前回記事
【Steam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』2022年配信決定!キーマウでも操作可能、他機種版とのクロスセーブ&クロスプレイは不可】
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2-今後のスケジュールについてのお知らせ-Steamニュース
記事によると
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』Steam版運営チームです。
4月に実施を予定しておりましたネットワークテストにつきましては、
アクセス集中に伴うサーバー高負荷によりゲームに繋がりにくい状況や、セーブが正常に行われない状況が発生したことにより、予定しておりました日程にて実施することができなかったこと、
また、楽しみにお待ちいただいておりました皆様のご期待に添うことができなかったことを、心より深くお詫び申し上げます。
その後、原因の調査および修正対応を行い、このたび再開の目処が立ちましたため、
2023年初頭のネットワークテスト再実施にむけ、準備を進めております。
大変長らくお待たせいたしましたことを重ねてお詫び申し上げますとともに、
当テストにて皆様からいただいた内容を元に、正式サービスへ向け更なる品質向上に努めてまいりますので、
ぜひご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ネットワークテストの日程や内容につきましても、詳細は追って公開いたしますので続報をお待ちください。
また、Steam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』の正式サービス開始日を以下の通り変更いたします。
【変更前】サービス開始日:2022年
【変更後】サービス開始日:2023年[予定]
※正式な日程が決定し次第、改めてSteamニュースにてお知らせいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・バトオペがPCで出来るようになるのか、ガンエボよりこっちかな
・ちょっと遅かったんちゃう?ままええわ。
・steamバトオペまだ生きてたんすね
人口増えるなら歓迎だけどチーターは勘弁な
・初頭としか書いていない恐怖
・やっとPCでもできるのか
・World of TanksみたいにコンシューマとPS4/5で差別化しないと過疎ってサービス終了まっしぐらですよ
・ガンエボが落ち着いたからリソース移動できるようになった感じかな?AC6と合わせて海外ユーザー取り込めるように頑張ってくれ!
・ちょっと遅すぎんよ…
・無かったことにすると思ってた
・Steam版きちゃーーー!
クロスプレイは流石に無理かな
・acⅥの待ち時間にやるゲーム決まったなw
・もう事業として落とされたんだと思ってたわwSteam版が稼働するならコンシューマ版の寿命が伸びる可能性はありそうやね。
・ガンエボが死んだので頼むで
生きとったんかワレ!
半年くらい音沙汰なかったから心配してたわ
半年くらい音沙汰なかったから心配してたわ


社民・福島みずほ氏、今年の漢字は「壺」
ガンエボもどっちもゴミ
対戦相手はAIです
対人戦の演出はしてるけどね
UCにたぬきは関係ない
steam版の頃にはF91くらいでてんじゃねーのかw
気兼ねなくバトオペ2をPCで出していいんやで
うちのPS4死にかけてるから
早く移行したい
ハイスペックなくせゲーム出るのおせえな
成功の秘訣はスイッチングハブ
PS5>G-3ガンダム
箱SX>ドム
任天堂スイッチ>ドダイYS
配信者に案件撒きまくっただけで実際流行ってないからな
エヴォも家庭用来たんやろ
まだ見栄えはバトオペのがマシだったわ
PSPのガンバトユニバースの正統後継ゲーム
ラグが有る時に本当にキャラも弾も瞬間移動にしかならないからでしょ
ネットコードの開発は苦労すると思うよ
ガチャがクソだからPC版を出しても海外には売れないだろうな
未熟な技術ではACには逆立ちしても勝てない
PC市場なんてこんなもんよ
そもそも国内人気しかないガンダムを国内市場の無いPCでやろうとしたのが失敗
何の話してんだよキチガイ
ガンエボなんか比じゃないやばさだった
PS5は今ナラティブがで始めてるとこ
ガンエボはPC版捨ててPS版に注力するでしょ
バトオペで分かってたことだが、そもそもガンダムユーザーの大半がPSに居るんだから
たた、無駄に規模大きく開催したPC版の大会どうするつもりだろうな?
早速参加チーム集まらなさすぎて規模小さくしたけど
がめついなーと思いきや
強い機体が少ないという謎運営w
たぬきはエクバ待ち
マウスエイムと根本的に噛み合ってないから、これを取り払わない限りPC版は絶対成功しない
コスト制なのにMSがガチャだし
その時プレイ出来るコストやルールはゲーム側が決めてるから使いたい機体が使えないとかよくあるしゲーム側に強制されるから他の対戦ゲーより気持ちよくない
ゲーム内ポイントでかなりMS揃えられるから
コストごとに使いたいMS用意しておけば別に苦痛でもないぞ
サービス終了やな
やり続けたいけど課金機体がな無課金だと1シーズンに1機しか開放出来ないだよな
課金機体はどれもこれも特徴があって強いのがまたいやらしく射幸心を煽る
運営開催の大会ですら宇宙戦が無いからなw
PCだったらボタン足りない問題が無くなるから
宇宙が少しは息を吹き返すかも
はよデルタガンダムをナーフしろ
なれたら宇宙おもろいぞ
そもそもやりたい奴はPSでやってるから移行する必要性が無いってのもね
PS4ベースで作られているゲームだからPCの優位性はほぼ無い状況で
わざわざユーザーが居ない方に行くか?って話だよな
最初のテスト失敗から半年以上どれだけ聞かれてもPC版の存在完全無視してた時点で印象最悪だわ
設備費用の無駄
売り上げかなりいいから終わらす訳ない
白兵戦限定とか楽しいぞ!
特に1年戦争の低コスMS
もう少しオペトロのいいとこ入れて欲しい
旋回性能が機体ありきだからマウス意味ないしそれ以前の問題だわ
バランス調整中の機体が増えに増えて運営も手に負えなくなった感はある
ゲームやコミック出演枠のあざとい俺つえー!MSナーフする位やらんとですね
大して高い買い物じゃないから中古のPS4でも買った方がええぞ
そうだそうだ!
PCでも皆パッドでやると思う