• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

俳優・石田ゆり子さんが
インタビュー記事にて
「ひろゆきさん並みに論破したい」と語る



それに対するひろゆきさんの
衝撃の反応がこちらwwwwwwww






まずは、『たけのこの里』を食べてるような
情弱を卑下するところから初めてください。


ひろゆき氏、きのこ派だったと判明!!
今年最後の
「きのこたけのこ戦争」開戦の一言に
ネットに激震走る!!!












  


この記事への反応


   
唐突に戦争勃発させるとこクソワロタwww

そして動き出す、すぎのこ村派

ラムちゃんには勝てません。
Fk8zf76acAEmTC3

  
そもそもきのこの山なんて所詮時代の敗北者。
新時代はアルフォートや


やはりきのこ派こそ至高ჱ̒ ー̀֊ー́ )

思ったんだけど、
キノコとタケノコを1つの箱に混ぜて売ったらあかんの?


それってあなたの感想ですよね?



えらいこっちゃ……
ひろゆきがきのこ派だったなんて……
とりあえずひろゆきは
吉田沙保里さんにレスバ挑んでください






B0BPLPDN2K
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2022-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BNZTLFR3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:02▼返信
きのこたけのこ言ってる奴が情弱って意味だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:05▼返信
案件臭え
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:05▼返信
自分で選択肢を狭める必要もないだろう
タケノコに親でも殺されたなら心情は理解するが
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:06▼返信



芸能人や著名人が参戦してくると途端に面白くなくなる話題よな


5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:06▼返信
ひろゆきはメチャクチャ臭いトンスル飲んだことある
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:07▼返信
たけのこは甘すぎる、ガキのお菓子

きのこは上品な甘さ、大人のお菓子

たけのこが人気なのはガキの方がお菓子を食べるから、以上。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:07▼返信
多数派のたけのこ派閥を煽っとけば火がつきやすいからそうしてるだけ、実際はひろゆきもたけのこ派だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:07▼返信
別にきのこが情強なわけじゃなく
たけのこで勝った気になってるような人が情弱ってだけの話な
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:07▼返信
完全チョコ派じゃ無いんでクッキーとの相性がいいタケノコが好きだ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:08▼返信
情弱関係ないやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:08▼返信
ぜひたけのこがいかにダメかプレゼンしてほしいなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:09▼返信
こんなんで盛り上がれる奴うううう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:09▼返信
ディベートにもってこい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:09▼返信
>>6
逆だろ頓馬!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:09▼返信
口ゲンカって、適性があるんで


才能のないダメなやつは永久にダメ


勉強してどうにかなるようなものでもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:09▼返信
>>10
そんな無駄なことにリソース割く人は情弱なんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:11▼返信
>>16
コメント欄の住人に強烈なブーメラン
こうかは ばつぐんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:13▼返信
わりとどうでもいいことで戦って経験値を積むということですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:13▼返信
たけのこを敵に回すってことは霊長類最強を敵に回すってことだったか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:14▼返信
たけのこってまんま食感がアルフォートだからわざわざ食べないんだよな
きのこはあれに似たのないからたまに食べるけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:14▼返信
でも霊長類最強って情弱そうじゃん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:14▼返信
>>6
きのこのが糖分多いぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:15▼返信
きのこの山は商品として欠陥なんよな
中で折れてチョコの塊とちょびっとのビスケット菓子になってることがある時点で許せん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:17▼返信
ひとつ確実に言えるのは、

「自分の言ってることは正しい」を基準にする奴は弱いバカだということ

軍事で言うと専守防衛、押されて押されて押されまくってから押し返そうとする戦法だから

やってみると分かるが、ものすごく疲れるし言い返せなくなって不利になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:17▼返信
ひろゆきは昔からきのこの山のほうがチョコがたっぷりだからたけのこより美味しいって言ってるぞ

今更すぎて
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:18▼返信
すべってるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:18▼返信
はぁー ねんまつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:19▼返信
対し「相手の言うことは間違っている」が基準だと、相手のミスをつつくだけで良いので

少ないパワーで相手をバカにして楽しむことができ、よって勝つことができる

相手はバカである、つまり個人攻撃してラクをするわけだが

「それは悪いことなんだもん!」とか勝手にルール決めて、勝手に手詰まりになるやつは味方に迷惑をかける
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:20▼返信
たけのこはキッズ きのこは大人
キッズのほうが購買層的に多いのは当然のこと
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:20▼返信
俺なんてきのこたけのこ論争してるしょーもないダメ人間ですって自虐だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:21▼返信
そろそろ第三勢力を発売してみてわ、わらびとかふきとか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:21▼返信
は?すぎのこの村だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:21▼返信
>>23
そんな事言うたらチョココロネだってだいたい最後チョコが足らなくなる欠陥商品やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:22▼返信
>>32
エリンギの丘だろボケ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:22▼返信
あんまり良い題材ではないとは思うが練習にはなるんじゃねえかな

「これのほうがいい!」という、自説の正しさを証明しようとするとどうなるか

泥沼化すんのよ

なぜなら、どっちがいいの優劣がハッキリしてないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:22▼返信
>>28
相手にミスがなかったら手も足も出ないやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:23▼返信
あえて優勢多数派のたけのこ派と敵対することで激戦に身を置きレスバ力を高めようって事ですな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:23▼返信
ひろゆきはこんなことよりcolaboの件でもっとガンガンcolabo勢と都にツッコミ入れて欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:24▼返信
最低限、僕のステージ(次元)まで降りるのが必要だって話だろ?
今まで自分を高みに置いて高みの見物を決め込んできた人に低次元に降りろというたらこ唇
この屈辱に耐えられる?という挑発でごんす
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:24▼返信
まあ普通の問題で頭が良い人同士が戦うとすぐ決着がついてしまうからね
答えが出ない問題に取り組むのが良い訓練になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:24▼返信
>>25
板チョコでも食ってろって話なんですわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:24▼返信
争え もっと争え…
共倒れしたところを頂く(すぎのこ村残党感)
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:25▼返信
双方小麦粉と油と砂糖なのにどっちもアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:25▼返信
たけのこの方がうまいやん、キノコはチョコにビスケット挿してるだけ誰でも作れるしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:26▼返信
オススメの店聞かれてはなまる上げる奴に味の事言われてもなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:26▼返信
>>36
相手にミスを「させる」んだよ

例えば、「ミスをさせるんだよバカかお前その程度分かれや」っていうように

余計な一文を加えることで怒らせて冷静になれなくして、うっかりミスを「させる」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:26▼返信
すぎのこ村は廃村したじゃろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:26▼返信
卑下って自分に対して用いるからひろゆきはたけのこ派で自虐なのかと勘繰ったけど
まあそのへん深く考えても意味なさそうだなガハハ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:27▼返信
石田ゆり子すこ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:29▼返信
つまんね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:29▼返信
この文章での卑下するがどういう意図かさっぱりワカランヌ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:30▼返信
ひろゆキッズってきのこたけのこ戦争を嘲笑してるタイプが多そうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:31▼返信
そもそもひろゆきがやってるのは論破じゃなくて屁理屈並べて呆れられてるだけだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:32▼返信
>>1
信者にとってはそういう解釈になるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:32▼返信
きこりの切り株好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:32▼返信
なかなかミスをしない場合は
「ミスをさせるってことも分かってないようなバカである」というように、相手の価値を下げていく

人は、自分の価値を下げられると「そんなことはないぃ!!ぼくはただしい!!」ってなりがちなので、
勝ち確パターンに持って行きやすい

口ゲンカのコツは「自分が正しいのではなく、相手が間違っている」と言うこと
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:32▼返信
違うぞ
まずは何故そこで無意味なきのこたけのこに手を出すのかという所を責め立てて簡単に論破できるよねってチュートリアルや
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:33▼返信
>>56
ひろゆき研究家かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:33▼返信
まさにピュータン革命だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:34▼返信
きのこの山ってあれ豚のエサでしょ🤭
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:34▼返信
※42
すぎのこはもう・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:34▼返信
そもそもきのこたけのこ戦争なんてメーカーが作り上げた話題に踊らされる人ってバカですよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:35▼返信
他人の行動を見て「コイツの頭の中は今こうなってんだな」って分析すんのは楽しいからな

問題にはならないから間違っててもどうでもいい、知ったことではないし気楽
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:36▼返信
さすがひろゆきさんどうすればバカが踊るか熟知しとるなw 入れ食いやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:36▼返信
どちらもロングセラー商品なんだからどっちも美味しいじゃいかんのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:37▼返信
卑下してるかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:38▼返信
どっちも美味しいんだから煽らんでもいいだろうに。
俺はガルボでも食って静観しとくわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:38▼返信
切り株の里とハンコくださいでええやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:39▼返信
これどっちも大好きだから選べないんだよなー。
みんな争いはやめてー!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:40▼返信
>>62
突発イベントに乗り遅れやすい人?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:41▼返信
これはひろゆきの照れ隠しだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:41▼返信
一番ダメなのは「意味が分かりません」「言ってることが分かりません」が口癖のやつ

これ単純に「もう言い返せなくなりました」の証明なんで、これが出てくる時間が速いやつほど弱い

言ってる本人にとっては、これを言うことで「口ゲンカに勝った!」と思ってるわけだが

単に言い返せずに逃げただけなんで、ここから更に押し込まれることになる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:42▼返信
完全にこうなることがわかってのフリなのにマジトーンはやめような
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:42▼返信
単に「たけのこ派を論破する」というエクササイズから始めて下さいって事だろ?
次は「きのこ・たけのこ論争を論破する」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:42▼返信
きのこ食ってる真の情弱がなんか言ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:45▼返信
「意味が分からないんだもん!」って言って相手のターンを止めたはず!と思ってるが
更に同じことを言われると2回目が止められない、っていうか1回目だって止めてない

「意味が分かりません」って連発できない感じするだろ

そもそも、意味が分かりませんってのは「それ単にお前の頭が悪いだけだろ」って言われてしまうため、
1回だって言うこと自体がダメなのに理解してないやつけっこう多い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:49▼返信
>>36
だからミスするまで論点をずらして回って守備範囲外を狙い続ける
いつものひろゆきだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:50▼返信
ひろゆきと同じ派閥にならなかったのはむしろ名誉。たけのこ派を誇ってけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:50▼返信
おまえらひろゆき大好きだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:50▼返信
>>78
負け組のままでいいのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:50▼返信
>>2
それな#PR付けとけよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:50▼返信
こんなこと言うからきのこ派って嫌いなんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:53▼返信
毎回たけのこが圧勝してるのに何度も噛み付いて来るマヌケなきのこ。韓国人かよw
あ、ぴゅろゆき韓国人並みだったわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:53▼返信
口ゲンカはレベルが低いようで考えることはいっぱいある

才能がないやつは勝てない、実はハイレベルなもの

考えなくてもパッとお約束を守れるやつが強い

これは勉強してもなかなか個人のクセが抜けないから、場数を踏むしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:53▼返信
ふっ・・・きのこなど所詮ジオン残党のようなもの・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:55▼返信
このくだらない戦争が始まってからどっちも買わないようにしてる。もう10年くらい経つんだろうか。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:56▼返信
俺のきのこでも食っとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:58▼返信
きのこもたけのこもどっちも好きじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:58▼返信
ちなみにイチローはたけのこ派な
ってことはおそらく大谷翔平もたけのこ派だし井上尚弥も三笘薫もたけのこ派でしょ一流は
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:59▼返信
てかゆり子さまがマジでこんな事言ってるん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:01▼返信
クッキー味の強いたけのこよりチョコ味の強いキノコの方がお菓子として上なのは当たり前でしょ
同じ値段でキノコの方が量多いし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:01▼返信
お前ら反応し過ぎ余裕なさ過ぎw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:01▼返信
最近たまに、自分自身以外を対象に卑下するって書くキモいやつが増えたなと思ってたが
ひろゆきのせいか
間違った日本語広めてんじゃねえよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:03▼返信
きのこ派ってやっぱ反社会的なんやなって
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:08▼返信
へのこぱよのこ戦争
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:10▼返信
ヒゲは生えない
きのこも生えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:10▼返信
きのこ派は性格に難があるのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:11▼返信
まぁ両方同時に食べるんですけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:11▼返信
このしょーもない同メーカーの菓子戦争っていつになったら終わるんだろうな
既にお寒いネットミーム、勝ち負けなんて最初から無いのは分かっているゼロサムゲームみたいな不毛さ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:11▼返信
たけのこ食ってたら情弱っていう理屈が分からない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:13▼返信
>>93
言葉の使い方は時代で移ろい変わるもんだから多くの人間が用するならそれは正しい使い方になる。言語は常に多数決なんだよ。
お前も中世の人間からすれば日本語を間違って使ってる人種だろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:15▼返信
>>99
ゼロサムゲームって言葉の使い方間違ってるぞ
ゼロサムゲームは勝ち負けは明確につくんだから。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:15▼返信
ひろゆきに踊らされてるアホ共を
見てるのが結構楽しいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:16▼返信
これに関してだけは「無視する」で解決する
何の影響も及ぼさないので

政治的な問題だと、無視しても物事が(悪い方に)進んでいくから無視してはいけないのだが

こういう商業のステマは無視すれば存在しなくなるので、単に見なければ終わる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:16▼返信
>>100
アスペかな?
周りが言ってる冗談がわかんなくてマジレスして場を凍り付かせてそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:16▼返信
もうチョコレート自体全然食ってねえわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:16▼返信
>>1
味が違うから食べたい方を食えよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:19▼返信

きのこはチョコの端っこで口が痛いし
たけのこはクッキー生地の粗悪さでじゃりじゃりするからどっちも嫌いや
大人はあんな駄菓子食わんのだよ!たまごボーロこそ正義
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:20▼返信
きのこたけのこで盛り上がる人って松岡修造好きそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:24▼返信
>>22
横からスマン。
単純な糖分はきのこだけど、クッキーの方はたけのこの方がバターが入ってて甘いから甘さの感じ方は個人差があると思うわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:24▼返信
>>109
誰?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:25▼返信
まあたけのこの里はきのこの山と違って口直しするところがないからな
いや普通に水とかジュースとか飲めよって話だが
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:30▼返信
>>54
どこの小売店でも直ぐにたけのこが売り切れるから戦争以前の問題よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:30▼返信
なぜ「ひろゆき」の部分だけ切り取るんだ?
もう1人名前上げて、ああいう風に論戦できたらって話のはずなのに変な方に話が向いている。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:31▼返信
やっぱカスはきのこ派なんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:32▼返信
どっちも好きかどっちも嫌いで
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:34▼返信
>>108
赤ちゃん乙
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:34▼返信
きのこたけのこどっちも情弱なんだが?
容量少ないくせに高すぎる効率の悪さ

ひろゆきみたいなバカの買う菓子
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:35▼返信
>>21
レスバ(レスリングバトル)やぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:35▼返信
子供の頃はたけのこが好きだったけど今はきのこのほうが好きだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:37▼返信
いよいよ開戦の狼煙があがったか…。
あなたはどっち?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:39▼返信
きのこ派は胃腸が脆弱勢
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:40▼返信
チョコレートのことなんぞ誰も興味ないのが悲しいなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:49▼返信
どっちもそんな騒ぐほどうまかねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:51▼返信
たけのこの方が好きだけどここ10年以上どっちも食べた記憶がない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:01▼返信
>>125
老いてるだけで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:03▼返信
後出し逆神
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:04▼返信
卑下の使い方間違ってて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:08▼返信
>>113
きのこ派って任天堂や韓国が好きそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:11▼返信
>吉田沙保里さんにレスバ挑んでください
レス…リングバトル
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:12▼返信
>>126
意味わからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:18▼返信
※131
10年以上~したことがないって言う奴を勝手に40代以降だとおもってんだろ
まともな人間は小学校以来おかしなんか食べないって知らんのだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:23▼返信
たこのこ派で良かった~!
ひろゆきと同じきのこ派とか人生の汚点すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:23▼返信
ここできのこを選ぶ辺りにネタ意識を感じる
たけのこ軍が多勢すぎてきのこ派か頑張らないと喧嘩にすらならないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:26▼返信
いつまでやってんねんこのクッサいノリ
公式が絡んできた時点で終わってるネタやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:28▼返信
単にひろゆきの咄嗟に出てきた思いつきの言葉遊びだからこれに熱くなって反論するのはひろゆきの思うツボだぞ
正直たけのこもきのこも俺からすれば気分次第
その時の気分で変わるし、味違えど俺からしたら同じぐらいとしか思わん
この論争よく身近でもあったけど正直俺としてはその気分ごとにすぐ心変えるからどっちもどっちって感じ
その時の気分で片方裏切り乗り換えるだけのこと
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:30▼返信
>>136
こういう中立ぶって見下してるヤツが一番ガチでヤバい件
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:31▼返信
>>133
安心しろ
人間何かしら例え嫌いな相手でも共通点や好みや意見が合うものは最低限あるからさw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:32▼返信
>>137
分かるように説明してもらってもよろしいか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:34▼返信
>>118
お前まるでひろゆきみたいだな
お前もそうやって燃料投下して論破したいのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:34▼返信
>>106
バンアレン帯どうしてんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:42▼返信
>>139
これは手遅れですね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:42▼返信
宣伝?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:47▼返信
マジレスしてるバカそこそこ居て草
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:49▼返信
でもお前ら内心どっちでもいいと思ってんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:57▼返信
キノコの里のほうが食い方に面白みを見いだせる たけのこの里はただのチョコクッキー
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:01▼返信
※146
きのこに里なんかねえよニワカが
きのこバカにしてっとしばき回すぞハゲ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:09▼返信
つまんねぇノリ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:11▼返信
たけきのの話題だしたらわらわら集まってくる面白くないのに自分では面白いと思ってるやつが嫌い
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:13▼返信
※146
たけのこのスパイ発見
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:18▼返信
卑下の使い方おかしくね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:21▼返信
>>145
味も食感も明確に違うんだから好みは別れるだろ
明らかにたけのこのほうが有意に売れてるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:26▼返信
あんまり好きじゃなかったけど、味方だったか…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:32▼返信
そんなの単に好き嫌いで情弱とか関係ねーわ。
論じるに値しない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:39▼返信
まあたけのこ派は情弱とかいうレベルではないですしね
悪魔とか厄災とか忌み子とか、もっとふさわしい呼び方がたくさんありますよ
きのこの祝福のあらんことを
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:39▼返信
逆張りしたあと1歩引いてニヤニヤしてるだけだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:47▼返信
きのこはさあ
他の商品でも同じような味あるやろ
たけのこのあのしっとり感は唯一無二だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:01▼返信
たけのこ派に喧嘩売るとかマジで舐めてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:03▼返信
きのこ派よかったなピュータンがな仲間になったぞww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:04▼返信

きのこ派だけどタラコと同じとかまじ萎える😩
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:08▼返信
なんだひろゆききのこ派かよがっかりだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:09▼返信
ひろゆきと同類なんて嫌なんできのこ派やめます
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:10▼返信
それってひろゆきの感想ですよね
何かきのこ優位なデータでもあるんですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:10▼返信
やっぱきのこ食ってそうな顔してるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:20▼返信
なんやこいつもしかしてエゴサしてんのか?
166.Q投稿日:2022年12月28日 14:22▼返信
どっちも何年も食ってねえんだよなぁ。別にもっと美味しいお菓子はごまんとあるからな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:26▼返信
>>1
ひろゆきのこのツイートもセンスなし
どうしようもないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:37▼返信
未だに言ってる奴が情弱だろ
何十回と決着ついてんのに毎度蒸し返してくる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:28▼返信
そもそもきのこたけのこごときで戦争してるのが滑稽
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:42▼返信
なんで急におかしの話に?見略無さすぎてわからん 吉田沙保里でてるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:51▼返信
これ第何次大戦だよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:03▼返信
卑下するって自分をさげて謙るって意味なんだけど
コイツ日本語ダメじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:26▼返信
キノコ派ってだけで、すでに誰一人論破できない状況に追い込まれるわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:15▼返信
科学的にもたけのこの里のほうが美味しいんだっけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:17▼返信
卑下の使い方おかしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:21▼返信
きのこのが美味いで決着してるのに子供の頃からたけのこしか食ってない奴の声がでかいせいで終わってない戦争
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 18:32▼返信
※101
それについては全面的に正しいと思う。
だが、それに甘えて正しい使い方を覚えずに過ごしてると、予想外の所で不利益を被ったりするので
世の中がどっちでも良いって流れになるまでは正確な方で覚えとくのが賢明だと思うなー
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:39▼返信
たまにそれっぽいこと言ってるだけのバカを持ち上げんなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:41▼返信
日本語ダメなやつに何か言われても
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:44▼返信
形を捨てて雑混してるブラックサンダー派にはクソどうでもいい話。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:21▼返信
オイ
オイ
オイ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:29▼返信
この年齢でひろゆきに憧れる人間って引くわ……
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 22:05▼返信
>>145
言うほどどっちも応援してるような売れ方しとらんし
184.ナナシオ投稿日:2022年12月29日 09:23▼返信
グラブルでもキノコハは敗北者くんだったしな(笑)

直近のコメント数ランキング

traq