• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

課金、課金、負け…また課金 ゲーム依存、月20万円を投じた青年の今

twe5at98wat984ewa


記事によると


・ダイキさん(28)は2020年秋、ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設「グレイス・ロード」(甲府市)に入所した。

・共同生活を送りながら、毎日の「ミーティング」で自分を語り、仲間が語るのを聞いて、ゲームにのみ込まれた自分自身を必死に見つめ直している最中となっている。

・彼は、高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなく、情報技術(IT)関連の専門学校に入学したのだが、周りはゲーム好きばかりだったため、早く友達をつくろうと、皆がやるスマホのオンラインゲームを始めた模様。

・その結果、初心者の自分は弱かったため、皆のように勝つために課金を繰り返したという。

・学校の合間に、長い日は12時間プレーしていた。

課金は毎回約5千円を突っ込み、他のゲームにも手を出し、課金は多い月で計約20万円だったという。

・月10万円余りのアルバイト代ではとても追い付かない状況となった。

・そして、ある日、彼は家族が誰もいないのを見計らって、父親のかばんをあさり、財布を見つけ、1万円を盗んだという。

・それを数回繰り返した所、家族にバレ、「なぜ取ったんか」「大金を使って、ゲームの何が楽しいんか」と問い詰められた。

やがて両親はトイレや風呂へ行くにもかばんを離さなくなったのだが、彼は今度は金庫の鍵を開け、数万円ずつ抜き、家庭内の盗みは数十回に及んだという。

・罪悪感はあったのだが、彼には自分なりの理由があり、「幼い頃から勉強が嫌い」「本当は高校を出たら働きたかった」「進学を望む親と意見が対立し、仕方なく折れた」「だが専門学校の勉強は難しく、劣等感ばかりが募る」「ゲームがないと自分がつぶれそうだった。プレー中は全てを忘れられた」という。

・学校を卒業した彼は、IT関連会社に入社し、実家を出て一人暮らしをするようになったのだが、仕事は難しく、ついていけなかったという。

・ますますゲームにのめり込んで、約20万の給料は課金ですぐになくなるため、クレジットカード、消費者金融に手を出し、借金は約200万円を超えた。

彼は節約のため食事はコメともやしばかり、水とお茶だけで2週間過ごしたこともあり、体重は約15キロ減ったという。

・空腹と寝不足で仕事中も頭がぼーっとするようになり、出勤もままならなくなり、2019年冬に退社した。

・人材派遣会社に登録したが2カ月で解雇されたという。

・そして収入が途絶え、父親のクレジットカードを盗んだが、またもやばれた。

・それから半年後、親の勧めで回復施設に入所した。

以下、全文を読む


この記事への反応

自分のお金で課金してますが、依存なってると思う。累計10万くらいかな4ヶ月で。これを友人に言ったらヒヨコだなと言われる始末w

やはりガチャは悪い文明

ソシャゲのガチャとかいうシステムを国で禁止してしまえ


これはいけません

ギャンブルと一緒なんよ、ガチャ

こわいですねえ

ソシャゲ課金何も残らない
まだパチンコのがマシか。
見返りもない電子情報ダッチワイフに数万も課金する頭の悪さは覚醒剤中毒者と同等。
現実の嫁を貰うため、己を磨き上げる自己投資した方がいい。ゲームで強くなってもあなた自身が強くなるわけではない。むしろ逆行する。


ギャンブル依存と変わらないと思うのだが、区別する理由はなんだろう?





関連記事
【世も末】ゲームに1000万円課金した無職男性(32)があちこちの店で金を盗んで、逮捕される → 盗んだ理由がヤバイ…

【悲報】ソシャゲに800万円つぎ込んだ男性、ゲームをやめた後も地獄を味わうことに・・・




ほんま、課金はほどほどにしとけよ…



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:30▼返信
馬鹿だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:30▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:31▼返信
はちま五大厄災
①デカレンジャー😡
②ネロ
③ナナシオ
④(´・ω・`)知らんがな
⑤コイキング
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:31▼返信



ニシくんの末路


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:31▼返信
病気
お前ら全員
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:31▼返信
パチ屋衰退しても課金馬鹿は減らんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:31▼返信
回復施設に入ったら、どんな状態になって出てくるんだろう・・・w
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:32▼返信
バカが悪いのであってガチャは悪くないゾ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:32▼返信
日本がまだ規制しないの何ででしょうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:32▼返信
政府は
早く
規制しろよ
悪徳企業なんて潰れちまえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:34▼返信
ソシャゲしている奴なんて発達だからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:34▼返信
>・そして収入が途絶え、父親のクレジットカードを盗んだ、またもやばれた。

わろた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:34▼返信
ギャンブル中毒の末路
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:34▼返信
ここまで人生かけて必死になれるアプリは何だったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:34▼返信
彼にはVtuberの良さを知ってもらう必要があるな
もっと建設的なことに金を使え
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:35▼返信
>>14
ウマ娘
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:35▼返信
教育よーせんのやろなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:35▼返信
>>3
令和五年はちま真五大厄災
①デカレンジャー=ジュウオウジャー=ドンブラザーズ
②知らんがな
③グランザイラス=ンダグバゼバ
④改行とスペースで真ん中にクソ寒い文章
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:35▼返信
>>15
バーチャルキャバクラもやべぇやん!
パチ.ンコや競馬を教えるべき!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:36▼返信
スマホゲーに課金する奴と家ゲー買う奴をまとめてゲーオタって言うのやめてほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:36▼返信
>>19
酷い奴だなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:36▼返信
TVゲームでもやって炉やカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:37▼返信
コンプ欲あるから全て揃えるための金額勘定したらゲームやる気の方が失せたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:37▼返信
PS5買えばいいじゃんか
そんだけ課金する金あるならいくらでも買えるだろうに
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:38▼返信
ストライク〜ショット〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:38▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん……
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:38▼返信
やっぱりゲームは任天堂のゲーム以外、全面的に禁止にする方向へ持って行った方がいいんじゃないか
ゲームは人類にとっては悪そのものだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:38▼返信
回復施設って?病院ですか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:39▼返信
>>18
補欠
・けいこ・ダイレンジャー・途中で力尽きるオウム返し
30.Q投稿日:2023年01月05日 17:39▼返信
ガチャ禁止となると大手ゲームメーカーもダメージがデカいし悩みどころだよなぁ。ガチャゲーしか無いゲーム会社は潰れてくれても構わないんだけどね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:40▼返信
こんな奴はたまたまゲームの課金が当てはまっただけで、他の理由でも犯罪に手を染めてたやろ
マグロ漁とか蟹漁に行かせろ
半年は帰りたくても帰れないとこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:41▼返信
娯楽で破産をする
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:41▼返信
ゲームに触れる事の無いまま育った歪な環境に原因がありそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:42▼返信
田中革命は小学生の話だろ…
成人してやってる奴はバカだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:43▼返信
IT系は陰キャチー牛しかおらんからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:43▼返信
家族から盗めたからよかったけど仲が良い友達がいたらそっちから借りてたで
家族がもしいなかったら最終的に自己破産やね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:43▼返信
普通の感覚ならある程度課金額がいったところで止まるんだけどなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:43▼返信
オプーナでもやってろ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:44▼返信
でも買い切りゲーって面白くないんよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:45▼返信
その十分の一でも勉強時間と金につぎ込めたら人並みにやれてただろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:45▼返信
別にゲームに課金することは悪い事ではないよ
盗んだ金でやるなってだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:46▼返信
投機投資でゲームすれば良いのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:46▼返信
ド〇〇ンボールって、パ○ンコにはしないのに、ソシャゲはいいの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:46▼返信
御神籤、パチ、カジノにしかり
社会が依存症を産み出している
社会の責任なのだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:46▼返信
※27
まるでソニーのゲームが悪みたいな言い方やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:46▼返信
ほんとCS厨で良かったで
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:47▼返信
他人と競う要素のあるゲームはガチャ禁止でいいと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:47▼返信
お金増える他のギャンブルと違ってガチャは吸い取られるだけだから1番エグい依存症だよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:48▼返信
ホストキャバで推しに貢いだり
赤スパで悦に入ってたりするのもの同じタイプ
端から見る分にはバカだなで済むけど家族にいたら悲惨だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:48▼返信
こいつ学校卒業してもダメなら高校卒業後に就職しても結局ダメだったんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:48▼返信
若者の超汚染人化が止まらなーい!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:48▼返信
>>彼には自分なりの理由があり
それは理由じゃなくて逃げ口上っていうんだよ

てかこれ課金だけの問題か?盗み癖もついてる気がするんだが
53.投稿日:2023年01月05日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:49▼返信
よくわからない宗教団体に献金するのとなんらかわらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:49▼返信
※48
天井あるからマイナスにはならないけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:49▼返信
>>53
2って改行したら文字数制限にひっかかるのかい?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:49▼返信
ソシャゲはずっとギャンブルと一緒と思ってるわ。
職場の人間で競馬してる奴ソシャゲしてるし話の内容がほぼガチャやからなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:50▼返信
>進学を望む親と意見が対立し、仕方なく折れた」
>「だが専門学校の勉強は難しく、劣等感ばかりが募る」
>「ゲームがないと自分がつぶれそうだった
よっわwwwこりゃ課金が必要だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:50▼返信
>>1
ワイも昔似たようなことしてたけど自分で稼ぐようになってからは人の金盗むこともなくなったな、あたりまえの話やろうけど
結局怖いのって貧困なのよ、貧困は人を悪魔にする
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:50▼返信
溶ける溶けちゃうって言いながら課金すれば良いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:51▼返信
※33
オフラインの普通のゲームやってたならガチャに金出し続けるのは異常に思うよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:51▼返信
>>59
コメント欄の上に入るの失敗してて草
お前のそのクソみたいなコメント徹底的に下に降ろしたるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:51▼返信
お酒とゲームは二十歳から
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:51▼返信
>>56
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
>>64
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
これFGOだろ?
いい加減にしろよチョニー…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
>>65
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
元記事の写真の教本がただの小説にしか見えんけどあんな縦書きの活字だらけなんかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
>>67
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
さんざん教育費払ってこんなゴミにしかならかった親が一番かわいそうだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
>>69
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
>>71
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
俺も課金しすぎた・・・得たものもすくなかった・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:52▼返信
>>72
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:53▼返信
>>74
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:53▼返信
>>75
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:53▼返信
>>76
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:53▼返信
>ゲームの課金のために200万も借金した20代男性、懲りず親の財布から金を盗む

>・人材派遣会社に登録したが2カ月で解雇されたという。
>・そして収入が途絶え、父親のクレジットカードを盗んだ、またもやばれた。


ソシャゲの課金ガチャガイジって、パチやスロやってる人より遥かにタチが悪い発達障害者じゃん・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:53▼返信
>>77
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:53▼返信
>>79
ゴミ米59への嫌がらせで米欄の上の方を潰しています
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:54▼返信
統一教会の話と全く同じだな。友人(信者) インフルエンサー(幹部) 公式(本部)
これも国が介入すりゃいいんじゃね?どっちも馬鹿馬鹿しい話だけどな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:55▼返信
ドーパミン依存なんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:55▼返信
スイッチのマリオカートは永遠と遊べる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:55▼返信
クレカ決済とかばっかで金使ってる感覚がもうないんだろうな
毎回コンビニで万単位で払ってプリペイドカード買ってたら吐き気してくるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:55▼返信
パチンカ○をバ○にしてるが、課金バ○なんてパチンカ○以下のゴ○だろ。
産廃として国が責任持って処理しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:55▼返信
自制できないコイツがgmなだけだろ
何かのせいにすんなよksが
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:55▼返信
※27
そうだな、だから任手堂は危険なんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:56▼返信
こういう馬鹿居るから課金ゲーが無くならないんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:56▼返信
依存症は薬では治らないし、長期間によるカウンセリングが必要
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:56▼返信
ソシャゲの課金ガチャガイジって、パチやスロやってる人より遥かにタチが悪い発達障害者じゃん・・


ソシャゲの課金ガチャガイジって、パチやスロやってる人より遥かにタチが悪い発達障害者じゃん・・


ソシャゲの課金ガチャガイジって、パチやスロやってる人より遥かにタチが悪い発達障害者じゃん・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:56▼返信
※83
ベタ踏みを現実でもやりそうなのがマリカー育ち

マリカーとプリウスの相性は抜群で怖い
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:57▼返信
・人材派遣会社に登録したが2カ月で解雇されたという。

派遣すらまともにできないなら働くことは不可能だと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:57▼返信
>>ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設
よく見たらスマホ映ってるけどいいんですかねこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:00▼返信
そりゃ、当たり前。子供の頃にゲームをやってない&知らない世代だとこんなもんよ。
俺は古参ゲーマーだけど、スマホはやらないよ。サビ終了で遊べないじゃん?考えてみろよ!💢
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:01▼返信
刑務所に入る代わりに、施設か~。
更生したら美談になるのでしょうか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:02▼返信
専門学校の勉強で難しいは確実に学習障害
高卒で働こうとしてもどこも雇ってくれないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:02▼返信
そんな人物はいない模様
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:03▼返信
無課金でやれよ馬鹿
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:03▼返信
こういう半分池沼みたいな奴をカモにするのは良くないよなぁ 
ソシャゲとかvtuberとか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:04▼返信
子供の頃にゲームとか規制しすぎてるといざゲームハマった時にこういう奴が出来上がるいい例
ある程度ゲームに触れてたりとかしてたならここまでは陥らなかったかもね
これは子供に限らず親側にも問題あるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:07▼返信
依存症患者の回復施設で、回復した人っているの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:08▼返信
>>100
🤭
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:09▼返信
病気の一種なんだろうかねぇ
ガチャを無くせは利権やら税収やらで現実的にはもう無理そうだし
依存症が治らないとキツイ人生になりそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:09▼返信
どうみても病気・・・ですねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:10▼返信
甲府とか何もない地獄やん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:10▼返信
本当にゲーム課金平気な奴が多すぎ
ゲームのデジタルデーターに銭払いたがる気持ちが理解できない
無料ゲームは無課金で楽しむものだろ
ゲームに月1000円でも勿体ないと思うよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:11▼返信
vの配信で欲しいキャラが来なくてやめれずに何百連って回してたけどあんな感じになるんだろうな
あっちは使っても仕事だから回り回って回収出来るけど一般人がああなったらマジでおしまいだと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:11▼返信
>>41
悪いことだろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:11▼返信
いやあの・・・これガチャのせいか?w
ガチャが無かったら投資やギャンブルでもっと取返しつかない事になってるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:12▼返信
規制しろよ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:12▼返信
※100
いい歳して自制できないのは完全に自己責任だろ、育ちとか関係無いわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:14▼返信
発達障害の一種でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:14▼返信
>>99
煽っちゃいるけど強制じゃないしあくまで自己責任な訳だから必要以上にハマる方にも問題があるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:15▼返信
まあそもそもが子供がギャンブル要素があるソフトを
簡単にインストールできる時点でねぇ
しかも課金も上限があるってだけで禁止では無いところが闇が深い
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:15▼返信
ストレスの発散のために散財したら
くせになったんだろうな(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:17▼返信
これだけやらかしても、親が金払って病院に入れてくれて
社会復帰まで面倒見てくれるんだろ?
親ガチャあたり勢は最高だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:18▼返信
会社がこのゲームやめますと言った時に、アイテムを半額でも換金、払い戻ししてくれるならいいが、そうでなければつぎ込んだものが無になる
一方的にやめますと言われて困らないのだけにした方が良い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:18▼返信
そんなに金出せるのに何でps5、Switch、ゲーミングPC買おうってならないのかマジでわからん。
スマホのチープなゲームやるより全然良いだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:18▼返信
だから課金って言葉は金を払わせるって意味だと
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:18▼返信
数千万課金しても億でぶん殴られる世界やぞwww
どれだけ課金しても永遠に満たされる事は無いんや
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:19▼返信
そう考えるとスパチャってギャンブルよりやばくね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:19▼返信
FGOといい、原神といい、皆課金しすぎなんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:19▼返信
いい加減規制しろよ
バカが搾取され続けてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:20▼返信
ニシクンナンデヤ・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:21▼返信
>>106
よく言われてるのがその無課金者に少額でもいいから1回目の課金をさせるのが目標言われるしな
一度でも敷居を下げたらズルズルっと行く人の割合が多いっぽいから
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:21▼返信
親ガチャハズレだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:24▼返信
ゲームのDLCのキャラ購入権6万です
みたいなもんだしな
そして最近は天井があるからコンコルド効果に陥る
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:24▼返信
>>118
そりゃあ難しい操作ができないからでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:26▼返信
パチは射幸性を煽るとどんどん規制が入るのに飲み込むスピードはパチ以上のソシャゲは全然手が入らないの不思議で仕方ないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:26▼返信
月20万の課金がどうこうより、働けないことと給料が安いことが問題。車やアウトドア、旅行が趣味なやつもそれくらいいかない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:28▼返信
アホな弱者が淘汰されて

ええじゃないの

まあ言うて200万程度の借金なんだから
可愛いもんだよなソシャゲなんぞ
優しい世界だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:28▼返信
※1
また証拠もない妄想記事か
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:29▼返信
>>122
ほんとにそう思う
俺の友達も毎月1万以上は課金してる
金持ちでもないんだぞ?ゲームに月1万円課金するなんて狂ってるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:30▼返信
ガチャもスパチャも自己責任
自制できないのなら勝手に破滅してね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:30▼返信
>>130
いかないw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:30▼返信
>>121
見ず知らずの年齢も性別も国籍もわからない人に文章を読んでもらうために
お金をお布施しとるって考えたら相当なもんよな
かと言ってガチャもヤバいがねドッカンとかアンチラとかヤバいのあったのに大幅規制せんしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:32▼返信
任天堂はソシャゲはからっきしだからこういう被害者は少ないのが救いよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:32▼返信
まあ別にええやん、こうした病人のバカがいるから他の皆は無料で遊べると思えば深く感謝だと思うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:33▼返信
>>130
まさにその趣味があるが月20万は多いと思うよ
普通だと思うならその周囲の人達が日本の中では超の付く上澄なだけだと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:35▼返信
普段小銭ホイホイ使う癖ある人だとゲームだとエラいことになるんだろうな
物だと買って持って帰れる量に限りあるけど(特に食べ物)、データだと限界が無いようなもんだからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:35▼返信
>>138
おまえ日本人なの?他人の犠牲で遊べる無料ゲームなんて倫理的に許されない
ガチャは規制されるべき
現にEUじゃガチャは規制される
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:36▼返信
勧められるじゃねえよぶち込めよ
そんな甘やかすからこんなカスになったんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:36▼返信
>>1
うん、ただの馬鹿だ
依存症とか以前の問題
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:36▼返信
原神課金ゴキ哀れ😭
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:37▼返信
こういうアホのネタを見るのがストレス発散にもなるし
笑わせてくれてありがとな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:37▼返信
>>130
車以外はそんな行かないんじゃ?
ハマーのカスタムにハマって嫁の貯金まで取り上げた男知ってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:37▼返信
マジでこんなバカ実在すんの?
いったい何が楽しくてそんな大金つぎこむのか全く理解できない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:38▼返信
>>38
買う権利がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:38▼返信
※106
まあ趣味の範囲でのお金の使い方なら
当人が楽しけりゃそれでいいだろ

価値観を押しつけてる奴の方が頭おかしい時代や今は
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:38▼返信
>>130
どんな金銭感覚やねん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:39▼返信
んで相変わらずTwitterでは「悪いのはゲームじゃなく本人!そこまで課金できない様に周囲が見張るべきだた!」って脳死擁護してる信者が湧いてて頭抱えますわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:40▼返信
>>83
延々と、でしょ
恥ずかしすぎるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:40▼返信
>>141
他所は他所、うちはうち。
コロナ1つ、ろくに対処も出来んシロンボの人間性や文化等から
なにを学ぶ価値があるってんだw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:41▼返信
回復施設って戸塚とかみたいなやばい施設か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:42▼返信
>>101
そういえば聞いたことないなw
そういう施設や患者に関する記事やニュースは観たことはあるけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:45▼返信
いいとこの坊っちゃんなのか、子ガチャの失敗例か
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:45▼返信
ソシャゲ作ってる人ってこういう問題をどう思ってんだろ
節度をもって遊べってのは建前だろうし、自分の仕事に疑問とかもたないのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:45▼返信
親よくそこまで放っといたなw
最初の盗みの時点で収容しとけよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:46▼返信
カジノ法案とかでギャンブル中毒だのワーワー言うならまずソシャゲ規制を先にやれよと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:47▼返信
いい加減あんなものをゲームと呼ぶのは辞めろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:47▼返信
こういうのは儲けるのは胴元だけ。
客は楽しませてもらってる&他の客とふいんき共有ができる
ただそれだけのことに気が付けば課金沼には陥らない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:47▼返信
>>121
あれこそ病気だと思うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:48▼返信
>>137
ポケモンGOはギリセーフ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:49▼返信
>>159
建て前程度の制限だけでほぼ無制限に子供もできるし
場所も時間も問わずだからずっとやべーよな
こんなんがゴールデンのテレビCMでガチャ〇連無料!とかやってる国やばいで
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:51▼返信
これは教育ミスなんじゃないんか?
高校卒業までゲームやったことないとか完全に親の教育だろ
抑圧すると爆発した時こうなるってことだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:53▼返信
このソシャゲはモンストと予測する
理由は課金しないと殆どのダンジョン進めないし普通のガチャ内にまじってコラボキャラも出るから
知らんけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:53▼返信
プレステ好きそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:55▼返信
ガチャは規制しないとダメやね
現代の○薬やギャンブルと同じやわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:57▼返信
こういうのを見るとやっぱり体罰は場合によっては必要だと思うわ
言ってわからないなら痛みでわからせるしかないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:59▼返信
ソシャゲメーカーのATMさんちぃーっす
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:00▼返信
ITで働いて着いていけないって何だよ
余程特殊な案件でも行かない限り何とかなるだろ
やる気がなかったと正しく言えよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:01▼返信
赤スパぽんぽん投げてる連中って一見すごく羽振りのいい金持ちみたいに見えるけど
最低限生きていけるだけの金以外は全部推しに突っ込んでたりするようなやつもいるから怖いよな
カード上限まで突っ込んでサラ金までつまんで多重債務に陥ってるやつもいるし

高額スパチャ飛ぶと無理は絶対にしないでくださいね的なことをYoutuberよくいうけど
あれ建前として言ってるだけじゃなくて貢いで破産したやつが自暴自棄になって
なにやらかすかわからんから本気で怖いんやろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:05▼返信
馬鹿じゃねぇの。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:05▼返信
はたして専門学校=進学なのかね?w
専門学校に行くのなら主席で卒業しないと意味無いって言われてるけどな。
大学の感覚で遊びで専門学校に入学する奴なんて落ちるだけだろww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:07▼返信
>>172
水商売ってそういう見極めがポイントらしいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:11▼返信
元からのめり込むタイプっぽいから別にスマホゲーやってなくても似たような状況に陥ってそうだけどな
食費削って浪費はクズの素質あり過ぎだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:12▼返信
ギャンブル依存症とほぼ同じようになってて笑えない
これがゲーム業界で一番売れてる界隈って思うと何とも言えない気分になる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:20▼返信
ゲームやってこなかったのは、自分の意志なのか親の方針なのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:22▼返信
ソシャゲって本来はつまんねーけどやめられねーって思うもんだからな
テレビゲームに触れずに育ってつまんねーという感覚が無かったのが問題なんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:23▼返信
水は低きに流れる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:28▼返信
ほどほどに言うがシステム上どう考えてもそういう奴らを引き寄せるようなシステムだから
そんな事を言ったって無駄なんだよ
これが買い切りゲーならそんなことには絶対ならんぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:37▼返信
※144
金ドブどころか台湾侵攻の資金を提供する民主主義の敵だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:40▼返信
もう家庭崩壊してるやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:40▼返信
周回から逃げるな
黙って走れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:41▼返信
また任豚か..
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:42▼返信
大変ですね、馬鹿に育つと
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:46▼返信
破滅する前にぶちこんでもらってよかったな。治らなそうだけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:50▼返信
>>39
俺にはソシャゲの良さが解らんけど。サ終したら廃データしか残らんのだろ?買いきりならソフト無事なら何十年たってもプレイ出来るぞ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:50▼返信
>高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなく
間違った教育した結果と後本人の問題だな

こんなのでゲーム側を批判するのわかりやすく大間違いw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:51▼返信
※101
一時的抑えられるけど、離れさせないといけない
またソシャゲに手を出したら再発するそれぐらいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:51▼返信
※189
親がゲームを抑え過ぎたんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:52▼返信
なんのゲームだ?
そこまではまれるゲームをしりたい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 19:52▼返信
ニシ君…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:03▼返信
こんなん縁切ればいいのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:10▼返信
良い大人が親に進められて施設って
甘やかしすぎやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:11▼返信
※59
貧困?問題はそこではない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:11▼返信
200万借金した人複利を計算したことないんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:20▼返信
回復施設なんぞに入っても人間の本性は変わらない
ヤク中が一度断ってもまた繰り返しヤるのと同じ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:20▼返信
またお前らか・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:21▼返信
言い訳にしてるけどゲームばっかやってたから仕事についていけなかったんだよねこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:21▼返信
そこまでやるのは精神的な病気だろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:29▼返信
親ガチャ失敗したからやろ
ゲーム云々の問題じゃないわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:31▼返信
こういう奴には強制で1年間毎日20時間ぶっ続けでソシャゲをプレイさせる矯正をやった方が効果ありそう。
スマホに触った瞬間ゲロ吐くくらいになったら成功。
反復作業でうんこ漏らしたら大成功。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:32▼返信
ん〜200万程度の小銭で人生狂うかねぇ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:50▼返信
>ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設「グレイス・ロード」(甲府市)に入所した

入所料いくらか調べたら月16万円だったんだが?ソシャゲやらせといた方が安くつくんじゃねーかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:51▼返信
戸塚ヨットスクールに入れようぜ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 20:53▼返信
開発会社はウッハウハ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:11▼返信
ただのガイジやんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:25▼返信
生まれ持ってのアホだと思うよ。
まず勉強嫌いです、は解るけど高校卒業してから働きたいってところに将来設計がまるで無いので
勉強から逃げての働きたいとしか思えないし、
そりゃ親だって子供の将来心配して手に職を、と高校卒での働かせず結局専門学校行かせているんだしな。
ただ親の方も子供の性格と能力にどんな仕事が向いているかってところが読めず、
よりにもよってオタク気質の遊び人が多いコンピュータ系の学校なんか行かせたのは大失敗だと思うけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:26▼返信
ただのハッタショチー牛だろ。
盗んだ金で課金するくらいなら、吊るための縄買ってこいよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:38▼返信
治らんから死ぬまで施設にお世話になるでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
たかだか2000000大げさな
3年バイトで働いたら余裕で返せるだろうが
まずは働かせろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:49▼返信
こんなやつソシャゲやらなくても
違うもんに依存してただろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:15▼返信
こいつらが不思議なのは数年単位で続けられる事
普通ソシャゲ系ってすげーのめり込む時期があってもある時急に冷めてログインすら億劫になってやらなくなるもんだと思うんだがな
過去に2種類のゲームに累計100万くらいは使ったと思うけど、どちらも1年続いたか続いてないかだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:26▼返信
これも統一教会と同じだわな。
規制せんのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:36▼返信
ソシャゲ派の課金は一定額は禁止にするべきだろうね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:15▼返信
ギャンブル依存症の人と同じ行動パターン
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:19▼返信
子供の頃遊べないと、大きくなってから反動が凄いと言われてるが。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:50▼返信
デカいギルドとかに入ると月100万~課金する社長とかがいて感覚もマヒするわな。
えぇ、無課金でプレゼントだけ美味しく頂いてますよ(課金するとギルメンにアイテムプレゼントシステム)
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:04▼返信
いや、ゲーム以前に相当な弱者だろこれ

途中からはゲームすら遊べてないのに転がり落ちてるやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:28▼返信
そのミーティングとやらでも課金武勇伝語って根本的には抜け出せなさそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:35▼返信
子供ガチャはハズレと
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:18▼返信
>>1
またファミコン世代任天堂おじさんおばさんから産まれた息子の事件だよ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:19▼返信
>>4
親がファミコン世代だし
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:20▼返信
>>5
任豚「任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂・・・」
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:52▼返信
そもそも親の育て方がおかしいだろ
18になるまでゲームやったことない??
そのくせITに進学???

何もレールがかみ合ってないし、常識的な親なら小学生にゲームかスマホくらい買い与えるだろ
正直親の自業自得で子供にやりたいことをさせていないことがわかる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:59▼返信
仮名だしライターが見知った情報で書いた創作じゃないかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 02:02▼返信
殴られずに育てられた坊ちゃんの末路って感じ
どでっ腹に思いっきりケリでもくれてやった方がいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 08:01▼返信
>>214
なんか飽きると最初はありがたがってた日課とログボが煩わしくなるんだよね
そうなると大体貯まった無料石でラストガチャしてゴミ引いて終わり
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 08:59▼返信
なんで日本はこういうの規制しないんだろう
ガチャとか投げ銭とかやり過ぎだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 11:46▼返信
バンナム!!!!(バシィ)
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 15:27▼返信
通報すりゃよかったのに施設見つけてくれるなんていい親じゃん 

直近のコメント数ランキング

traq