1/5に突然アップデート実施
スクフェスが今日のアプデで、有償ラブカストーンが500個以上あったら課金出来なくなったwww
— JIKAKU (@Reiwa_0609) January 5, 2023
スクフェス2もあるし、
蓮ノ空のアプリは4月にリリース。
ここに来て本家スクフェスがサ終する可能性が高くなってきたwww#lovelive#スクフェス pic.twitter.com/yuZv7VM5jT
スクフェスが今日のアプデで、
有償ラブカストーンが500個以上あったら課金出来なくなったwww
スクフェス2もあるし、
蓮ノ空のアプリは4月にリリース。
ここに来て本家スクフェスがサ終する可能性が
高くなってきたwww
無償の石を貯めさせないようにするのはモンストとかでもやってるけど、有償の石をセーブするのは意味わからんやろwww🦀🦀🦀
— JIKAKU (@Reiwa_0609) January 5, 2023
詳しくはこれ#スクフェス pic.twitter.com/TSJ6GOYl7p
— JIKAKU (@Reiwa_0609) January 5, 2023
スクフェスの売上も相当落ち込んでおり
— 真鍋義久P (@kotoura33) January 5, 2023
今回の資金決済法の改正も、サービス終了の前触れでしょう。
※スクスタは更に深刻でスクフェス2の配信開始と同時にサ終になると予測。#スクフェス pic.twitter.com/BiLBmDJCzO
これは…いよいよサ終が近いのでは??
— ヤマト (@874omusubi) January 5, 2023
初夢勧誘に釣られて先日迷った末に1万円セット買ったんだがなw
ま、それはいいとして…寂しくなるな#スクフェス pic.twitter.com/UU8W7ogJnx
※さらに限定ガチャの最高レアカードも一斉投入
スクフェス、過去の誕生日ガチャ限もぶん投げてきたのでサ終が怪しくなってきた pic.twitter.com/yyDQnM5P4g
— びにぃぃる (@plas_RX124) January 1, 2023
スクフェスUR大放出だったな…サ終しちゃうの?🥲 pic.twitter.com/htDsvQMpfa
— 奏太 (@kanata_LLS) January 7, 2023
※なおスクフェス2ではKLabは撤退するそうです……
関連記事
【新作『ラブライブ!スクフェス2』開発元はKlabではなくなるとブシロードの木谷社長が明言 これは・・・】
この記事への反応
・なるほど返金対策か
・完全にサ終準備で草
・モバ◯スのサ終を発表数ヶ月前から当てたワイ氏、
経験上運営が出し惜しみしてたカードが
ガチャに放出されたらヤバい
・スクフェス2も死産で終わりそうやね
・スクフェスも終わるか…
一時代築いたゲームだったね
・ストレートなサ終告知じゃないだけにダメージでかそうや
余命何ヶ月なのか教えてくれない生殺し
・まぁスクフェスは大往生やろ
ここまでもったのはほんまにすごい
まぁ、可能性としては
反応コメントの通りやろうね……
この分だと翌月には公式発表かな?
反応コメントの通りやろうね……
この分だと翌月には公式発表かな?


住所不定無職の社会のゴミ共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!早く仕事を探すんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか?😡
アイマスとプリパラの違いは?
ありがとう任天堂 😊
どっちも運営すんのキツくなったら古い方切るでしょ
普通にFです。
やけ起こして性犯罪するなよ😁
性病移されるぞ
オカダ・カズチカに射殺されるぞ
心臓を散弾銃で(笑)
1ボックス6パック入り 希望小売価格3,960円(税込)
「ラブライブ!スクフェスシリーズ感謝祭 2022」の開催を記念したプレミアムブースターが登場!
パックに封入されている4枚のカードのうち、1枚は必ずFPかSPの箔押しカード!
『μ’s』、『Aqours』『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』『Liella!』のメンバーたちを収録!
名前
ソニーだって今年終わりだよ?任天堂はがソニー倒しかららw
かららw
畑を食い荒らすだけ食い荒らしていなくなるイナゴみたいなもんだったな
デレマスと同じく初代が終了ってことか
ゲームは常にアップデートされていかないと時代遅れのシステムのまま進んでいくことになるからな
モバマスミリマスが消えたように
新しいものと入れ替える必要は出てくる
よし一旦終了して皮だけ変えて新しく出すぞ。
豚はバカだからまたすぐに群がってくる。
えみつんに俺の精子を飲ませたい
>任天堂はがソニー倒しかららw
草まで生やしてこれは恥ずかしいw
復活のF
どんなに遅くても今年中にはサ終確定でしょ
2Dゲームでアプデのコストも安いはずなのに終わらせるなら課金が相当少ないって事だろうし
てかCGライブかんかの
その皮が本体のゲームにその指摘は的外れだよ
だいぶCM少なくなったな、秒読みしても良いとこまで来てる
日本語で頼む
終わった時の虚しさもやばそうだな
3Dモデル作って2とか出さないのかねえ
終わらせるのは当然過ぎる
大体のゲームは有償石と無償石の価値が分かれてて、有償石のみで回せるガチャを実装してる
実はそこが狙い目で、10万円くらいガッツリ課金して有償石には手を付けずにおまけの無償石でゲームを楽しむんだよ
10万円課金の無償石は莫大な量になるからそこらの微課金よりも圧倒的に優位に立てるし、何が凄いかって「サ終時には課金額が全額戻ってくる」ってところだ
有償石に関しては、無償石を全部使ってたとしても全額購入時のレートで返金に応じないといけないんだよ
7年8年続くソシャゲはかなり長寿の部類になるしそこまで待ったらほぼ確実に返金されるわけで、大量の無償石でガッツリ遊べて実はタダプレイでしたってことになるから実は凄いお得
ラブライブ!です…
スクスタって死にかけのソシャゲを運営する会社に移管されててクラブはもう触ってなかったような…
ただ自分でもすごいと思うのが1円も課金しなかったw
無料でここまで遊ばせてもらって感謝ですわ
大往生だし悲しむ理由が見当たらん
FGOみたいにひたすらユーザーに媚びを売るゲームしかヒットしない
バンドリは特に声優が変わったりして大変そうだよな
今までも何人か変わってて今度はパスパレ?のボーカルの子が変わるんだろ
こういう時今までの声全部変えるとかすげー大変そうだもんな
マイネットはスクスタにとっては良運営だよ
売り上げに結び付いてないのが悲しいが
基本推しキャラのブッ壊れ性能出ないと課金しないからなぁ
西野マキとかウミミとか
否定も擁護もしないけど逆に買い切りで8年遊んでるゲームある?
大人気D4DJがあるしな!
ないけど...
悪い?
記事みる限りそれなりに奮闘したんじゃね
流石にマンネリ化が酷いので暫く放置してたが
年末年始にキャンペーンあるだろうし復帰してみたら早速サ終目前になってて草
大往生だよな何だかんだ言って
続けてる人達がようやく編成を完成させたら、
スコア2倍になる編成が出てきて
ようやく追いついたと思ったら、
更にその2倍伸びる編成に必須のカードが出てきた上に実質最高レアリティ塗り替えられて
過去の最高レアリティの性能は総じてゴミと化した
3Dモデルはガルパの方に実装されるし、ガルパの方のストーリーを引き延ばすみたいだから2の線は薄い
いつでもやりたい時に遊べるかが大事
あくまで買い切りゲームはネットワークありきでない独立したものが多い
ソシャゲでもサ終した後オフラインで遊べるならいいんだよ
こりゃ終わりますわ
ラブライブ系は後輩ソシャゲが全然育たなかったのがマズいけど
無課金でソシャゲー遊ぶが正解だろ
9年遊んで使ったお金0円なら大満足やろ
次はそれを何とかする仕組みを頼むよ
年数も十分だし役目終えただけでしょ
でも買い切りは基本ぼっちゲーだしなー
やっぱ爆死した話とか単発引きでマウント取るのおもしれーじゃん
長生きできると良いな?
新作を出してはいるけど毎度のようにコケてる
初代がヤラかしてコケてから失敗ばかりしてるわ
まだこんなゴミやってんのは
数少ないホンモノのラブガイジだろ
時代錯誤な糞グラゲーだからな
企業はそうなる手前で投資をやめて引き上げるのが正解だったんよ
コケてたら続かいだろうよ・・・
サンライズなんて金そこまでないんだから
ずっと待ってます
ラブライブは男が存在しない
アイカツはスポ根
アイマスはキャラがいっぱいいる
本当にこのコンテンツ続いてるのが謎なんだよねw
よく知らないなら何も言わんほうがええよ
残念ながらスイッチで完全版
NHKに買われたから多少は、ね?
スマホゲーとしては大往生といえるし、スクフェス2の開発が決定してる状況なんだからもう終わりでいい
ただスクスタをどうするつもりかだけは気になるところ
スクフェス共々サ終なのかな?
むしろ蟹にいなくなってもらった方がユーザーからの評判が良くなるだろう
それに蟹はラピスリライツが大コケしてもうそれどころじゃない気がする
>>117
勘違いしてる奴が多いけど運営はブシロな
それに蟹のせいにしてるがラブライブはグッズも高額だと売れないし
そもそもラブライブはファンにニートが多いから蟹がどうとかの話やないねんな
ラブライブで一番売れた商品がスクフェス
そんで、スクフェスが出た頃は他の音ゲーがなくて蟹も絶賛されてたわけだが
そのスクフェスの全盛期の売上ですら、天下のアイマスに勝つどころかバンドリ以下だしな
KLabが気の毒なだけ
アホしかおらんのか?
ラブライブはスクスタも大コケしたし、スクフェス2が出たとこでラブライブ自体が死に体なのがキツイ
ほんとそれな
出すのが3年遅いわ
2が出るならいらん ⇒ スクスタみたいに売れないスクフェス2もいらん・・・になりそうw
深夜枠アイドルものと違って声優自体がメインコンテンツ化してない点も好印象
まぁそういう事だわな
2を出して結果を見てからサ終ならお役御免となるけど
2を出す前から畳に入ってるもんな
公開から1日だけログインしてないだけで続けてきたのに…
もうちょっとで10年だからそれまでは続けそう
クソゲーな価値のないクズアプリだから
二つほど既に死にかけてるやんけ
セールで貯めこまれるのが嫌とか訳わからん理由らしい
どうでもいいのにわざわざ記事開いて書き込みまでしてるの?
でもラブライブの買い切りゲーも全く売れなかったじゃん
後出しで要素付け足してみたいな
2.5次元コンテンツもラブライブから一気に増えたし
見る見る言うて視聴率0%台だったのがラブライブ
買う買う言うて買わなくて(ニートが多くて買えない)、グッズも高額商品が爆死して低価格帯ばかりになった
まぁ要するに口だけというか人気がないというか、宣伝で上手く見せたが実態はそれほどでもなかったからな
馬鹿丸出しだなw
無知すぎるぞw
2.5次元コンテンツなんて、2000年代のアイマス・サクラ大戦・セーラームーンから増えてたし
スクフェスなんてゲーセンの音ゲーからのパクリだぞっとw
頭の悪いラブガイジは韓国人みたいに起源を主張するけど、ラブライブは後追いだよな
そんで>>145が言うように宣伝広告で大きく見てたのが上手かっただけで
全盛期の人気売上もアイマスやバンドリにボロ負けしてるw
最近ではD4DJやアイドリープライドにまで負けたのがラブライブなんだよね🤣🤣🤣
ローカルで出来ればいいんだがなぁ・・・ぷちぐるとか堕天転生してるんだろ?
ラブライブが落ちぶれたのは、μ'sのヤラかしとアホのμ's信者のせいだよ
ヤラかしでファンが減ったし新規を開拓しなければならないのに
残った原理主義のアホライバーは後続シリーズの存在も認めず新規を批判しまくったからな
衰退して当然だわな
カネ払えばカード送ってくる方式でいいから