことだよ
客に愛されてるとこなら普段の状態の写真付きで製造の不備じゃないか?って援護が入るものだ
あれ半額なるからいいんだよね
マジかな?
セブンを攻撃対象に選んだニダ
あっても不思議ではない
あー一線超えてきたな程度にしか思わん
日頃の行いが悪い
m9(^Д^) セブンイレブン♪ いい気分♪
買ってきて検証するからさw
本当にミスカな?今までの例が例だからな。
見た目からツナが入っていないようになり不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。
セブンイレブン
正社員にボーナスやる前に設備に投資シロー
買う奴はセブンはこんなもんだと
分かった上で買ってるから
こうやって騒がれるのは
知らない奴が買った時くらいだよ
君が比べてくれても良いんやで?
セブンイレブンなら納得って思われてるのが問題なんだろうが
セブンだしやってるだろって思われるんだろうな
素行の問題と同じ
悪くなる程
まだ良い評判あるのか?
他のにはちゃんと具があるのにツナだけ無いのは、製造ミスだって見たら分かるんだけど、なんでそんな嘘をつく
今度はツナが普通に入るようになるな
なんならメーカーがお詫びの品持って謝りに来るパターンもある
こういうのは淡々と対応すればおk
不備って言いきれないのがやばすぎる
反省して客商売を見つめ直すべし
今の御時世誰でも画像アップできるんだし、全く売っていない超激レア商品でも何でもないんだしな。
残念ながらそのツイートを見た誰も面白がれていないよむしろ嫌悪感丸出しで批判してるよ分かりきっていた事だけど
てか発言自体そんな事思ってないよねw じゃなけりゃ言ってる事とやってる事が一般的な認識と乖離してると思う
ハリボテ卵サンド
>セブン広報部 これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません。
いや、だからどうしたよとしかw
本人攻撃したところで
セブンのイメージは変わらないぞ?w
ツナとだけ書いてあればツナの汁が付いてるって意味だ普通
なぜなんだろうね
ソシャのガチャもそう
排出率が公表より低かった不具合はあっても逆は聞いたことない
なぜなんだろうね
だったら、普段売ってる弁当の内容量と値段もミスってるよ!!
ちゃんと見直してみて!
それな
上げ底とかで信用がないから炎上したってだけ
顧客満足度高いセコマあたりだったら
製造過程のミスだろーってもっと言われてたと思うよ
地に落ちた信頼度が地下にめり込み始めてるんだが?
このツナサンドが入ったサンドウィッチは昔から売られているラインナップの一つで、今までなんともなかったのに、一つの失敗でこれだからなぁ...w
こうやって悪意、悪評などの悪い心象が染み付くと、どんな些細な失敗でも大袈裟に取り上げられ晒されると言う良い例
そっちかーw
お弁当の上げ底は当たり前になり過ぎて詐欺という認識すら無くなってきたわ
美味しくなって新登場とか誤魔化しながら違和感感じないようにサイズと値段を少しずつ変更してるとかはよくある
ベトナム人安く雇ってるけどちゃんと掃除くらいさせろ。
スカスカだと思うから不具合かもしれないって思うなら報告だらけになるだろ
陰謀論とか好きそう
その理論だと
今までに積み重なったものの結果が
今回の騒ぎに繋がってるんやで
おたくの弁当、いつもこんなんでしょ?
日頃の行いが悪いから不備だとは思えないのよ。
そもそもツナ切れの警告がデナイような製造機械がおかしいんじゃ無いですかね。ツナ切れだとしたら。
いつもがいつもだから、わざとこういう量に機械を設定したと思われてんですよ
間違っちゃいけないはずの硬貨だってエラー硬貨が流通してるぐらいだしな
問題とするなら100個サンドイッチ買って中身確認してかなりの率でハズレがある!ってんなら問題にしていいけどさ
まだめり込むぐらいには信頼の存在があるんだ?
一切なくなった無かとおもってたよ。
普通はそうなってると思うけどセンサー異常とか、たまたま供給経路に空気が入ってその一個だけエラー品となったとかなら流通する可能性はあるよ
きちんと入ってたって声も上がってないけどな
セブンアンチ何か反論あるか?w
セブンは他社と比べても頭1つ2つ抜けて悪質だから問題になってんだよ
おまエラが擁護に回ると
途端に胡散臭くなるから
口出ししない方が良いよ
法則発動したら大変だろう?
そもそもセブンはもう信用できない
1キロ程度の距離ならば他のコンビニへ行く
みんな理解してると思うぞ
あそこなら平常運転だろってイメージが既に付いているだけで
必要なのは弁解じゃ無くてイメージ改善なんだけど
それすらもう消費者は望んでないんじゃね?
今思ってるでしょ
それは割り切るしか無いな
そこしか無いなら仕方がない
防げないが、全ての工程を機械が作っているので、
機械の故障か、製造に何らかしらの不備あったとしかだろう。
アメリカだったら、訴訟で会社傾くぐらいの訴訟をしてくるだろう、
それをこのような、子供のような言い訳をするということは、
この会社が以下に信用できないか、を露呈している。
しっかり流通しちゃってる事の方が問題だろw
ちゃんと謝れよ
食品関係で製造過程での不備が続くって異常事態だぞ????????
全製造ラインを一旦止めて安全を確認できるまで休業しなきゃ駄目でしょ????????
今は機械が全部やってるの?
満足してたらギャーギャー喚かないってだけの話なんじゃないの?
今はもう情弱しか行かないセブンイレブン!!
期間限定のサンドイッチでもあるめえに
普段からちゃんとしてれば、これはただのミスかな?で済む話。
セブンはもうイメージが良くない。
このツイ主
なんでただのサンドイッチの開封前、開封途中、開封後の写真を
こんなに丁寧に撮ってるんだろう?
ちょっとおかしくないか?
出て来るのは当然だが
それを出さない様に努めますではなく
正当化するのは違うと思う
企業がその姿勢って不味くね?
別に大衆は日常の風景で気にしてないし
今でもライン工だと思うで
外人多いんだよな
つまり可能性で語るな
見たら中身なさそうってのは思うな、俺だったら買わない
いや絶対にしないけども
バイトはセブンの商品なんて買わないから多いが少ないかもわからんし
外国人ばっか雇ってるとこういうガバガバなことが起こる
明らかな不良品なら交換
返金、メーカー送りしてくれる
それが普通、バイトだから云々は
その店舗の事情は関係ない
コンビニなんかちょっと歩けば他にも有るだろ?売れなければ売れるようなまともな商品になるだろうしな。
ゴキブリが入っていても「ワザとじゃありません、不備ですから問題ナシ」ってかw