• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




同人作家のかづきちさん、自身の同人誌がトレース被害に遭ったことを報告

パクリ主と話し合いを重ねたものの誠意ある返答が得られず、注意喚起のために同人誌の画像とDMのやり取りをすべて公開





Fj_i8rPakAA3EYk-orig


Fj_i9vOaYAE6oJy-orig






Fj_jTceaEAAT81T-orig


Fj_jUmOaMAEyxCc-orig






Fj_kd_OUAAAx37y-orig


Fj_kfPWUUAAsVVq-orig


Fj_khwcUoAESa_g-orig






Fj_lFQJVUAA_9tB-orig


Fj_lGsdVIAA9bKz-orig


Fj_lHx7UYAIjAYn-orig






Fj_l0UoVUAETLLL-orig


Fj_ly6eUcAA0ji6-orig


Fj_l2EmUYAAsCkD-orig











この記事への反応



1コマだけとかならまぁ100歩譲ってもだけど丸パクリ過ぎて草ですわ

1冊全部、丸パクリもびっくりだけど、DMの返事もブレブレでひどい。

ハンバーガー食ってる絵のパクリの方、真ん中の女の子がカットされてるから無意味にトレーを遠くに置いてるワケ分からん絵になってて草

トレパクが上がってるのどの界隈かと思ったら… しかもトレパクではなく、ジャンル丸っと変えた盗作では??こんなことに労力使って何を目指したのか分からないし、かづきち様がお気の毒過ぎる

ここまでそっくりにパクるってさ、自分には才能がないって認めてるようなもんだよな。

まさか二次創作には著作権がないと思ってないよな?

二次創作にも著作権はあるんです!


え?本一冊を構図もセリフも丸々トレパク・・・
それ逆に面倒くさくない・・・?


えぐすぎる
構図からコマ割り、ストーリー、セリフまで全部トレパクじゃん。舐めすぎだろ


これだけやらかしているならもう洗いざらい話して誠心誠意謝れよ。っていうのが正直な感想
何故ここから誤魔化せると考えられるのか


お相手の慇懃無礼感がすごい…
謝っているようで実は全然謝ってないパターン…


ここまでして漫画書く理由がわからないんだが…ガチ病気だろ…

これエグいな、表紙から中身から(タイトルも?)全部パクられてんの怖すぎだろ
つかネームが一致してるとなると話も必然的にパクることになるのかー、と思って詳しく見たらセリフすら一致していて草枯れた


丸パクの上の延々と「友達の指示通りの漫画の構図で描いた」(そしてその友達のアカウントなどの提示はしない)って言い続けてるのやばい。





関連記事
【画像】トレパクで大炎上した絵師・古塔つみさん、しれっと新スタジオを立ち上げ復帰!NFTで343万円の作品も販売


完全にアウト
絶対バレるのによく堂々とこんなこと出来たね
















コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:31▼返信
🚙=3
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:31▼返信
>>2
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:32▼返信
エピックのシークレット解放まであと30分
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:33▼返信
長い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:33▼返信
あかん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:34▼返信
こら!
もうワイが怒ったから終わりや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:34▼返信
>>1
ガムみてえな精子出してそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:34▼返信


盗っ人が盗っ人を叩いてるような滑稽さがあるな

あとなげえよチー牛バイト  そこまで興味ねえよ
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:35▼返信
長い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:36▼返信
このパクった人、何が楽しくて同人やってるんだ?
自分の描きたいもの描きたくて同人やってるんじゃねえの
内容セリフはもちろん、効果音のフォント(手書きだが)までパクッてて草
ガチで何やっとるんコイツ。
イマジナリーフレンド出せるならとっとと出せよオラァ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:37▼返信
キチガイとまともに話し合おうとするのがまず間違い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:38▼返信
まずへたくそすぎて吐き気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:38▼返信
これは伝説級のトレパク絵師やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:39▼返信
こんなん音楽ならカラオケやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:39▼返信
誰か言い訳DM3行でまとめてくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:41▼返信
古塔つみは賢いよな。ダンマリ決め込めば馬鹿共が騒ぎ疲れてその後出てくればいいだけだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:41▼返信
腐った女ここ多いの?
キモオタ関係なくね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:41▼返信
誰も見てなくて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:43▼返信
アホや。トレースやってみたらなんか楽しくて、自分なりのアレンジもしてたらさらに楽しくて本一冊トレースしちゃったから出してみよ的なそんな流れを感じる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:43▼返信
オリジナルだったら素直に同情できたかも
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:43▼返信
なげえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:44▼返信
>>1
やべぇ、不覚にも大きくなっちまった

おすすめの本とかない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:44▼返信
何がしたいのかマジでわからん。絵描きでもなく、同人が描きたいのでもなく「同人作家」にでもなりたかったのか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:44▼返信
長い
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:44▼返信
野田サトル「すいません、人の漫画でホモ漫画描くの止めてもらっていいですか?」

これでこの同人野郎が終わる事実w
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:44▼返信
相手が開き直り続けるなら出るとこ出たほうがいいよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:45▼返信
丸ぱくりは論外だし言い分…
29.投稿日:2022年12月16日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:45▼返信
ホモ同人はちょっと有罪で
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:46▼返信
ひでえって思ったけど同人だしなあ・・
人の漫画のキャラ借りてる身分だろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:47▼返信
パクリ職人「パクったのは構図だけぇぇええ!キャラの肉付けは完全に違うから問題ないぃぃぃいいい!!」
まぁそもそも謝罪する様な精神構造してるならパクらんやろ。古塔つみがいい例。結局一切謝罪せず逃げまくってまた新しくパクり始めたやん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:47▼返信
泥棒が物を盗まれたと騒いでいる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:47▼返信
※16
友達の指示に従っただけ
証拠は残してない
そっちの本は知らない(元フォロワー+過去に本についてのやりとり履歴アリ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:47▼返信
オリジナルで物申せと思うがパクった方も分からんやろって感じで界隈では常態化しとる問題なんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:48▼返信
古塔罪で逮捕です
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:49▼返信
>>32
二次創作マン「パクったのはキャラだけぇぇええ!話の中身は完全に違うから問題ないぃぃぃいいい!!」www
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:49▼返信
腐女子界隈はトレパク多いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:50▼返信
>>37
決めれるの作者だけだし、作者が言ったならその通りになるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:50▼返信
※11
絵は上手いけど別に描きたいものない
→小銭稼ぎたいけど話作るのめんどい
→同人誌なんてプロが作ったキャラパクって儲けてるんだろ?じゃ話パクったところで問題ないよね?
とか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:51▼返信
正直どうでもいいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:51▼返信
トレパクなのに元の作品よりパース崩れてて下手くそなのがまた…。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:52▼返信
>>39
作者がいいとも悪いとも言ってないうちは周りから見たらこう見えるって話だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:52▼返信
でもその友人って自分に都合の良いイマジナリーフレンドで、結局自分がやったんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:53▼返信
同人誌ならバレへんやろう感が凄い
承認欲求を満たしたいだけでよくもまあここまでやれるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:53▼返信


発達障害「jinのとこでは負けたがここで同じこと言って印象操作しないと」


なんでそういうことだけは頭回るのに、他のことはダメなんだおまえは
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:54▼返信
>>8
まんさんはよくばれる嘘つくよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:57▼返信
なんかもう楽して金儲けできるなら社会規範や倫理なんておかまいなしのゴミが大量にいるんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:57▼返信
こんだけ出されてまだ言い逃れようと思ってる頭の構造が凄い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:58▼返信
なげーよ
全部読むほど興味ねえから要約しとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:59▼返信
>>47
他人の褌で商売してる盗人が権利を主張して争う
醜すぎてわろた
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:59▼返信
ホモ本だからどうでもいいやwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:59▼返信
隠す気一切ないの草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 00:59▼返信
著作.権侵害しまくってるけど自分の権利は主張するぞー
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:00▼返信
同人なのにパクリだなんだ言って締め付けてどうすんねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:00▼返信
著作.権がNGワードなの面白すぎるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:00▼返信
>>11
楽して称賛されたいからに決まってるだろ
自慰行為に理由が要らないのと一緒
気持ちいいからただやる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:02▼返信
長すぎて読むの辞めた
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:04▼返信
これってカムイ原作者には利益あるの?
カムイ原作者に利益なくて二次創作って売ってお金貰ったってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:05▼返信
>>39
ダメと言われない限り何やってもいいと言わんばかりの振る舞いに一般人は引いてるんだが?
キモヲタくんは社会府適合者で犯罪者予備軍だからわからないのか🤗
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:05▼返信
ストーリーや台詞はトレパクとは言わんだろw
単なる盗用や
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:05▼返信
まんさんは創作だろうがパクりだろうが壺だろうが脳内では真実!が多すぎるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:07▼返信
同人作家も大差ないやろ(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:08▼返信
>>42
これ書きに来た
元のやつより明らかに劣化してる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:09▼返信
※1
そもそも最初にパクってんのがお前だろ
              ~fin~
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:09▼返信
どっちがパクられたほうなの?
お互い下手すぎてよーわからんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:09▼返信
>>59
ないし原作サイドがダメと言ったらダメ、単なるお目溢し状態
ただ納得はいかんがそれはそれこれはこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:11▼返信
一冊丸々トレパクとか苦労して完成させても自分で何も生み出してないし
バレたらおしまいだし
マジでどんな精神構造して作ってんだよ こっわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:11▼返信
2次創作問題と今回のトレパクを別で考えないとあかんのにアホコメ多くない?
70.投稿日:2022年12月16日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
71.投稿日:2022年12月16日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:13▼返信
同人作家がまずオリジナルなのかって話しよなwパクられても文句言えねえべ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:13▼返信
言うてどっちもプロじゃないんだろ?
商業じゃないならいいんじゃね
二次創作って趣味なんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:14▼返信
※69
気持ちの悪いキモヲタが必死w
今からコミケに並んでろ陰豚
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:15▼返信
なげえ
途中でやめた
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:15▼返信
これこいつにどんな利益があんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:16▼返信
お前らが案の定で安心した
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:16▼返信
なげーよ
オリジナルじゃないから法的に訴えることができなくてゴチャゴチャやってるだけだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:17▼返信
???俺のネタがパクられらた
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:17▼返信
2度と絵が描けないよう指千切れれば良いのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:18▼返信
>>69
詐欺と泥棒は別の問題だが
詐欺師が泥棒を批判してたらお前がいうなってなるしザマァともなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:19▼返信
同人で決着方法が相手に謝罪させるだからこんなダラダラもめてんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:21▼返信
こういう手口の宣伝だよ
同一人物が仕組んだに決まってるだろw
普通に書いても話題にすらならないから
トレパク騒動おこして宣伝してるだけwww
騙されんなよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:21▼返信
>>81
的外れ乙
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:22▼返信
>>60
それは丸ぱくりした方だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:22▼返信
うんこ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:23▼返信
>>84
誰も二次創作問題もトレパク問題も真剣に考えるつもりはなくて馬鹿を笑ってるだけ
それを別問題だーって言ってるお前が的外れなんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:23▼返信
>>78
二次創作でも著.作権は発生するから法的には可能
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:24▼返信
チョサクケンすらNGワードかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:24▼返信
同人はパクリじゃないの?
他人の考えたキャラクター使って金稼いでるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:24▼返信
>>85
いやキャラを丸パクリしたやつも構図を丸パクりしたやつも両方だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:25▼返信
>>83
自演かよ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:26▼返信
平気で盗む奴は人間として終わってるよ
何もかも偽物の人生じゃん
マジでいくらでも代わりいる生き方だし
生きてる意味ないと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:26▼返信
ん?

元々パクリの同人なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:29▼返信
まさか同人が何なのか知らないバカがコメント欄にいるとは思わなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:29▼返信
>>78
キャラの版権が原作持ちなだけで構図とかは書いた人間のもの
んで構図丸パクリだからアウト
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:31▼返信
他人の作品使って金儲けしてる同人ゴロが
「著.作権がぁぁぁ~~~」とかワロタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:33▼返信
※9
同人誌は合法って判決が出ている
キャラ、タイトル、名前の流用は合法
何なら講談社が鬼滅の外伝を勝手に書くのも問題ない
だがストーリーの流用、グッズ化だけはアウトだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:34▼返信
構図パクるのもキャラパクるのも同じだ
泥棒が家財を盗まれましたって騒いでもな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:35▼返信
>>99
またバカが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:35▼返信
>>26
奥様はBL作家だよ気にしないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:35▼返信
>>97
ゴロが何なのかもわからない馬鹿ばかり
103.投稿日:2022年12月16日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:36▼返信
※98
お前はキャラの意味を勘違いしてる
もっと勉強しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:36▼返信
尾形の腐って原作者とヒロイン叩きまくってるのに叩いてる原作者の漫画のキャラ拝借して同人やってる厚かましいアンチだからどうでもいいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:36▼返信
※100
バカはお前だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:36▼返信
>>104
よこからだが自己紹介捗るな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:37▼返信
>>106
理解できてない人間に馬鹿と言われてもな
自己紹介か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:38▼返信
いいぞ潰しあえw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:39▼返信
アウトなら出版社や原作者が黙ってるわけないのに現実としてコミケなんてものが開かれてる時点で自分が馬鹿だってわかるだろ

金儲け目的のゴロは別だけどな、馬鹿にはゴロとそれ以外の区別ついてないみたいだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:40▼返信
※105
ゲンジロちゃん叩かれてるんだ
かわいそ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:41▼返信
※110
なに泥棒が必死に正当化してるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:41▼返信
やってんなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:41▼返信
>>110
権利者はOKって言ったんですか?
取り締まられないからセーフって理論?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:41▼返信
だから同人誌は合法なんだって
法律は絵に対して制限なんて設けていないし
そんな事をするのは不可能なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:43▼返信
韓国ではこれぐらい差があるとオリジナルだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:44▼返信
結果だけ教えろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:44▼返信
保護されないのはキャラの概念だぞ
キャラを描いて形にしたものは当然保護の対象だ
それを理解してないお馬鹿さんがここにいる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:46▼返信
そもそもお前自身がカムイの作者から描いていいよ言われたんか?
泥棒が盗んだものを他の泥棒に盗まれたから警察に届けたみたいなバカな話じゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:46▼返信
サンドバックの準備はOK
さあ祭りの時間だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:48▼返信
>>119
ガイジってすぐ思考が混して優先順位がつけられなくなるよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:49▼返信
>>114
二次創作は全て見逃されてるだけで権利者にいつでも検挙されるんだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:51▼返信
”漫画の「キャラクター」は,一般的には,漫画の具体的
表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって,具体的表現そのものではなく,それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものとはいえないから,著・作物に当たらない…

したがって,本件各漫画のキャラクターが原著・作物のそれと同一あるいは類似であるからといって,これによって著・作権侵害の問題が生じるものではない。”

”シリーズもののアニメに対する著・作権侵害を主張する場合には,そのアニメのどのシーンの著・作権侵害を主張するのかを特定するとともに,
そのシーンがアニメの続行部分に当たる場合には,その続行部分において新たに付与された創作的部分を特定する必要があるものというべきである”
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:53▼返信
>>121
効いてて草
125.投稿日:2022年12月16日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 01:59▼返信
キャラクターの造形を保護するのは商標法な
著.作物、著.作権に関してはキャラクターの造形は法は保護していない
残念ながら裁判所がキャラクターを商標法と著.作権法で2重に保護するのはやりすぎだって判断を下した
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:01▼返信
>>124
いつもこうやって話聞かないから進歩しないんやろなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:02▼返信
>>87
的外れ乙
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:03▼返信
>>126
構図を保護するのはなんなん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:04▼返信
ぇ?マッチポンプじゃねえの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:06▼返信
>>115
なら構図丸パクリも問題ないってことか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:07▼返信
悲しいぐらい画力に差があるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:08▼返信
>>128
効きまくって悔しくて悔しくて40分かけて絞り出した言葉がそれですか?www
もうちょいがんばれよwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:08▼返信
>>51
キャラパクリ野郎と構図パクリ野郎の醜い争い
どちらも正体はザイコリアンでした~
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:09▼返信
>>127
そのままブーメランぶっ刺さって草生える
同人とかいう盗作家ってみんなこんな考えなんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:10▼返信
構図で攻めるにしてもこの作者がこの構図を”最初に”生み出したって証明ができんと意味ないぞ。
なんにしろカムイの作者じゃないんだからこの同人作家が法で相手を裁く事なんかできんよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:17▼返信
※131
同人誌が合法であることとトレパクが違法であることは両立するのに理解できないんですね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:20▼返信
泥棒の泥棒は罪だから罪だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:20▼返信
>>126
でもこいつら領分とかいう逃げ道作ってるけど実際は金銭のやりとり発生してるわけだから商標法引っ掛かるんじゃないのか?
コンビニでガムくらいなら盗んでも怒られないでしょみたいな考えに思えるが
お目こぼし、グレーとかいうけど真っ黒
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:20▼返信
>>137
絵に対して制限を設けてないと言ってるからトレパクも問題ないのか聞いてるんだが?
トレパクが問題なら絵に制限してるじゃん
一体どっちなんだ?はっきりしてくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:30▼返信
ホモ同人とかいうクソ狭い世界でよく出来るわ
バレないわけねえのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:34▼返信
>>56
このサイト自体が著作・権無視しまくってるし
だからここで二次叩くのギャグでしかないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:34▼返信
二次でも著・作・権はあるし、告訴したらええやん
ごめんで済む話じゃないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:35▼返信
>>56
このサイト自体が権利無視しまくってるし
ここで二次叩くのギャグでしかないからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:36▼返信
AIが描いたんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:40▼返信
私は他人の著作物パクって金儲けするけど
私の著作物をパクるのは許さない!

ワロタ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:43▼返信
騒ぎが大きくなって作者の目に止まることを願う
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:48▼返信
コマ割りやセリフも作れないならただのイラストレーターになればいいのに
まあイラストも構図センスなきゃ無理か
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:50▼返信
なげーよ。要点をまとめろ無能
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:53▼返信
その作品をお借りして自分なりに再構築して表現するのが2次創作(お借りした原作が別にあり、これが2次創作である事を周囲が分かるようにする)
パクリは他人の作った物を自分が作ったものであるように発表するのがパクリ
著・作権の期限とかそういうのを置いといて言うならば、クラシック音楽の演奏だとかああいうのだって全て二次創作と言えるんじゃ無いかと自分は思っている。一つの原作に対して様々な演奏者が自分なりの表現で演奏しているのだから
でもああいうのはパクリとは普通言わないだろ?

それでも二次創作とパクリと何が違うんだよって問われると、元作品に対するリスペクトと愛があるか無いかの違いじゃね?としか自分にはもう言えん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:56▼返信
頭の悪い盗人が、辻褄の合わない嘘に嘘を重ねているだけ。
こんな恥ずかしい奴が世の中にいるのが驚き。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 02:59▼返信
>>143
どこで植え付けられた知識なのか知らないけど著-作-権が発生するには自分が"最初に”そのキャラを生み出したって証明ができないとダメだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:03▼返信
>>150
クラシック音楽は著-作権切れてるんだから例としてふさわしくないだろう。
アレンジしようが他人の音楽を使って商売するには許可を取る必要がある。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:04▼返信
これワンチャンあるのが多重人格で、トレース元の絵を好きな人格が線画をトレースした。
同人誌を描いてる人格がそのトレースされた下書きを見て、いいねと作品にした。
友達とは別の人格で、その人格が同人誌を発売されたことを知って「やべえ」と事実を知る事から塞ぎ込み、その人格が出てこなくなった...
ってねーか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:06▼返信
>>139
ま、グレーなのは2次創作側も分かってるからあんまり堂々とやらないのが暗黙のルール。
ただ同人に関しては原作側もほぼ黙認してるのが現状やぞ。なぜなら同人を訴えて得られる利益より黙認して得られる広告としての効果の方が遥かに絶大だから。
コナミとかハガレン作者みたいに二次創作に厳しい原作元ももちろん居るが、ほとんどがスルーしてるのが二次創作界
だからこそのコミケみたいなのが堂々と行える
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:09▼返信
もう他人の利益をかすめ取る商売ばっかだよこの国
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:10▼返信
※152
キャラクターに著・作・権って無いんですよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:12▼返信
>>153
著-作権とかの期限を置いといて、て書いてるやん。原作者への還元とかは置いといて、
二次創作とは何か、という概念だけで説明するならクラシック音楽の演奏だって該当すると思うが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:13▼返信
※69
気付くの遅くない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:14▼返信
てか、二次創作からトレスなんて
トレス元がそれな時点で合法な作品に
なり得る訳ないのによくやるよなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:15▼返信
ド下手陳列罪で逮捕されるレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:19▼返信
>>26
原作が既にホモネタ多しなのでセーフ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:21▼返信
裁判に持ち込もう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:22▼返信
100%盗作をとんでもない言い訳を並べて逃げようとする正真正銘のキチ○イ
絶対に最後まで追い詰めて社会的制裁するべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:27▼返信
DMや個人間でのメールの様な私信は相手の許可無く無断で公開して良いものではない
絵のトレースと同じくマナー違反だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:27▼返信
>>157
そのキャラがパブリックドメインでない限りキャラにも著-作権があるよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:30▼返信
>>158
その音楽演奏と同じことを絵でやってたのが昔からあったわけだけどそういうのは贋作と呼ばれてただろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:30▼返信
※155
それはグレーじゃなくてブラックだよ
捕まらないから万引きを続けてるみたいな話
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:31▼返信
トレパクじゃなくて盗作だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:38▼返信
原作者が黙認してるから無断で同人作品かいて売っていいと言うなら
絵のトレースだって黙認すればアリになるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:55▼返信
ゲイ漫画家がゲイ漫画家からパクったのか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 03:57▼返信
>>152
二次創作にも普通に著.作.権あるに決まってんだろ、、
ぐぐったら簡単に答えが出るものをなんの法知識もない無職がドヤ顔で証明できないとダメ(キリッとか恥ずかしくないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:02▼返信
ブラッシュアップしただけじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:05▼返信
あの界隈って普段検索避けとかやってるクセにこういうの拡散させちゃうのはアホすぎる
原作者なり出版社なり見つかったら両者仲良く訴えられるやつ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:09▼返信
劣化レプリカ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:19▼返信
ラレ絵師も著.作権違反じゃねーの?
どっちもどっちな気がするんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:20▼返信
隣国の遺伝子保有者なんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:22▼返信
>>172
この場合は著.作権元の原作者に全権があるんじゃね
許可された二次創作じゃねーだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:23▼返信
はいはい
どんだけここで議論しようが
日本の裁判所が同人誌は合法だって結論を出したんだから
諦めろん💗
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:23▼返信
現実は商業連中もトレスで時短!とかやっているから、素人ばかりでなく、見つけ次第
「サーチ&デストロイ!」×∞したれ!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:24▼返信
>>174
集英社動いたら面白いことになりそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:25▼返信
>>180
イニシャルDもトレスなのか気になる
車だけ異常にクオリティー高いよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:33▼返信
>>180
いや普通にやってるよ
ただ、自分らで撮った写真やら使う訳で…
バカはトレース自体が悪い物だと思っているらしいが、騒ぎがあるのはトレース元に問題がある場合だからな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:35▼返信
すまん、これはちまの中の人腐女子だよな?
どんだけこの同人誌に熱入れてんねん
DM画像貼りすぎや
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:37▼返信
>>176
違反にするかしないかは著作者に決める権利がある
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:37▼返信
>>168
そら被害者が訴えなければ罪に問われんよ。なんでもそう万引きだって店側が被害届け出して始めて罪に問われる
二次創作だって原作者が訴えれば罪に問われる可能性が出て来る、でも訴えなければ罪に問われない。
別に訴えられなきゃ何したって良いとは言わんけど、万引きと二次創作じゃ全然違うと思うがなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:37▼返信
これパクり側も同人誌だから何も言えないと思ったんやろなあ…
流石に公式の2次創作じゃないから原作者の目に留まったら騒いでる奴が死ぬんじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:39▼返信
ニシ君なんでや
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:47▼返信
いくらも入ってこないだろうけど勝てるだろうから訴えればいいだろ
なんで短絡的にネット公開とかしてんのかね
逆に訴えられる可能性もあるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:47▼返信
>>167
贋作は本物として他人を欺くという明確な意図を持って作るもの
二次創作とは全然別物だろ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:53▼返信


  他人の著作物で小金稼いでるのにw

192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:55▼返信
※11
www
bakaka koitsu
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:56▼返信
>>134
パクパクですわ〜!
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:57▼返信
※11
www
bakaka koitsu
ソシャゲやvtuberの微エ□とか描いてる奴らの多くも別に描きたいものも何もねーで楽したい、小児ん欲求だけだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 04:58▼返信
>>17
今NFTイラストの販売してるってどっかの記事で見たな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:09▼返信
※184
他のサイトからパクってるって可能性
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:10▼返信
これは言い逃れできないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:18▼返信
クソどうでもいい。同人の時点で元々パクリやろw
パクリに怒るならテメェも人の作品パクってんじゃねぇよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:20▼返信
よくもまあスケベな画像引き合いに出せるものだ
相手もセンシティブだから触れられない目算もあったのではあるまいか
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:21▼返信
>>193
アレが堂々と活動再開できる業界だから何でもありなのでは???
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:51▼返信
いやイノタケもトレスはOKだと発言してただろ確か
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:54▼返信
普通に出版社から出しとけよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 05:56▼返信
なんか逆にすごいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:01▼返信
またパクリか、日本の中国化が止まらんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:14▼返信
なげーよハゲ

盗作する奴は人間じゃないんだから話し合いで解決なんてするわけない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:17▼返信
同人誌なんて自己表現の場でモロパクリって何がしたかったんだろうな
単なるゴロなのか熱烈な拗らせファンなのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:20▼返信
これはパロディやオマージュではない 盗作だよ 笑えねえし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:20▼返信
まず本家の漫画家本人に許可を得て同人誌を作り金稼ぎしてるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:21▼返信
へりくつのこきかたがあっちの人みたいだね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:38▼返信
長いから読まないが
悪質ってことね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:40▼返信
同人作家自体がパクリで著_作権侵害
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:42▼返信
著_作侵害
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:43▼返信
>>157
あるわボケっww
無知無知ポークに発言権はないぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:43▼返信
同人作家が「パクリパクリ」騒ぐのもどうかと思うぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:47▼返信
パクリは非申告罪だね。
第三者に告発されんじゃない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:48▼返信
>>172
二次創作は著_作権者が広い心で見過ごしてあげてるだけで普通に著_作権侵害なんだけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:48▼返信
著作
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 06:50▼返信
>>179
そりゃ同人誌は合法だろww
アホかよw
無許可の二次創作が著作_権侵害になる可能性があるだけで
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:14▼返信
んでこいつは作者に許可を得て書いてるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:17▼返信
ワイが高校生の頃、丸パクどころか他人の同人誌をコンビニのコピー機でコピーした物を綴じて売ってる女2人が同じ高校に居たよw
主催者側も丸パクされた人も警告出したけどガン無視w
ネット普及前だったからそれ以上出来なくて泣き寝入りだったみたい。
当然、同じ高校のヲタ全員知っててそれとなく自分で描いたのかとか聞いたけど、自分で描いた物だと平然と答えるし、他のヲタからも距離を置かれたけど、ソイツ等は平然としてた。平然としていた理由は自分達は容姿端麗で服のセンスが良いから他のヲタ共とは違う上位の存在だからwと言っててお茶会(昔のオフ会の名称)で成人ヲタの2次会に付いて行こうとしたのを止められた時にそう言って、だから自分達は居酒屋にも行ける!って主張した伝説があるwww
因みに容姿はスナックで働く典型的な田舎臭い方のフィリピーナでペラッペラのレザー素材の赤いボディコンに帯かよとツッコミを入れたくなるような黒レザーのベルトを学校以外で見る時は何時も同じ出立ちをしてた奴と良くも悪くもモブ顔の地味な女だった。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:19▼返信
令和の怒れ人
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:22▼返信
古塔ツミか佐野研二郎の別垢じゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:26▼返信
同人誌の時点で擁護出来んわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:34▼返信
令和のメガバカ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:35▼返信
友人=とある芸能関係者
責任逃れにうってつけな架空の存在
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:38▼返信
※218
作者のお目こぼし、厳密には無許可で違法だけど許可申請が大量に作者に来たら困るから敢えて黙認してるだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:44▼返信
泥棒が泥棒にはいられたって!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:48▼返信
パクり絵師ってなかなか認めないのもタチ悪いんよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:52▼返信
盗作数珠繋ぎ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:52▼返信
ヨアソビの絵師みたい
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 07:55▼返信
AI出力屋もこんな思考で俺が描いた私が描いた的な頭なんやろな
まだこれは人力でパクリしてるから一応描いてる自体は嘘ではないが
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:02▼返信
二次創作系の同人誌でもなんか権利があった覚えがあるんだけど
たしかこれパクった側がアウトだったはず
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:18▼返信
たまにこういう丸パクリするひといるよな
しかもパクる人に限って本人に接触してきたり
もしくは自分のブログやツイッタでパクリ元の悪口言ってたりするんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:23▼返信
完全に著作物の剽窃なので犯罪ですね。
行くところまで行って、のらりくらりしている相手の鼻あかしてもらいたいものです。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:23▼返信
ゴールデンカムイってやっぱり腐女子人気高いんだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:24▼返信
本人も言い逃れが通用しないことぐらい解ってるだろうし周りもパクりと当然わかてるからこの同人作家の作家生命も終わりかな
無名だとペンネームだけ変えてしれっと復活できるだろうけど出版社は関わりたくないわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:25▼返信
画力を短時間で上げるにはトレースが最適とはいうけど倫理観が麻痺したのかな、それが言い訳にはならないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:26▼返信
ところどころアレンジしてるのも腹立つんだよなぁ
自分じゃ何も生み出せない能無しのくせにパクっておいて「ここはこっちの方がいいだろう」的なクソが垣間見えて
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:31▼返信
そもそも原作者・出版社に無許可で
同人誌作って販売するのもアウトなんだけどね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:36▼返信
オリジナルを主張している方が二次創作ってのがモヤッとする
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:40▼返信
>>206
そこよな
自己表現に絵を選んで癖にパクるとか本末転倒
でな、承認欲求こじらせすぎて頭おかしくなってるか
あなたの絵を直しましたみたいなAI出力屋みたいなキちガイじみてるレベルで自己と他人の線引き距離感が狂ってるか
どっちなんやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:41▼返信
ツイッターで晒すんじゃなくて弁護士に言いなよ
当然やってるんだろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:46▼返信
しっかし今の御時世どんな些細なことでもバレるのになんでやっちゃうんだろう
今までニュースとかまったく見たことなくてすぐバレるって知らなかったんか
バレたやつは下手こいただけ、私ならうまくやるからバレないとでも思ってたんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 08:59▼返信
この件の場合は、もう当事者同士の話し合いで解決できる次元は通り越してると思うので、弁護士に相談の上で裁判で白黒つけた方が無難だろうな

ただ、同人は商業ではなく、法律の適用範囲外となるので、ハードルが半端なく高いだろうけど……
(適用範囲内にすると無許諾の二次創作の同人が、公式の権利元から訴えられるリスクが急上昇するので不可能です)
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:04▼返信
同人誌でもパクったらアウトだぞ
過去の判例もあるし
これは原作と同人誌の関係性とは全く別の話
訴えられたらトレース側の完全敗北
どっちもどっちみたいに言ってる奴は生き辛いタイプの人間やろな
世間知が無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:06▼返信
わざわざ全部返信してる当たり病気度高いよね
普通、認めるか逃げるもの
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:06▼返信
こんな非常識な奴相手にもしたくないだろうが冷静にコミュニケーション取らなけりゃいかんのが辛すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:06▼返信
>>239
それとこれとは別の話
権利侵害であることは変わらない
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:06▼返信
同人ぱくって同人出すってわけわからんのだが 金儲けしようとでも思ったんかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:07▼返信
こういうのってもう精神障害の一種だよね
絶対バレるに決まってるのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:10▼返信
こういうのって相手の良心に期待して話を持ってくのがそもそも間違ってんだよ
クズに厚生を期待するな。最初から高圧的に行け
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:10▼返信
パクライバー「パクッてもらえて有り難いと思え!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:16▼返信
え?
オリジナルじゃなくて2次創作?
いやいやいやwww
自分も人の作品パクっといてなに言ってんだよww
盗人猛々しすぎだろwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:17▼返信
作家にお目溢しいただいてる分際で限度わきまえろよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:17▼返信
架空の友人に罪を擦り付けても、やったことが許されるわけじゃないのに
なんでこういう嘘の上塗りを重ねてしまうのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:26▼返信
いもしない友人とやらのせいにして責任逃れしようとしてんね
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:30▼返信
そもそも同人自体人の作ったキャラクターを好き勝手使ってるじゃん。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:41▼返信
盗人猛々しいと言う他無いな
ゴールデンカムイ全部金払って読んだ身からすると同人でパクって金儲けしてる時点で気分悪いわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:41▼返信
いもしない友人?あれ?どこかで聞いたような?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:45▼返信
※206
ほんとそれ
生活がかかってるならまだしも同人活動で同人誌からパクるとか意味がわからん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:55▼返信
普通の倫理観あったらパクった事がバレた後の事まで考えて後ろめたさに耐えられないだろうに
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:02▼返信
>>248
どっちもがな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:04▼返信
>>245
訴えられたら完全敗北なのは人の作品で勝手に同人誌作って稼いでるやつも同じでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:09▼返信
これ見て、昔トレパクで冤罪がどうのこうのって話題になってたの思い出して調べたら、前より酷い事になってて草生えた
お祓いで家族死んだはヤベーww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:12▼返信
ツイートパクってブログ記事にするのを「パクツイ」とするのは憚られるから「ツイパク」で
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:15▼返信
長すぎ
3行で
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:21▼返信
トレパクにあったのは御愁傷様だけど弁護士立てて争わずに相手に誠意がない(自分の理想の謝罪がない)から鍵垢も本垢も晒します!!私のこと慰めてアイツに誹謗中傷してフォロワー!!!って印象
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:22▼返信
>>266
トレパクされて相手が気に入らないからフォロワーをファンネルにしてイベントも同人活動も出来いように叩き潰そう
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:23▼返信
>>266
まるっとパクられた
相手は友達のせいにして逃げた
だからやりとり全部公開しますねぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:25▼返信
>>263
金カムの読者ってこんななんだ…金カム興味あったけど読むのやめよってなったら名誉毀損になりそう
このトレパクされた人のお陰で金カム知らない此方としては金カムヤバって思ったし
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:25▼返信
>>263
良くも悪くも同人界隈は相当グレーゾーンだから企業側からはそうそう何も言わんけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:27▼返信
>>242
やってたらTwitterで弁護士案件漏らすなって弁護士に怒られるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:29▼返信
>>236
正直どっちも商業の話振りたくないwww
ファンネル飛ばす女なんて少しヒスったらこっちに火の粉飛んできそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:31▼返信
同人ゴロ同士のイザコザとか勝手にやってろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:33▼返信
他人様の作品をパクって金稼いでた輩が何言ってんだ?と思ったが何か俺勘違いしてんのかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:43▼返信
しゃーない
人のモノを盗まにゃ生きていけないんやろ
中身が無い薄っぺらいや
詰められるなら詰めて始末しろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:34▼返信
友人のせいとか小学生みたいな言い訳だな
ここまで盗みを堂々とできるくらいだから相当厚かましい人間だろう 余罪がまだまだありそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:38▼返信
>>131
バカしかおらんのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:41▼返信
>>136
カムイかどうかはこの件では関係なくね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:57▼返信
トレパクじゃなくて丸っとコピペは人生経験まるで無さそうな奴だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:04▼返信
未だに同人作家=金稼いでるって思ってる人が多いのはなんでなんだろ
一部除いて基本的には赤字か良くてトントンくらいじゃねーの?
282.ナナシオ投稿日:2022年12月16日 12:09▼返信
アメリカなら無罪だったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:10▼返信
長いのでどうでもよくなった
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:41▼返信
弁護士法人経てて訴えろよ
確実に勝てるわ、こんなもの
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:27▼返信
>>175
俺は悪くねえ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:53▼返信
パクった側が一番悪なのは間違いないけど
二次創作の分際でここまで強気に出られるラレ側も厚顔無恥やなーとは思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:16▼返信
同人作家同士の小競り合いかよしょ~もな。パクッた奴が商業作家だったら盛り上がったのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:16▼返信
二次創作の時点で…
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:56▼返信
そうなんだ大変だねえとしか言えんわ
同人誌なんだから自分で何とかしろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:24▼返信
これ今まであったトレパク事件の中で最大のトレパクじゃないか?
クロスハンター超えただろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:26▼返信
このキャラってゴールデンカムイだよね
ゴールデンカムイからしたらまんまパクリなんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:17▼返信
同人がパクリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 18:40▼返信
盗人同士の小競り合い
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:09▼返信
原作者サイドが同人や二次創作のほとんどを見逃してくれてるのってさ、訴えたところで面倒くさくて金にもならないし、同人は広告的な効果も有るからとかそういうのもあるかもだけど。
それとは別に、やっぱ同人作家って基本的に自分の熱烈なファンだからじゃないかなぁ。
ほとんどの同人作家が稼ぎなんて無いよ。むしろ印刷代イベント参加代交通費発送費諸々でプラスな同人作家なんてほんの一握り。
まぁ、ちょっと特殊な愛し方ではあると思うけど、原作サイドもやっぱファンは攻撃はしたく無いんだよ。
そりゃ自分のキャラクター勝手に使われる事に不快感持つ原作者は大勢いるだろうけどね

パクリは別
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:57▼返信
>>105
これにハート飛ばしまくってる奴頑張りすぎ草
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:57▼返信
最初に「もう本は出しません」って言ったのに逃がしてくれないよぉ・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:06▼返信
そもそもがテメーも人のキャラ丸パクリしてんだろーが!
盗人猛々しいとはまさにこの事!
ただのグレーゾーンで世間から許されてると勘違いすんなやハゲ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:13▼返信
>>296
自主回収しろって話
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:46▼返信
パクってるのに、パクられると文句垂れる。
ばかなの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:11▼返信
悲しいけど、2次創作で金を取っていたら、もう同じ穴のムジナ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:59▼返信
AIと同じようなもんじゃんwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:54▼返信
>>174
マジで私は今回これで気分悪くなったよ。今まで見ないようにしてたのにいきなりTLに流れてきて。もうちょっと人目のつかんとこでやってほしいわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:04▼返信
DM読んでないからわからんけど何で友人のせいでトレパク発生するん?
友人がこれトレースしろって持って来たんか?
そんなん言われても何言ってんだコイツで終わるやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:41▼返信
>>101
そうなの!?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:37▼返信
※294
熱烈なファンなら黙って弁護士立てて騒動にしないだろ
ファンネル乙
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 16:57▼返信
>>270
反論出来ないなら諦めろよw二次創作はアウトです😅
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 17:00▼返信
>>179
同人誌と二次創作は違うんやで😅二次創作弁護士がアウト言ってるしお前が言ってる判例も話全然違うしw
もうちょっと勉強しような😅
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 17:03▼返信
>>278
バカはお前だよ 合法じゃないしもうちょっと勉強しような😅

直近のコメント数ランキング

traq