スカートもスラックスもはきたくない…生徒の意見に応えた高校、制服に「キュロット」導入へ 生徒の7割が「賛成」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
記事によると
・山崎高校(兵庫県宍粟市山崎町加生)は2023年度から、裾が広く普通のスカートに見える半ズボン「キュロット」を制服として新たに導入
・多様な性自認の視点から、スカートもスラックスもはきたくないと考える生徒のために採用。同校は男女関係なくスカートやスラックスをはけるなど「性の多様性」に注力しており、制服の選択肢を増やすことで個々の生き方を尊重する校風を育む。
・同校は20年10月、生徒の意見も踏まえた上で女子生徒がスラックスを選んだり、男子生徒もスカートをはいたりできるようにした。また男女問わず、ネクタイやリボンを選択できるようにしている。
・昨年7月、戸籍上の性別を女性から男性に変えた前田良さん(40)=宍粟市=が、同校で自身の体験を交えて講演。その後の生徒たちの感想で、スカートもスラックスもはきたくないという意見があった。
そこでキュロットの導入を検討し、アンケートで是非を尋ねると、生徒の約7割が賛成した。同校によると、キュロットの制服は全国的にも珍しいという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・キュロットいいね
・色々あっていいな。>
・これ素敵やん
・選択肢が多いのは素晴らしいね!
女子はスカート/男子はスラックス
って括る必要が解らん
・最適解なんじゃない
・いいな~
選択肢多いのはいい事やねぇ
これなら冬の自転車もいけそう
これなら冬の自転車もいけそう


面白い!
単行本派なので喋るルフィ達のやり取りが新鮮。
読込みだったり、システムもほぼ問題無し。
戦闘が倍速でないと少しテンポが悪く感じる
ダンジョンが立体的なので、移動の際のカメラワークに少し難があったりするが些事。
海苔の起源は韓国
目がこえーよ~
変な思想に染まった親に強制されずに本人が選べるならな
まあいいんじゃねーの
ていうか、袴じゃん
最近はしないぞ
蓋開けてみれば着用者ほぼなしで終わる
着ていく服がない人どうすんだよ
汚染海苔ならそうだろう
凄くガラ悪そう
ぶっさ コミュ抜けるわ
ダサすぎて草
スク水、ブルマにしかり
社会がそういう空気を形成しパパ活へ誘導していたのだ
サブリミナルのおぞましさよ
ようするにアニメや漫画は他者を操作できる
ダサい
これは志望者減るわw
まだどっかの学校で使用してたよな
自分にはない女の武器取り上げるのが醜いフェミの悦びだからこれからも女の持ってる美しい部分はどんどんフェミによって奪われていくよ
でも女さんは承認欲求高いから、ほんとにそれでいいの?
これじゃ男は見てくれないぞ
せっかく、ブサイクでもただ若いだけでそれなりに評価される年齢なのに
制服作ってる会社はいくらもらってるんだか
それが袴に似てるって言われてるんやで
制服着ていたら犯罪に巻き込まれる率が低いんだよアホ。
女は女らしさを全面に出した方が幸せなのになぁ
DATAあんのかアホ
流行の最先端は『もんぺ』だ(`・ω・´)
少数でもこれが良いってやつのために選択肢を提供してんだから目的は果たせてるだろ
別に多数がこれを履かなければ失敗ってわけじゃない
パンティ見せろ!
スコットランドのキルトじゃ駄目か?
今度はお前らが追い詰められ苦しむ番だ
モデルちゃんブスだし足の汚さもヤバイ
蚊に刺されてんの?🤣
保護者的には良いんだろうけど、ダサ過ぎて
自転車とか乗って欲しいわ。絶対笑える
これならスラックスでいいんじゃね?
そのうち洗練される事を望む
レ〇プ合法化はよ
最高の少子高齢化対策やぞ
アリだわ
日本の夜明けぜよ
痴漢被害あってるやつは制服で女らしさ出したくないだろ
しゃぶれよ
これでもかとオシャレしようとする年齢の子がこれを良しとするのか
制服を私服に変更した学校が数年してまた制服に戻すことはよくあることなんだぞ
生徒は私服選ぶの面倒くせぇんだよ
学生の頃、女子たちに値踏みされてた。
10年くらい立ってLGBTとかバカな事したもんだって世界が反省する時代になった時に黒歴史として後悔するだろうに
最近ホモ多いし
グレーも追加して男も着れるように
そもそもなんで女はスカート履くのかと、なんで素足を晒したいのかね
写真みて正直ダサいと思った
今時トランクスなんて履いて無いかと
スカート男子が痴漢されたらスカートに自分の白濁液ぶちまけちゃうのかな
お前よりマシだろバーカ
ハイウェストのジャンパースカートの方が似合う気がします
どっかのコメントが刺さっちゃったか?w
キュロット見たら、普通は、あ、キュロットだなぁとしか思わないだろ
カーチャンに服買ってきて貰うような男は知らないのかもしれないが
こうして歴史は繰り返す
それは老若男女変わらない
なんだよこいつらの顔…
下が短パンやスパッツでもいいからとにかく女の子のスカートの中が見たいヤツがいるんだよ
だって3年間しか着れないしな
スカート履きたい子も居るし
冬なのに生足さらして自転車こいでる中高生がかわいそう
キュロットって一番ダサいな
今の若い世代全体的にダサいからいいか
こういうネット記事ばっかり読んでるからそう思うだけじゃね
あ ほ く さ
うちの娘によると、デザイン次第らしいが、あんまり可愛くならなそうな気はするみたい。
男ならスカート一択だよな
わざわざ種類増やして生産数を定まらなくしたら単価上がるぞ
ダセーな…
T字棒立ちのままの3Dモデルにかわいくないって言ってるのと同じや
袴に近いから丈が短いのが滅茶苦茶みっともなく見えるw
足隠した方が良いのではって思う
プリーツはやっぱスカートのみに与えられた特権だよ
まあ着ていく服が無いなら仕方ないけど
スカートに拘るなら中にも短パン履けばいいだけだろ
まず男のスカートモデルを用意してから自慢しな
必要性を感じてるからそうしてるんだろ?だったら必要な人物を出してみろよ
寒そう
もう制服をやめろや
今の子って可哀想やな
昭和はオシャレ優先の制服だったので
ほんと今時の水着といいダサい
夏の部屋着で、トルコとかあの辺の巻きスカートみたいなの履いてるけどクソ涼しいぞ
女はこんな涼しいんかっとビビるで
キュロット… 最高の答えに辿り着きやがったぜ
ロングスカートだの
足を長く見せるのに必死だった
今時の制服といい体操服といい日本人体型丸出しで
かっこ悪い
太った還暦おばさんに襲われる定期
コロナウイルスが脳に達したらこんなヤツになっちまうんだよ…
通称・女性支援法を調べてみたけど、凄いねこれ。
詳しくは月島さくらさんのツイッター見てみ
仁藤夢乃さんや、ナニカのドンの村木さんが作った法律。
俺らはパブリックコメントでしか参加できない。
パブコメは1月16日から募集
親としては制服の方が金かからんし
子供も自分でオシャレと思えるコーディネイト出来るならいいのではないか
女子高生は雪国ですら膝上何センチの履いてる阿保ですからね
まぁ社会実験的な感じになるんですかね。強制したら入学率下がりそう
思春期に性を意識させないのに躍起だな
韓国発狂するで
もう下履かなくてよくね?
きゅっと縮まってる感じじゃダメなのかな
それじゃモンペか
性別割合と理由聞いてみてぇw
スカート折って短くするやつの防止もあるのかなぁ
疎開します・・・(笑)
もう既に
男と関わりたくない子はキュロット穿けばいい
男の方からも分かりやすくて良いんじゃないの
地雷の可視化だよ
制服・・つまりユニフォームは文字通りでuniformityを教えるために着させるわけなんだし。
みんな同じの着ないのなら制服である必要はない。
もう私服でいいよ。
これはいいんじゃない
キュロット履いてる時点でフェミっぽくて面倒だもんな
当然スカート履いてる女子の方がモテるだろうね
私服だと経済格差丸出しでアカン
くそがぁーーー!!!
誰も見たくねーよお前らの下着なんて
スラックスですら股間蒸れて女子のスカート羨ましいのにさ
だいたいこういう制服選ぶのは性的どうこうよりも動きやすいし気楽だからだよ
上フォーマルな出で立ちで下半ズボンは正直ダサいと思うわ
実際湿度高い東南アジアの民族衣装って男は腰巻きスカートになってるから理にかなってるのかもしれんな
俺らが良くてもJK自身から却下されそうだが
昔からやってるしなんなら長ジャージの上にわざとスカートずらして履くファッションもあったぞ
今は廃れたけど
スカートの必要ある?
キュロット関係なくダサい制服のとこ全般に言えるが
もう少しやりようがなかったのか
先生が行儀悪いとか注意する場面が増えそうではある
スカパンも頼むわ
片足に両足突っ込んじゃったりするんだよな…
つーか冬のスカートとかキチガイかと思うわ
シルエットがスカートより角張るし折ったり切ったりして短くできないし
スカートって経血が服につきにくくするとか
下半身の体型をわかりにくくするためとかにあるんやろ
まあ、まんさんの好きにすれば良いのでは
まあスカートより可愛い代案が出るまでは
スカートの天下だろうよ
高校なら選べる訳だし
多数決で決めて結果三割の人が納得いかない結果になってんじゃん
ただし、選択制でな
と
今こそ袴風ズボンスカートで和風に懐古するのも良いかも
小学生の頃友達の姉ちゃんに履かせてもらったことあるけど衝撃的だったわ。
めちゃ興奮した。
歳取って後悔しても遅い
学生時代スカート履いとくんだったって思わないように(年取ってから着るのはコスプレw)
女からしたら男の素肌にYシャツが異常だと思うのと一緒
あれで人前に出るなんて男でしかできないんだと
うんなことない。
デザイナーだって袴みたいなって説明するもん。
これならもうズボン採用したほうがオシャレやんw
こんなダサい制服着たくないけどなあ
偏差値の低い学校出身ならおしゃれ命だろうね
それしか学校行く理由ないもんな
こんなに長かったらわざわざキュロットにする意味ないじゃん
いっその事上下和風の制服でいいのにな
ブレザーじゃなければ下がスカートになってても袴でもズボンでもどれにでも対応出来る
大正まで回帰して袴ブーツとかいいと思う
ズボンにつくレベルならスカートにも付くんですが。そもそも太ももに落ちてくるレベルでもれるならスカートにするとかじゃなくてオムツ型を検討するとかしてるでしょ
発想がキモくてやばい
でも女性が望んだことならしゃーないね
ズボンだと脱ぐのに手間取って漏らすからだぞ
そんな事くらいしかメリット無い時点でメリットとは呼べない
ブルマとか今無いし
いつの時代もおじさんの意見ってズレてるなあ
スカートは可愛いだけじゃなく男性のウケも良い
モテるアイテムとして優秀だからしゃーない
似合っていれば同性のウケも悪くないし
よほど丈が短くてトップスも肌けたビッチコーデって訳でもなければ叩く理由はないかな
30年ほど前、叔父が私立高校の校長先生だったけど、制服(廃止ではなく)自由化したら
最初の5年は私服派が多かったけど、10年もしないうちに制服派ばかりになったとのこと
結局、毎日違う服で着こなしを考えるのはメンドウという結論らしい
要求がエスカレートしすぎて意味なくなってきてるしそもそもダサいし
> スカートって経血が服につきにくくするとか
キッッッッッツ
んな訳ないだろ
私が通っていた高校も私服と制服両方OKだったけど
同じ。
あれこれ考えるのめんどくて、制服かジャージの人ばっかだった。女子ですらそう。
ズボン履きたくない←まぁわかる
スカートもズボンも履きたくない←そりゃ単なるワガママやろ!!
子どものうちからそんなワガママ覚えさせてどうするねん!!
俺はつまんなかったわ
こんなクソダサい格好するならジャージがいいわ
どうせ自分は履かないし賛成しとくかが7割
可愛い制服着たくて学校選んでるのが結構いるし
多様性言うならそもそも服装自由にすればいいだけやし
ホント下らねえことアピールしてバカかよ
ジェンダーだかなんだか知らんがバカバカしい
そんなに配慮したいなら私服にすりゃ良いだろ
キュロットブス
「ウチら男になんか媚びませーん!
は?お前スカート選ぶとかビッチかよ」
そう言う奴でさえ結局ははかないようになりそうだけどな
単に制服廃止すればいいだけだし
ほんと下らねえ猿知恵
高校が私服だったけど可愛い制服着たい女子は自分で買ってたしスカート穿かない女子は毎日ジーパンで別に違和感なかったしウィンウィンだったよ
この上下の組み合わせは誰がどう見ても糞ダサい
今の若い世代はほんまに全体的にモサいし、若い子向けのデザイナーが育ってないのがよく分かる
後進国のファッションを、テレビやインフルエンサーに釣られて取り入れてるからやろ
母校のキュロットは改造して仕切りを取っ払ったスカート化してる女子のほうが多かったな
私立なんで自由度はあって20年前で女子にもスラックス許可されてて履いてる子も少数いた
こういう革新的なことは、私立に任せるべきだろ?
この袴選んでるような女とは距離を置くようになるんだよな。
そうするとこいつらはモテなさすぎていっそうフェミ化して行くんだろうw
シンプルなつくりのキュロットならちょっと布多めの短パンみたいなもんだからまだしも制服特有のヒダヒダプリーツありだと大変だろうね
裾がトイレの床に触れまくりで不衛生だわ
ダサすぎやろ
プリーツなしで良いじゃん
利権やら地元店との絡みが…
あっ、違った。
地域への貢献デスヨ。
子供の自主性とかいうワガママで
さらに制服代が上がったら
親もたまったもんじゃねぇな。
ただのクレーマーじゃねーかww
文句出るの女ばっかというのが露呈しててさ
男はズボン1本であれ変えろこれ追加しろだの何一つ言わない
多様性とか言うなら出発点から食い違ってるし
制服自体止めりゃ良いんだよ
別にいいけど戦時中のもんぺみたいでダサいなw
それ考えるとブルマって狂ってたんだな
なんでタイトルで嘘つくん?
そりゃルーズソックスもまた流行りだすわなって思う。
普通のスカートならそれなりに可愛いはずなのにこんなダサいの着せられて全国に恥を晒して可哀想
いかに日本が男女兼用で着れる先進的な服を着ていたのかわかる
大股で漏らせばいいけどこれだと確実に濡れるから私はダメだ
学生の内にダサい制服は着ておいたほうが良い
ファッションと言い張って丈を短くしてみたり
逆にみせたくねーと言ってみたり
どっちかにしろよ
めんどくせぇな
→ ブスフェミ「性の搾取だ!」 → 制服がダサくなった
女の敵は女
なんやったらラップスカート?ラップキャロット?にすれば?
夏は暑いか
脚きったねえww
パパ活AVでも見ねえぞこんな脚w