【円高、また急速に進行! 一時1ドル128円台】
↘【ドル円】下落して127円台へ。 23時37分 127.98円 https://t.co/7zsSAGxogU pic.twitter.com/5dPCSOoEiw
— 相場変動お知らせ bot (@GOLD_OIL) January 13, 2023
【ドル円】下落して127円台へ。
🇺🇸↗️ 🇯🇵↘️
— 後藤達也 (@goto_finance) January 13, 2023
・S&P500は堅調な1週間
― インフレ鈍化期待でマネー流入
・日本株は調整色
― 日銀の金融緩和修正の思惑で
― 1ドル=127円台まで円高が進み、輸出株を下押し
・よい週末を
👇note解説「日銀 強まる修正観測」https://t.co/0h0BkqgpLz pic.twitter.com/436NzOwC7n
1/14
— 株ライダー@放浪旅の投資家 (@PacmanJ1) January 13, 2023
★米国10年債3.498上昇
★米国株は3指数共に上昇
★S&P500は好調な1週間
・日本株は調整色
・日銀の金融緩和修正の思惑で
1ドル=127円台まで円高が進 み、輸出株を下押し
昨年強かった日本株が今年は円高方向への転換で苦戦しそうですね。
良い週末を😄#米国長期金利#米国株 pic.twitter.com/am4K9XBqSN
ドル円、ひろゆき天井(151円94銭)から84日で円高が24円進み127円台に
— Sakupapa (@sakupapa51) January 13, 2023
インフルエンサーって無責任でいいよなあ
政府から案件もらってるのか?
なら財務省神だわ🙀 pic.twitter.com/tKnGsZ81p3
この記事への反応
・円高で日本株の株安が進行していくよおおおおお
岸田マジでどうすんだよ岸田
・日本株で、円高と株安はセットだからねえ。
今まで円安メリットを享受できたわけだから🤔
・10月の152円近くから3ヶ月経っていません😇😇😇
125円を割るようなら次はどこを目指すんでしょう😇😇😇
・ドル円127円代に進行!!!!!!!円高へ!!!!
止まらない!!!!!!!ドル円の下落止まらない!!!!!!!!
来週が怖いよ!!!!!
日銀の黒田さんやるつもりだ!!!あの目はやるつもりだ!!!!!!
利上げが来るぞー!!!!!!!!!!
円高になるぞー!!!!!
高レバレッジかけない方が良いよ
・欧米株高+円高=日本株上がりづらい・重い。
欧米株安+円高=日本株下げ圧力強い↓↓
欧米株安+円安=日本株下がる↓
欧米株高+円安=日本株上がるやろ('ω')⤴
昨日、今日見る限り、
4つめの状況にはなりづらく、上がる確率低めという感じで、現状に至る。
なにか、変わるきっかけが欲しい。
どこまでいくんやろなぁ……
一つ確実に言えるのは
値下げは絶対来ないだろうってことだ
一つ確実に言えるのは
値下げは絶対来ないだろうってことだ


日本に旅行しに来る外国人の皆さん
来るな💖
つづく
あったなぁこんなん
ひろゆきまた負けてるんか
円高になろうとも今後も止まりません
利下げが始まった時どれだけ円高になるのか想像もつかない
まあ大半が便乗値上げなんだろうから
利下げの間違い
ここんとこ次々と米国の超大企業がリストラしまくっていたからな
死にたければご自由に
悪夢の自民党政権と大失敗したアベノミクスによる地獄の円安がやっと収まりつつあるのか・・
円安=物価の値上げラッシュが止まらない 円高=輸入大国の日本は物価が安くなる っての覚えろよ
とりあえず120円までは
悪夢の自民党政権と大失敗したアベノミクスによる地獄の円安がやっと収まりつつあるのか・・
円安=物価の値上げラッシュが止まらない 円高=輸入大国の日本は物価が安くなる っての覚えろよ
人身事故で死んだよ
値下げもしないし、社員の給料も上げないゾ♪
とっくに中央線止めただろ
何言ってんねんw円安はアメリカの金融引き締めが原因やろw何が報酬高騰やwドルが全通貨に対してドル高やったんや。
で今回はドルが全通貨一面安。ドルインデックス見れば分かる。
とりあえず120円までは
無理だろうなあ
とっくに中央線止めただろ
物価が上がっても上がっても賃金は1円も上がらず
世界最底辺の低賃金のゴミみたいな日本になった
値上げして円高になってんならそのまま利益になるんだから後は人件費にそれ回せよってだけだ。賃金が上がらない事に文句言って値上げにも文句言ってたら上がるわけ無いじゃん。どうして欲しいんや
ひろゆき「おぉ、そなんすね。どうもですー」
今のは便乗値上げラッシュだからな
覚えろよ
ドル雑魚過ぎん?
あとどさくさに税上げすんなcolaboなんとかしろ
んなもん誰もが知っとる常識やわ
物価が上がっても上がっても賃金は1円も上がらず
世界最底辺の低賃金のゴミみたいな日本になった
ウクライナ戦争以前は
ロシアが原油ガスのバーゲンセール
ウクライナが小麦のバーゲンセールやってただけ
昔が異常だった
まだ全然じゃね
感覚おかしくなってない?
11月の経営収支過去最高の黒字だけどな。その時はまだ円安だぞ
↓↓
>マクドナルド、またまた値上げへ・・・ハンバーガー170円、ポテトL380円などほぼ全ての商品が対象
物価が上がっても上がっても、1円も賃金が上がらないゴミみたいな後進国 日本
??? 僕は素人だからそれは専門家が
仕方ないよね?
上げの勢いより下げの勢いが強いけど、下げなんてそんなもんだし
とりあえず126~125円辺りが上半期の底かなあと見てる
上げたものは未来永劫下がらないのが世の鉄則。
給料も上がってんだから贅沢言うなやww
人件費上げたらもっと上がるけどw
↓↓
>マクドナルド、またまた値上げへ・・・ハンバーガー170円、ポテトL380円などほぼ全ての商品が対象
物価が上がっても上がっても、1円も賃金が上がらないゴミみたいな後進国 日本
当たらない予想とか垂れ流すなカスw
先っぽだけでいいから
こんどは円高で日本死亡とかドル買いした国民を殺す無能采配とかいって相も変わらず政府批判してるよ
そんなにわかるなら売ってそこに来たら買えばよくないか?
今そこにある利き株式
え?円高?でも値上げします(^ω^)
100円切ってからが円高だよ
輸出、輸入みんなニッコニコw
悪夢の自民党政権と大失敗したアベノミクスによる地獄の円安がやっと収まりつつあるのか・・
円安=物価の値上げラッシュが止まらない 円高=輸入大国の日本は物価が安くなる っての覚えろよ
>岸田総理、アメリカの大学に500億円の寄付を英断
高騰して当たり前
俺は賃金上がったけど?
お前は無職だし関係ないかw
生産物届かないのも物価上がる要因だよね
中華から生産撤退しなきゃ
怖いこといわないでくれ
どうせ企業は株安で渋って日用品は戻らん
円高還元セールはよ
お前の会社に直接電話して全て聞いてみるから、会社名教えて?
さらなる増税を決断ッ
物価が上がっても上がっても賃金は1円も上がらず
世界最底辺の低賃金のゴミみたいな日本になった
また給料下げていいなら値下げすると思う
よし、増税だ!
円安でも日本終了
円高でも日本終了
各店舗企業「値上げは即しますが値下げは様子見又はする気が無いです!」
「物価の上がり幅と賃金の上がり幅の差がヒドすぎる」ってのを誰も言及してないのがマジ笑える
大半が中卒や底辺バカ高校卒の低学歴のバカ無職なんだろうけどw
まあ値が上がったり下がったりするガソリン屋て柔軟でええな
そらそうやろ
今でも値段が安すぎるくらいだから
そもそも適正価格よりもずっと安い値段で売ってたから上がることはあっても下がることはない
今年の12月まで我慢し
在庫とか仕入とかの関係でコストが値段に跳ね返ってくるのにはタイムラグがあるからね
同じ商品を値上げするとなったらすぐ上げるというわけにもいかないし
全然終了しない定期
円安終わらせるって
PS5「・・・」
ハーゲンダッツ「・・・」
記事になるの遅すぎじゃね?
それはアメリカが許さない
三途の川の渡し賃
他がずるずる下がるのかどうなのか今年前半相場むずいな
圧倒的に円高になってはよ物価下がれ
下がってるよ今150円付近で売ってるし
その点ホリエモンは日銀の動き含めて全部予測してたから流石東大出身の実業家やと思ったわ
内需株買っとけばいいよ
アホ向けの商売ってアコギやな
そもそも米が意図的に利上げしてたんだから
急いで値上げしろ!
円高進んでから値上げすると反感が半端ないぞ!
円高還元セール最高
流石は嘘つきアメリカだな
ブラジルとスイスで働くんだろ?
ハワイでウェイトレスとかもあったな
結局外圧が無いと何も変わらない国
円高で出費減った方がメリットでかいんだわ
きも
で
物価高の値上げラッシュが今もまだずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと続いてるんですが
賃金上がりましたかぁああああああああああああああ?
これは税金だって同じ
この先老人減れば社会保障費減って税金下がるとか
寝言言ってるのがたまにいるけど絶対ないぞ
「物価の上がり幅と賃金の上がり幅の差がヒドすぎる」ってのを誰も言及してないのがマジ笑える
大半が中卒や底辺バカ高校卒の低学歴のバカ無職なんだろうけどw
コストプッシュインフレだからどこの国も同じ
いつまでもデフレ続けるよりはいいわ
サイゼリアは神
くっ!安倍元総理はなにやってるんだ!?
頭を抱えてるのかなwどっちにせよ多くの企業は
今期最高益を連発しているんだから溜め込まずに
少しは還元したら?
どっちなんだよw
つか以前は110円くらいだったんだから円高なのか?127円で
韓国か
逆にいくから
円高になっても笑うのは
中国に金を流すユニクロみたいにクソ売国奴企業だけだ
もう数十万マイナスなんだが
現在のレート聞いても円高いんか?ってなるわな
こういうのは今のレートが幾らかじゃなくて、
前日とか先週からいくら値が動いたかで考えないと
お前がいうような企業は基本的に円高の方がありがたいんじゃね
便乗値上げも下がらない
なにがインベストイン岸田だボケ
1ドル150円で日本オワタとか騒いでた連中はどこいったの?w
円安で日本滅亡、今すぐ投資せなぁ
↓
円高で日本滅亡、今すぐ投資せなぁ
ああいう連中ってどっちに転んでも悲報論説だして釣られた素人たちを儲け投資話に誘い込んでくる。
物価下がって支出減った方がええわ
他人の責任は追及するけど自分は限りなく無責任w
円高を実感するのは105円前後ぐらいからだよな、127円はまだまだ円安
壺自民「でも増税しますwwwww」
任天堂このレートだと史上空前レベルの下方修正きちゃう
伝説のツボがあるの!
このツボには不思議な力があるですって
ああっ!本当にツボがあったんだね!
俺は円高期待しとるよ
PCパーツの値下げは数カ月後か…それまで待つ
そうなのねん
オープンプライス
給料は前年比で3,8%下がってる、円安だったにも関わらず
企業側は円安の享受を労働者側には還元しないことが分かってるので円高になった方が遥かにマシ
本格的に池沼かお前ら
元々の水準がそこだったからポイントとしては悪くないな、まぁ簡単にいけば良いけど
今度はもう円高だお終いだーって騒いでるんだろ?
要するに最初から何も理解してないって事
壷きも
100円割ってなくても円高って言うの?
岸田「円高増税します!」
文句言える自分は偉いっていうのを実感したいだけだからね
どーせ何も変わらなきゃ何も変わらないで「停滞」だの「存在感がない」だのギャーギャー喚くぜ
どっちがええんや
同じリンゴ2つ並べます
100円のリンゴで買って食べます
120円のリンゴを買ってきて食べます
従業員の給料は値下げされる可能性があるだろうが
株安になるのはアレだけどさ
その前に日本語習った方がいいぞ
上の世代が引退してるからやぞ
それも圧倒的に給料が高く人数も多い世代が
若い世代はかなり上がってると思うぞ
周りを見る限りでは
良かったよ
マジで意味がわからなくて混乱してた
俺だけじゃなかったわ
逆張り神のひろゆき大明神が書いだ!と言ってたんだからネット民で買ってるやつなんて皆無やろ
貧困層はそんな話をしても分からんだろ
どうせ非正規なんだからなw
これで資産を増やした奴がいる
それだけのこと、素人が乗るべき話では無いんよ
上がるらしいよ
同じやつが文句を言ってるので戻ってるの?
産院「ならばもっと値上げします!」
どっちでも日本はダメになるわけ?
円高でも騒いで
結局騒ぐんやなw
というか円安相場になったのが最近すぎて比較する程のものでもない
ほとんどアメリカの都合に振り回されてるだけでこちらにゃ関係ない所で進行してるし
円高ドル安なんだから
これでいいのだ これでいいのだ
壺 壺 ウヨ ウヨ 壺ウヨ 戦犯国家だ 壺ウヨ ウヨ^^
税金上がって物価上昇 給料は据え置き
これでいいのだ これでいいのだ
壺 壺 ウヨ ウヨ 壺ウヨ 破滅国家だ 壺 ウヨ ウヨ^^
値下げ宣言しないから気付かないだけで
大卒で新卒の年収って知ってる?
今2年目で360万くらいなんよ
このくらいをウロウロしてくれるなら日本経済には適温なんだけど相場は行き過ぎるからなぁ
依然として円安圧力は掛かり続けている
ゼロ金利継続してるんだから当たり前の話
円安傾向がずっと続くと思ってた奴は素人やろと
円買われてるよアホか🤣
もう10年債は0.55つけて
日銀負け確ですよ
黙れゴキブリ
任天堂オワタ/(^o^)\
黙ってろゴキブリ
上がってないんだよなぁ
去年円の空売りしてた機関が日銀にボロ負けして買い戻しただけだよ
なんもわかってねえ🤣
2023年1月13日 19時20分
ほんと黒田が無能過ぎてな
中央銀行がファンドに負ける体たらく
爆死濃厚FEエンゲージと劣化原神のゼルダしかないから今年はソフトも絶望的だし
空売りは半年で返さなきゃならない
円安が始まった時期と収まった時期を見れば一目瞭然だが?
お前為替と国債混同してんのか🤣
物価上昇も止まらなーい
更には賃金が止まらなーい上に、一番セコイのは官公庁の仕事だから公務員の意地汚さには呆れるばかりですわ
さらに修正するって思惑からファンドにさらに売り込まれる結果を招いてる
口でいくら利上げじゃないって言ってもね
+-0.5以内に抑えるっていってファンドに売り込まれて昨日0.55なってるしな
まぁ日銀だせえよ
問題はその先に行くかどうか。
まあどうせ3月でやめるだろうが
お前らも売っとけよ
サヨクって経済音痴すぎ
円が上がっても絶望するこいつら何なの?
そんなに引退してるわけないだろ。
天国か地獄
海外からの配当でな。
円の価値が下がった分、外貨での収入が増えただけ。給与には反映されないし、円安と物価高で実質賃金は大幅に下がってるよ。
円安で「グローバル企業の円建て利益」が増えるのは当たり前の話で、実質賃金が上がらないと、なんの意味もない。
求められてるのは減税だろ。
円安になったので適度に塩漬けになってたアメリカ国債を吐き出して
現金化出来て良かったねって感じだったな
待つことです
どうすべきか悩んでる時点で
トレードすべきではありません
今こそが待つも相場絶好機
あの時点の情報ではそれは間違いじゃ無いだけ。
株とか為替は情報1つでひっくり返るからお前みたいに発言に固執しないで毎日情報をアップデートしていかないといけない世界なんや。
後はテレビがそうやって騒ぎ出したら終わりが近い。
1ドル200円まで行く!
とか煽ってたガイジまだ生きてます?
円安になる前は米国株買っとけ言うてたやつも大勢いたし
騙されるやつが悪いよね
ひろゆき
円高とか今の経済にとどめさすだけじゃん
民主党政権時代は1ドル85円の超円高だったのに何言ってるの?
国が修正できないレベルで傾いたけどな
円高の流れになってほぼ10ヶ月前の水準に戻ってもずっと静かにしていてだんまりのまま
なんせ無職や派遣とかだからw
そりゃ緩和した時に買ってりゃクッソ儲かったからな。
騙されるじゃなくて最新の情報を常に入れないやつが悪いだけ
そうではなく米国株は必ず儲かる、損はしないって売り文句だ
んなわけないだろと思ってたら案の定よ
あぁそれは騙される方が悪いとも言えるが、積み立てニーサの10年、20年レベルの長期目線だと間違いでは無いからなんとも言えんわ。
利上げされたら株価下がるから引いとけって言われてたしな。
そして今年もかなり難しい相場
まだまだ!
80円台になるまで待ったほうが良いよ
息してないのは詐欺師にまんまと騙された猿だけだろ
そもそも十年後二十年後の世界情勢を正しく予想できる人間が存在しないのに
十年後二十年後のアメリカ株は安泰だって信じてるのはアホだと思うわ
プーチンがウクライナ侵攻することすら専門家連中は予想できてないのに
安泰じゃなくてあくまでも過去のデータから下がった後約10年停滞して上がるを繰り返してるから積み立てニーサの性質上米国に投資しろって言ってるだけ。確率の問題。
そもそも米国に投資しろってのは勉強する気無いけど儲けたいです!って連中に言う常套句みたいなもんや。
結局どこに行けば喜んでいいのw
重要なのは二十年後に確実に儲かるとかあり得ないって話
そのリスクをちゃんと説明しないどころかノーリスクみたいな説明しちゃう奴らと
それを鵜呑みにしてるアホな連中の多いことよ
投資はギャンブルだけどニーサは違う、みたいなさ
勉強するどころか専門知識なくてもおかしいとわかるようなこと何で気づかないのか
リスクなんて散々説明しとるやろ。
リスクが無いじゃなくてリスクに目を向けない馬鹿が「米国に投資すれば儲かるんだ!!」って勝手に勘違いして勝手に「下がった!!どうしてくれるんだ!!」って騒いでるだけ。
それに米国に投資しろだけ言ってるのはおそらく金融緩和から始めた連中だろ?そこから始めてたら脳死で儲かってただろうし。
だから今から始めるなら勉強しろとしか言えんわ
アスク「適正価格デスヨ😎」
円が値上がってんだよ
円が上がれば実質賃金も上がってるようなもんだろ
物価が下がればみんな幸せ
賃金も値上げした分少しは上げるだろうし少し生活が豊かになるだろ
実際やってみたらわかるぞ下がると思っていても中々ドル売りできない
いつ上に上がるかわからんからな
本当の市場価値より不当に低く設定されてるんで投資家のリターンが全然少ない
そういた歪みに対する市場の反乱なので日銀はバランスシートの膨張も承知で日本国債を買わざるを得ない
日銀の借金=日本政府の借金という事を理解してると日本版双子の赤字が日本を苦しめてる訳だ
もはや長期金利が上がると住宅ローンが払えなくなるよ~~などと甘えた事言ってる場合じゃないぞ岸田
仮想通貨もこうやってお前らがもう完全にダメだ諦めた忘れ去られた
ぐらいの年末に入れたロングポジがガンガン上がってるし
ドル円もお前らが下げ止まった円安終わったもう動かなくなると思うタイミングを
ちゃんとオレに伝えてくれよなw
どーするのこれ
儲かりまくりやん
値上げどっちも来るなら岸田をやれ
↓
今年のマスコミ&左派界隈「悪い円高ガガガガガ!!!」
落ち着けよ
ドル安だろ 日本は見切られてるんだよ
喜んでるアホはしねよ
ドルが売られただけじゃ円は上がらないよ
何ならまた上げるぞ
円高だから輸入商品安くしろって言ってるアホ、一年前より円安なんだから安くなるわけねーだろ
まだ1年前の相場に比べて10円以上高いんだから値下げするわけねーだろアホ