格ゲーモノマネ選手権! pic.twitter.com/EPMVDwQBvH
— イナミ@kungfuもふもふ太極拳ヘッダー絵はオリジナル (@inami_future) January 12, 2023

この記事への反応
・ちゃんと人間に再現できる動きだったんですね
めちゃくちゃすごいです!
・凄すぎです😳🔥
コレはイナミさん、格ゲーに出て欲しいです🎮
・すごい!キマッてる~!連環転身掃脚や酔拳もカッコいいですね✨
・途中関羽いた様な🤣なんのゲームだろ
・特に、春麗が一番モーション抜群で良かったです!僕の推しキャラクターだからです。
最初のヤツかっけえなぁ


実際に人がやるとギャグになるな
キャノンスパイクとかスパイラルアローなら驚くんだがな
動きが全部変だったもの
上段蹴りと振り下ろしができてない
最新作は知らんが、ガンダムの連邦vsジオンはモーションキャプチャー
MS(ロボット)なのに人間臭すぎて、コスプレしてガンダムごっこしてるみたいだったわ
デッドオアアライブとストリートファイターですが
チョ.ンはウジ虫野郎
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
人間がやって完成度高すぎる!って馬鹿じゃないの?
動ける人ならできるでしょw
スタジオで働いてたけどおっさんが女子のモーションやってるんやぞ
実家の町内にいた台湾人のおっさんが、ガチで、蟷螂拳の使い手だった
実際は、「リオン」ほどスタイリッシュじゃなく少し滑稽な動きだったけど
それでもカマキリのような動きの拳法なんだなってのはわかった
DCのソルキャリ2で、シャンファのモーキャプやった人がリアル演舞するあのCMを思い出す
韓国とか、高々70年程度の歴史しかないじゃんw
I字バランスして、上げた片方の足の上にティーカップ載せたりできるねーちゃんとかちょっと萌える
男キャラ版もみたいな
ゆえに再現できてあたりまえと言えばあたりまえ
しゃがみ攻撃なんて現実の武術にそうないぞ
こんなの格ゲーのシステムの都合やねん
立ちしゃがみでガード分けて駆け引きを作ってるだけ
いや、猫にも勝てないお前がダンサーに勝てるわけないだろ
強パンチの前フリの溜めや引き動作とかも、対戦競技では隙になるから絶対やらないけど、ゲームならではの演出なんだとか。
でもアイドルモーションとかカメラの再現とか含めてすごい
完璧だった
それ以前のマネしないとネタになってなくない?
KOFASってマイナーソシャゲのキャラさえモーションキャプチャー使ってる動画あったしな
「ワイらが実際やった動きなんやが・・・」
特に格ゲーはその傾向が強い
この人と戦ってみろよネット弁慶
大統領が変わるたびにリセットしているから10年ぐらいだろ
これwww
ゲームの方が始めからモーションキャプチャーで人間の動作を取り込んでるんだから、そらそうよとしか
PSの鉄拳3とかは格闘家がアクターやってたね
プロレスラーとかテコンドー世界チャンピオンとか
バーチャのアキラをやったのが八極拳の大家の中国人とか
おまえだろw
実際は人間のデータを元に演算して作った動きも含まれるから全てがモーキャプではないことも
実際は人間のデータを元にして作った動きもあるから全てがモーキャプではないことも
ブーメラン乙www
やってない動きもあります。はい
で、おまえは?
全てがそうじゃない
いくつかの動きをつなげて自然に見えるようにしたり、データを元にキャラクターを動きを作り出すこともしてる
じゃあお前がやれよ
もっと調べてから言えww
全部がそうじゃないよ
それがどーした
自分で試してみりゃいいじゃんw
自分は?
オマエは?
たぶんオマエよりマシw
おまえにはできねーだろ
コスプレだろ