『孤独のグルメ 全話イッキ見』に常連客が悲鳴「店が混んでランチ難民になってる」
記事によると
・テレビ東京が昨年9月15日から放送している『孤独のグルメ 全話イッキ見』が、ネット上で物議
・ところが、グルメファンからは悲鳴が上がっているんです。というのも、同番組で紹介された店は放送の翌日から軒並み長蛇の列。これまでも、地元の常連客からたびたび苦情が出ていましたからね。今回の一気見再放送で、過去に紹介された店が再び注目を集めており、一時は落ち着いていた客足が一気に急増しているそうなんです。店はホクホクでしょうが、常連客はたまったもんじゃないというわけです」
・《配信サイトならまだしも地上波で再放送は勘弁してほしい。店が混んでランチ難民になってる》
《いつも行く店がやけに混んでると思ったら、孤独のグルメで再放送してた。マジで勘弁してほしいんだけど…》
《新規の店はいいけど、再放送はやめてほしい。店が混んで入れない。前回は普通の客足に戻るのに1年かかったんだが、今回はどうなることやら…》
《再放送で数ヵ月は無理だな。他の店探すわ》
以下、全文を読む
この記事への反応
・実はおいらも思ってた😅
・本当のところどうなんでしょう。
廃業・休業してるお店もありますし🤔
・これで常連客が逃げて、にわか客がいなくなった途端に潰れる店が出ないか心配。
・やっぱりテレビに出るとそうなるのか〜😅
まだまだテレビの影響力は有るんだな!
・常連客は、暫く沈静化するまで待って落ち着いた頃また応援しましょう
・インバウンドでマナー悪いC系に比べたらマシ。
人数分オーダーしない無いなんて当たり前、持ち込みも平気。😰
都内とか住んでるとそれでいかなくなった店とか確かにあるよね


今も存続してるなんて奇跡なんだから店にもボーナスを弾んでやれよ
何所かを紹介しないといけない。同じ店は紹介できない。
結局すべての店を紹介しないといけなくなる。
そんなものに騙されるとはね。行列が出来てる店で並ぶほどうまいと思ったことは一度もない。
TV放送で新規が来たほうが店はウハウハ、つまり黙れ常連。
自称常連のエゴ丸出しだな
絶メシでも見て考えを改めろ
実はダラダラ居座って話しかけてくるのがいなくなって大助かり、さっさと食ってすぐ帰る客が最高なのよ。
大衆食だから行くのよ、大金出してうまいメシなんて普通だし沢山あるし普段行かない。
絶対に不味くないであろう普通の飯を普通の値段で食べるのに価値がある。
安かろう不味かろうなんて沢山あるからな。
でもお前は行ってないじゃん
ちゃんと客として来てるなら文句は言えんな、アニヲタの聖地巡礼とかいう客にもならない迷惑行為じゃないなら
おにぎりでも持っていけば良い
一過性の客は3週間ぐらいで落ち着くだろうしな
常連がいうようにすんなり入れるってことは満席ではないってことだろ
行列があるってことはそれが満席でずっと回転していくんだから
「孤独のグルメ面白い」って言ってる自分が好きなだけでしょあれ
あの面白さがわかる他とは感性が違う俺、みたいなドヤってる感じ
そのうちわかるよ・・・
嫌いだった漫画が好きになることなんてよくあることだろ?
はいはいあの面白さがわかるお前かっけぇ
感性が鋭いわ
エモい
アクセス良くて美味しいとこだと新規客も定着しちゃっていつまで経っても混んだままっていう
常連客「なんか遠いところに行っちゃったって感じ……」
応援してたバンドが売れたら文句言うバンギャかよw
店への感謝とか欠片もないんだな常連のくせに
逆にコロナ禍で行ってなかったなら行ってなかったで追加1年ぐらい我慢できそう
どんだけ器小さいんだよ
本気でその店がおいしいと思ってる常連は混んでてもちゃんと来るしな
ちょっと今回のテーマとズレてるね
お前の事なんてどうでもいいんだわ
店の経営の方が大事
孤独のグルメをそんな見方する奴お前しかいねーよ
そういうのは孤独のグルメの派生ドラマ見てる奴に言うもんだろ?
店からしたらどっちも来て欲しいだろうし常連だらけで入りにくい店も潰れるかもだしそれ言い出したらキリがないぞ
場合によってはいい迷惑にしかならない
孤独のグルメで紹介された近所の店はコロナで閉店した。
地元民がいけなくなるんだが?
客の我儘じゃねえか
知らんがな
なら行かなかったらいいんだよ、店からするとお前が来なくても全く困らない。
美味しければ沈静後でも人は来る。
は?いつでも気軽にいけるのは近所に住む者の特権なんだが?
徒歩2分なのに遠方からくるミーハーどもが深夜まで列つくってるせいで1年に1回くらいしか行く気しないんだ
「〇〇見てくださったんですか?^^」って声かけられて、「は?」って返すことある
まぁ、TVの情報番組か何かで紹介されたということなんだろうけど
そんな陽キャ向け番組なんか見てねぇよ…
安易にテレビに出る飲食店が悪いな
常連が付いてる店なら尚更
テレビ出て楽しようとして数ヶ月後に潰れる店も珍しくないし
自分勝手な奴ばっかだな呆れるわ
自分がいけなくなることが嫌って自己顕示欲じゃねーか
新規ならいいとか酷い話だなぁw
時間当たりの客単価でいえば食ったら直ぐに帰る客が一番の上客
でもまぁ、テレビでやってたから行ってみようってのは知るきっかけとして悪い事じゃないと思うけどな
函館の塩ラーメンやってた店はミシュランだか載ってからニワカ客押し寄せたせいで常連入れなくなって店主が病んで閉店したらしいな
店主が地元の人のために開いたからって理由だからだけれども
常連客が売り上げに貢献してるのは確かだろうけど
店を繁盛させてるかは別
自称常連客(めちゃくちゃ売り上げに貢献してる訳じゃない)だけなら店はテレビにでも出て売り上げ増やしたいし常連客も増やしたいわけよ
常連客ばっかで新規が入りにくい店になってたら店はいつか潰れる
店からしたらそれが売り上げになるんだから生きていけるんだよ
店の生命線に文句言うな
ひき肉みたいなレバーで塩っぱいだけの味付けだからもう2度と行かないけどw
お前みたいな迷惑客も来ちゃうから
一長一短だよなほんとww
ただお前らの頭が悪いだけ
営業妨害じゃん
ついつい続き見てしまう
頭ではそう思っても普通それを外には出さない
日本人は自分勝手な馬鹿ばかりだ
(俺を中国人、韓国人呼ばわりする無職の馬鹿が出てくるだろう)
一時的なもんやし店主や店員と顔見知りにはなってんだから気遣いくらいするわ日本人ならな
我慢もできないガキじゃあるめぇし
パリピが去ったら切った常連も戻らない
じゃあ別の店にすればいいだろ、で終わる話だよな
常連から悲鳴とか、自分が店を支えているとでも思ってるのかな。思い上がり甚だしいわ
言いたいことは理解できるが、気持ちの問題。
日常的に利用している店が、入店できないレベルでパッと新しい客が挙ってこられると、いい気持ちはしない。
お客側が店を選ぶのは自由なんだからそういう時くらい避ければいい
自分の居心地がいい店を作りたがるのは年寄りの悪い癖だよ
この番組見て開拓魂身に着けろよ
店はお前ら常連の所有物か?
昔から行ってるのか知らんが、勝手に自分が他の客より偉くなったと勘違いして繁盛する事に文句言うのは頭おかしい
そらそうよいきなり倍以上になるんだから身体がもたない
近所で使ってる人の足が遠のいたら結果的には損
文句書いてるのが前回入れなくなっても結局使ってるならまあ平気か
対して金も使わないペチャクチャ喋るだけの奴らが常連ズラするなよ
田舎だから行けない
こうなるために店もドラマにだしてんだし
同じメニュー注文しまくったせいで閉じた店ならしってる
もともと個人が趣味で細々とやってたとこだから色々創作料理だすのが楽しみだったらしいけど、
以降客が同じメニュー注文するようになったのと仕込みが大変になってやっていけなくなったって言ってたわ
店主(誰こいつ?)
我慢しろや
シーズン8の第6話、そう言う事だったのか
ゲストの不祥事とか勘ぐっちゃった