• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
Steam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』2022年配信決定!キーマウでも操作可能、他機種版とのクロスセーブ&クロスプレイは不可





機動戦士ガンダム バトルオペレーション2-今後のスケジュールについてのお知らせ-Steamニュース

1671001923954


記事によると



『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』Steam版運営チームです。

4月に実施を予定しておりましたネットワークテストにつきましては、
アクセス集中に伴うサーバー高負荷によりゲームに繋がりにくい状況や、セーブが正常に行われない状況が発生したことにより、予定しておりました日程にて実施することができなかったこと、
また、楽しみにお待ちいただいておりました皆様のご期待に添うことができなかったことを、心より深くお詫び申し上げます。

 
その後、原因の調査および修正対応を行い、このたび再開の目処が立ちましたため、
2023年初頭のネットワークテスト再実施にむけ、準備を進めております。
大変長らくお待たせいたしましたことを重ねてお詫び申し上げますとともに、
当テストにて皆様からいただいた内容を元に、正式サービスへ向け更なる品質向上に努めてまいりますので、
ぜひご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ネットワークテストの日程や内容につきましても、詳細は追って公開いたしますので続報をお待ちください。

また、Steam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』の正式サービス開始日を以下の通り変更いたします。
【変更前】サービス開始日:2022年
【変更後】サービス開始日:2023年[予定]

※正式な日程が決定し次第、改めてSteamニュースにてお知らせいたします。

以下、全文を読む

この記事への反応



バトオペがPCで出来るようになるのか、ガンエボよりこっちかな

ちょっと遅かったんちゃう?ままええわ。

steamバトオペまだ生きてたんすね
人口増えるなら歓迎だけどチーターは勘弁な


初頭としか書いていない恐怖

やっとPCでもできるのか

World of TanksみたいにコンシューマとPS4/5で差別化しないと過疎ってサービス終了まっしぐらですよ

ガンエボが落ち着いたからリソース移動できるようになった感じかな?AC6と合わせて海外ユーザー取り込めるように頑張ってくれ!

ちょっと遅すぎんよ…

無かったことにすると思ってた

Steam版きちゃーーー!
クロスプレイは流石に無理かな


acⅥの待ち時間にやるゲーム決まったなw

もう事業として落とされたんだと思ってたわwSteam版が稼働するならコンシューマ版の寿命が伸びる可能性はありそうやね。

ガンエボが死んだので頼むで








生きとったんかワレ!
半年くらい音沙汰なかったから心配してたわ








B0BPLQ819T
バンダイナムコフィルムワークス(2023-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:01▼返信
アゴイ彗星「坊やだからさ」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:01▼返信
たぬきは出るんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:02▼返信
Switchで出ないゲームは全部クソゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:02▼返信
2-3年後くらいにサ終してそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:02▼返信
スイッチングハブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:03▼返信
ガンエボとかいうゴミ終わらせていいぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:04▼返信
>>1
社民・福島みずほ氏、今年の漢字は「壺」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:04▼返信
クロスプレイは害悪
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:06▼返信
ガンエボがコケたからこっちを再稼働させったって腹ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:08▼返信
>>1
ガンエボもどっちもゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:08▼返信
ガンエボとかいう産廃はどうした
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:09▼返信
お気づきいただけただろうか
対戦相手はAIです
対人戦の演出はしてるけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:10▼返信
>>2
UCにたぬきは関係ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:10▼返信
スイッチはスペックがーとは言えんかバトオペやし 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:12▼返信
クロスプレイは絶対やめてくれ、絶対チーターが蔓延る
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:12▼返信
ガンダムとかプレステとか鉄道とか好きそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:13▼返信
バトオペはサルが多いからなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:13▼返信
もうNTか
steam版の頃にはF91くらいでてんじゃねーのかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:14▼返信
3の時でよくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:15▼返信
ガンエボが無事にオワコンになったから
気兼ねなくバトオペ2をPCで出していいんやで
うちのPS4死にかけてるから
早く移行したい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:15▼返信
もうナラティブまで出てきてサ終の雰囲気半端ないのに無能すぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:16▼返信
ガンエボって一瞬流行って光速で廃れたよなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:17▼返信
一斉にVにガンエボやらせたら適当に食い散らかされて終わったの草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:17▼返信
チーター版出るのおっそ
ハイスペックなくせゲーム出るのおせえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:18▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:19▼返信
こっちも大概オワのコンだったと思うんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:21▼返信


PS5>G-3ガンダム
箱SX>ドム

任天堂スイッチ>ドダイYS
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:22▼返信
※22
配信者に案件撒きまくっただけで実際流行ってないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:22▼返信
この運営頼りになるな!頼りになるな!頼りになるな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:24▼返信
PS版でええやん
エヴォも家庭用来たんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:27▼返信
ガンエボはゲームバランスがな タンクとかサポートとかowが余計に恋しくなるだけだったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:27▼返信
PCなんてどうせ過疎るんだからいらんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:27▼返信
サービス終了かと思ったら違った
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:27▼返信
EVOの方が先にサ終しそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:28▼返信
ガンエボは見た感じが全く面白そうじゃないのに配信されても流行る訳がない
まだ見栄えはバトオペのがマシだったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:29▼返信
エボはやってることがMSじゃない感がハンパない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:32▼返信
これガンエボがコケたから焦って再始動させただろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:35▼返信
ガンエボ見事にこけたもんな オーバーウォッチと比較されて余りにゲームバランスが糞すぎた
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:37▼返信
コケて慌てて始めたのはマキブの方だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:38▼返信
ん?クロスプレイ出来るの?あんま嬉しくないな・・・てかオフゲ頼むわ
PSPのガンバトユニバースの正統後継ゲーム
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:40▼返信
お、武器と機体混ざった闇ガチャでガチャの中身かさましするために武器と機体にレベルを付けたやべーゲームじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:41▼返信
こんなもっさりゲーなんていいからガンオン2作れよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:45▼返信
素直に技術がありませんて言えよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
ガンエボはSEがショボすぎたwオモチャで戦ってるみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
switchハブwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:00▼返信
お猿さんから頻繁にファンメ来るやつか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:01▼返信
バトオペみたいな高速の対人ゲームでGGPO方式だと
ラグが有る時に本当にキャラも弾も瞬間移動にしかならないからでしょ
ネットコードの開発は苦労すると思うよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:02▼返信
〇〇用サーベルが多すぎて
ガチャがクソだからPC版を出しても海外には売れないだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:03▼返信
アーマードコアが発表されちゃったから逃げるんだろ
未熟な技術ではACには逆立ちしても勝てない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:03▼返信
PCオンリーとか無謀すぎんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:06▼返信
バトオペではAC4にすら勝てない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:08▼返信
カジュアルでビームで足ぶっ壊しまくってハメてたら何故か味方のバズ格絶対マンからファンメが来た謎ゲームwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:24▼返信
Switch版出たらps4の5%くらいか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:33▼返信
モッサリ系はいいかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:33▼返信
ガンエボのPC版が過疎ったから諦めたんだろうな
PC市場なんてこんなもんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:36▼返信
民度最低の動物園
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:37▼返信
※28
そもそも国内人気しかないガンダムを国内市場の無いPCでやろうとしたのが失敗
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:38▼返信
※50
何の話してんだよキチガイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:38▼返信
バトオペのパフォーマンス中々ひどかったからな
ガンエボなんか比じゃないやばさだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:41▼返信
サービス終了かと思ってビビった
PS5は今ナラティブがで始めてるとこ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:44▼返信
※39
ガンエボはPC版捨ててPS版に注力するでしょ
バトオペで分かってたことだが、そもそもガンダムユーザーの大半がPSに居るんだから
たた、無駄に規模大きく開催したPC版の大会どうするつもりだろうな?
早速参加チーム集まらなさすぎて規模小さくしたけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:44▼返信
毎週新機体が出るのはすごいわ
がめついなーと思いきや
強い機体が少ないという謎運営w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:47▼返信
ただ移植するだけなのにそれすら出来ないバンナム
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:49▼返信
チーターはすぐBANされるから大丈夫
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:03▼返信
>>2
たぬきはエクバ待ち
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:05▼返信
どう考えても爆死するんだからやめとけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:09▼返信
バトオペは機体の性能で最大照準移動速度を制限するっていうシステムが
マウスエイムと根本的に噛み合ってないから、これを取り払わない限りPC版は絶対成功しない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:12▼返信
バトオペって毎回システムに問題あるよな
コスト制なのにMSがガチャだし
その時プレイ出来るコストやルールはゲーム側が決めてるから使いたい機体が使えないとかよくあるしゲーム側に強制されるから他の対戦ゲーより気持ちよくない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:30▼返信
劣悪ラグとチーターで酷いことになりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:37▼返信
バトオペ2とガンエボとメガトン級ムサシXで序列つけたらどうなんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:40▼返信
ガンオンやらせろ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:48▼返信
※68
ゲーム内ポイントでかなりMS揃えられるから
コストごとに使いたいMS用意しておけば別に苦痛でもないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:51▼返信
こりゃユニコーン とナラティブで
サービス終了やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:54▼返信
バトオペは宇宙戦がいらない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:01▼返信
ガンエボは戦場の絆感あるからかなり好みで
やり続けたいけど課金機体がな無課金だと1シーズンに1機しか開放出来ないだよな
課金機体はどれもこれも特徴があって強いのがまたいやらしく射幸心を煽る
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:08▼返信
チーターに壊される未来が見える
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:32▼返信
>>74
運営開催の大会ですら宇宙戦が無いからなw
PCだったらボタン足りない問題が無くなるから
宇宙が少しは息を吹き返すかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:34▼返信
なお機体調整するのに「データしか」見ないため100〜700あるコストである程度バランス取れてるのが450しかない模様

はよデルタガンダムをナーフしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:50▼返信
※74
なれたら宇宙おもろいぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:05▼返信
不正対策のゆるい運営でPC版とか対戦が成り立つかどうか。
そもそもやりたい奴はPSでやってるから移行する必要性が無いってのもね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:08▼返信
>>81
PS4ベースで作られているゲームだからPCの優位性はほぼ無い状況で
わざわざユーザーが居ない方に行くか?って話だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:10▼返信
今更コメント出すのかよ
最初のテスト失敗から半年以上どれだけ聞かれてもPC版の存在完全無視してた時点で印象最悪だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:17▼返信
これPCじゃ流行らんからやめとけw
設備費用の無駄
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:39▼返信
>>60
売り上げかなりいいから終わらす訳ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:44▼返信
>>1
白兵戦限定とか楽しいぞ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:01▼返信
そろそろ出せるMSがなくなりそう
特に1年戦争の低コスMS
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:11▼返信
味方に撃たれてもノーダメのバトオペはつまらん
もう少しオペトロのいいとこ入れて欲しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:16▼返信
あいかわらずバズーカゲーなの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:24▼返信
この10年バトオペがずっとメインゲームになってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:28▼返信
>>81
旋回性能が機体ありきだからマウス意味ないしそれ以前の問題だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:51▼返信
一年戦争からマフティー動乱までMSが詰め込まれて性能格差が酷いのに
バランス調整中の機体が増えに増えて運営も手に負えなくなった感はある
ゲームやコミック出演枠のあざとい俺つえー!MSナーフする位やらんとですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:05▼返信
今さら人集まるんかね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:36▼返信
コンシューマー版の寿命?とか言われてもアワード受賞するようなタイトルなのに何言ってんだコイツ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 09:37▼返信
>>20
大して高い買い物じゃないから中古のPS4でも買った方がええぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 15:04▼返信
※71
そうだそうだ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 19:14▼返信
バトオペはマウスでやったら不利になるよ
PCでも皆パッドでやると思う

直近のコメント数ランキング

traq