友達が夜中にスマホ見ながらセルフで給油してたら
— (*´꒳`*) (@ya8koo) January 14, 2023
ちょっとすみませんとスタッフに呼ばれて
お店の中に入ったら鍵閉められて
やばいと思ったら https://t.co/yDdMhlaUtK
防犯カメラみてたらあなたが給油してる間に後部座席から男の人が乗り込んだんですが
— (*´꒳`*) (@ya8koo) January 14, 2023
知り合いですか?って聞かれてめちゃくちゃ震えたって聞いて
こっっっっっっわ!!!!!ってなったの思い出した
(即通報で警察に捕まった)(お金に困っててナイフで脅して取るつもりだったらしい)
友達が夜中にスマホ見ながらセルフで給油してたら
ちょっとすみませんとスタッフに呼ばれて
お店の中に入ったら鍵閉められて
やばいと思ったら
防犯カメラみてたらあなたが給油してる間に
後部座席から男の人が乗り込んだんですが
知り合いですか?
って聞かれてめちゃくちゃ震えたって聞いて
こっっっっっっわ!!!!!ってなったの思い出した
(即通報で警察に捕まった)
(お金に困っててナイフで脅して取るつもりだったらしい)
この記事への反応
・スマホ見ながら給油も大概怖いと思うけど
・車に限らず、家でも外から鍵ガチャガチャやられることあるので、カンヌキ付けてでも自衛したほうがいいです。
あと、違和感感じたら何があってもすぐに警察に電話してください!!!
・怖いですね。
自分は車に乗り込んだ瞬間(朝でも日中でも)にドアロックは徹底してます。
世の中にはおかしな人も多いし自己防衛のために注意をするよう心がけてます😰
・え怖…車でもあんの…?わしはネカフェ(彼氏と共に)のトイレ入ろうとしたら後ろから知らん兄ちゃんに入られそうになったな…速攻閉めたけども…皆気を付けてな…
・私はこんな目に遭ったこと無いですが、常に給油時は、車の鍵を閉めています。怖い話ですね💦
・私はセルフスタンドは車のエンジン切って鍵閉めてからガソリン入れてるし、コインパーキングも清算後車にのったらすぐに鍵をしめます。とにかく心配性なのですが、こんな事例があると怖いです。今後も継続してしっかり鍵をしめて防衛したいですし、改めて明るい時間に移動したいと思いました。
こっわ・・・
そしてスマホ触りながらは普通に危ないからやめようね
そしてスマホ触りながらは普通に危ないからやめようね


漫画みたいなパーキングならともかく、すぐ近くに店員が常駐してるスタンドじゃまずあり得ない
自分語りを漫画にする奴は信用してないんだわ
そっちはガソスタで乗り込んだわけじゃなく既に乗り込んでてそれに気付いた店員が運転手を匿ったパターンだけどさ
受けそうな漫画ネタを日々考えてる
たしかドラマにもなってたで
そっちはガソスタで乗り込んだわけじゃなく既に後部座席に潜んでたパターンだけどそれ以外はまんま同じ
給油後トイレに行ったとかならともかく、給油口なんて後ろの方にあるしな。いくらスマホいじってても説得力ないよな
ガソスタで静電気がなぜだめか理解できないガイジってマジで居るんだもんな
ニュースになったら信じてやる
空き巣の方がどう考えてもいい気がするけど
最近よく見るようになった車種やけど確認してからあけーや
「ガソスタ 都市伝説」で検索すればすぐ出てくる
今だ~れもそんな静電気の話なんてしてないぞガイジ
そういうのも気にしない位スマホに集中してたんかな?でも店員に呼ばれたら反応したんだよな
しかも「友達」だろ?どうやらそいつも「オンナ」のようだし
シチュエーション的には気をつけようっての判るが嘘松なんじゃね?
まさかエンジンも切らずに給油してたんかな?いや、そしたら店員としてはそっちが先に気になるはずだよな
お客様?
こっち来んなで終了
しかも夜中なら周囲も静かでしょ
これぞSNSって感じのネタ
何年前のネタなんだこれ
最低でも5年くらい前に見てるぞ
乗り込んだ方もスマホにかじりついてることに賭けて相手が目の前にいるのに後部座席に乗り込んだんかよ
被害妄想代表扱いされてたぶつかり男もこないだ逮捕されたよ
なぜなら、昼の社員も夜のバイトもいちいちカメラなんて見てねーよ
夜なんか100%見てねーわ(スマホでゲームしてるから)
嘘松
普通に窓割って入ってくるからな
鍵なんか意味ないよ
ナタを持った奴らが4人こっちへ迫って来る動画があったな。
急発進させてそいつらを跳ね飛ばしながら逃げる動画。
生きてる価値なし
女だけに突っ込み所が多くなるのは仕方ないw
ショッピングモールの駐車場とかね
いきなり他人の車に乗ろうとしてくる変な人はマジで居る
一度乗り込まれたことが有るから
車内も撮影できるドラレコに変えた
ホンダ車とかな
給油するときはドアロックを開けてないと給油口が開かない
「私はいま無防備ですお好きにしてください」
って宣言してるようなものだからね
三菱とダイハツはわからん
メーカーによってそういう違いも有る
鍵かけてたけど開かないってわかった瞬間に窓を破ろうとしてきてマジで怖かったよ
油断しないで生活するのが1番だよ
めちゃくちゃ震えたって聞いて
震えたって聞いて
聞いて
はい嘘松
女性というだけで、毎日がこういう危機と隣り合わせ
男共は想像したことあるか!?
人乗ったらサスで車体揺れるし現実味無さすぎ
普通に防犯カメラあるのに
このシーン、ホラー映画で見たことあるぞ
もうタイトル忘れたけど
ツイ内容と漫画で大きく違うから嘘松だなw
コイン洗車場も死角が多くて夜は管理者居なかったりするから同様
は?単純に無用心なアホなんだろ?
1人で車に乗る時は運転席のドア以外は常にロック状態にすんのは常識 降りる時もな 車に戻る時は周囲は常にそれとなく確認 乗ったらすぐロックするのも当たり前 危機意識足らんアホなの?
ありえん
友達が
友達が
嘘松開始の冒頭テンプレ
セルフスタンドは店員が常時監視しなくてはいけない
セルフスタンドは店員が常時監視しなくてはいけない
セルフは店員が見てる(見てないといけない)の知らんのか
よくある嘘松の定型文
怖い話しの鉄板だよな
10年前にはみてるそ
まあ今の人はわからんか
いざとなればヤッちまえばいいと思えれば心に余裕が生まれる
力こそパワー
随分古い都市伝説出してきたな
「ガススタ」で「給油」しながら「スマホ」を見る
という要因が絡んでいないとチャンスが成立しないような犯罪をするバカはいない
(切羽詰まった逃亡者かw)
ドラマかマンガからパクったネタとしか思えん
依存しすぎだよ
彼氏とネカフェのトイレに入ってなにするんですかねぇ
女って大概アホだから気づかんのよな
わざわざスマホ見るんか
はい、予防線を張った嘘松
いくらスマホ中でも反対側の車のドアの開閉と乗降に気付かんバカはおらんよ
頭弱いんだろうか‥
まぁお前らも大概やるんだろうけど