• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




安保関連3文書を閣議決定 安保政策転換 反撃能力の保有明記

1671181774269


記事によると



政府は16日、外交・防衛政策の基本方針「国家安全保障戦略」など安保関連3文書を改定し、閣議決定した

安保戦略は、相手国のミサイル発射拠点などをたたく反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を明記した

・2027年度に防衛費と関連経費を合わせた予算水準を現在の国内総生産(GDP)比2%に増額する方針も掲げた

・安保戦略は反撃能力について、既存の「武力行使の3要件」に基づき「攻撃を防ぐのにやむを得ない必要最小限度の自衛の措置」と定義

・北朝鮮や中国を念頭に「我が国周辺」のミサイル能力の向上に言及し「相手からの更なる武力攻撃を防ぐために必要」と強調した。「日米が協力して対処していく」と掲げた

以下、全文を読む








この記事への反応



反撃能力までちゃんと明言したか。
それほど水面下は今はキナ臭いのか。


今までミサイル撃ち落とせるだけで反撃したら駄目だったのか…

それにしてもどんどん軍事費増えていきそうだな


よくやった!
自主防衛への第一歩!


憲法にも関わる重要な案件。
国会で議論を尽くし決定すべき。国民への説明も充分に行われるべき。


よし!ただ、我が国の安全保障・防衛にとって、あくまで通過点であり、新たな出発点。まだまだこれから。

防衛費増強はわかる
ロシア、中国、北朝鮮と懸案が多いから
ただな、増税より先に着手して予算確保する方法あるよな?
まずは比例代表無くして無能な政治屋の数を減らせよ


「反撃能力」言うたら核兵器や!ww

憲法9条マンがまたうるさそう

閣議決定で通していいような話じゃなくね
めっちゃ慎重に議論すべき問題じゃないんか


ここしばらくの北朝鮮のミサイル発射に対する施策なんだろうけど、不穏でいやだなぁ








ついに閣議決定
それだけ中国と北朝鮮がヤバいこと準備してるってことか
















コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:31▼返信
グローバルスタンダードだね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:32▼返信
反撃?抑止力として核を持てよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:32▼返信
世界征服
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:32▼返信
立憲すら反対しないの本当にヤバいやろ
碌なこと起きない事をアメリカから伝えられてそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:32▼返信
世界征服
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:32▼返信
世界征服 
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:33▼返信
世界征服
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:33▼返信
戦争を匂わせとけば支持率維持できると思ってるんじゃないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:33▼返信
中国が台湾に攻め込もうとしているし、明日は我が身。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:33▼返信
ミサイル発射訓練のついでに北朝鮮の領海に今までの返礼として100発ブチ込んどけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:33▼返信
所得税これ以上上げんなよ
12.けいこ投稿日:2022年12月16日 21:33▼返信
たばこ税の増税を支持します。
煙草はあらゆる疾患のリスクファクターとしてあげられています。喫煙者は非喫煙者に比べ平均余命が10年短いという研究データもあります。煙草は身体に悪い、止めたいと思っていてもニコチンの依存性の魔の手が伸びますね。
一昨年4月ら改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりました。喫煙席なぞなくなり、飲食しながらの喫煙はできません。「お煙草は~?」などと聞かれることもありません。喫煙ブースを設置している店ならば狭いブースでそそくさと吸うのみ。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。煙草を吸う方も煙草がからだに悪いのは百も承知。誰しもが止めたいけど止められないというのが本音です。好きで吸っている、止める気はないなどと言うのは大嘘、ニコチン依存症の症状です。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易いことではありませんが、最後は禁煙する方の決意、意志によるだろうと思います。社会は禁煙を決意し、達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点からたばこ税の増税が喫煙の足かせとなり、禁煙の決意を後押しするものになると期待しています。
令和に煙草は時代遅れです。まだ吸っている方は多くが禁煙に踏み切るでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。けいこ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:34▼返信
アジアの真の眠れる獅子『大日本帝国』の復活だアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:34▼返信
>>1
大日本帝国復活
第三次大戦は起きる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:34▼返信
※1
日本の北朝鮮化が止まらない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:34▼返信
また適当に決めて中途中止アメリカに金だけ払って実装されない奴かなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:35▼返信
そりゃいんだけどよ
歳入の9割をジジババにつぎ込んどいて金がない増税だみたいなのはもうやめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:35▼返信
よっしゃー!戦争じゃあぁ。
遺憾の意だけだと思って調子に乗っていた国は成敗したるから覚悟しとけ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:35▼返信
「校長いわく『武装解除が平和への道』。この意見は正しいぞ。」

「正しくない!それでは平和どころか逆に『攻撃してくれ』と誘っているようなものだ!
ハダカの女を見りゃあ、モラルなんてぶっ飛ぶぜ!武装解除は宣戦布告だ!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:35▼返信
平和を訴えるだけじゃ攻められて終わりだしね・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:35▼返信
平和を訴えるだけじゃ攻められて終わりだしね・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:36▼返信
>>17
大丈夫。最近はジジババからもじわじわ金を取り始めてます
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:36▼返信



中国ロシアに侵略されてからでは遅い


24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:36▼返信
沖縄で許してもらおうや
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:36▼返信
先制攻撃によって敵性国家からの反撃能力を完全喪失させるぐらいの
徹底破壊はできるようにしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:36▼返信
野党がわりとおとなしいけど
マジで台湾ヤバいのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:36▼返信
ロシアとウクライナの戦争見てたら敵基地を叩かないと永遠に相手に攻撃されるだけというのがよくわかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:37▼返信
ようやくか
はよ核持てや
核ないとウクライナみたいになるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:37▼返信
七年前みたいにデモやらないか?
また行くよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:37▼返信
韓国人御用達のはちま民激怒
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:37▼返信
>>14
コレあくまで足止めのためだと理解してないやつ多いよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:37▼返信
>>15
不景気で飢える国民を放置してアホみたいに武装する馬鹿日本まじで北朝鮮化してるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:38▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:38▼返信
で、いつ男女共同参画の予算9兆削るの?
あれ削れば増税いらんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:38▼返信
>>30
韓国人はお前ら壺やろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:38▼返信
攻撃を防ぐのにやむを得ない必要最小限度の自衛の措置
で、それを出来るようにしたとして出来んのか?上にお伺いを立ててを何段階もやるとかないよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:38▼返信
※32
ウクライナみたいになったらどちらにしろ生活くるしくなるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:39▼返信
※29
人生、暇そうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:39▼返信
その気があるなら北朝鮮にミサイル打ちっぱなしさせておいたり中露の領海侵犯スルーするの止めないか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:39▼返信
核武装するなって言うんだからこれはしょうがないよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:39▼返信
>>33
頭大丈夫?それとも働いてないから馬鹿みたいな増税でもノーダメ気取りっすか?
親が死んでから泣き叫ぶんだろうなあ^^;
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:40▼返信
やるならちゃんと説明しようね
何がどうヤバイのか
察して察してでお金取らないで
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:40▼返信
>>31
コレあくまで建前だと理解してないやつ多いよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:40▼返信
軍事的な備えも必要だけど買収に対する法整備もやれよ
国内の土地どんだけ中国に買われてるかわかってんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:41▼返信
あの凶暴で恐れられた日本人がすっかり牙を抜かれて腰抜けになったもんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:41▼返信
ウクライナがサンドバックやってくれたおかげで日本も目覚めた
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:41▼返信
やられる前にやれ、という法律を作れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:41▼返信
農業も衰退してるし物価が上がって飯食えなくなってるしまじで北朝鮮になりそ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:41▼返信
北朝鮮に資金提供してる反日カルト団体があるらしいな!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:41▼返信
中国さん日本の土地買いまくってるし攻めてこんやろ沖縄を植民地にして勘弁して貰え
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:43▼返信
核武装宣言だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:43▼返信
安倍ちゃん暗殺も北朝鮮絡みだしな実は
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:43▼返信
防衛費増税の為のアリバイ作りで終わらないといいんですけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:43▼返信
閣議決定って何処まで権限あるんだ?何か好き勝手にしてるように見えるけど
内容の良し悪しはともかく何か独裁的になってきたな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:43▼返信
そこは良いけどじゃあ中国人とかに税金使うなって話になるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:44▼返信
マスゴミなんか言えよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:45▼返信
スパイ防止法作らんと内部から邪魔されるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:46▼返信
侵略されたら日本周辺まで徹底的に放射能汚染されるよう原発に自爆装置つけときゃ近隣の国は攻めてこないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:46▼返信
一番のポイントは「5年後の2027年度までに我が国への侵攻が生起する場合には、我が国が主たる責任をもって対処し、同盟国等の支援を受けつつ、これを阻止・排除できるように防衛力を強化」じゃなかろうか

完全にスイッチ入ってるやつやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:46▼返信
>>43
陰謀論とか好きそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:47▼返信
中途半端に武力持つくらいなら核持てよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:47▼返信
>>19 校長が正しい
所で、お前って、世界の人が見ている中で、相手が裸だからといってい襲おうとする輩なんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:47▼返信
多分手遅れ
手遅れでもやるしか無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:48▼返信
壺パヨ発狂しとるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:49▼返信
中韓北に対する防衛で核持つなら防衛税上げても良いんだけどな~
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:49▼返信
中国が反対してるから、賛成
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:49▼返信
うーん・・・・日本てさ武器をたくさん持ってた所で
その武器の使い方を知ってる人が少なすぎるよね
ハンドガンの使い方も知らないんだよ?
持ったこともなければ見たこともないんだよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:49▼返信
核持て、岸田
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:50▼返信
当たり前のことをやって褒められる岸田www
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:50▼返信
自衛隊を解体することがこの国の一番の平和の道なのに
自民岸田はほんとうにとことん狂っとるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:51▼返信
>>35
そりゃ壺テョンは裏切って日本攻撃したら倍で反撃されるんだから焦るよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:51▼返信
戦争は外交の失敗と定義されている。攻めてきたらどうするんだという人がいるが攻められないようにするのが日々の外交の力。それを怠っておいて軍備増強するのは本末転倒ですね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:51▼返信
郵政民営化したら東アジア外交もよくなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:51▼返信
ゾンビの大群に襲われた時に目の前にハーフトラックが停まってて機銃が着いてたとしても
一般の日本人は誰一人として機銃を使えないんだよ
武器を持つ意味有るの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:51▼返信
売国議員は減らさないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:51▼返信
※67
だから日本でも銃を解禁する必要がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:52▼返信
核ミサイル持て普通に
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:52▼返信
※74
銃を解禁すれば問題ないやろ
文句あるか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:52▼返信
(´・ω・`)よし!これで国民から搾り取った金でアメリカから兵器をじゃんじゃん買えるぞ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:52▼返信
※67
武器の使い方知ってるのに武器が足りないロシアが今ウクライナでどうなってるか見てみろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:53▼返信
さらなるって最後は核兵器だけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:53▼返信
でもトマホークは800km/hくらいしか出ず、迎撃が簡単

ミサイル界での800kmはかなり遅いほう

100m走スプリント界での100m 13秒みたいなもの
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:54▼返信
ナイフで刺されても犯人を優しく許してやれる人だけが9条を唱えなさい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:55▼返信
※80
ウクライナがあれだけ頑張れてるのは
アメリカみたいに銃所持できるような文化やからやぞ
日本も見習わなきゃいかん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:55▼返信
日本にこういうことさせたのはお前ら特ア野党や共産圏の工作活動のせいやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:57▼返信
飛んできた時点で迎撃しても手遅れなのに何がしたいんだよ
四方海に囲まれてる時点で守れるわけないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:57▼返信
でも尖閣やられっぱなしだよね?いつ退けるの
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:57▼返信
優しさよりも激しさが大事な時があるもんな
日本人は怒りを稲妻に変えて宇宙に解き放つ時期かもしれん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:58▼返信
そんなことよりどんどん中国に土地を買われて侵略されてるのに
そっちは見て見ぬふり
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:58▼返信
軍拡のために増税します
軍事費なんで機密費として上級国民のお財布にします
そういうことでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:58▼返信
※86
だから飛んでくる前に先制攻撃しようって話やぞ
理解してるか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:58▼返信
政治家は全員給料0でいいと思うんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:58▼返信
>>26
アメリカのカツアゲなだけやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:58▼返信
にしても43腸炎は破格すぎる
なお病気対策にはこの10倍もかかってる
模様
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:59▼返信
ならとっととパチ廃止か重課税しろや頭湧いてんのかクズ
皆殺しにされてえのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:59▼返信
攻撃されたらずっと反撃どころか攻撃できるってやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:00▼返信
でもパチで朝鮮支援はやめませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:00▼返信
現代で戦争が起きたら刀で戦うってわけにはいかねーだろう
薙刀と日本刀で戦争するつもりか?
一瞬で負けるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:00▼返信
アホパヨ発狂
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:00▼返信
反撃能力を最大限に高めるなら
するなら核武装しかないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:00▼返信
>> 安保戦略は13年に第2次安倍政権下で初めて作られ、改定は今回が初めて。

安倍とその支持保守層の悲願か
中身は増やした防衛費で米国から兵器買うだけだけど 日本独自の兵器開発はどこ行ったのやら
相手が中国じゃなく米国なだけで売国自民党なのは相変わらずだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
日本もゴムしか発射できない銃でも良いから解禁したほうが良いよ
武器が有っても使える人が居ないのでは意味がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
まぁ日本が戦争参加なんて絶対ないから観ててみ?
5年後、あの増税は何だったのか?で掌返すからw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
中国を牽制するのに必死なんだよ
なにせ野党まで賛成してるから
台湾有事になれば日本も戦時になる
アメリカは半導体の為に台湾は手放さないし、アメリカ戦闘なら日本も参加しないといけない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
戦争っていうのは巻き込まれるものなんだよ
やりたくてやるのはサイコパスな独裁国家ぐらいだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
で、実際そうなった時に攻撃できるんか覚悟はあるのか…?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
>>94
厄年の翌年には腸炎になる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:01▼返信
>>103
中国が動かなかったらな
動かさない為の牽制
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:02▼返信
※97
パチ、ンコなんて今どんどん潰れていっとるよ
加えて公営カジノ作ればとどめを刺せる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:02▼返信
>>101
騒いでるくせに情弱だなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:02▼返信
>>92
金持ちしかなれなくなるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:02▼返信
軍事力が弱いとどうかなるって人は
世界に100か国はある軍事弱小国が軍事強国に攻め取られてないことをどうとらえてるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:03▼返信
>>92
子供はこんなスラムに来ちゃ行けないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:03▼返信
ライフルを持たせろとまでは言わないが
日本人も9mm拳銃のリロードと発泡ぐらいは出来るように成ってないと
5歳の女の子にすら銃で打たれて負けるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:03▼返信
>>89
一応、法整備で買われてる土地段階踏んで取り返せるようになったと思うけど違ったけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:03▼返信
ウクライナもだけどずっと攻撃侵略されてるのに陣地内の防衛戦しかできないってのがおかしいからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:04▼返信
ウクライナならだいぶ東まで押し返してるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:05▼返信
単にアメリカが衰退してアジアから手を引こうとしてるからこうなったんじゃないのかね
アメリカにとっては、アジア地域は中国の好きにしてくださいって感じなんじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:06▼返信
>>116
あれは防衛のみの条件で各国から武器貰ってるんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:07▼返信
侵略されたら本陣に反撃も攻撃もできるんだからこれからはウクライナより早く決着つけられるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:07▼返信
反撃できると言っても武器を扱える人が少なすぎるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:08▼返信
>>116
ドローンでロシアの基地爆撃してるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:08▼返信
めったに起きないことに対して備えようとするのは日本の悪い癖で
そのせいで高コストになって商品開発で負けたのを理解してないんだろうか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:10▼返信
>>26
台湾は親中派が主流になってきてるから、争う事無く終わりになりそうかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:10▼返信
>>123
中国『戦争なんて起きないからやめとけよw』
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:11▼返信
中国やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:11▼返信
>>112
取っても旨味が無いどころか赤字になるから手を出さない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:11▼返信
未だに火縄銃でボッタクられた時代から何も進歩してない
500百年ぐらい何も努力してない
同じ手法でずっと搾取されてる
本当のバカ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:11▼返信
※125
対中国を意識してるなら100兆円ぐらいかけなきゃ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:11▼返信
>>118
だったら中国に進出していた半導体会社を全部撤退させないよ
半導体って家電からミサイルまで使うからな
それにバイデンは中国を経済的にも戦力的にも削ぐと先月末発言してる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:12▼返信
※127
じゃあ日本も大丈夫だね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:12▼返信
それだけ壺民党がヤバいこと準備しているってことか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:12▼返信
でも増税には関係ないから
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:12▼返信
15mの津波は来ないし原発事故は起きません!
危機に備えるのはネトウヨ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:13▼返信
>>2
もうあるよ。説明はしないけどな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:13▼返信
※84
日本みたいなクソ国家で銃解禁なんてしたら山神様が大量発生してどうしようもなくなるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:13▼返信
※134
起きてから対処するほうが低コスト
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:14▼返信
まぁかなり中華が台湾を武力でとる気満々だということをはっきり言ってるしな
ここ数年内に動きそうな勢いだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:14▼返信
ネトウヨだけ増税すればいい
払いたい人が多めに払うのが普通
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:15▼返信
さっさと核持てよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:15▼返信
>>132
弱体化した壺韓国はレッドチーム入りする可能性あるから日本は反撃に備えておかないとね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:15▼返信
>>136
素人すら撃退できないような防衛力なら
最初から国を守るなんて無理だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:16▼返信
>>123
二番じゃダメなんですかで経費削った結果
震災で混乱したのもう忘れたのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:16▼返信
日本の総理に自国の防衛政策決定権なんざありゃしねえ
ここまで日本の軍事法が改訂されたのはアメリカの意向だ
アメリカは紛争利権を前提とした国家だからな
ウクライナ戦争もアメリカがNATO,EUへの武器貿易を課す理由付けにするためのロシア挑発をゼレンスキーにさせたのが真相だろ。日本もGDPから数%の武器配備貿易を義務化したようなもんだ
ウクライナ戦で台湾の持つ最先端半導体技術をアメリカ工場開設で得ちまったからこれからの世界紛争を創出するだろ。防衛力強化は必要だがアメリカのお下がり中古品を買い取らされてるにすぎんのが日本だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:17▼返信
おすすめ疎開先と疎開手順公開して。それとも地下シェルター生活?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:17▼返信
>>144
お下がりでロシア圧倒してるウクライナw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:17▼返信
※143
そなえ続けるより低コストで済むならそれでいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:18▼返信
これで購入した中距離パトリオットミサイルが使えるね、
12式とマッハ6の開発中のミサイルもすぐに出来そうだし中国さんの沿岸部の大都市や工場地帯も射程距離なので面白いっすねw
自衛隊とアメリカの共同基地も出来ちまったら台湾も安泰かもしれんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:18▼返信
※127
地政学学んで来いアホ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:19▼返信
※141
お前の言い分はあながち間違ってねえな
韓国は中国への半導体取引きでしか国家経済を浮上させる手が残されてねえからだ
お前は冗談のつもりで言ったのかもしれんが的を射てるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:19▼返信
オスプレイなんてアメリカ兵でも扱いきれない欠陥装備を押し付けられて
まともな武器も使えない日本人に扱いきれるわけがない
輸送機として使うだけなら高すぎるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:19▼返信
12式地対艦誘導弾改良型も開発量産しちゃうんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:20▼返信
いくらミサイルを撃つ形跡があったとしても先制攻撃なんてしたら
相手は撃ってないんだから中国やロシアや北朝鮮なら侵略行為だと世界に向けて主張するよな
侵略行為をする国に対して核攻撃する大義名分ができれば日本は終わると思うんだが
絶対に国土にミサイルが落ちない限り攻撃できない気がする

154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:20▼返信
武器だけ買い込んでも使える人が少ないんじゃ
いくら買い込んでも無駄だよ
カ ネ の 無 駄
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:21▼返信
はよ北方領土と竹島奪い返せよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:21▼返信
ついに軍国主義を隠さなくなったな
近隣諸国との関係が悪化して日本は滅びる
歴史を忘れた民族は罰が当たるんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:21▼返信
※136
それでもやらなきゃいかんでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:22▼返信
>>150
冗談じゃなくて皮肉だけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:23▼返信
※156
その言い分だと中国はどうなるんです?
日本より極悪だけど滅びましたか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:23▼返信
こんな大事なこと国会決議も国民への説明もなしに勝手に決められるんだな。だとしたら問題だと思うぞ法の改正が必要だな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:23▼返信
一般人にハンドガンの使い方講習でもやった方がマシだよ
武器だけ買っても意味がない
運転免許がないのに高級車だけ何台も買い揃えてるバカと同じだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:23▼返信
本来もっと軍拡すべきだったのにアホな国民が阻んでいてこの様
もっと緩やかに負担を増やしていくこともできたのに、目を背けていたからドラスティックに増えることになっただけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:25▼返信
>>161
徴兵制もないのにそんな講習しても意味ないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:25▼返信
この軍事費への投資がペイするかだれが検証するんでしょうか
反対するわけじゃないけど、やる前に検証方法を準備してから始めないと青天井になるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:25▼返信
>>156
お前が忘れてるやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:25▼返信
軍事費はフランスドイツイギリスより低いからやっと同レベルになっただけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:26▼返信
>>159
中国は大国だから滅びと再生を繰り返してきた
日本は小国だから一度滅びたらもう再生しない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:26▼返信
>>164
それで軍備が間に合わなかった時には国民が責任を取ることになるんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:26▼返信
ようやく遺憾砲と9条バリア以外の手段が出来るのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:26▼返信
※161
銃解禁
射撃場を沢山作る
狩猟文化を復活させる
これでおk
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:27▼返信
>>163
武器を使う訓練をしないと戦争に成ったら蹂躙されるだけに成るよ
ハンドガンぐらいは誰でも使えるように成る必要が有る
今だと銃を持った5歳の女の子にすら日本人は勝てない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:27▼返信
投入する税金に対して何割が割り当てられるんだろうな
防衛というと喜ぶだけの人を懐柔しようとしてるだけだろ
検討費というのでかなり取られるかもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:27▼返信
※163
なら徴兵制も追加な
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:27▼返信
>>160
いやもう年がら年中野党が国会質疑で聞いてるだろ
それをマスゴミが報道しないだけじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:27▼返信
>>170
アメリカですら銃制限かけろって勢力がくっそ強いのに、今更解禁とかありえんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:28▼返信
武器だけ買い揃えて平和に成るなら苦労しないっての
使えもしない武器とかどレだけ有っても何の価値もない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:28▼返信
銃解禁とか徴兵制とかなぜか本土決戦の話してて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:28▼返信
※175
何がありえないのかさっぱりだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:28▼返信
>>173
ウクライナに倣うなら18~60までは徴兵だから頑張ってね
まぁ日本だったら男女共にだろうけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:29▼返信
悪くない
岸田じゃないとこんな閣議決定できなかっただろうな
あの人バカだからこういう必要なことに着手できる
安倍とかだったら中国とかのご機嫌うかがってできなかっただろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:29▼返信
アメリカの銃制限は殺傷能力の高いものとか連射可能なものだけでしょ
ハンドガンとかまで制限しろってわけじゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:30▼返信
岸田で叩いてた安倍より独裁寄りになってざまあだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:30▼返信
※177
実際本土決戦になった場合
銃解禁社会の国だとおもっ糞強いぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:30▼返信
しるかたこ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:31▼返信
でも増税するんでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:31▼返信
>>178
銃社会の最大のデメリットは、一度普及してしまうと手がつけられなくなることだよ
銃所時のコントロールが全く効かないから、治安が一気に悪化する
メリットよりデメリットの方が大きいからありえない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:31▼返信
全部手動だと思ってる時代遅れなバカがまだいるなぁ、
すべて電子制御のイージス艦とF3搭載も出来る次世代超音速ミサイルです、しかも一機が照準合わせるだけで射程内なら全く別の海域に居るF3からも発射できるという戦車で既に導入されてる物を航空機にも実装した神使用
既にパヨクや5毛の想定以上に進んでるので止めれないですよw

アメリカもバンカーバスターに広島クラスの50倍の核積んで戦闘機に詰めるようになってますしねw
日米同盟の進歩は凄いよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:31▼返信
ドローン兵器ぐらいは日本で開発したらどうなの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:31▼返信
>>183
銃解禁とか言ってるけどハンドガンなんて持ってても何の役にも立たんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:32▼返信
核保有はよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:32▼返信
ま 経済も武力ないと発展しないからな
どんなに経済がよくなろうとも武力持った国にお前調子乗んなって怒られて成長ストップさせられるんだから
強くなることは必要
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:33▼返信
※186
治安なんかより国防のほうがずっと大事だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:33▼返信
※188
いつものように無駄な機能つけて割高になりそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:34▼返信
>>187
ほんそれ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:34▼返信
※189
銃の扱い方知ってるだけでも全然違うぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:34▼返信
国防に関することで、ぎゃーぎゃー反論してるのってどういう勢力なわけ?
国を奪われたら、自由も、若い男も、女も、技術も金も企業も、何もかも奪われてしまうのだから、国防は何とも比較できない最優先事項でしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:35▼返信
それはいいけどきさまらの懐削れや
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:35▼返信
日本はそもそも先制攻撃できないんだから
侵入者を滅ぼせるぐらいの戦うチカラを身に着けないと
今の状況じゃ1小隊ですら上陸されたら街が半壊しちゃうよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:35▼返信
ウクライナすらほとんど銃使ってねえんだが時代遅れかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:36▼返信
円安の今こっちが兵器作って売りゃいいのにな
馬鹿な法律だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:36▼返信
まず中に入り込んでるチャイニーズども処理してから防衛がどうとかぬかせよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:36▼返信
>>195
下手な知識を持ってる頭でっかちより
知識ゼロのやつに軍事訓練施すほうがよほどマシ
拳銃なんて治安維持レベルの護身用武器だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:37▼返信
※196
日本国民っていう最大勢力だぞ
最近は減りつつあるけど、80年ちかく日本の軍拡を非難してきた
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:38▼返信
良い武器の相場は上がることは有っても下がることは無い
ハンドガンのリロードも出来ない連中ばかりの島国なんて
無双ゲーのモブを狩り殺してるのと同じでしかない
武器を扱う訓練は必要だよ
本当に守りたいなら手を汚す覚悟をしろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:38▼返信
>>205
ほんそれ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:38▼返信
コメントだけ強気だけど、お前ら自分の身は一切削る気ないよな?
日本の政治は国民の意思をしっかり反映してるわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:39▼返信
このまま行きゃ台湾と韓国もレッド入りするな
アメリカは経済制裁と重要戦略物資規制で有効傘下国の経済を何とでも弱体と搾取出来るからだ
台湾が不戦闘で中国に併合されるのもそう遠くない未来だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:39▼返信
ハンドガンの使い方すら知らない
半数以上が50歳以上の爺さんしか居ないヨボヨボ島国
武器だけ買い込んで何かできると思ってるの?
無 駄 で す
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:41▼返信
過去にも軍拡やって敵とやり合う前は敵よりも兵器多く持ってたけど負けただろ
はじめにどんだけ張り合おうが結局はジリジリ物量で追いつかれて負けるのが島国の運命なんだからもっと別の戦い方考えりゃいいのにまた同じ轍踏んでるんだからやっぱりまた負けるだろうよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:41▼返信
核持てよ
それが一番の防衛だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:42▼返信
>>205
自己肯定感の化身
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:42▼返信
>>209
だから味方を作ろうと奔走してるんだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:44▼返信
中国が本気でやる時はとにかく量で圧倒だから日本が考えてる様なポツポツ甘い攻撃なんかじゃなくとめどなくだから守り切れない
でも中国は落ち目の日本なんて端から興味ないから取って台までだよほっといても自滅の日本取るくらいなら中東アフリカ方面拾っていったほうがまだ実りがある
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:44▼返信
教材を買っただけで勉強しない
ダイエット器具を買っただけで運動はしない
それと同じ事してる
武器だけ買って使い方の訓練はしない
飾ってるだけ
価値ない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:44▼返信
※187
アメリカはこれらの隠し兵器を行使した時点で世界中が敵になるんだぞ
アメリカはおっかねえ国だというのを世界中が認識して反米世界になるからな
過ぎた力を国家が持つってのは対世界情勢だと諸刃なんだわ
民主主義は良いばかりじゃねえのを世界中も理解しだしてるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:45▼返信
ネトウヨは徴兵されて死にに行け
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:45▼返信
※212
過去に学ばないからまた弱い方と繋がって負けるってことだろ
ドイツがアメリカくんでイタリアが韓国くんだから韓国くんは途中で寝返って勝ち組になるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:46▼返信
>>215
アメリカは負けても責任回避するための政治工作はかなりうまいから世界中が敵になることはないけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:47▼返信
>>217
君イチオシの中国が日本の独立を守ってくれ保証があるならとっくのとうについてるでしょ
その保証がない上に政治的に相容れない国だからどうしようもないぞ
勝てただけでは意味がないとわからないのかい?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:47▼返信
ふーんならその前にあんたら無能政府の無駄遣いやめてから防衛費上げますしないとな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:48▼返信
武力攻撃よりも経済衰退で自滅しそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:48▼返信
>>215
PCもスマホもアメリカの会社の技術の塊だから反米なんかしてたら原始人になるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:49▼返信
>>220
じゃぁ経済上向かせるために無駄貯金やめてもらっていいですか
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:50▼返信
税金搾り取るための日本人に対しての処置であって
中国に牙向ける気はないと思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:50▼返信
武器だけ買い揃えれば防衛力が増すと思い込んでる
武器を扱える人間がほとんど居ないのにw
本当に国の防衛力を高めたいなら
基本的な現代兵器ぐらい扱える訓練をしないとダメだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:51▼返信
※218
現状の世界情勢は反対の結果だろ
民主主義国は世界中の少数派に逆転しちまった
中国の影響力のほうがアメリカよか大きくなってる
民主主義の実態はアメリカに経済を握られることだってのが世界中に浸透しちまったんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:53▼返信
このままだと日本人はいずれ自然消滅するか
民族浄化されて消え去るかどちらかしか無いな
繁栄はとてもしそうにない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:53▼返信
結局どうなったら「敵」とするとか、攻撃の意思を見せる事についての定義を先に決めないと
いざ局面になった時に話し合いだの言いだして意味がねえんだよ
さっさと攻撃条件まですべて明確に決めろ
出ないとただのムダ金だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:54▼返信
中国嫌でアリババのジャックマーすら日本に逃げ出したからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:54▼返信
反撃されると困る=攻撃の意志がある国って事よなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:55▼返信
※222
中国は長年のパクリ文化を強みに超大国超経済国へと発展したからアメリカに引けを取らん
技術もいづれはアメリカを追い越すだろ
アメリカ最大の弱点は技術資源産出地を中国ロシアに押さえられてるこった
これがアメリカの先細りを決定的にしちまってるのさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:55▼返信
全てが既定路線。 増税のもめごともパフォーマンスだしね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:56▼返信
今は武器皆オートだから扱いは簡単
でもそれらの維持保守メンテナンス管理を誰がやると思ってんだ?一般のSEがやってるとでも思ってんのかな?
武器を扱う人間ってのはただ撃てればいいとか間抜けな考えしてそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:56▼返信
※227
日本民族浄化は戦後から今も続けられてるからな
お前の予想はガチで正しい
インディアンに続き日本人も滅亡する過程にある
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:58▼返信
やっぱり外交関連は安倍がいないと地盤が弱いなぁ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:59▼返信
>>222
中国は未だにアメリカ技術に依存してるしな
アメリカがちょっと動けばZTEやファーウェイみたいにすぐ潰せるという
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:00▼返信
>>233
日本は全部民間企業がやってるけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:01▼返信
どうせ扱える人もほとんど居ない
飾って見栄を貼るだけの使いもしない武器を買うための集金や増税なんてやる価値ないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
ロシアは日本への侵攻も計画してたとリークされてたからな
今回はたまたまゼレンスキーが抵抗したからウクライナで止まっただけ。
自分で抵抗の意思を見せない国へはどこも防衛支援なんてしない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
中国が一番恐れてるのは内部勢力の方だろうなぁ
プーキンも薄熙来に未だにビビっているし
いつ張献忠のようなジェノサイダーが爆誕するかも分からない
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
使い方を知る人が日本に千人も居ないような武器を買い漁るぐらいなら
ハンドガンの使い方でも国民に教えたほうが
本当の防衛力は高まりますよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
>>238
いざという時に使える政府がいるかはわからんけど、扱えるようになるだろう人材はにいるぞ
243.投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:04▼返信
※236
中国は取引先をアメリカ寄り国家にしなけりゃ立ち行けるんだぞ
だからアメリカが敵視軽視してる国々への影響力をインフラ整備で強めてるんだ
どーして民主主義国家が共産・専制主義国家に国数勢力負けしてるのかわからんのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:04▼返信
>>240
反キンペーが出てきてるし、インドも中国狙ってるから日本だけに全力とは行かないもんな
だから中国はビビって騒いだんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:06▼返信
ウクライナみて学んだろ世界は国を守ってはくれない。国を守るのは国民なんだ。 
日本は脅威に晒されている立場なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:06▼返信
民主主義では国家に不利益なら大統領命令で独裁的なこともできる強いアメリカだし中国なんかに負けるわけねえわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:07▼返信
>>243
んなもんお互いに利用してるんだよ
日本は米が極東防衛から足抜けさせないようにしてるし、米は日本を対中国の戦力の一部にしようとしてる
一方的に日本が利用されてるからアメリカ憎いとかいう小学生レベルの感想はいい加減卒業してくださいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:08▼返信
竹島取り返してくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:10▼返信
閣議決定が憲法を凌駕してて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
>>244
とか夢を語ってたら中国は足元から崩れ落ちてきてるぞ
賃金も払えなくなって香港どころか本土でデモが起こるくらいに
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
日本だと銃刀法違反が有るから
すぐさま現実に銃を解禁しろとは言わんから
tarkovみたいなVRゲームを作りなよ
マガジンに弾込め出来るようなリアルなゲームを
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
核以外の戦闘能力微上げしたって殆ど変わらんし、
政府が変わらんと遺憾砲しか撃てないんだから宝の持ち腐れ

核以外に中やら侵略してくるやつらから国民を守る手立てはない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
そういや安倍政権時、憲法改正や軍事力増強案出した時
議事堂前で戦争反対ってデモしてた基地外どもはどうした?
ウクライナ侵攻で戦争が身近になって自分達のバカさ加減に気づいたのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
※247
アメリカはベトナム戦争で友好国から120万人の兵を搔き集めても負けたんだが・・
近年はミャンマー政変とアフガン撤退もだろ・・
アメリカは民主主義国のマスメディア報道をアメリカ有利に報道統制させてるから関心の無え奴らはアメリカ勝てると思い込むんだわ・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:14▼返信
ネトウヨの夢が叶ったの初めてでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:14▼返信
>>254
ウクライナ侵攻から共産党すら手のひら返して自衛隊に頼る発言してた
ずっと矛盾の手のひらクルクルドリル回転してるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
※254
それ統一教会と創価学会と帰化人たちだぞ・・
俺にも加われとスカウトされたが断ったわ
今は統一教会問題が創価学会にまで波及したから大人しくなってるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信
>>255
今は2022年やで
アメリカの指先一発でウクライナ使ってロシアボコれる時代
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:17▼返信
※255
残念なことに金の切れ目が縁の切れ目だ
第三国の連中とか中国を金づるとしか見てねぇからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:20▼返信
※259
ロシアは基から動員可能兵力が少ねえんだよ
ましてやロシア中枢にアメリカへの裏切り者が居たもんだから実質大敗したのさ
ロシアは軍制改革しなけりゃNATOとウクライナに圧されるわ・・
ショイグ国防長を更迭しねえとロシアは情報が筒抜けで負け続けるだろな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
これは絶対要る
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:31▼返信
立憲共産党:アイヤー!許せないアルよ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:32▼返信
ならまずは日本に巣食う害悪を排除しろマヌケ。立憲やら共産やら完全に中韓の犬やろが。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
ほんとに名指しで北朝鮮中国って言ったの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:35▼返信
>>261
共産圏弱いじゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:36▼返信
あと数年もすりゃ世界大戦がはじまってるだろうよ
あーあ死ぬまで平和に生きれると思ったのによ、バカ共が
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:42▼返信
6月ぐらいからロシアの核報復対象国に日本が入ってるって話出てるから慌ててんだろw
既に手遅れなのに、今更国防語るなんて児戯にも等しいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:44▼返信
ちゃっちゃと法整備して戦えるようにしとけ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:46▼返信
>>268
核兵器はそもそも兵器としては使えない。使ったところで、現地に送り込む戦力も兵隊も金も燃料もないぐらい疲弊してまんがな。ゲリラやられたらどうにもならん。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:48▼返信
>>267
バカって話が極端だよな。脊髄反射でしかものを考えていない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:52▼返信
ぐたい的な防衛計画はないがとりあえずカネをよこせ

カルト自民党
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:53▼返信
プロレスに参戦しなくていいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:57▼返信
海にミサイル撃ち込むのが流行ってるからな
日本も遅れる訳にはいかないとでも思ったか
政治家は誇らしいだろうが国民は苦笑いも出来んよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:00▼返信
なおTBSじゃこの件を全力で否定しようと必死な模様(どこの国が製作してるんだろね)
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:02▼返信
反撃能力は不要といえる政治家はいないのか
実際反撃能力を持っていてもウクライナは全土を侵攻されたしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:07▼返信
まあこれ世界じゃ当たり前なんですけどね
日本が異常なだけで
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:13▼返信
野党の理解を全く得られてないのに強引すぎるだろ。
立憲、共産、れいわ、社民
4党も反対派がいるというのに。
一体日本はいつから独裁国家になっちまったんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:13▼返信
※277
そもそも国家安全保障戦略すらない国家なんて日本くらいだから本当に異常
そのことを認識してる日本人が少なすぎる
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:16▼返信
反撃能力を持つなって言ってる人は侵攻してくる側の人間だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:21▼返信
金は政府が印刷しろよ増税すんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:23▼返信
結局遺憾砲しかやらないんでしょ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:23▼返信
※276
反撃能力は必要だよ
日本がロシアに対抗できるのはアメリカ軍の統合情報ネットワークがあってはじめて成り立つ
ウクライナにはそれがなかった
ロシア軍にも前世紀の情報管制力しかないからあんな泥沼状態になってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:37▼返信
経済分野でもガッチリアメちゃんとタッグ組むで
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:38▼返信
スパイ防止法やるために公明党と縁を切ろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:40▼返信
軍事侵攻しなくても、少子化の日本なんて放っておいたら勝手に氏んでいくんだから
負担増やして少子化加速してくれる岸田に中国は感謝してるだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:48▼返信
>>286
中国「せやな」
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:49▼返信
※271
戦争しようって奴がバカでなくて何なんだよアホ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:53▼返信
無能な政治家連中から国を守るために、その防衛資金で今の政治家連中より有能な政治家の卵を育成しよう!
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:54▼返信
この決定自体は全然歓迎だが、増税するより先にお前らの税金の使い方で削れるところ山ほどあるだろうと
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:58▼返信
※286
中国のご機嫌取りをしながら麻生は日本のアメリカ癒着軍事国家化で中国からの干渉を逸らすつもりだぞ
このまま行きゃ日本は自衛隊員海上保安庁員までもが日本愛国心戦争派に切り替えられるわ
自民党の二枚舌蝙蝠外交に磨きがかかって日本は手強くなるってのによ
中国にとっちゃものすげえ事態だぞ。日本が自作自演の中国による攻撃を主張しての中国攻撃が可能になったわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:03▼返信
過去に他国からのミサイルを迎撃してたら寄付してもいいですよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:07▼返信
いつ起こるかわからない脅威に保険かけるのか>?????

そのもらったお金をどこに流すのですか????
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:23▼返信
順番間違えてんなよなぁ
そういう話を通した上で防衛費上げるってしないとそらヤル気あんのかって疑われるだろバカがよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:37▼返信
戦後、特に沖縄返還以降からずっとアメリカの軍事力庇護に甘えた結果だからそれまでのツケを払うときが来ただけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:53▼返信
検討使とか言ってキャッキャ言ってるけど、実はガソリン代値引きも何も色々速攻でやってるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:24▼返信
そりゃ攻撃受けたのに反撃できないとかおかしいもんな

一部のアホどもは「勝手に決めるな」とか文句言ってるけど...
反対する理由があるのかい?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:38▼返信
>>297
反対云々じゃなくて、国防に関する重要案件を国会通さず閣議決定って好き勝手やりすぎだろ。
自民信者さんは野党ガーとか時間がかかるとか言って正当化するんだろうが、独裁政治と言われても否定できないからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 03:18▼返信
ウクライナみてみーや ロシアの報復攻撃エスカレートが怖いからほとんどロシア国内は攻撃してないだろ

仮に日本が攻撃されても日本が中国・ロシア・北朝鮮国内に反撃でミサイル撃ちこめるとは思えん
決断も覚悟もないだろう
同盟国のアメリカもエスカレート恐れてよせという可能性も高い
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 03:20▼返信
徴兵制復活だろうな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 03:41▼返信
※300
アメリカの決定にゃ逆らえんからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 03:52▼返信
>>300
攻め込むとは言っとらんがな
敵のミサイル拠点(基地)を攻撃するだけや

まあ敵が日本に上陸にしたら徴兵されるかもな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:12▼返信
>>196 奪われない

近代において欲しいから奪いにいきますなんて表だっていってすべて接収しますなんてできないし国を運営していかなければいけないんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:14▼返信
>>302 なんでそう都合の良いばかり考えいるの?
憲法の基本のきも守れないものが約束事を守るとおもっているの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:16▼返信
>>298
あのさぁ、国会で審議するのはこれからじゃないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:25▼返信
立憲すら検討してるからね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:26▼返信
>>299
つまりアメリカは歓迎してるから良いってことだね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:30▼返信
>>256
ネトウヨまで行くと今のうちに竹島と北方領土取る気だから全然違う
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:33▼返信
ならとっととパチ廃止か重課税しろや頭湧いてんのかクズ
皆殺しにされてえのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:47▼返信
※302
沖縄が占領されたのなら日本はアメリカの命令で兵役を国民に課すでしょうね
それにドローンとミサイルで争わせ日中両国を疲弊させるのはアメリカの計画想定と思います
このためアメリカの計画想定を見透かした国々は日本の円にますます価値を見出せない日本との貿易を軽視する
日本が世界中でかなりの貧困物資欠乏国になるのは時間の問題かと。日本は経済的浮上が極めて困難になるのを
数世紀経験するのかもしれません
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:16▼返信
つまり、ロシアのウクライナ侵攻は正当 by日本政府
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:25▼返信
武器持ったってつかわねーじゃん
近隣国から侵略されても遺憾で済ませた奴らが逝っても説得力ねーんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:25▼返信
沖縄に中国の空母6隻通過しても騒がないダブスタパヨク
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:26▼返信
>>311
ウクライナの反撃からの基地攻撃が正当って言ってるんだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:01▼返信
多分政府レベルではマジで洒落にならん情報掴んでたり他国から警告されたりしてんだろうな
民主までが容認の姿勢って今までならあり得ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:58▼返信
軍事関係を閣議決定のが、ヤバいのが認識されてないのがヤバい、閣議決定されたら、全て国民の反対押し切って、ロシアみたいになら可能性もあるんだからな、権力暴走する、
暴走総理は国民の言う事なんかききませーん、反対意見なんか関係無いもん僕達!権力者は閣議決定全てきめられるしーー、国民なんか貧乏なろうが戦争になろうが苦しむのは国民なんでーーワラワラとかやるんだぞ、わかってんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:39▼返信
※316
おまえの日本語の方がよっぽどヤバいわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:30▼返信
ゴテゴテとたくさん武器を持つよりも核武装のほうが良いんじゃねーの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:54▼返信
竹島を占領してる韓国に対して
何のメッセージも言わない
何か言えば弾でも飛んできそうなロシアは怖いので
何も言わない

取り合えずマスコミが報道していてバカな国民でも知ってて
攻撃して来なさそうな中国と北朝鮮をあげてお金を取ろうとしているだけにしか見えない
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:05▼返信
世界中の国が軍拡で
世界中の国が軍事国家で
世界中の国が軍靴の音を鳴らしていることになるはずなのになぜかそれは無視するパヨクwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:37▼返信
ついに戦争か…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:45▼返信
日本国に壺民党自衛隊が攻め込んで来て5兆円泥棒していくのをなんとかしてくれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:00▼返信
戦争という大義名分で

教会総本山へ送金するのですね☠️
              🙏
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:10▼返信
※322
5もうちゃんおはよう
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:24▼返信
※319
竹島に関しては、韓国は立場上欧米側にいるのが問題。
韓国がレッドチームに行けば敵味方がハッキリするんだがな…性質もそっちだし。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:24▼返信
>>316
口だけのお前はここで偉そうに吠えて無いで行動してみては?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:26▼返信
>>304
お前さんも随分他国に都合のいい脳みそしてるようで
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:28▼返信
>>291
まだ世界征服なんて企んでる中国には困った事態だわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:30▼返信
>>302
上陸されてから徴兵ってw
軍事音痴過ぎないか
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:17▼返信
※328
アメリカだろ
NATO所属国増やしてんだからな
中国は同族同国民反勢力ってのが日本も認めたことなんだぞ
訪中して周恩来と盃を交わした日本総理の田中角栄が台湾を中国領土の一部で国家じゃ無えと宣言してんだからよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:19▼返信
※330
中国は台湾を同族同国民反勢力ってのが
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:34▼返信
>>329
お前バカじゃね?
ウクライナも戦争始まってから一般人が徴兵されたんだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:43▼返信
>>1
軍事力を強化するなら兵隊も必要だし徴兵制も復活させるだろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:27▼返信
>>332
だからダメなんだろwww軍事音痴が語るお笑い安全保障ww
あほかよお前w
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:36▼返信
防衛費の増額もミサイル独自開発もそれ自体は賛成なんだけど、目標がマッハ5以上とか低すぎる
実戦では役に立たないことが分かってるのに金だけ欲しいから適当な目標を立ててるとしか思えない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:38▼返信
昔、ミリヲタが素人なんて徴兵しても何の役にも立たんわwみたいにパヨクを馬鹿にしてたけど
ミリヲタの方が戦争の知識がない素人だったな
肉の壁とか手掘りとか素人の使い道なんていくらでもある
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:43▼返信
安全保障上の問題となる日韓議員連盟はどうして解散させられないのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:17▼返信
そりゃそうだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 18:06▼返信
>>336
肉の壁なんて戦術を採用している国はないし
前線の士気がガタガタになってるが
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 20:33▼返信
核のほうがコスパ良さそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 21:28▼返信
必要だと思うけどもう手遅れやろ
周りがやる気かどうか知らんが攻撃する気があるなら防御力上がる前に潰しに来ると思うけどな

直近のコメント数ランキング

traq