ジャンプフェスタ2023の『#呪術廻戦』ステージで芥見下々が意味深なコメントを公開。「もう1年(多分)程お付き合いいただけると」
— ファミ通.com (@famitsu) December 17, 2022
ステージではアニメ2期の2023年7月放送開始や『劇場版 呪術廻戦 0』の展覧会などが発表された。#ジャンフェス
https://t.co/boZxeHvYk0 pic.twitter.com/ZHLan9ryOP
呪術廻戦があと1年で終わるわけないだろいい加減にしろ pic.twitter.com/KB3BgkGohy
— mqneki (@bless_4_u) December 17, 2022
芥見先生『相変わらず訳の分からない事を描き続けていますが、あと1年(多分)程お付き合いいただけるとゲゲちゃんは嬉しいです。』
この記事への反応
・あと1年ってなんだろう?
最後のメッセージのゲゲちゃんは嬉しいです。めっちゃ可愛いww🤭
・ は?あと1年とは??
・呪術廻戦あと1年だと?
もはや全員お亡くなりになるエンドしかみえてこん
・ あと1年って言いながらなんだかんだ3年は続くって
・ 今回のジャンフェスでアップデートされた呪術廻戦のあと1年発言死滅回游編完結までか作品完結までか色々解釈できると思うけど、どっちにしろ半年後の2期放送時は死滅回游編クライマックス〜最終章の山場あたりにぶつかって1期の時みたいな死人祭りの地獄になってそう
・呪術あと1年で終わるんだ…
どうまとめるんだろう
・あと1年ほど付き合うと呪術廻戦が完結するのか、あと1年ほどすると五条悟が箱から出てくるのかどっちだ?
・呪術廻戦があと1年で終わるとは思えないのであと3年後ぐらいに「3年前にあと1年間よろしくとか言ってる人がいたみたいですね」ぐらいのこと書いてそう
・ あと1年(多分)は、銀魂を浮かべながらまだまだ行こうね!ってなった。銀魂式でやろう
・ あと1年…げげちゃんがんばって…
【TVアニメ『呪術廻戦』第2期、2023年7月から連続2クール放送決定!ハロウィンに渋谷事変くるぞ!!】
死滅回游編すらあとと1年で終わると思えないけどどうなんやろうな・・・


山場残り2つでその内1つが死滅回遊だからあとちょっとなんでしょ
どこかのオサレ漫画みたいに終わります 終わるのは章です
終わります 終わるのはこの章です
最終章があります
その後書きます
娘描きます
みたいにうだうだうだうだずっと引っ張るのはやめろ
20年連載ってバカでしょ
ジャンプ編集部 → ダラダラダラダラ続ける糞漫画にもううんざりなので『終わってほしい』
ファイッ!
描くか知らんけど
東京リベンジャーズと同じだから
ステマファミリー
チェンソーマンスパイファミリーでは
比較にならない
宿儺を外に出すことなのか
この世から呪霊を根絶することなのか
そもそも呪術って主人公の最終目標とかの作品のコンセプトが全く分からんよね。その場その場の勢いだけで凌いでる感じがするんわよ
違いはなんだろう
呪術→1年くらいで完結予定
今のジャンプってコイツら以外他誌と大差ないレベルの漫画しかないのにどうすんだ?とくにワンピみたいな30年近くトップに立つ漫画とか簡単に現れるわけねぇしワンピ完結したらマジで一気にマガジンと同じ土俵まで落ちるだろ
設定とかゴチャゴチャさせすぎ
すでに読んでません
ワンピースみたいに続きすぎてみんながついていけなくなるより、鬼滅くらいにアニメも終わりまでやってくれて視聴者も見ていけそうなくらいの長さのほうがいい
「ふっ、上等だ。俺も宿儺に身体を乗っ取られるような気がしていたがそんなことなかったぜ」
「そうか」「うぉぉーいくぞー」
ご愛読ありがとうございました!
トイレットペーパーと同じで
無くなると聞くと欲しくなるから
作品は作者のものであって、お前らのものじゃない
残ってる伏線やらやるべきイベントが多すぎて1年で回収すんの無理無理
きちんと終わった方がいいだろwだらだら引き伸ばしは勘弁してほしい
ファイティン!
2年はかけないと消化不良に成りそうだが
ワンピースって言うんですけど
ああおまえ東京リベンジャーズが最終回までに伏線全部回収してくれるって信じてた口か
「呪術廻戦オモシロー🤪」
古参のジャンプ読者
「オリジナル要素の薄い展開、『呪術』なのにただの殴り合い、この作品終わったな」
未読勢
「チェンソーマン読もうぜ!」
カオスか?
ダラダラ続けてるのもダラダラ続いてるのに付いて行ってるのも病気だよ
作者の逆張りやで
H×Hも、パクリの呪術には言われたくないやろね。
ハンタはなんのオマージュなの?
作家さんご本人がパクリキャラ?
それネタにしてるんなら別にいいじゃん
読みづらいし
前に作者本人が死滅回遊編の事を「よく分からん話」って言ってるし
それ以降の枠のスパイもそうだけど、結局進撃や鬼滅ほどの勢いはなかったし
ここまで来たらどんなに人気落ちてても完結まで描かせなければ大炎上するだろうからな
切りたくても切るわけにはいかないジレンマ
パクリ云々抜きにしてももうちょっと個性持たせてほしかった
それから体調不良で休載期間もはさんでるから
いまの時点であと1年ならまあそんなもんだろってところじゃん
死滅回遊編のことだとか決めつけてドヤってるアホなんなんだろうな
そんなに呪術廻戦に終わってもらいたくないんか
何で20年連載が馬鹿なんですか?色んな作品をパクってる呪術より20年連載続けてる作品のが大分マシ
オマージュなんて言い訳できないレベルだし、オマージュならオマージュで名言せずにだんまりしてるならそれはただのパクりだし
吾峠呼先生と同じく呪術廻戦で引退かな
五条封印されてからは素っ頓狂なキャラを逐次投入することによって間を持たせてる漫画になってる
話はまああんなもんだとして
作画とか余程凄いのかと期待したら
演出や作画としての見せ場少ないのに驚いたわ
あれならDB超スーパーヒーローのがまだ演出とかバトルシーン良かったよ
CGだったけどさ
んな事を言ったらナルトやハンタもパクリやオマージュだらけなんだが
結局自分らの世代以前の作品を知らないニワカしか
そんなつまらん難癖つけんで
どっちもどっちだわ
クソはどうやってもクソ
ただ、宿儺周りはどう考えても収まらん気がするが
幽白みたいな閉め方するなら行けるんちゃうか
でもあれ富樫が嫌々ながらも相当上手いまとめ方したからなぁ
アニメ一期の頃にあと3年で完結とは言ってたな
ナルトやハンターのパクリとはまた違うな
そもそも作者は自分でパクってますって言ってるからな
逆に面白い
100巻越えて終わらないとかお話にならない
渋谷編まではカニカマだけど、以降はカニカマ未満
休みも取るようになってるし大体それぐらいの予定なんやろ
少年漫画なんて数年で完結するくらいで作って欲しいわ
風呂敷拡げるだけなら誰でも出来るんだよなぁ
そりゃ呪術の居場所なんてないでしょ
呪術師の世界にはならず、呪術師が一般に認知され呪霊が身近な存在となり混沌としているけど平和?な世の中になりました、と。
ある特定のパクリやってる漫画に対して指摘なのに、「あの作品もやってたー」って、それでパクってなかったことになるの?他もやってる、じゃあお前はしていいのか?
そもそもカカシ先生並のパクりキャラが他漫画にあるん?
というか、呪術作者自体パクりバレで後々「あれーオマージュでしたー」って言い訳したりしてる部分多いのにね
中国共産党がよく人権弾圧へのの批判に対して「あの国も昔やってたやんーうちは悪くないわー」って言う的外れのすり替えと一緒やんねw
はよ終われ
オリジナルは1割あればいい
なぜそうなるかというと、誰も読んだことも観たこともないオリジナリティ溢れる漫画は現在の読者に理解されないから売れないのだ
『呪術廻戦 バクリ』で、自分を見つめ直しなさいよ
1年なら夏油っぽいけどな
日本人じゃないだろお前w
炭治郎の子孫が鬼滅第2部をやるしかないんじゃないか。
パとバの違いも理解できないとかさあ
お前は完全無欠のオリジナルがあるとか思ってそうだから云うけど
創作ってのは遺伝子みたいなもんで
連綿と何かの影響を受けそれを反映してるに過ぎないって事を知った方が良いよ
中国共産党の悪事の例えに無理やり変換するのは的外れ過ぎて普通に頭悪い
最強先生が閉じ込められてから見てないけど
出てこれた?出てきたならまた見ようかな
出てきて、すべて終わる
みたいな
実は閉じ込められた五条の方が悪い奴で封印解いたらラスボスでしたって?
物理的に継続できる限界が一年くらいと見積もっての発言だろう?
極悪非道のジャンプ編集部がどう思うかはまだ計算に入ってないと思うから分らんよ
秤金次のパ○ンコ能力でまたつまらなくなっちゃったけど
こっからエスパーダだのヴァンデンライヒのだのそんな連中登場させないなら
一年あれば順当にいい感じに終わるんじゃねーの
それはそれでクソだけどな
新連載だったら10週打ち切りレベルでつまらない
ルール付加ゲームとか面倒で無理
五条復帰までの期間を言ったのかもしれんし 、主役が再登場するまでを言っただけかもしれん
そもそも原作は終わらせられる流れじゃねえ
ぶん投げエンドだろ
あいつクソ無能できらい