• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



2023-01-08_07h17_25
2023-01-08_07h17_27
2023-01-08_07h17_29
2023-01-08_07h17_32
2023-01-08_07h17_48
2023-01-08_07h17_52
2023-01-08_07h17_58
2023-01-08_07h17_55
2023-01-08_07h18_05
2023-01-08_07h18_11
2023-01-08_07h18_12












この記事への反応

これなかなかリアリティがある映像だな。こーいうのは中国やるやん。
研修でガンガン流せばいいと思うよ。


笑い事ではない事故。
実際の報告書なんか見ると、倒れてきたパネルに挟まれ、助けを呼んでも誰も来ず、ゆっくりと押しつぶされ死んでいく様や、遠心機に巻き込まれ人の原型を留めていない様なんかが生々しく記載されていたりする。
衛生教育を軽く見てる人・企業は多いけど、人はすぐ死ぬ。


これはフォーマットとしても良くできていて、軽視してはいけない気がするよ。

製造業経験者だけど全部ありがち。機械って人間数人分のパワーがあるから怖いわけよ。
まさか日本人は現場で事故など起こさない、こうなるのは中国人だけだ、などと思っている?


労災、マジで「そんな事普通せんやろwww」みたいな事で起こりがちなので気を付けないとダメ
臆病とか神経質って言われるくらいがいいのよ……ほんとに……


まあ、知らない連中からしたら笑えるビデオなんかもしれねーが、コレマジで普通におきるからな?
中国馬鹿にしたいんかは知らねーけど。


「そんなバカなことはしないだろう」って思ってる時に事故は起きるんだよね。

これ絶対日本人もやらかすから笑い事じゃないぞ。
本日も一日、ご安全に、ヨシッ!!




関連記事
【現場猫案件】フォークリフトに積んだ1トンの重りが走行中に崩れ、運転していた男性が挟まれ死亡する… 強引な方法で荷物を運んでいた模様…

【画像】ツイッタラーさん、洒落にならないほどの現場猫案件を目撃してしまう…




そんな事故起こらんやろと思う人いるかもしれないけど、日本でも実際似たようなケースが相次いでいるからな…



B0BQQV9Y52
田村由美(著)(2023-01-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B00932N8NC
あらゐ けいいち(著)(2009-02-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5







コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:31▼返信
米国で慰安婦問題を騒ぎ立てる本当の黒幕

韓国系団体の背後にいるのは中国系の反日組織だった

■「慰安婦問題では中国も犠牲者」
では全米規模で、しかも組織的に慰安婦問題を取り上げ、広めているのは誰なのか。そんなことをいぶかっていたら真の主役が顔を出してきた。中国系の在米反日組織、「世界抗日戦争史実維護連合会」(以下、「抗日連合会」)である。抗日連合会はウェブサイトで、ニュージャージーやカリフォルニアでの慰安婦の碑や像の設置を自己の活動の「最新の前進」として公式に発表している。加えて、米国各地での慰安婦の碑や像の設置を今後も推進すると宣言していた。抗日連合会の創設者で現副会長イグナシアス・ディン(丁)氏は、中国共産党直轄の英字紙「チャイナ・デーリー」のグレンデールの慰安婦像に関する長文記事で、設置運動の最高責任者のように描かれていた。
この記事は、抗日連合会の元会長アイビー・リー(李)氏の「慰安婦問題では中国も犠牲者なのだ」という言葉を強調していた。だからグレンデールでも、この中国系組織が慰安婦像の設置を背後から全面支援していたというのである。米国下院での2007年7月の慰安婦決議採択でも、抗日連合会が最初から最後まで最大の推進役だった。抗日連合会は、1990年代からカリフォルニア州会議員だったマイク・ホンダ氏に、慰安婦をはじめとする日本の「戦争での罪悪」を教示し、州議会で日本糾弾の決議を採択させた。ホンダ氏が2000年に連邦議会の下院選に立った時、ディン氏、リー氏ら抗日連合会の幹部たちは選挙資金を集中的に寄付した。その後、ホンダ議員は下院に慰安婦決議案を4回も出したが、その内容は抗日連合会との完全な合作だった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:32▼返信
上月景正なんでや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:32▼返信
ヨシ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:33▼返信
なんだPS2か
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:34▼返信
ポッカキットでも良く出てくるな
巻き込まれたりする動画
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:34▼返信
どれも痛そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:35▼返信
>>1
東尾社長は上月景正の甥
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:36▼返信
(´・ω・`)ヨシ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:38▼返信
現場非経験者は「んなわけないやんw」って笑うけど経験者なら「あー、うん・・・あるあるだわ」ってなるやつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:38▼返信
チャイナが実際やらかしたやつだろww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:39▼返信
絶対映像にないグロいのもあるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:39▼返信
割と日本の現場でも見たことのなる事故ばっかやな
不注意は同じタイミングで起きやすいのかもしれん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:39▼返信
フォークリフトバカくらいしかおらんけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:39▼返信
>>10
働いたことないやろ?おまえw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:39▼返信
チャイナボカンシリーズがないやり直し
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:40▼返信
これ見たところで事故はなくならない
人間誰しも完璧じゃないからミスは起きる
あとは運が良いか悪いかで運命が決まる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:40▼返信
一方日本ではフォークリフトをブランコがわりwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:41▼返信
なぜか怒ってエレベータードアにタックルして開いて落ちてく中韓人もいたなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:41▼返信
いや、そこでジャンプはせんだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:42▼返信
事故って新幹線埋めてるのはないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:43▼返信
中国の裸キムチの映像も衝撃的
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:44▼返信
アイヤー!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:44▼返信
ただのヨシ!集じゃねーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:45▼返信
分かってはいるが〜のキャッチが染みる…
30kgくらいまでの鋳物はホイスト吊るの面倒で
筋トレがてら直持ちしちゃっててスイマセン!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:45▼返信
俺はドンブラザーズ!😡 
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
ドンブラザーズを視るんだ!😡
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらいたいのか?😡
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:45▼返信
物運んでて電線に引っかかって黒焦げも追加しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:46▼返信
セメントの詰まってる穴に落ちたりとか酷いこといっぱい起きてるからな日本も
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:47▼返信
働きたくなくなるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:47▼返信
中国製のタイヤwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:48▼返信
※27
広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入のことか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:49▼返信
こんなことあるわけねぇだろってことが実際にあるからこういう動画が出来上がる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:49▼返信
>>10
新聞ちょっと読んでみろよ、日本中でやらかしてるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:50▼返信
>>1
中国 事故 作業でググるとめっちゃ死んでるんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:50▼返信



  中国人が死ぬと心がホッコリする😄

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:50▼返信
>>19
アンチャーテッド始めてやった時はアナログ入力であんな感じで落ちまくったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:51▼返信
フォークでブランコさせて我が子ツブしたのはどこの国だったか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:51▼返信
日本の安全講習でもこういう映像見るから、国関係なく世界的にある事例
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:51▼返信
さすがに縦穴ジャンプはせんやろ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:52▼返信
>>10
フォークでブランコさせて我が子ツブしたのはチャイナだったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:53▼返信
まさに短気な中国人の行動って感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:53▼返信
>>27
日本にはイジメという文化があるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:54▼返信
ジャンプ!アイヤー!
ないわー
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:56▼返信
日本人なら絶対やらんような事故ばっかり
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:56▼返信
さすが命より手抜きを優先する国家
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:56▼返信
>>30
日本語読めないの…?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:57▼返信
「だ、大丈夫!替わりはいくらでもいるから!」という結果がこの労働環境
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:57▼返信
短気でせっかちだからなチャイナww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:58▼返信
このビデオ作るお金で新しく誰か雇えばいいじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:58▼返信
>>34
特に中国のアニメ、ゲームオタクはね。後、コスプレイヤーも!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:58▼返信
マジで「素晴らしい日本人は中韓人と違ってこんな馬鹿な事故は起こさない」って思ってるなら大間違いだぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:58▼返信
回転部に巻き込まれてぐるぐる回り続けるやつがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:58▼返信
中国の場合、事故は無かった事になります
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:59▼返信
>>30
埋めるのは新幹線だけじゃなかったのか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:00▼返信
>>43
工作機械メーカー勤めてたけど、もっと間抜けな事故いくらでも起きてるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:00▼返信
日本でも現場あるあるってことは、
技術や良識のある日本でも起きるって言うより
日本でもこんな仕事してる奴は中国と同レベルって意味にとれるんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:01▼返信
ロシアも経験したチャイナクソタイヤだから起こったんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:02▼返信
>>53
ほら、埋まってる奴が鎮めてくれそうじゃんアル。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:02▼返信
内容よりも中国にも安全啓発の概念があることに驚いた
そしてあってあの有様なのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:03▼返信
ギャグっぽいけど実際こんな感じだよ
いけるやろ、の精神で
いけなかったよ、の結果が待ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:04▼返信
良い子の皆はちゃんと勉強してスーツ着て仕事できる会社に就職しよう!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:04▼返信
Anotherだったら死んでいた
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:05▼返信
>>55
頭でっかちの意見って感じ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:05▼返信
人間YOEEE
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:05▼返信
普通にリアルの動画がいっぱい転がってるだろ
えぐいで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:06▼返信
>>38
お城の石垣清掃でちょっとの手抜きで舐めジャンプ移動して落下して重症になったやつおるからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:07▼返信
笑ってる奴ら働いいたことなさそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:07▼返信
>>43
日本でも日本人が同じような事故やってます
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:07▼返信
>>62
純粋に疑問なんだけどなんでこんなミスするの?
仕事ナメてるんだよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:07▼返信
グロサイトでよく見るやつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:08▼返信
>>55
お前みたいな想像力ゼロの底抜けのアホが時々いて、忠告されてても聞く耳持たんのやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:08▼返信
>>55
こんなバカ初めて見たわ
正に無職のクソニートって感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:08▼返信
成人式のコメントで「自分で考えられる大人になれ!」ってあったけど
頭悪い奴が自分で考えるとこーなる・・・と言う事例
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:08▼返信
タイヤ破裂は結構ニュースになってるイメージある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:08▼返信
>>55
普段は中国のほうが先進言ってるけど都合が悪いと同レベルって奴らだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:08▼返信
>>62
頭でっかちだからこんなアホな死に方することもない安全で高給な職につけたんやな、よかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:09▼返信
溶鉱炉に何故か飛び込む中国人
動いているプレス機械に頭を突っ込む中国人
よく見る動画だ
もはやエンタメになってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:09▼返信
中国はバイトテロ防止のためにスマホを現場に持ち込みNGだったり
日本より場合によってはちゃんとしてるからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:09▼返信
>>68
そうだよ
お前みたいに人生舐めてたからこんなマヌケな事故起こしてんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:10▼返信
🐈ヨシ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:10▼返信
>>70
明らかにわざと煽ってんのに底辺職ワラワラ釣れて草なんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:11▼返信
>>78
かわいそうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:11▼返信
普通に発生しているし、実際見た
倒れるものとか咄嗟に押さえに行っちゃうんだよね、絶対無理なのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:11▼返信
>>80
ちゃうちゃう、お前みたいなやつなんや

煽ってるつもりで配慮が足りてないのよ
中国人以下の低能
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:11▼返信
法律以上に知らなかったでは済まされないんだぞ?
気付く前にタヒぬんだけども
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:13▼返信
>>14
ほんと底辺のうんこ食ってる自慢だなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:13▼返信
>>75
一般常識の無い無職やんけ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:13▼返信
>>80
お前は無職だろ?
就職も出来ない底辺以下の排泄物製造機やんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:13▼返信
実際にあったのばっかりやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:14▼返信
日本でもよくあるだろこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:14▼返信
核燃料バケツでマゼマゼしてた日本人もいたしな笑えないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:14▼返信
年喰ってプリウスミサイル飛ばしそうな自称エリートが湧いてて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:14▼返信
バカでもわかるように説明を工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いていない。
これ見ても「ははは!こんなバカいねーよ!」って言ってるやつばっかだろ日本の土方も
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:15▼返信
>>87
脊髄反射レスすぎてやっぱりこういう事故起こしそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:15▼返信
>>10
この文章がウンコチャイナ発狂させるスイッチ入れさせたみたいだなスマン
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:15▼返信
やっぱり中国は安全対策先進国なんだな
日本は本当に安全対策考えてるのって感じの間抜けな事故多いし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:15▼返信
>>83
なんでそんな猛烈に反応するんや?
配慮するつもりなんてもともとないのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:17▼返信
CGで動画つくっててえらい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:17▼返信
ほどよくチープでグロさが軽減されつつ、状況はしっかりと伝わる良い映像だと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:19▼返信
日本人は映像どころか文章にすらせず口頭だけで伝えた気になるんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:19▼返信
日本は悪い意味で性善説で、言わんでもわかるやろの文化だから教えるのをサボる
中国は、こいつら言わないと何するかわからねぇって性悪説の文化だから、こういう教育についてはあっちの方が進んでる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:19▼返信
敵勢力圏内で敵航空基地を爆撃しようとしてる時に、空母群発見して
敵地真っ只中で「そや、とりあえず魚雷に変えたらええんや」と言い出して
魚雷と爆弾の交換作業中に攻撃されて大爆発、世界史上に残る大敗喫したマヌケも日本産やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:22▼返信
>>1
広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入
事故ってから味方すら殺す間抜けチンクは超えられない壁
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:22▼返信
ギリギリフィクションとして処理できない範囲だから、すげぇ痛々しくて辛い。辛いので今日は一日家にいます。辛くなくても家にいるけど……
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:24▼返信
アホばっか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:24▼返信
日本でも雪かき車に乗らずに進行方向から手抜きのレバー操作して、
凍りで滑ってコケたところに除雪車乗り上げてくる超絶イタCG集とか作ってたぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:26▼返信
高所作業車下ろさずに走って工場クレーン激突させて破壊とかのCG動画見たことあるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:27▼返信
日本もこういう事故の積み重ねで、今の安全意識が出来上がっているわけなので、笑い事じゃないんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:27▼返信
日本でも起きてるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:28▼返信
>>1
事故が起きたら全部埋めて無かったことにするから実質ゼロ災。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:29▼返信
>>107
日本でも未だにそんなことある? ってレベルの死亡災害起こってるし本気で笑い事じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:30▼返信
まぁ力仕事の下働きなんて雑仕事の極致だし、どの国でも一緒
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:30▼返信
※29
タイヤー!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:30▼返信
タイヤはどうしようもないのがなぁ
114.投稿日:2023年01月08日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:32▼返信
パヨちんの理想郷
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:33▼返信
>>90
臨界までしちゃって、国内初の事故被曝による死亡者を出すという偉業を成したからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:35▼返信
>>114
触らぬ神に祟りなし。だから放っておこう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:38▼返信
危険回避の為のことわざなのに、無関心のことわざになっちゃった;;
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:40▼返信
1 「津波起こったらどうするんですか」
2 「コスト高すぎて堤防なんか作れるかボケ、発電機用意しといたらええんじゃい」
3 全発電機水没して全電源喪失
4 炉心融解してメルトスルーにより水が高熱とプラズマ静電気で水素分離
5 建屋爆発
こんなマンガみたいな失敗した国があるんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:40▼返信
電動工具で巻き込まれるのは日本でもよくある
DIYで特に起きやすい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:42▼返信
モータルコンバットみたいで楽しそうやん
122.投稿日:2023年01月08日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:44▼返信
>DIYで特に起きやすい
悪い意味では、安全教育を知らない素人作業だからな
脚立の天板に乗るとか、軍手で電動ドリルを扱うとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:44▼返信
このぐらい露骨な映像にしないと作業員が事故を舐めてくるから
インパクト強めで脳に刻み込むしかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:44▼返信
お笑いシナ🤣
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:45▼返信
このぐらいの事故ならどこでも起こりえるけどな慢心してるからこうなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:45▼返信
日本はお偉いさん方が自分が責任取ることならなければいいって程度の考え方しかしてないから事故も減らない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:46▼返信
まぁちょっとの手間を省いてショートカットしようとか思うと普通に起きる事なんよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:46▼返信
>>124
バカはこれ見ても面白動画くらいにしか思わんけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:47▼返信
わかってる
面倒くさい
時間の無駄
そうやって一生の怪我をする
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:48▼返信
そんなことやるわけないやろということをするから事故を起こすんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:49▼返信
なお安全にやるとトロくさいと叱られる模様
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:51▼返信
この手のやつって、1度注意されても何で注意されたか理解できないやつは絶対事故るんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:52▼返信
※43
先人の犠牲の上でそれだけ安全や労働環境が向上してきたということなのだがな
今のようにあたりまえになってくると人は忘れるから発展途中の国から学ぶのも必要なことではある
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:53▼返信
このビデオ用意した人は優秀だな
日本にもほしいわ
昨日タイヤで即死した人いたろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:59▼返信
タイヤはあらかじめ表面チェックしとくぐらいしかない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:04▼返信
無理矢理ジャンプで落ちるとかどんくせえwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:04▼返信
これ日本でも稀によくある事例の数々だよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:06▼返信
タイヤはわかんなかったけどそれ以外はそりゃそうなるだろって感じの事故だろ
頭悪すぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:06▼返信
>>110
日本は世界でも少ないからなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:08▼返信
ヒヤリハットなら全て躱せた
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:10▼返信
これを嘲笑ってるの日本くらいだろ
日本じゃ絶対に起きない起こらない有り得ないとか言ってそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:11▼返信
※139
なんでわからないんだ?無免か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:12▼返信
ヨシ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:14▼返信
日本でも大型のタイヤとかエア入れてる時の爆発事故は実際に起きてるから爆発物指定されてあり講習としかるべき機器を使うのも義務付けなんだよなぁ。
実際の現場でそれやったら仕事にならんからやらねーけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:15▼返信
>>140
死亡労災の件数推移見てると近年の日本は少ないけど、高度成長期の件数はなかなかあるしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:15▼返信
絶体絶命都市かな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:17▼返信
>>140
短気な中韓が倍率高いな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:17▼返信
>>119
予備電源の水没は東電のミスやで。
水没しねーように屋上に置け言うてたのに下に置いてたからな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:18▼返信
>>133
だからこの映像の恐怖心は大事だな
工場関係者は実感あるけど、これ笑ってる阿呆は現実分かってなさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:20▼返信
>>139
義務教育レベルの違いだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:20▼返信
>>142
笑ってるのは現実感ないこういう事故起こすタイプだけだろ
リフトで指切断とか普通に起こる事件だし、あるある映像だよ
日本もこの映像レベルの作れ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:23▼返信
あるあるwねーよww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:24▼返信
はちまバイトはこういうのやらかす側だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:27▼返信
日本でも同じ雰囲気で作れる事案は十分ある
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:29▼返信
よくできてるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:30▼返信
ポッカキットで良く見るな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:33▼返信
普通の企業ならKYTで教育されている事ばかりだけどな
これを今さら「周知しないと!!」とか言っているような奴はブラック企業に勤めている底辺だけだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:34▼返信
いや露骨云々じゃなくてまんまだろ
働いたことねえのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:39▼返信


アーニャ「人がゴミのようだ」

161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:43▼返信
🤣🤣🤣
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:46▼返信
日本でこういうの見せられても、人形使っての拙い実験みたいなんだからみんな笑ってたりするんだよな
こういうリアリティのある映像のほうが危機感持つと思うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:47▼返信
>>159
別に仕事ってこれだけじゃないし…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:54▼返信
うちの会社まだパレットに人載せてリフトで持ち上げいる模様
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:56▼返信
アホなんだろう
日本と違って中国はみんな学校に行けないから

特にこういう仕事する人は、そういう奴らが中国で多いんだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:56▼返信
>>153
これより悲惨な事故なんて昔から何度も起きてるよ
だから安全安全うるさいんだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:57▼返信
なかなかええビデオやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:01▼返信
日本は戦後復興の時に、事故起きすぎて安全系の資格たくさん作ったらしいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:01▼返信
最近もフォークリフトでブランコ事件あっただろ事故についてはどこの国も共通だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:01▼返信
>>165
いや、日本にもいるよ
「なんでそんなことするの?」って奴が割といる
面倒だから〜とかこっちの方が効率いいから〜とか自分勝手な作業やってケガしたり不良出したり
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:02▼返信
核燃料をバケツで混ぜ混ぜして臨界させちゃった国があるらしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:02▼返信
平常時にこんな事するやつはいないけど、時間に追われてたり疲れきってる時に横着するもんだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:04▼返信
日本でも労災の死亡者は年間1000人ぐらいいたはず
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:05▼返信
一方日本はフォークリフトブランコで幼女を叩き潰したのであった
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:12▼返信
愛知 新城 トンネル工事でコンテナ落下 下敷きになった2人死亡
2022年12月23日 16時30分
警察によりますと、水をためるために置かれていたコンテナを撤去するためクレーンでつり上げる作業をしていたところ、ロープが切れたということです
コンテナは鋼製で幅が5メートル、高さと奥行きがそれぞれ2メートルほどで、重さは2トン以上あるということです
事故が起きたとき、2人は清掃作業に当たっていたということで、警察が事故の原因などを詳しく調べています
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:13▼返信
事故が起きると人命だけでなく単純に仕事がストップするから事故の起きやすい中国での生産を避ける理由になっている
中国企業でさえ中国以外に工場を作り出しているのは制裁逃れ以外にそういう理由がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:21▼返信
こういうことやっちゃう作業者が実際にいて労災起きてるもんな
日本でもぜひ活かして災害防止に繋げてほしいわ
今日も1日ご安全に!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:22▼返信
これはいい教材
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:30▼返信
全部中国の出来事だなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:33▼返信
日本の労災の何倍も起こってるのが中韓🤣🤣🤣
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:34▼返信
実際はこれより悲惨な事故も起きてるからな……

人間が回転軸に巻き込まれてぐるぐる巻きの茹でダコみたいになる奴とか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:46▼返信
>>33
中国を日本に置き換えてもめっちゃ死んでる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:46▼返信
珍しく中国にしては"役に立つ"資料っすね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:47▼返信
日本でも同じような事故が起きてるんだろうけど中国人って目の前の利益優先するから中国人のほうがこういう事故起きる割合い高そうなんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:51▼返信
一回の事故の死傷数がすごいからな中国なんて
玉突き事故でも280台とかだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:53▼返信
普通の面白い教育ビデオだな
日本もちゃんと見習って作って欲しいわ
日本製の教育ビデオ演技でリアル性が全然なく素人クォリティーだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:55▼返信
日本のブラックでもこんなもんだけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:56▼返信
イラストより断然こっちの方がゾッとする
日本でも見せた方がいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:03▼返信
日本でも似たようなことはどこでもやってるやろ
働いたことないんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:03▼返信
飛び降り自殺あって草
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:04▼返信
日本だと新人イジメでやらせれてそのままってケースが多そうだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:05▼返信
>>188
実際に人が事故にあってグチャグチャになって死んでる動画見せたほうが気を付けるようになるやろと昔から思ってるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:11▼返信
中国では現場猫過労死するでこれ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:11▼返信
>>192
ショックが強すぎると作業そのものに恐怖感抱いてそれはそれでよくない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:14▼返信
※13
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:14▼返信
こういう安全性教育をちゃんとし始めて初めて先進国だと思う
成長したなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:15▼返信
>>139
現場は効率重視で安全性を無視しがちだからな
お前が現場仕事やらされたら無能のゴミと思われて糞ほどキレられるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:17▼返信
同じ内容の動画でも各国で服とヘルメットの色やデザインが違うのが面白い。
背景も色々と個性がある。
こういう教育用の動画にも国民性が出る。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:18▼返信
中国だからこそのビデオだけどすごく参考になる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:29▼返信
ジャンプした奴はなんでジャンプしたのか分からんのだが
普段から正規ルートで降りずにジャンプしてたってことならヤベーやつ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:41▼返信
習肉まん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:42▼返信
よくできてるやん
全ての工場で流してやれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:44▼返信
>>1
どこでもあるから!→ジャンプ→ねーよ🤣
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:46▼返信
中国猫「良!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:46▼返信
こわ…🥺
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:49▼返信
>>203
あるんだよなぁ。
ちなみに近くの現場で、足場を梯子から降りずに、急いでショートカットして落ちたやつもいる。
そんな馬鹿なとおもうけど、結構あるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:51▼返信
いろんな死に方あるんだーなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:55▼返信
ポッカキ〇トでⅭ国人の事●死が正にこんな感じ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:58▼返信
わかりやすくていいじゃん
作業慣れてきて舐めプしてたら普通にやりがちだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:58▼返信
中国は珍事故多いからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:58▼返信
10年前は食品工場では年間3000本の指が飛んでますって大学の教授が笑顔で話していたが今はどうなんだろ 機械は事故るとマジで恐ろしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:25▼返信
こういうの見せてもどうせすぐ忘れる、定期的に見せないとな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:28▼返信
もともと気が強い国民性なのか、
脳みそに危機意識ってのがまるでないような気がする。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:28▼返信
究極神拳集
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:29▼返信
中国でも変わらずヨシ!つかほとんど日本と一緒やねパターンは
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:32▼返信
動画編集で生きられるようになってほんとに良かった・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:38▼返信
タイミングよく「ヨシ!」っていうビデオ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:41▼返信
そんなもん真面目に守ってたら仕事にならん!って言いだすのが建築業界なので
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:49▼返信
日本の安全ビデオだと、事故る瞬間ハッとしたところで終わるからな
笑えるポイントあるこっちは優秀よ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 15:06▼返信
中国は35人の壁についてのビデオも作れよ
あとコロナ診断の変更指導も
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 15:12▼返信
横着すると事故る
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 16:23▼返信
もっと流血とか内臓破裂とかリアリティ出せよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 16:50▼返信
スキージャンプペアっぽい感じがある
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 17:24▼返信
シナザルが何人シのうが人間には関係ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 17:47▼返信
unreal5 でさらに鮮明に
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 18:05▼返信
ヒヤリハットの上位互換。

アイヤー
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 18:50▼返信
現場😸「👉」
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 19:54▼返信
ハーネスの意味・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 19:56▼返信
中国で実績ある科学技術者が大量に死去―コロナ“爆発”で特別待遇の余裕なし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 20:32▼返信
日本でも毎日どこかしらの現場で事故起きて死んでるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 21:33▼返信
※139※151
ニート臭いコメントどーーも
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 21:52▼返信
ハッピーツリーフレンズ思い出して久しぶりに見てみたけどこんな残酷だったっけなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 22:39▼返信
トヨタみたいな日本国内の工場でも3ヵ月に1人くらい死んでるで
系列にいて回覧板みたいなの回ってくるから知ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 23:59▼返信
実際の映像を沢山見たなぁ
回転してる機械に巻き込まれる系はよく見るね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 02:07▼返信
そうはならんやろ…なっとるんかい
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 05:48▼返信
旋盤加工で巻き込まれるやつが一番ヤバいやつな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 12:28▼返信
安衛則の多くは、実際の事故事例から作られてる
決まりの数だけ、悲惨な事故が実際に起こってきた

直近のコメント数ランキング

traq