• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲーミングG-SHOCK登場、レインボー・マルチカラー
1673874344207

記事によると



・カシオ計算機は、「G-SHOCK」の新作として、ゲーミングデバイスをイメージした「バーチャルレインボー」シリーズを2月に発売する。価格は15,400円~18,150円。

・eスポーツをテーマに、ビデオゲームのバーチャルな世界観やゲーミングデバイスをイメージしたシリーズ。ベゼル・バンドは光沢ブラック塗装で、ダイヤルにはレインボー蒸着やマルチカラーでアクセントカラーが配されている。

以下、全文を読む


gg000_o


この記事への反応



やだ格好良いw

お手頃価格でいいね

うわぁめっちゃ欲しいw

ゲーミング要素ってまさか無駄に光るだけ?

「虹色に光ればゲーミング」を本当にやっちまった

電波ソーラーで出してほしい

ちょっとサイケで普通にかっこいい





かっこいいとは思うけど、ゲーミング・・・?


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:31▼返信
ゲーミング〇〇ってなんでチカチカさせんの?
普通に性能特化だけでええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:32▼返信
eスポーツに興味あるような奴が時計欲しがるか?
スマホで十分って思ってる奴らが大半だと思うが
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:32▼返信
スガシカオ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:32▼返信
お似合いだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:32▼返信
インターポールの銭形だ!🤠
ここにデカレンジャーが来ているはずだ
隠すとお前らの為にならんぞ!🤠
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:32▼返信
だっせぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:33▼返信



ゲーミングと付けておきながらボッタくってないのは好感持てる


9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:33▼返信
腕時計してゲームしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:33▼返信
>>4
つまんね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:34▼返信
チーズ牛丼がつけてそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:36▼返信
んー だっさいw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:36▼返信
ダッサなにこれガチャガチャ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:37▼返信
g-ショックってまだ生きてたんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:38▼返信
こんなゴミ作って媚びるとかカシオも終わったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:39▼返信
カシオに狙われるチー牛
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:39▼返信
安いね
いらんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:40▼返信
>>15
逆や
gショックやプロトレが好調過ぎて余裕あるから冒険出来る
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:41▼返信
むしろゲーミングの冠外したほうが売れるだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:41▼返信
タマムシ色の箔って人気なさ過ぎてダサ箔って言われてるけど、あえて使うのか……?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:41▼返信
配信者はもちろん買うよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:41▼返信
クッソだせぇ蝿かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:43▼返信
ゲーム ウォッチ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:43▼返信
ださ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:45▼返信
Gショックてまだ人気あんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:45▼返信
まさかただ光る時計?
スマートウォッチですらないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:46▼返信
ダッサ
G-SHOCKは初代が至高だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:48▼返信
普通にそれでPC買ったほうがよくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:48▼返信
>>25
もはやコレクションアイテムだな
その点でならまだまだ人気ある
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:48▼返信
だっせぇwwこれ買うやついるのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:48▼返信
右の結構好みだわ 80年代感もあるけどゲーミング仕様で現代風だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:49▼返信
安すぎてパチモンかと思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:50▼返信
虹色ってゲーミングよりゲイの象徴ってイメージが強いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:50▼返信
ゲーミング要素は?
120FPS出るの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:50▼返信
取り敢えず七色に光ってればゲーミング〇〇
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:50▼返信
光るだけの
時計作ってるようじゃ
もうだめだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:50▼返信
また転売ヤーに狙われるんかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:51▼返信
一般人t「あの人ゲーマーなのにゲーミングウォッチはめてプレイしてないわよ」
たきな「ダサいですね」
マナー講師「礼儀がなっていません彼らは日本の伝統を破壊する者、リコリスを雇いたい」
みずき「安くないんだけど?」
たきな「わたしもたまにはちさとさんを見習って、今回はロハで」
というくらいなんでそうなるの
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:51▼返信
ゲーミングってよりただの玉虫色だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:51▼返信
>>28
この値段でPCなんて買えないだろ
買えたとしてもクソオンボロだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:52▼返信
割といい感じだからeスポーツとかゲーミングとか付けないで発売して欲しかったわ
かえって買い難いわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:53▼返信
>>16
チー牛美味いよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:53▼返信
スマブラのベヨネッタ味
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:53▼返信
>>11
お前の世界では牛丼生きてるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:54▼返信
写真だと良さげに見えるけど、実物見たら絶妙にダサそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:54▼返信


もっと光らせてよ
だせーよ

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:55▼返信
でもブーちゃんにはマリオ腕時計とかピカチュウ腕時計の方が良いと思うんだがw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:55▼返信
パンッ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:56▼返信
スクエア型のが好きだからこれはいらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:57▼返信
黒ベースがめっちゃダサい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:58▼返信
ベゼルやバンドもゲーミングレインボーにしろよ
ダサ過ぎて買い手減るだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 23:58▼返信
虹色に光ればゲーミング…?それってパc…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:00▼返信
Gショックwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:02▼返信
Bluetooth接続できるタイプなのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:04▼返信
ゲームは出来るのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:05▼返信
ダっさww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:06▼返信
7色に光らせるのをゲーミングだと考えてるアホが企画してると思うと萎える
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:07▼返信
プロゲーマーはこれ見てドーパミンをどぴゅどぴゅするの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:08▼返信
早くこれつけて腕組みながら並んで写真とれよプロゲーマーwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:09▼返信
>>2
なんでゲーミングデバイスって光るんだろうと思ってたけど、使ってみたら意外とキーボードのバックライトは理に適ってた
暗い所で視認しやすくなって良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:11▼返信
中学生とかこういうの好きそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:13▼返信

在日チョーセンジンはゴキブリと同じ

寄生虫のヒトモ.ドキ、ウジ虫野郎

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:13▼返信
>>60
人間は昼間に狩りをするように目や脳が働くようにできてるんだ
暗い所でゲームやることが理に適ってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:13▼返信
ダサ。これつけたやつと隣歩けんわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:16▼返信

え・・・ダサ・・・
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:20▼返信
昭和のスーパー戦隊って、腕にはめるタイプの変身ブレスレットが多かったんよ
だから昭和オジサン的には、こういう派手でガチャガチャした腕時計は何かトキメクものあるんよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:21▼返信
gショックなんてキモオタ専用ブランドだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:27▼返信
かっこいいか?なんかダサいんだけど。。
黒一色のほうが、シックでかっこいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:47▼返信
中学の頃バックライトにサソリのマークが浮かび上がるGショック付けてたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:48▼返信
CASIOならチタンバンドのPROTREK派だわ

71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 00:57▼返信
G-SHOCKのスマートウォッチ出ないかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:02▼返信
ゲーミングを煽ってて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:06▼返信
いまだに時計つけてる人って・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:10▼返信
思ったよりも安いがこの値段のG-SHOCKなら単色の買うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:15▼返信
PCに張り付いてる奴は時計要らんやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:15▼返信
チーショックw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:19▼返信
またゴチャゴチャしてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:21▼返信
ゲーミングってすべてダサいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:24▼返信
安すぎて嫌だわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:29▼返信
>>1
格好良いけど意味あるのかコレ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:30▼返信
ちょっとカッコいいな
俺もG-SHOCK使ってていつまでも使えそうな気がするから買い替えるつもりはないけど、ゲーミングPCみたいな虹色の光り方はちょっとカッコいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:37▼返信
っぱチプカシよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:51▼返信
キモオタ価格みたいな吹っ掛けていないから知らない奴が普通に買いそうまである
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 01:56▼返信
esports完全になめられてるwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 02:16▼返信
腕に付ける光るオモチャw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 02:35▼返信
ブレゲやロレックスも持ってるけどG-SHOCKも集めたくなるのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 02:51▼返信
毎度おなじみGショックの手抜き商法だな
なにかゲーミングにちなんだ機能をつけるならゲーミングもわかるけど
基板はいじろうとしないで色違いとかバックライトにイルカが浮き出るとかばっか
はぁ?全部同じじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 02:57▼返信
CMにサッカードイツ代表でも使ってやれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 03:12▼返信
玩具くさい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 03:21▼返信
強いて言うならレースゲーのタコメーター想起のGA-100
ゲームのステータスUI想起のGA-700がそれっぽいかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 03:28▼返信
腕時計に余計な機能はイラン
ぶっちゃけダイソーの500円時計でええわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 03:53▼返信
此処でこんだけ不評と言う事は普通に売れるなコレは
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 04:23▼返信
なんかスゲー安っぽい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 04:59▼返信
普段使いだとチプカシで十分だと気付いたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 05:13▼返信
ベースモデルが古すぎんだろ
せめてスマホリンクくらい付いてる機種にしとけよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 05:24▼返信
むしろ何で今までこーいうの出てこなかったのかが不思議過ぎるわw
無駄に高いだけでフツーの時計と変わらんなら誰も買わんやろ、テンバイヤー以外はw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 05:28▼返信
※75
PCに張り付いてる奴ならPCの時計なんて使わんやろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 06:00▼返信
30年変わらないガワだけスキン商法
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 06:07▼返信
ちなみにカシオはこのサイズにBluetooth通信機能、専用アプリとの連携によって正確な時刻情報取得、標準電波による時刻修正システムやタフソーラーによる安定駆動、高輝度なフルオートLEDバックライト、ワールドタイム、6か国語の曜日表示などを20万を超える上位機種で入れてるが、雑魚Gショックにはその本気出せば入れれる機能を入れない。18000円もするのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 06:29▼返信
全部入れたとしてもスマホの足元にも及ばない機能だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 07:36▼返信
e-sportsと関わっても利益にならないってことに企業もいい加減気づこう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 08:08▼返信
クソダサいし、なんでレインボーでゲーミングなんだよw
レインボーはゲ●を想像するわw
しかも一文字違いw●イミングウォッチwww
海外でしてたら襲われるぞwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 08:56▼返信
ゲームする時邪魔だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 09:09▼返信
※99
これの1個上のモデルから出来るぞ
あんなもんあってもつかわんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 09:25▼返信
ガチのゲーマーが0.001秒の為にマウスバンジー使ったり左手は銀軸とか赤軸とかで限界まで軽装入力を心がけるのを知らんニワカが考えたニワカアイテムの極みだな なんで時間の為にこんなアイテムつけるんだよwそいつ絶対プロじゃねーわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 09:51▼返信
※105
「テーマ」な?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 10:01▼返信
ゲーミング箸と同レベルの珍アイテムって事かいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 10:07▼返信
自慰ショック
テクノブレイク?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 11:43▼返信
かっこいいし転売できそうな気がするけど
クラブとかにつけて行ったらカッコよさそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 13:40▼返信
ゲーミングとかつけないで普通に売ったほうが売れそう…
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 16:38▼返信
ゲーミングシリーズ揃えて成人してはまる大航海時代など
112.Q投稿日:2023年01月18日 06:54▼返信
彼氏がこんなの付けてたら女はどう思うかなw

直近のコメント数ランキング

traq