• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






海外では豆腐オンファイアーと呼ばれていた幼稚園の名札





1563500808301







それに続き・・・









これは信じてもらえないかもしれないんですけど

🍘

この絵文字、日本では『煎餅』だって全員わかるかもしれないんですが、
実はこの絵文字は世界中のスマートフォンに
初期から入ってる絵文字なので、

煎餅を知らない外国人は
「高いビル越しに見える綺麗な満月」
とエモいことを考える場合があります。







この記事への反応



それはエモエモのエモ


エモい満月🍘に見えてきました(°▽°)

餅や思ーてた

え、磯部餅だと思ってました😂


この煎餅良い味出してるね


こういう海苔付きの煎餅も見かける機会が減りましたわ…





たしかに煎餅わからんかもな


B0BQYR45G9
サンドロビッチ・ヤバ子(著), だろめおん(著)(2023-01-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:30▼返信
そうかそうか
草加せんべい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:31▼返信
ヤックデカルチャー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:32▼返信
信じません
4.プリン投稿日:2023年01月12日 21:32▼返信
💩美味しいいいいいい!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:32▼返信
煎餅の起源は韓国
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:33▼返信
びゃあぁぁあ煎餅!
海苔巻!海苔巻煎餅にございます!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:34▼返信
だいたい実際にこんな海苔の付け方した煎餅を見た事のある日本人ほとんどいないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:35▼返信
周りにないもんの絵はわからんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:35▼返信
満月小唄が聞こえたよ
忘れられない七月の月の夜
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:36▼返信
有明海の養殖のり 厳しい不作 生産量半減
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:37▼返信
がんもどき
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:39▼返信
>>7
そんな事ないだろうと海苔巻き煎餅で画像検索しても細い煎餅や四角い煎餅に海苔を巻いたものはあっても丸い煎餅はひとつもかからないな
ちょっと驚いた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:39▼返信
まぁ絵文字はガラケー時代の日本の引き継ぎで使ってるから仕方ないね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:41▼返信
煎餅とかどこで使うんだw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:42▼返信
絵文字ってどうやって出すの?🍘
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:42▼返信
煎餅は火じゃなくて炭の熱で作るんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:45▼返信
>>12
丸いせんべいにノリだと細かく刻まれたのが表面に張り付いてるものだし、確かにこの形状のせんべいはあまり無いかも
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:45▼返信
なんで煎餅の絵文字なんかあるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:45▼返信
>>1
草加雅人
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:46▼返信
おいおいおい外人はせんべいエアプかよ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:47▼返信
そもそも煎餅の絵文字が合った事なんて知らんかったわ
いつ使うんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:50▼返信
またコイツだよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:50▼返信
え、、素敵せんべい🍘
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:50▼返信
幼稚園のバッチだと思ってたわ、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:50▼返信
日本人はそんな事は言わない
高いビル越しに見える綺麗な満月とでも訳しなさい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:51▼返信
お土産買ったよと連絡入れた時🍘使ったけどこれ何?って返信来たな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:51▼返信
今からワンピースオデッセイしながら酒飲む!!

楽しみ!!!!!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:52▼返信
嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:52▼返信
🍘🌄🌅
太陽モチーフただでさえ多いから夕日だと言われても驚かないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:52▼返信
お煎餅記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:53▼返信
逆に海外にしかないものって無いの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:54▼返信
2時間後、ワンピースオデッセイ開始。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:56▼返信
絵文字選んでる人が謎
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:56▼返信
ちなみにだが、日本のスーパーで300円くらいで売ってる袋煎餅はアメリカだと1500円ほどだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:57▼返信
🍥🍢🍡
これらも意味不明だろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:57▼返信
※12
旅行のおみあげとかの煎餅にはわりとあるけどな
小規模生産の
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:57▼返信
まあツイッターで人気の外人は
べべちゃんかあるとぅるの2人やな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:58▼返信
またこの似非外国人か
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 21:59▼返信
>>35
回転ノコギリ
プレステ
信号機🚥
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:00▼返信
ジャッポがソース確認できないからってテキトー言いやがって
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:00▼返信
煎餅に絵文字があった事に今初めて気付いた
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:02▼返信
逆に日本人から見た海外製の謎絵文字ってあるんかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:02▼返信

ケアしてないヤツの踵だろ(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:03▼返信
英語で煎餅っていれたら変換できるの?
日本語だからみれるのでは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:03▼返信
シン・豪鬼
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:05▼返信
🍚 ご飯に見えるか?これ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:09▼返信
ツキミセンベイ
ツキミのキワミアッー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:15▼返信
思いつき松
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:17▼返信
>>1
📛
業火に焼かれるColaboかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:17▼返信
ラトビアのスクラウシスというパイじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:20▼返信
>>2
キースーマカウケイ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:22▼返信
そう言われると、夕焼けとビルと雲と鳥に見える
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:30▼返信
ラトビアって国民の25パーセントがロシア語話者で首都にいたっては50パーセントがロシア語話者の親露国家だろ
最近は世代間で対立や断裂があるらしいが日本で何してるか知らんが国に帰って国のために働けよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:37▼返信
チューリップじゃなかったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:43▼返信
知ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:55▼返信
言われて見たら確かに見えるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:03▼返信
ほんとかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:03▼返信
煎餅ってちゃんと絵文字になってるんだな🍘
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:17▼返信
満月ポン
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:35▼返信
🍜はあるのにうどんやそばがない
🍝はあるのは違和感ないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:44▼返信
>とエモいことを考える場合があります。

まあそう考えることもあるかもね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:48▼返信
絵文字が日本発祥とはいえ、もう少し選別できなかったのかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:52▼返信
天然痘で死んだ人だと思ってるよ(ガチ)
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:53▼返信
逆にすればM字額が限界突破した俺の髪型やん🤣
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:59▼返信
日本語FEP使ってる奇特な外人しか目にしねえんじゃねえのw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:01▼返信
※65
おじいちゃんまだ寝てないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:02▼返信
>>7
あるにはあるけどマイナーだしもうちょっと海苔デカいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:32▼返信
外人って頭悪いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:33▼返信
なんで煎餅の絵文字を入れたんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:34▼返信
アフロっぽい髪型の人だろ🍘
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 01:07▼返信
もう日本でも煎餅なんてあまり食べられてなくない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 01:17▼返信
>>71
ソフトサラダ知らんの
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:03▼返信
うん。勿論信じない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:04▼返信
※71
菓子売り場にあるぶんは誰も買ってないとでも?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:31▼返信
トンスルマークを考えてほしいニダ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 04:04▼返信
いえライスクラッカーです
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 06:05▼返信
煎餅は🍘だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 07:30▼返信
ま、煎餅、、、

直近のコメント数ランキング

traq