• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




狩野英孝、自身の書いた“御朱印”が転売される “証拠画像”添えて注意喚起「買っちゃダメ」 | ORICON NEWS
1673256053333


記事によると



・お笑い芸人の狩野英孝が9日、自身のツイッターを更新。実家である宮城県の櫻田山神社で、自身が書いた“御朱印”が転売被害に遭っていることを明かした

・狩野は「お正月に書いた、御朱印が転売されてるだと?!ショック」とつづり、その後は実際に5000円で転売されたと見られる画像を添えて「買っちゃダメ」と呼びかけた。





・この投稿に、ファンからは「これはひどすぎる」「悲しい」「せつない」「罰当たり」などといった感想が相次いで寄せられている。

以下、全文を読む

この記事への反応



1つ1つ英孝さんが丁寧に心を込めて書いた御朱印が転売されてるなんてショックすぎます😭悲しすぎます


絶対バチ当たる😡

御朱印の有り難みがわかってないですね😭金儲けに利用するとは。。

エイコーさんが一生懸命書いた御朱印を⁉️ひど過ぎです😥
そんな金儲けの人よりももっとちゃんと欲しい人がいたと思うと…





罰当たりすぎるでしょ

買うほうも買うほうだよこれ


B0BQHB7XXV
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2023-01-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:02▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:03▼返信
シリアル番号とか入れたら良いんだよ
日付も有るから誰が売ってるのか追跡できるでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:04▼返信
記事のタイトルだと狩野がメルカリに出されたみたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:11▼返信
そもそもこいつが書いたのなんて罰が当たるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:11▼返信
これで何でメルカリに一切規制が入らないのか分からない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:12▼返信
買うやつwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:13▼返信
現代の闇市だからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:18▼返信
メルカリは販売禁止商品にこういうのも追加しとけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:21▼返信
エイコー転売されたんか~人身売買やん!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:26▼返信
バイトの文章力ひどすぎるだろ

❌神主として御朱印を書いた狩野英孝さん、メルカリに転売されてしまう
⭕狩野英孝さんが神主として書いた御朱印、メルカリに転売されてしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:35▼返信
そのてがあったか 教えてくれてサンキューはちま
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:39▼返信
しかもこれ5000円って安いからなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:42▼返信
有り難みもクソもないだろ
売る奴は端から商品としか見てないんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:42▼返信
買うやつも頭おかしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:47▼返信
闇金に口座を売るのはいいのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:52▼返信
転売禁止が公示されている商品を転売目的で購入するのは詐欺罪
ツイッターで文句言うだけじゃなくて警察に通報したらいいのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:16▼返信
買っちゃダメ?
なら書いて送って

とか言われそうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:20▼返信
ただの紙だからセーフ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:26▼返信
その内バチ当たってなんかなるよ。なんせ神主である人に見つかったんだからな。最早呪い掛けたみたいなもんじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:33▼返信
すげぇな5000円を産む機械やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:54▼返信
売る奴も買う奴も完全に狂ってんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:09▼返信
民度たっけえ〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:09▼返信
神社で御朱印というのもおかしな話、元はお寺じゃなかったか?明治以降狂ってるから、神社についても歴史を学ぶことは重要と思う割れる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:09▼返信
これに限らず御朱印を転売ヤーから買ってまで欲しい気持ちが分からん
有難み皆無やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:14▼返信
>>12
御朱印500~1000円、御朱印帳が1500円、送料、並ぶ時間、交通費
交通費考えたら安い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:34▼返信
さわやかの入店整理券が転売される世の中だぞこんなのマシだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:38▼返信
英孝もメルカリで御朱印帳売れば良いじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:40▼返信
転売してたやつ結局半日くらいで、商品削除されてた
他の商品も全部消えてたから、アカウント凍結されたかも

めちゃくちゃわかりやすく天罰やね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:56▼返信
罰当たりってなんだよw
こんな奴が書いたものが神様だと?wハライテーw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:00▼返信
これ自演じゃないの?
狩野英孝が書いたからって金出してまで欲しいやついるか??
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:05▼返信
結構安い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:05▼返信
犯人は英孝
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:40▼返信
罰当りやなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:45▼返信
これで罰が当たるなら端から神使って金儲けやってる奴らも罰当たるだろう定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:46▼返信
日本は悪魔の国なので国民はもれなく罰当たる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:51▼返信
毎年直ぐに忘れられてる芸人に入ってる割には息が長いのはやっぱ神様に守られてるんかねww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:07▼返信
狩野英孝のファンってなんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:09▼返信
>>37
俺や
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:13▼返信
>>1
特定すればいいと思う
メルカリってidから特定出来ないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:17▼返信
神社も金徴収してる定期
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:18▼返信
安くね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:19▼返信
狩野は罰当たりな行為をしたことがない聖人
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:42▼返信
転売ヤーくんいつもの言い訳はどうしたの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:21▼返信
そもそも血筋だけの人が別の道行って書いたものに
有難みをまったく感じないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:27▼返信
ピカソの絵を転売しても文句いいそうな民族
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:46▼返信
狩野のサイン入りグッズ的な需要やろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:56▼返信
わりと達筆で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:11▼返信
メルカリで買う奴は馬鹿だから・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:21▼返信
サイン系の転売を防ぐんだったら購入者のお名前を書き込めば良いんだよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:37▼返信
神がいるなら罰を与えるだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:39▼返信
狩野とかじゃなくても御朱印なんてアホほど転売されてれてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:42▼返信
狩野英孝が転売されたみたいで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:45▼返信
フジタから借りパクしたバイナリィランドの報いだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:53▼返信
不倫神主のもの売って売れるんかい!w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:10▼返信
そんなに金が欲しいか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:22▼返信
メルカリで100円でも放置されるまで量産してお笑いのネタにしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:29▼返信
罰当たりすぎて笑
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 14:41▼返信
あーあ魂抜かれる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 14:43▼返信
将来やっぱり宮司になるんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 17:41▼返信
メルカリを介した御朱印帳の売買はカネと暇はあるが足腰の衰えた高齢者にはよくある事の様で
彼らにとっては一種の免罪符だと御朱印を知人や福祉関係者に自慢の種にする小道具として用いる
俺も信心深い人間で地獄へ落ちる事はない善良さをアピールしたいんだ
違う御朱印とはそういう事では・・ないのだ・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:00▼返信
転売ヤー「神は死んだ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:11▼返信
転売ヤーに人の心なんざねえのはわかっていたけど、これを買う方もどうかしているよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
何をもって効果があるのか分らんなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:53▼返信
知らんのだけどこれはお金を払って書いてもらうものなの?
65.投稿日:2023年01月10日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:55▼返信
御利益ものなら名前入れた方が良いよね

直近のコメント数ランキング

traq