期待されていたのに
散々だったさみだれ
関連記事
【【悲報】現在放送中のアニメ『惑星のさみだれ』、作画が酷いと話題になってしまう… これが、令和のアニメなのか…? : はちま起稿】
【アニメ関係者が『惑星のさみだれ』制作会社にブチギレ!「クソ単価でゴミ量産して、原作者もファンも誰も得しない」 : はちま起稿】
これについて・・・
アニメ終わったので言おう。
— 水上悟志 (@nekogaeru) December 29, 2022
2年ほど前、幹部スタッフとして招かれた某有名アニメーターがオリジナルをやろうとして
その人が入る時と出る時で二回座組を破壊が起きて時間切れ。そういう流れでしたとさ。
ちなみに氏の発案の一部、夕日は元殺し屋・夕日の母は殺人鬼など。
アニメ終わったので言おう。
2年ほど前、
幹部スタッフとして招かれた
某有名アニメーターがオリジナルをやろうとして
その人が入る時と出る時で二回座組を
破壊が起きて時間切れ。そういう流れでしたとさ。
ちなみに氏の発案の一部、
夕日は元殺し屋・夕日の母は殺人鬼など。
この記事への反応
・またアニメ化されることがあるならプラネット・ウィズの時のように熱意あるスタッフで戦国妖狐、スピサ、最果てのソルテが良縁に恵まれることを祈っています。
・哀しいね...
・今回のアニメ版よりもさらにヒドイことになっていた可能性があると知り戦慄している<RT。
座組の段階でこうだったということは、やっぱり製作委員会に一番の責任があるように思ってしまう。
・チェンソーマンの監督とか比じゃないくらいやばくて草生えない
・アェ〜〜〜……そんな背景があったのか…その状況で2クールもお疲れ様でありました…。
・ひでぇ話だ・・・
原作ありのアニメ見る人が見たいのは、「アニメになった原作」であって、「知らん監督のアニメオリジナルの何か」じゃねーんだけどなぁ。
ほんまお疲れさまでした・・・
漫画はいい作品なのでみんな見ようね・・・
漫画はいい作品なのでみんな見ようね・・・


だれだよその有害アニメーターは・・・
年末年始に自室でダラダラしている
はちまのゴミクズ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
はちま愚民共!早く仕事をするんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
いったい誰なんだ
ぶっこけてたけど果たして原作通りやったら人気あったかと言うと疑問だけどな
見てたらそんな事言えないと思う
なかったことにでもしておけ
この手の作者は結構居て、たぶん自分の理想的なストーリーってのが有って
それを作品に落とし込むときに、表面だけは変えてるけど、結局何時もの展開になる。
この人がメジャーな漫画家に成れないのは、新しい作品は作れても新しい話は作れないからなんだよ
これ使って一花咲かせたろwってなるんだろうな
俺も社内移動で出来た漫画シロウト編集部で漫画を描いた時の
やべー話いっぱい持ってるわw
「さみだれ gif」で検索すると面白い
作る側は違う展開とかやりたがるし、原作者もそういうの(自分にない発想)を見たがったりする
ほんと通ぶって批判してる奴らきめーな
優れた作品はいつの時代に読んでも面白いものだがこの作者のは絵も話も古くさくて読めたものではない
まぁつまんない以前のクソ作画のオンパレードなんですけどね
ウィズ並みだったら文句なかったのに
原作物からパクるな
この先見たいとも思わない
今回もおんなじ雰囲気やのりだったし
キモオタのいう改編とかわりと一般人には関係なかったり
そんな有名ならオリジナルアニメ作ったらいいのに
すでにある人気作じゃないとやらないって、自分の実力に自信がないのに自己主張だけはいっちょ前に激しいのはクズでは?
「5分したら消すよ」という予告削除なので、騒ぎになって慌てて逃げたという意味の削除ではない
プラウィズはB級アニメだけど割と評判は良かったろ
あたま幼稚園児かよw
(お前は無能だからせめて)原作通り作れ
()の中身が重要なんだよな
キャラどもが子供が考えたレベルに設定がつまらないし
性格も破綻
未成熟な幼児精神ファンが多いのこれ?
ヘルシングみたいに最初のは無かったことにして
どっちにしろ古臭すぎて今更な作品やったわ
アニメの話が原作通りならどっかまともなアニメ制作会社がやろうと無理だったと思うよ
こんな駄作アニメだからか、主人公の中の人も棒読みでやってたな
話が根幹的につまらない
精神未熟はこれが面白いのか
獣の騎士ってなんだよw
一緒にするのはどう見ても無理があるぞそれ。
こういう暴露は名前は伏せるふりしてわかる人にはわかるヒントをうっかり書かなきゃ
話の流れやキャラの物語は滅茶苦茶良いぞ
BLEACHやチェンソーマン並の作画なら余裕で覇権取れるレベル
すげえ引っかかるわwwwwwwwwwwwww
精神病んでるのwww
そんだけ言うお前はどれだけ話を理解してるのよ
東雲さんからの継承が全く違うものになるな
制作会社ガチャ、マジで大切だ
話が良くても作画がこれじゃどの道クソやろ
そんなのただの寄生虫じゃんオリジナルやりたいならオリジナルアニメでやれよ
覇権は言い過ぎだけど、うまくやればプラウィズくらいにはなれたかもな
理解力無いから分かりやすいアニメしか見れない。最近のファッションアニオタあるある。
程度は違えど製作側に余計な事する人材が居たという点
さすがに同じは無い
本当にこれがいろんな作品が影響受けた漫画なん?
あのドリルのシーンの何でああなったのか説明してよw
話題そらしすんなゴミ
やっぱり同じ作者だったんだよな?
原作同じくらい面白いと仮定して、制作会社でこんなに変わるんだな…
>悲報 ダグ&キリルの売り上げ614枚。 プラネットウィズ 1363枚
榎木がただ下手くそだっただけかもしれんけど。
原作は高評価だけど、自分は合わんかったわ。
勘違いした変なスタッフがいると結構あるよ
まともな人間の方が少ない業界だし
最近1000枚超えないアニメの方が多いで
今後も犠牲者増えるやんけ
姫の従者だよ
どのアニメ会社がどんなところかなんて把握してる漫画家なんておらんぞ
勘違いしてるようだが全くの別業界だからな?
原作者の許可なくアニメを作ることは違法。仮にアニメ化してもらうなら、アニメメーカーを名指しで指定し条件付きにすればいい。それで断られてもゴミが世に出されるよりはマシだろ。
クソアニメの話題出すな
何言ってんだこいつ
あれは面白かったわどアホ
アニメ化するチャンスなんて滅多にないからな
アマプラで見たけどこのゴミ視聴する時間で別の作品見れば良かったって。心からそう思った
京アニ、UFO、MAPPA、マッドハウス、ボンズ、サンライズ、IGくらいはしってるやろ
逆にこれ以外のとこだったら断ればええ
オリジナルを出したいなら作らせててもらえるだけの実力を先に付けるか
スポンサーでも探すのが先だろう
クラウドファウンディングでも良い
最初から死んでるからゆるしてやれよ
資金は自分で集めてたよ
改変の二次創作アニメが作りたいなら同人作品でも作ってろ
カイガイガーってアニメにも出るんだな
反マスクしてそう
ぼざろの原作は微妙じゃん、アニメスタッフの演出面での強化と決めどころのLiveシーン頑張ったから成功
それ昭和
今は令和
言われてみればキャラの動かし方とかそっくりだわ
アニメはあっちの方が面白かったけど
今知った
バトル演出が簡易的だったし、制作サイドの技術が追いついていなかったように感じる
しかも2クールで。最初から失笑されるほど酷い作画だったんだから1クール分以下の予算しか無かった
今後の被害も減るし
原作通りにやって金儲け出来る作品だと見做されなかったんだよ
有名と言う事は売れるのを手掛けてる訳だからシビアなんだろう
これ原作が面白い訳がないよw
もともと5分で消すってい言ってた
原作を面白いと思わない人の意見を盛り込んで面白くなる保証なんかないわけで、だったら原作の何が支持されてるかを一生懸命考えてアニメ化したほうが勝率は上がるんじゃないか
プラウィズより面白いどころかつまらなすぎて完走無理だった
万人受けはしないやろ。
原作読んで主人公もヒロインもその関係性も生理的にダメで脱落したので、合う人相当限られる作品と個人的には思ってる。
そもそもアニメーションとして成り立ってないところ多すぎてね…
言うなれば
1億かけて作ったゴミ→チェンソー
100万かけて作ったゴミ→さみだれ
円盤の方でさらに作画悪化するとかどういうことなの……
作品の責任者だからね正解
止められない奴の責任もある
誰もがリーダーシップをとれないのだから止められないやつに責任は無くね
単純に作家性がないんだろ
そういう勉強もしてなさそう
監督はある程度はコントロールできるからねぇ
作品に何かあれば責任取る立場なんだよなぁ
無職には分からんやろうけどw
サタンの弟子とかな
作家として最低限の実力がなくても、マンガやラノベの作者にはなれちゃうからなw
京アニ、事件のあった所
サンライズ、ガンダムで有名な所?
くらいしか知らんが
そういうやつってだいたい「あの(有名作品名)の監督は(有名監督名)だけど実質俺が作ってたみたいなもの」っていうから
テロップに名前が出ないのもゴーストやってたからとか言うからな
あとこの間、一緒に飲んだとかもお約束
死ねばいいのにな
アニメーター云々の前にシナリオやキャスティングとかあらゆる面で失敗してるやろ
そういう考え方に到達できないレベルの奴が制作指揮してるって事だよ
犬とか
主人公の言動がおもしろくて見てたからライブシーンや楽曲よりはキャラクター性にひかれたけど、あのアニメそんなに音楽面で評価されてるの?
世の中にはもっと酷い作画アニメもあるしまだマシ
メジャー誌連載のマンガ家でも出版社や版元からアニメやらせろって言われて拒否したり条件出せるような立場のやついないだろ
チェンソーが一般受けしないさらにそれ以上に
話やキャラ設定がオタク臭くてキモイ
それがいいってイッテルキモオタがさらにアレ
一般人には受けないから円盤1000枚くらいが妥当
いもいもですらなんども見てる俺でもキツイか?
嫉妬乙です
特定して吊るせ
訳して
悪名でも話題になって少しでも原作の宣伝になったと考えよう
人生は悪かった所を探すより良かった所を探して生きた方が幸せになれるよ
言い訳で言ってることを信じるバカ
火の玉ストレートやめーや
横だけどなんで音楽性(LIVE)って所だけ拾ってるんよ
百聞は一見にしかず、一回原作読んでみればアニメでは各エピソードの補完がかなり強くて
ストーリーラインが同じ全く別作品になってるのがわかるよ
数は少ないけど確実に「原作より著しく評価の高い別媒体作品」ってのが存在するからでしょ
その野望に巻き込まれる方はたまったもんじゃないだろうけどね
例えば何?
今期は当たりを装うハズレが多すぎた
確かに所々おかしい所はあるけど明確におかしい所なんてないと思うんだがボクササイズだってデンジとパワーに力の差見せてコテンパンにする為ってんならそんなに間違ってないと思うし未来の悪魔は踊り自体そもそもオリジナルだし「未来最高」の言い方は解釈次第だと思うし
どの作品の制作をするかはアニメーターが決めるわけではないです
進撃の巨人
それこそ攻殻機動隊とかルパン三世とか、古めの人気アニメ作品なんかは普通に多くね?
あと京アニが手掛けた人気どころも大抵そうだし、最近だと鬼滅辺りはアニメありきの人気でしょ
ただ鬼滅は内容改変はしてないから今回の話とはまたちょっと話が違うだろうけど
…って挙げると「原作も人気ある!」って信者は言うけど、大衆にとってのメインの話だからね
投入された時点で敗戦処理が確定している中、めちゃくちゃ頑張って何とか形にはしても、
世間や会社からは全く評価されないよね
んで、滅茶苦茶にしてさっさと逃げ出した人達は外側から第三者気取りで何か言ってんのな
原作で描かれていないところを補完してくれるものであって
原作にまったくない、全然違う設定やキャラじゃないんだよなあ
2クールやる必要あったのかなこれ
そのアニメーターさんのやり方でやってみても良かったのでは。
日本語として意味がわからない。
にしても さみだれ は終始酷かったな…名作が台無しだ 水上先生が可哀相
糞アニメ好きとしてはかなり理想的なアニメだったよ
件の人か参入してきて話や設定ぐちゃぐちゃにした
なんとか折り合いつけようとしたが結局ごねにごねてその人は離脱
どうにか軌道修正するも脚本絵コンテは遅れに遅れて演出や原画の修正まで手が回らずgdgdに
って感じかなあと読みとったけど
若手に作らせてみたら実力不足が露呈したってなら仕方ないが、有名アニメーターをコントロールできずにやらかしたなら言い逃れできん
原作物にオリジナルぶち込みたがるのはただのメアリー・スーでしかないよね
老害がかかる厨二病、いやむしろ老害病?
「を」を「の」に脳内変換して読めばちゃんと繋がる
ただの誤字だよ
現場から締め出す為にも
その問題起こしたスタッフの名を公表して頂きたいですね
金カムは事情や原作力が違うけど、異世界おじさんがコロナ程度で延期できたならこっちもできないことはなかったやろ
構成イジれる立場のアニメーターに所詮絵描きは言いすぎだが、原作通りにやるのか、オリジナルを入れて改変するのかは企画レベルの話でプロデューサーの管轄じゃないのとは思う
顧客のターゲット層が変わってくる話だし
どうしても自分の爪痕を残してやろうって奴
当然ファンからは原作と違うってクレームが来るわな
チェンソーの方はアニメ単体で観る分にはかなり良いけどなあ
さみだれはトカゲの作画だけだ
面白くない場合の話
創作に首突っ込み始めると面倒ごとが起きる
自分のやるべきこと以外に首突っ込むな
作る前からヤバいと思ってたなら、アニメ化断れ
作る前からヤバいと思ってたなら、アニメ化断れ
スローライフを目的にするなろう系はもう止めろと、あれほど言ってるのに無茶しやがって・・・
1話20分として1クール12話で240分だから2時間映画2本分、さらに2クールならその倍の480分だから2時間映画4本分にまでなる
その制作費は最低でも1話1000万以上かかるが、一括納品まで何億もの負債を抱えられるアニメスタジオなんてなかなか無い
出資者が潤沢な資金を与えれば解決できるんだが、今の景気でそれができるのは外資だけで、それもサブスク独占になって人知れず消えていく
原作ファンが怒ってるってことは原作はもっと面白いのかと思って興味がわいたよ
信者もこんなとこで工作まんせーするより邪神並みに円盤買えよってw
円盤も売れないだろね
ミジンコレベルの売り上げが倍になっても一般人が知るとこにならないってレベル
専門学校入りたての学生が作ったような作画に演出なんだからさ
そいつが抜けて作画がボロボロになってたらどうしよう
ミスター味っ子とか
ヤングキングアワーズ原作のTVアニメ化はだいたい悲しい結果になってしまう宿命を負っている
トライガンは連載が追い付いてない中オリジナるを得ない状況の中では上手くやった方
おそらく今度こそ原作準拠になる新トライガンには期待したいところ
ドリフターズは絶対ストック足りなくなることわかってて何故やったし
まあ作者が頭悪いとそれ以上の人たちはしらけるしね
最後までギャグテイストなら許せるけど
シリアスとか鬱とか頭悪いシナリオでやられると痛いだけ
あるだろうな例えば今期で言うならゴールデンカムイ
1~3期まではジェノスタジオで4期がブレインズベースだったが
ブレインズベース版はジェノ版より線と色が濃い傾向にあったし妙にゲッター臭い感じなってたよ
まぁ、制作崩壊して来期にリスケされてたのは笑えんけど
逆にアニオリ拒否した分、原作の駄目さが浮き彫りになったとしか
最終回だけ見たけど、最終回もつまらな過ぎて見るべきじゃなかったと思った
お駿
プラネットウィズがつまらなかった!?
顔面鬼滅まみれや
ウケ狙いの塊の作品を出されてもな
可哀想な小動物みて「かわいそう」って言うアニメだぞ。ジャンルが違う
で、作画がよかったのに戦国妖狐が爆死したので
さみだれの失敗原因も話がつまらなかったで確定
全部作者自身が戦犯