• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【!?】あの伝説の暴走族漫画『疾風伝説 特攻の拓』が高騰中! まだまだ、値上がりする模様… : はちま起稿



「事故る奴は…不運と踊っちまったんだよ」 伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓」が復刻版で登場 名セリフを見逃すな - ライブドアニュース
1673258081008



記事によると



・伝説の不良漫画「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」が、令和の世に復刻

・2023年2月20日から毎月2冊ずつ刊行開始。

・同作に散りばめられた珠玉の名ゼリフ「変化(かわ)るな…この街(ココ)もよ…」「事故る奴は…不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」を見逃すんじゃねえぞ!


以下、全文を読む

この記事への反応



てことはこれも実写化されんのか……?
いやまさかな……


ネタ画像扱いされてるけど天羽編とかめちゃくちゃ面白いんだよなぁ

待ってたぜ、この瞬間(とき)をよお……ッッ!!!


とても大好きなマンガ。
私はスピードの向こう側に到達出来なかった…。


月が狂っちまってやがるぜええ!おめえらよ~~~





待ってたぜ!この瞬間(とき)をよォ!


B0BQHB7XXV
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2023-01-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:39▼返信
この時代の高校生はこえーぞー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:40▼返信
作話佐々木と作画所の関係は修復されたのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:44▼返信
ネタ画像以外読むところないけどなw駄作もいいとこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:44▼返信
つか電子書籍出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:45▼返信
対ありでしたの影響がワンチャン
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:46▼返信
学生時代普通に人気だったぜ(40代)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:46▼返信
最近流行ってたやつは武丸みたいな狂気が無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 05:53▼返信
途中から登場キャラ、チームが増えすぎて分からなくなってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:05▼返信
!!!??ばっかでろくに台詞もない漫画だよな
最初の方だけ読んでたけど結末知らないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:08▼返信
アーリーデイズ、下天の夏、爆音伝説カブラギ… 外伝とか含めたら結構な蔵書量になるから気をつけろ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:10▼返信
リョーがウザい
一般人以上中堅以下のヤムチャ枠
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:12▼返信
※10
特攻の拓はアフターディケイドという名のシリーズ完結作品で"打ち切り"という名の"スピードの向こう側"へ逝っちまったよぅ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:14▼返信
だいたいこういうのひょろっとした奴が最強なのなんなん 
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:16▼返信
トータルで見ると武丸と来栖の戦闘力がズバ抜けてたな。次点は外道の秀人。因みに秀人のモデルは原作者の佐木飛朗斗
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:17▼返信
!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:19▼返信
!?
というコマで半ページくらい使ってたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:20▼返信
すぐそばでリューヤと武丸が殺し合いしてんのに平然とウンコ💩して「コォ〜ラ1年坊・・・うるせぇぞ・・・」とトイレから出てくる鰐渕が最強すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:25▼返信
⁉️の多用と太字のセリフの後に小文字で状況説明はこの漫画が始まりだよな。そのあと「破壊王ノリタカ」「ネイチャージモン」の作者の刃森尊などが真似してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:27▼返信
>>19
あれ編集が勝手に入れてるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:28▼返信
素手でコンクリートの壁破壊出来るってこの漫画読んで初めて知った 笑
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:32▼返信
>>20
違う。勝手に入れてんのは所。もうその辺から噛み合わせが悪かった。そして細かな事が積み重なり最悪の犬猿の仲へ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:37▼返信
>>21
片手でエンジン切った直後のバイクも持ち上げるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:38▼返信
>>12
ヤムチャはめっちゃいい奴やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:54▼返信
車やバイク、音楽やギターの話はヤンキー漫画とは思えないくらいにマニアックだったな。
一部のマニアしか知らなかったサドウスキーを高校生や大学生にまで知名度を広げたのはこの漫画の功績?だな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:57▼返信
復刻よりも電子書籍で出せよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 06:58▼返信
>>13
そうなんだw
知らなかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:05▼返信
当時マガジンといったらヤンキーマンガのイメージだったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:11▼返信
昨今のファッション重視な不良漫画は面白味に欠ける
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:14▼返信
東リベが大ヒットしたからな。往年のヤンキー漫画にもワンチャンあるかもしれない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:16▼返信
特攻の拓は面白いんだよ。ただ、その派生作品がメチャクチャというだけで。特にアフターディケイドなんて読めたもんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:19▼返信
武丸死んだんだっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:20▼返信
最強は天羽”セロニアス”時貞な・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:21▼返信
マガジン黄金期の作品は何でもかんでも「!」と「?」が大文字で大量に挿れられてた
原稿の白い部分が多い作品も多かったしw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:22▼返信
>>32
武丸は生きとるよ。
死んだのって天羽だけじゃね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:24▼返信
最終回変な終わり方だったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:26▼返信
北九州に生きる化石として現存してるじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:26▼返信
>>32
あいつ続編で普通に人殺してるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:31▼返信
>>28
拓にカメレオンに純愛組が同時期に連載してて
いずれも高い人気があったからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:35▼返信
頭クラスだとマー坊くんは強さ的に下の方だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:35▼返信
復刻すんならイミフなラストをkwsk
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:38▼返信
これとカメレオンはめっちゃ見てたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:38▼返信
明日の朝刊載ったぞテメー!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:40▼返信
ケンコバがいろんな番組でこのネタやってたなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:47▼返信
特攻の拓
湘南純愛組
ろくでなしブルース
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:50▼返信
ヤザワ君~オイタが過ぎますゾ~~~セーバイ セーバイ
???「ギャーーース!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:50▼返信
味の向こう側
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 07:53▼返信
エセヤンキー漫画の東リベなんぞよりこっちのほうがなんぼか面白い
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:18▼返信
最後は拓が夜叉神の総長代理に指名されて終るんだっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:19▼返信
と…特攻…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:22▼返信
>>49
最後は拓がバイクハチマキツナギの六神合体をしてみんなの喧嘩を止めて終わり
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:37▼返信
拓が人気者の謎漫画
53.投稿日:2023年01月10日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:49▼返信
高騰って何か物価関係あるん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:54▼返信
復刻するならカメレオンだろと思ったらカメレオンまだ続いてんのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:56▼返信
カメレオン再実写化で、矢沢の相方である坂本を清水鉄平が演じてくれ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:59▼返信
>>52
拓ちゃんは普段ケンカが弱くてキョドってもいざという時は友達の為に体を張れる根性があるから気に入られてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:01▼返信
不良漫画なら
テレビ東京1月9日月曜日24時~でアニメやる
「東京リベンジャーズ 聖夜血戦篇」の方がいいだろ
マガジンで今もやってるし、場地圭介の手紙っていうスピンオフ漫画もやってるし

59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:26▼返信
>>57
一般人よりちょっと強い不良(カズ、失礼)
を一方的にボコボコにできるチンピラ
を油断してるとはいえ一発KOできる強さはあるからな
あとあの状況じゃ1人倒してもその後仲間に半殺しにされるのが目に見えているのに殴れる拓の気合と根性は本物
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:29▼返信
>>2
兄の買ったのを読んでたが、幼稚園児には最初に出てきたヒロシキヨシがガチで怖くて夢に出てくるくらいだったよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:29▼返信
バットを手にぐるぐる巻きして固定するヤツって
テコの原理で簡単に骨折られて泣いちゃうんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:32▼返信
>>60
そういやアイツら高校生じゃなくて中卒ガテンボーイだったな。
今ゼッツー600万とかしてワロタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:38▼返信
>>59
拓ちゃんは拳にプレート入れてる緋咲とタイマンで殴り合えるくらいには根性見せるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:57▼返信
バス停を武器にしてぶん回すんですね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:58▼返信
>>61
バットをテープでぐるぐるまきにしてるいじょうしゃがなぐりかかってきてもれいせいにたいしょできるなんてすごいですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:07▼返信
おっさんだけど、たまに読みたくなるから買おうかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:19▼返信
電子書籍は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:22▼返信
>>59
帝晃のナオキ「ゆ、、、許された」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:30▼返信
この漫画の影響で小学生時代からの友達が高校に上がった時に少なくとも三人は珍走になったわ
それ以降は一度も会ってないが不良漫画はやっぱ人生に悪影響与えると思った
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:46▼返信
昔の陰キャが喜んで読んでたチンピラ漫画か
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:04▼返信
田舎のブックオフで100円で売ってたから大量買いしたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:15▼返信
拓ちゃんがバイク乗りとして覚醒したのにあっという間に終わっちゃったのが残念
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:49▼返信
また珍走団増えそうだな
東リベを見て憧れました勢が減ってきたというのに・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:28▼返信
毎月2巻づつとかディアゴスティーニかよ
一気に全巻発売してくれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:49▼返信
これ結局どう読むの?
ダンスっちまった?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:07▼返信
天羽時貞が好きやったわ
でも一番は武丸や
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 14:29▼返信
作者がアレなせいで全く読む気しない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 15:43▼返信
!?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 16:51▼返信
天羽セロニアス時貞関係の話がピークだったなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 17:45▼返信
下手くそな絵でなんかやってなかったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:04▼返信
明日の夕刊載ったぞテメー
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
日本のファッションって常に海外のパクリだよな
昔は欧米のパクリ、今は韓国のパクリ
日本人はパクリしか出来ない民族
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:37▼返信
そろそろアニメ化オナシャス!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:59▼返信
>>24
!?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:00▼返信
>>39
イレギュラー!
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:01▼返信
>>46
ハプニング!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:10▼返信
パラディウスが出来るってことか!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:31▼返信
那森輪子かアキラが好きだったなあ 
千冬もいいと思ったけど片足を燃料タンクにぶちこんで破壊したり
するしなあ、、、
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 03:45▼返信
ヤンキー暴走族マンガは、規制の対象にしろ

成人式で暴れるようなキ〇〇イを生む原因になっているし

旧車会など、いい歳して迷惑行為する集団の原因にもなっている
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:16▼返信
ツッパリブームの世代ってバブル就職組だよな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:32▼返信
BADBOYSのほうが断然面白い

直近のコメント数ランキング

traq