関連記事
【【!?】あの伝説の暴走族漫画『疾風伝説 特攻の拓』が高騰中! まだまだ、値上がりする模様… : はちま起稿】
「事故る奴は…不運と踊っちまったんだよ」 伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓」が復刻版で登場 名セリフを見逃すな - ライブドアニュース
記事によると
・伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」が、令和の世に復刻
・2023年2月20日から毎月2冊ずつ刊行開始。
・同作に散りばめられた珠玉の名ゼリフ「変化(かわ)るな…この街(ココ)もよ…」「事故る奴は…不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」を見逃すんじゃねえぞ!
以下、全文を読む
この記事への反応
・てことはこれも実写化されんのか……?
いやまさかな……
・ネタ画像扱いされてるけど天羽編とかめちゃくちゃ面白いんだよなぁ
・待ってたぜ、この瞬間(とき)をよお……ッッ!!!
・とても大好きなマンガ。
私はスピードの向こう側に到達出来なかった…。
・月が狂っちまってやがるぜええ!おめえらよ~~~
待ってたぜ!この瞬間(とき)をよォ!


最初の方だけ読んでたけど結末知らないな
一般人以上中堅以下のヤムチャ枠
特攻の拓はアフターディケイドという名のシリーズ完結作品で"打ち切り"という名の"スピードの向こう側"へ逝っちまったよぅ・・・
というコマで半ページくらい使ってたな
あれ編集が勝手に入れてるんだよ
違う。勝手に入れてんのは所。もうその辺から噛み合わせが悪かった。そして細かな事が積み重なり最悪の犬猿の仲へ…
片手でエンジン切った直後のバイクも持ち上げるぞ
ヤムチャはめっちゃいい奴やん
一部のマニアしか知らなかったサドウスキーを高校生や大学生にまで知名度を広げたのはこの漫画の功績?だな。
そうなんだw
知らなかった
原稿の白い部分が多い作品も多かったしw
武丸は生きとるよ。
死んだのって天羽だけじゃね。
あいつ続編で普通に人殺してるよね
拓にカメレオンに純愛組が同時期に連載してて
いずれも高い人気があったからね
湘南純愛組
ろくでなしブルース
???「ギャーーース!」
最後は拓がバイクハチマキツナギの六神合体をしてみんなの喧嘩を止めて終わり
拓ちゃんは普段ケンカが弱くてキョドってもいざという時は友達の為に体を張れる根性があるから気に入られてる
テレビ東京1月9日月曜日24時~でアニメやる
「東京リベンジャーズ 聖夜血戦篇」の方がいいだろ
マガジンで今もやってるし、場地圭介の手紙っていうスピンオフ漫画もやってるし
一般人よりちょっと強い不良(カズ、失礼)
を一方的にボコボコにできるチンピラ
を油断してるとはいえ一発KOできる強さはあるからな
あとあの状況じゃ1人倒してもその後仲間に半殺しにされるのが目に見えているのに殴れる拓の気合と根性は本物
兄の買ったのを読んでたが、幼稚園児には最初に出てきたヒロシキヨシがガチで怖くて夢に出てくるくらいだったよ
テコの原理で簡単に骨折られて泣いちゃうんじゃない?
そういやアイツら高校生じゃなくて中卒ガテンボーイだったな。
今ゼッツー600万とかしてワロタ
拓ちゃんは拳にプレート入れてる緋咲とタイマンで殴り合えるくらいには根性見せるからな
バットをテープでぐるぐるまきにしてるいじょうしゃがなぐりかかってきてもれいせいにたいしょできるなんてすごいですね
帝晃のナオキ「ゆ、、、許された」
それ以降は一度も会ってないが不良漫画はやっぱ人生に悪影響与えると思った
東リベを見て憧れました勢が減ってきたというのに・・・
一気に全巻発売してくれよ
ダンスっちまった?
でも一番は武丸や
昔は欧米のパクリ、今は韓国のパクリ
日本人はパクリしか出来ない民族
!?
イレギュラー!
ハプニング!
千冬もいいと思ったけど片足を燃料タンクにぶちこんで破壊したり
するしなあ、、、
成人式で暴れるようなキ〇〇イを生む原因になっているし
旧車会など、いい歳して迷惑行為する集団の原因にもなっている