関連記事
【映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が遂に中国で公開! 中国版ポスターが禍々しくてカッケェ…… : はちま起稿】
【中国で公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のポスターがかっこいい → 盗作疑惑が出てしまう… 株式会社カラーもこれについて声明 : はちま起稿】
エヴァ中国版ポスター問題って盗作疑惑ってことか
— Gパ (@GenPMPRS) January 14, 2023
何かと思ったわ
さすが、応用能力の本場は違うぜ pic.twitter.com/mT3ROkMvEN
これについて公式
昨日お伝えした中国でのシンエヴァ告知ビジュアルの問題に関し、現地の絵柄制作会社よりコメントが発信されました。抄訳としてお伝え申し上げます。
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) January 15, 2023
なお、当該イラストは発表された媒体から既に削除されたとのことです。 https://t.co/1X2Jj4lOu3 pic.twitter.com/7axRQQoUOP
昨日お伝えした中国でのシンエヴァ告知ビジュアルの問題に関し、
現地の絵柄制作会社よりコメントが発信されました。
抄訳としてお伝え申し上げます。
なお、当該イラストは発表された
媒体から既に削除されたとのことです。
この記事への反応
・めんどくさいから配信停止にしちゃおう!
・純粋に勝手に偽物がエヴァを名乗らないで欲しい。
・謝るなら最初からしなきゃいいのに
・早くこの無責任IP総代理をやめたほうがいい
やっぱ黒やった・・・


🍮プディングって言え!
シンエヴァとかこんな内容じゃないのに中国人やるな!
あんまりうるさいと悪い影響もあるからな
コピー部分があるなら別だが
しかもちゃんと謝罪させられたのにアジア系の写真家からパクった白人の絵は訴えても負けたよね
結局白人至上主義でしかない
パクられた側が日本人だったら謝罪しなかったろ
何言ってんだこいつ
パクられたのはアメリカの絵本
雲の形一致するほどトレパクしてたからだよ
コレがアウトならAIは全部禁止しないとねー
それ庵野にも言えよ
オマージュがどうの以前の問題
?
エヴァンゲリオン公式 1月15日 18:49
Nico Deiort氏に心からお詫び申し上げます
Nico Delort 1月16日 04:02
crazy brazen of the artist to do this on such a high profile property thinking no one would notice? 😬 このような有名な物件で、誰も気づかないと思ってこんなことをするのは、アーティストとしてめちゃくちゃ図々しいと思いませんか? 😬
パクリとオマージュ・パロディーの違いもわからない未開人って貴方のこと?
いや画像が一致してるだろ
背景コピーしちゃってるからアウトやね
まぁ中国人に任せたらこうなるわな
模倣からさらに昇華させられるかそうでないかだよ
シナはただパクるだけか小賢しい小細工するだけでそれより上には行ってないだろ
映画自体を勝手に作ってパクったと思ってる奴しかいねえ
あくまでポスターだろうにどんだけ思考停止してんのよ
でも日本が悪いんです
よく見ろ
まんま同じ形の雲だぞ
元の作品を遥かに超え昇華しているしパクリとは言えないのでは
チェックしないんか?
結局" 無 "から作ってないじゃんバカ!
シンエヴァ見てないのか?
田植えと親子喧嘩と親父の同期のBBAとイチャイチャENDだぞ
そいつ特亜の血が入ってねぇか?
あったんかぁ〜い!
パクリいいだしたらきりないぞ
胡散臭いけどな
わかったか、お前の認識を改めろ
終わりやん
言い逃れできないわこれじゃ
興行は難しいだろうな
『かいじゅうたちのいるところ』(原題:Where the Wild Things Are)は、2009年のアメリカ映画
かいじゅうたちのいるところ(Where the Wild Things Are)アメリカ合衆国の絵本。1963年出版。
jin115の記事で雲3つがフォトショップされてるのを確認した
賠償金が恐ろしいことになりそうだな
かなり搾り取ってくるでしょう
雰囲気だけにしとけばいいのに
あの国もあの国も
中韓ソシャゲの影響で信徒が無駄な擁護しだすしな
平気で嘘つく奴らだぞ
信用すること自体が間違ってる
雲がトレースだって
中国人、韓国人の民度に任せてたらトラブルしかない。
だから日本の作品は中韓は配信しなけりゃいい。どうせ海賊版で無料でみてるんだから。その時損害賠償訴えりゃいい。
本気で言ってんなら見る目ないね
光の使い方が未熟すぎる
中国人の感性ってそのレベルなんだな
これ中国人がやらかした話しですよ?
擁護してた奴ら見る目なさすぎない?
まだコロナ賠償金を世界に支払って無いぞ
シナチク
五毛のチンケな処世術
中国人の感性は低レベルってこと
文化大革命で審美眼も捨ててしまったんだろう
見る目なくて草
黄海の過去作品も全部パクリなんやろなって
今回発覚しても平気で嘘ついてたし
過去の作品も検証しようぜ
審美眼が未熟なのか単純に騙されやすいのか知らんけどw
エヴァ作品だってオマージュ・パロディの宝庫じゃないですか
そんな有名な人でもまんま背景トレパクするんか
というかこんなあからさまなデザインの盗用ってかトレパクしてたってことは常習なんやろな
こんなんでパクリなら日本人はパクリだらけや
トレパクしてるのかそりゃあかんわ
おっと話を押し通そうったって、そうはいかないよ!
対応早いな中国
何故部分トレスするのか
あってはならない行為だらけだろ。
レベルが低すぎて中国人はそれすらできないってことや
理解してなくて草
あたま中国人かよ…
大半の作業はアシがやってるということなんだろう
昔だったら、「むしろ俺たちがパクられた方だ」みたいなゴネ方してるとこだ。
中国なんてパクリまみれの国だし関係ないわ
盗みに罪悪感や嫌悪感おぼえる中国人なんてほとんどいないし
逆に大ヒットやろなw
いやパクリだが
ほめてるんだよな?w
?
何回もパクリしてるのは問題やぞ
いや中国だけど
サンライズもよくやらかしてたから有りがちな事だと思ってる
バンプレストオリジナルは各方面に今も迷惑かけてしまったからな・・・あぁもう
雲の形が不自然だからAI使ってるのかもしれん