• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
40代女性が自宅で刃物で切られ死亡 → 13歳の子供が関与しているとし、身柄を保護 被害者は複数の刺し傷があった模様…


【独自】「スマホ」めぐりトラブルか 中学生の娘が母親を刺す

tewa4t89ewa


記事によると


・静岡・牧之原市で、母親が刃物で刺され死亡した事件で、警察は中学生の娘が殺害したとみて、くわしい状況を調べている。

・関係者によると中学生の娘は、母親と「スマホの件で話し合っていた」などと話しており、スマートフォンをめぐるトラブルが事件につながった可能性が浮上している。

・刑法の規定で、14歳未満は刑事責任を問えず、警察は中学生を保護し、児童相談所と今後の対応について判断していくことになる。

以下、全文を読む




この記事への反応

複数の刺し傷てヤバすぎやろ

スマホを奪われた学生は
獲物を奪われた獣と同じと思へ


法で未成年スマホ禁止にしたらええねん

もっとスマホ使えなくなっちゃったね

今の中高生にとってスマホは命みたいなもの
SNSばっか見とる


スマホなしの施設暮らしか 身内とスマホ両方失っちゃったやん


最初からスマホ渡さんかったらと思ったけど
買ってくれない時点でやられてたかもしれんな


スマホ持ってないJCとか即陰グループ突入やからな

親よりスマホが大事なのか





めった刺しにするほどだから、それほどの執着があったてことだよね…
前からスマホ買ってほしいとお願いしたけど、買ってくれなかったみたいな?



B0BNL253LV
原泰久(著)(2023-01-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BNL63D64
藤本タツキ(著)(2023-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:32▼返信
僕は10年くらい前から子供にスマホは持たせないほうがええと主張していました
当時から僕は時代遅れのジジイ扱いされました
どうですか皆さんこれが現実です
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:33▼返信
おっそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:34▼返信
SNSは害
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:34▼返信
中学生くらいのスマホ執着は半端ねーからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:35▼返信
ええな
やれるうちにやっとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:36▼返信
どうせ推しメンに貢げなかったとかつまらん理由だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:36▼返信
中一にはまだ早いんかな
とはいえ周りに使ってる子はいるわけで
急に禁止はできないからな
親は数年かけてスマホを持たないように仕込んでいかなきゃな
命かかってんだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:36▼返信
欲望に忠実すぎるんやな、抑えがきかない感じか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:36▼返信
コナンでももうちょいマシな動機でっちあげるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:37▼返信


テクノロジーが発展するほど与えられるだけの人類の脳は退化していく
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:37▼返信
スマホで揉めて親を殺しましたというドン引きの罪を死ぬまで抱えるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:37▼返信
父なにしとったねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:38▼返信
渡してもトラブル
渡さなくてもトラブル
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:38▼返信
コクブー『暫くスマホ使えないしお母さんも永遠に居なくなったけれどどう思う?』
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:38▼返信
>>1
まんさんは犯罪者予備軍
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:38▼返信
スマホのせいみたいなレベルの低い感想が見受けられるな。スマホごときでこれだけの問題になるくらいだから、そもそもコミュニケーションが上手く行ってなかったんでしょ。
18.投稿日:2023年01月18日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:39▼返信
ゲーム脳ならぬスマホ脳
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:40▼返信
人が死んでからじゃ遅いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:40▼返信
子供の世界というものを理解しなければならない
スマホが無いとクラスで仲間外れにされるかもしれない
スマホが無いと世界が閉ざされたように感じる人もいるだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:40▼返信
>>10
時代がコナンに追いついてきたな、てか頭抱えるほどアホな理由で放火してる事件もすでにあった様な
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:40▼返信
私の人生はスマホに狂わされた
親を返して欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:40▼返信
当分スマホ使えないねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:40▼返信
○○ちゃんもスマホ持ってるから!で無事刺殺
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:41▼返信
今だと高校受験合格祝いで買い与えるのがいいかなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:41▼返信
> 関係者によると中学生の娘は、母親と「スマホの件で話し合っていた」などと話しており、スマートフォンをめぐるトラブルが事件につながった可能性が浮上している。

母親は正しかった
人を56す様な中坊にスマホは与えん方がいいと俺も思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:41▼返信
>>17
それなら自分を正当化するためにもまっ先に言うだろレベル低いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:42▼返信
禁止するばかりが躾では無い
正しく使う必要がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:42▼返信
>>17
そんなレベルの低い話じゃなく、親子関係、スマホ(SNS)の中毒性、コロナ禍のライスフタイルなどいろいろな要因がある
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:42▼返信
Android使ってそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:43▼返信
持たさない方が正解っぽいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:43▼返信
今の子供って生まれた時点でスマホが存在してたからおっさん達と感性とか考え方とか全く違うだろうな・・・

子供時代に既に
ゲーム機があった世代
インターネットがあった世代
スマホがあった世代
君たちどこよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:44▼返信
スマホ解約しちゃえよ
ほんとに必要ならなんか使えなくなったと思えば自分で使えるようにするだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:44▼返信
禁止する前にスマホより大事なものを見つけれるように誘導することも必要
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:45▼返信
ウイルスと電気代とスマホで終わったか
いまにこの3つで日本は崩壊
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:45▼返信
スマホなんかより母親の方が何億倍も大事だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:45▼返信
>>32
半年限定で持たせて無言解約がベストやで
仕組みをわからせる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:45▼返信
まあスマホ云々以前に育成失敗だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:46▼返信
女最低
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:46▼返信
中学生になったらスマホを持たせてあげる、と約束してて
いざ買ってきたのが1円のiPhone SEだったとかかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:46▼返信
世の8割の人はスマホを持ってはいけない人
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:46▼返信
またソシャゲガチャの被害者か
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:47▼返信
>>26
俺もそうだったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:47▼返信
スマホの機能制限を法で定めとけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:47▼返信
滅多刺しで殺害しても無罪かぁ、日本平和だなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:48▼返信
>>38
何かそのパターンでも殺人あった気がする
スマホじゃなくてネット接続だっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:48▼返信
>>17
スマホ狂いの中学生のコメント
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:49▼返信
スマホを取り上げる事による親とのトラブル50%くらいだっけか
与えない方が良いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:49▼返信
若い女の子はAndroid持ってるだけで仲間はずれにされるのに没収は人生終わりだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:50▼返信
>>16
犯罪の9割はちんさん定期
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:51▼返信
倫理観ゆるふわ系の時点で育成失敗やねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:51▼返信
少なくとも自制が効かない小中学生は必要最低限の機能しかない物しか持てないように国が定めて販売元にも徹底させるべき
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:51▼返信
大人になったら他人殺しそうで怖いな、そのまま60年入れといてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:51▼返信
要はカッとなってやったのパターンやん
これ治るんか?だいぶ危なっかしいぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:52▼返信
スマホは与えて機能制限かなりしてたとか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:52▼返信
親殺しでも無罪って凄いよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:52▼返信
>>45
なるほどね
夜11時以降は出歩くと補導対象となるが
スマホにはないんだ
つまり契約会社の責任というわけか
オレオレ詐欺みたいなもので、振り込む前に銀行員がとめる形式と同じ構図になる
親がまさにわけもわからず振込もうとしてるおばあちゃんの構図
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:52▼返信
こういう奴に限って後々被害者面するんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:53▼返信
片親の弊害か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:53▼返信
どうせスパチャかソシャゲやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:53▼返信
中途半端に甘やかすとこうなると
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:54▼返信
先に母親が襲ってきたって話信じるべきか否か
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:54▼返信
子供の頃にスマホが無い時代に生きた母親じゃあ気持ちが分からないもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:54▼返信
携帯端末が必須な社会を構築してるんだから、それを制限するような行為はリスクを伴う
56される事すら十分に有り得ると全ての人間が自覚すべきだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:54▼返信
普通は頭にきて包丁で刺すなんてありえないからな
普通にこの女の子はヤバイ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:54▼返信
これからもカッとしたら人を刺し殺すんだろうな
肉親でもこれなら他人とか何の躊躇いもなさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:55▼返信
スマホは使い方次第ではコミュの輪を広げたり勉強にもスキルアップにもなるけど
基本は誘惑の塊だから成績悪くなったり投げ銭で大金使ったり犯罪者に目をつけられたりで痛い目見やすいんだよなぁ
今の親は大変だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:55▼返信
ガラケー最強
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:57▼返信
>>21
早いのは小学生前後から持ってるしそん中で自分だけ持ってないと何あの子みたいになりそうだし困った話ですわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:57▼返信
>>21
そんなことない
コミュニケーションツールのガチャゲーを使うよう業界がさしむけたとして、ではガチャゲーで課金しなければコミュニケーションがとれないのかという話になる
直近で課金額を競い合うように自慢大会が行われたりを見かけたり、あるいは広報要員として動画配信者がそういう主旨の課金に誘導するようなネタをねじこんでくるものある
ユーチューバーに関しては一言一句がステマだと疑う時代、特に喋り方などは真似ないほうがいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:57▼返信
>>63
信じるわけなーいじゃーんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:57▼返信
お前ら女の子のこと批判してるけど、そういうお前らは中学生の頃ゲームとかガラケーのことで親と揉めて◯してやろうとは思わなかったのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:57▼返信
※63
死人に口無し
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:58▼返信
はぁ~怖い怖い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:58▼返信
※18
ゲームも一緒に
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:58▼返信
増税だし低賃金だし子供にも脅かされるとか今の親はハードモードだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:59▼返信
便利過ぎるからないと不安になるのかな
年寄りはない生活してたからそのくらいの認識なんだろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:59▼返信
他人ならともかく実の親なら大目に見るべき
中学生なんて反抗期真っ只中で精神的にも1番不安定なんだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 14:59▼返信
>>73
どういうことだってばよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:00▼返信
>>73
さすがに揉める事はあっても○そうなんて発想には至らんわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:00▼返信
想像よりも刺した手応えがないらしいからもう一度と
複数の刺し傷になることはよくあると聞くが果たして
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:00▼返信
> 女性には、刃物による複数の刺し傷があり、病院で死亡が確認された。

↑元記事
カッターとかのが偶然太い動脈とか切ったんかな?と思ったけどガチで殺しにいってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:01▼返信
推しへの廃課金とかなんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:01▼返信
tictoc禁止にせなあかんやろ
犯罪者育成アプリやぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:01▼返信
>>61>>69
そういうことやね
スマホはガチャゲーやスパチャをさせるための集金ツールということ
お察しいただけただろうかのレベル
自己防衛しないと内側から食い破られるよ?スマホは寄生虫みたいなもの
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:01▼返信
明確な殺意あるし前々から計画してたんだろうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:02▼返信
>>71
女子の場合はグループ次第だぞ
特にスマホの有無、場合によっちゃ機種だけでイジメの対象にされるし数年前には返事に1分以上遅れたらどーのってのが言われてたし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:02▼返信
>>73
喧嘩はしても手を出そうなんて思わん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:04▼返信
>>16
子ガチャハズレたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:04▼返信
今の子はSNSでグループに入らないと仲間外れとか色々あるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:04▼返信
>>71
普通にLINEとかTikTokの話やろ…
お前のスマホはゲーム以外動いてないのかもしれんけどさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:04▼返信
>>79
いや反抗期だろうが○そうとか普通は思わねーから
周りにもいねーわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:04▼返信
犬だってモノと餌だけやって躾けしないと飼い主とは認めないだろ
ガキも同じだが理性に歯止めが効かず知恵だけ回るから余計たちが悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:05▼返信
子どもって制限された学校支給のタブですらどう解除しようか考える生き物やしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:05▼返信
最初母親が刺してきたからやり返したとか嘘もついてたみたいだし状況からすると寝込みを襲ったとの事で一方的に憎悪募らせてやっちまったっぽいな
怒りに任せてかーちゃん刺殺してこのガキにどんな利があったんやろか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:05▼返信
>>73
口喧嘩とかはなったりした事あるけど(成績とか睡眠時間とかで)56そうとか思わん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:06▼返信
>>79
大目に見た結果成績ガタ落ちしたり不良とかとつるみだしたりパパ活しだしたりを許容できますか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:06▼返信
これこそ本当のモンスターやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:06▼返信
自分で稼げるようになったら解決することなのに
養ってもらってるうちは弁えろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:07▼返信
>>96
利を考えれるならそもそも殺さないだろ
一方的な恨みと口うるさい母親からの開放という一瞬の事しか考えてねぇよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:07▼返信
むしろSNS漬けでリアルでも平気で他人を傷つける奴が問題なんじゃね
仮に仲間外れがあった場合の話だけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:07▼返信
どうせ親の金でガチャしてたんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:07▼返信
母子家庭なのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:08▼返信
実に今の子供の知能が低いか分かる例だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:08▼返信
ガキガチャの大外れ枠やん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:08▼返信
ここまで恨まれる母親もお察しだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:09▼返信
しっかり勉強して就職して家から出なさい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:10▼返信
こういうの見ると尊属殺戻すべきって思ってしまうなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:12▼返信
>>63
>警察官が駆け付けたところ母親がベッドの上にあおむけの状態で、血を流して倒れているのが発見されその後死亡が確認されました。
>捜査関係者によりますと、母親は、寝室で寝ているところを襲われ、

警察はそうは思ってないらしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:12▼返信
子供にAndroid買ったら
虐待と言われる時代だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:12▼返信
まともな人生捨ててSNSやソシャゲ取るとはなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:12▼返信
母子家庭で親を殺してこれからどうすんだよ
爺婆も娘をヤッた孫なんて縁切りするだろう
だからヤンキーでもこんなことはまずしない
短絡的にも度が過ぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:13▼返信
>>107
甘ったれキッズっぽい発言
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:14▼返信
きっかけであって、原因はそこじゃないだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:14▼返信
スマホを奪う行為は他者とのつながりを奪う行為
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:14▼返信
これからスマホ無しの生活になるわけだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:14▼返信
許容したらしたで、課金・p活・成績下落
学校も底辺私立だの留学したいだの言い出すんだろうな
その度、刺される可能性があるんだろうか。最終的にニートだろ?
詰んでんじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:14▼返信
>刑法の規定で、14歳未満は刑事責任を問えず
殺人してもお咎め無しw
中学生無敵すぎてワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:15▼返信
>>63
2Fの寝室で事件が起こってて先にやられたからやり返したと
包丁を準備して寝室まで話し合いにでも言ったのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:15▼返信
スマホでパパ活して元気に生きてくよきっと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:16▼返信
こんなヤベェ奴を社会に放流すんなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:16▼返信
※119
やるなら今しかないと思ったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:16▼返信
>>121
パパも刺しちゃうだろうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:17▼返信
深夜だから
寝ずにスマホみてたかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:18▼返信
ガキにスマホ持たせるな
成人してから持てる法律作れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:19▼返信
アラフィフのわしですら未だスマホなど持ってないというのに!
贅沢品や!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:20▼返信
脳に問題あるとしか思えん所業だわ
今回は身内の犠牲で済んだけど危ないから世に解き放たないで欲しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:20▼返信
思春期だからキレやすいんだろ

大人になったら、後悔するだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:22▼返信
親とスマホを天秤に掛けたらスマホが勝つという実験
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:24▼返信
>>118
詰むってことは詰む前の段階もあったってことだよな
どこまで戻れば、人生は一手一手が大切だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:24▼返信
人生あえてハードモードにしてどうする
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:26▼返信
※103
一概には言えんな
仲間と一緒に売○してたのがバレたのかもしれんし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:26▼返信
ある意味スマホが利用出来ない口実できたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:26▼返信
スマホどころかまともな生活も怪しくなりましたね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:27▼返信
大人になってもスマホに触れた人間でも常に触ってないと不安になるくらい中毒になってるから
生まれた時からスマホに触ってる世代にとって、スマホはもう肉体の一部みたいなもんだから
取り上げようとしたらブチ切れるだろうなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:27▼返信
日本は14歳未満は何をして有罪にならない。殺人だろうが無罪のまま
だからコイツは逮捕じゃなくて保護だった。13歳なら武器持たせれば大人相手でも簡単に殺せる
今までも少年法を利用した犯罪多かったけど、これから更に増えるだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:28▼返信
親よりも大事なのがスマホだった

それだけの話

139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:29▼返信
岸田「そうだ、スマホ持ってる人から税金を取ろう!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:31▼返信
スマホ自体には問題は無いけど日本にはガチャガチャ課金アプリやSNSマウンティング等なんというか成人でも人生狂うレベルの罠がそこかしこにあるからなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:32▼返信
幼少期にスマホやゲームばっかしてたらちょっとしたことでキレやすくなるらしいな
そりゃ親や他人とのコミュニケーションなどは殆どせず、目と指を酷使して自分の見たいものだけを見て画面から一方的に送られてくる心地良い刺激だけに反応してるだけだもんな
嫌なことはどう対処するか、相手の気持ちはどうなのかなんてのも考える必要もないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:32▼返信
虐待を受けてたとかそういう深刻でやむを得ない理由かと思ったらスマホ程度で自分を養っている母親の命を奪うとかマヌケすぎる
ヤンキーだったら少年院を出た後でヤクザな男のもとへ身を寄せるんだろうが

143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:33▼返信
課金しまくったとか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:35▼返信
スマホ10代は使用禁止の制度作ればいんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:37▼返信
スマホ依存症の末路
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:38▼返信
依存症みたいなものなのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:38▼返信
昭和はファミコン隠されても親を殺したりはしなかったのに、令和のガキは腐ってるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:41▼返信
寝込み襲うとかプロの仕業やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:43▼返信
14歳未満なら殺人しても刑事責任を問えず無罪
ムカつく奴がいたら14未満なら殺し放題だね
狂ってる美しい国
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:43▼返信
仮にスマホ与えなくても、「なんで買ってくれない」って刺すやろこいつ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:43▼返信
母親ならさあ。製造者責任とって差し違えてくれないと。こいつ野に放たれるんか・・・。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:43▼返信
>>139
それか思いっきり安くするか
規制とかしたらこういう事件増えるんかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:44▼返信
今はもう大学生のうちの子供は中学生の間は必要に応じて自分のスマホ貸す形でLINEアカウントも共有してたよ。
中学卒業前に、友達と連絡先交換することもあるだろうからと個人スマホ持たせたけど、予め使用上のルールは理由を含めて子供と話し合ったし、了承させた上でフィルタリングガッツリ&23時以降は使えないように設定して学業に響かせないように管理した(長期休みは時間ルール緩めた)。
フィルタリング含め全部のルールを撤廃したのは大学入ってからだけど、うちの子は素直だったし言えば分かったからこれで上手く行っただけで、この手のニュースを見るにそういう親子関係を築くのは結構難しいのかも知れない⋯

154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:44▼返信
生まれた時からあると体の一部になるんだろうな
「持っていかれたあぁぁぁ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:45▼返信
状況や時間考えると口論中にキレて突発的にとかでもないしな、ただしそれでも充分やべーやつだが
ケンカした後どうやって始末するか考えてから実行してるような感じ
明確な歪みが無い分サカキバラとかよりよっぽどやべーやつ
タイプゴラムですわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:45▼返信
中学男子ならおっさんのしゃぶればスマホとか余裕だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:50▼返信
てか今の子供の親世代ならゲーム機や携帯PHSも知ってて当たり前だろうに、なんでその重要性を理解してないんだろうね
コロナ禍でとてつもなく貧乏になって買ってあげたくてもお金がなくて無理だったのなら仕方ないが
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:51▼返信
母親死んでるやん
親殺しの後の人生ってどうなるんや
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:52▼返信
スマホどころじゃなくなっちゃったね😅
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:55▼返信
>>10
完全なシンメトリーじゃないから自分が建築した物件を爆破したり義経になりたかったんだよりはマシな方じゃね?知らんけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:56▼返信
虐待かと思ってたが子供が癇癪持ちだったんかね
中学生くらいの思春期キッズは些細な言い争いでも感情的になりやすいしなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:56▼返信
うちの娘達の時は
小学生の時は俺や嫁の使ってた中古端末WiFi運用のみ
中学生の時には安いiPhoneSEでデータ通信のみSim契約(LINE用)
高校生入学で音声通話付きSIMに変更、通信費は家族割で親が出す、iPhone12
今後はバイト代で好きなスマホ買えと言っている
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:56▼返信
スマホ中毒
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:57▼返信
スマホ脳
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:58▼返信
短絡的過ぎ
冷静に考えれば完璧にスマホ使えんくなるって分かるだろうに成績も良くなかったろコイツ
それも合わせて言われたとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:59▼返信
>>158
お金持ちに引き取られてアダルトな世界に...
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 15:59▼返信
これで何年もスマホ使えないね
頭悪いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:00▼返信
>>157
普通にスマホの使いすぎとかでのトラブルじゃねーの
それで長電話してるとか成績が下がったとかで制限かけようとして発狂したんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:03▼返信
くだらん動機だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:05▼返信
>>166
スマホは弄れるだろうし問題無いね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:05▼返信
「母親を殺しても問題は解決しない」
良い勉強になったね
この経験をこれからの人生に活かして欲しい


172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:06▼返信
なんだ香川県は正しかったのか
これからはガキはスマホもゲームも禁止だ。1日1時間以上は有罪にして逮捕しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:08▼返信
現代人はネットジャンキーだからね
笑い事ではない…

でもこの子は一生後悔するだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:10▼返信
ネット解約されて発狂して親殺害したニートと同じやん草
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:11▼返信
>>131
着床前に戻って別の精子に譲るしか無いでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:14▼返信
母ちゃんも娘のスマホで殴り返さばよかったのに
まぁやっちゃったもんは仕方ないし、施設出たらナマポ生活かパパ募集してれば生きてける大丈夫だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:14▼返信
うちはスマホは結構自由に使わせてるな
フィルタリングもしてないし、チェックもしない、時間制限も無い
課金もおkだけどキャリア支払いやクレカ払いはダメ
自分の小遣いやバイト代でiTunesカード買ってもらってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:15▼返信
Z世代やば過ぎだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:26▼返信
まあやっちゃったもんは仕方ないから気を取り直していこう
新しいママを大切にしてればダイジョブダイジョブ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:31▼返信
てか不思議だよな
今の親なら「子供の一番の娯楽を取り上げたらどうなるか」って話はいくらでも情報得てるはずなのにな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:38▼返信
※180
俺も親にゲーム取り上げられたけどおかげで順調に育ったよ
就職も決まったし卒業したらそのうち結婚しまーす
182.投稿日:2023年01月18日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:47▼返信
人殺ししても裁かれない最強の存在である13歳未満は暗殺向きってことだな
山上さんも13歳までに事を起こせばあんなことにならなかったのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:47▼返信
PSYCHO-PASSで狩爺が言ってたように電子デバイスがどんどん人間の肉体の一部になっていくからな
スマホを奪うことは肉体の一部を奪われるのと同じと感じる世代が生まれるのは自然の流れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:50▼返信
まぁ自分の子供の頃もガラケもってなくて少し連絡とりにくそうな人とかは遊ぶ候補から外れてたりしたからスマホないといまなんかじゃ酷い扱いされそうだよなぁ
家庭の金銭事情とかの問題もあるかもだからどっちが悪いとかはいえないけど娘の気持ちも少しはわかる。
きっと俺らが子供の時の携帯より価値はでかい物なんだと思う。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:53▼返信
>>2
そのままです。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 16:58▼返信
>>160
実際作者もうトリックより動機考えるのが大変らしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:05▼返信
>>180
娯楽取り上げようが普通は刺さんのよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:06▼返信
>>182
ワイも混ぜて
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:08▼返信
スマホ買い与えて好き勝手使われたらスマホ依存に陥るし、それを咎めて注意したら刺されるし
現代の子育て難易度高すぎだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:11▼返信
刑事罰無理なら少年院すら行かないのか?
名前変えて引っ越しさせてもすぐバレちゃいそうだし修羅の道だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:13▼返信
>>177
デビットカードがいいんじゃないか
口座にあるぶんしか使えんし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:18▼返信
※178
兄弟姉妹はおらず両親の子育てリソースを十全に受けて育てられたせいで
ストレス耐性や忍耐力の低いヤバイ奴が多い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:21▼返信
大人になったら使い放題なのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:27▼返信
>>13
母子家庭だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:27▼返信
これで好きなだけ課金ができますね♡
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:31▼返信
一時の感情で動いた結果、一生がゴミになったガキ
これで顔が良くなければ自殺一直線やな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:35▼返信
スマホポチポチやっている人は大人でもまともな思考能力が無くなっているからな
ソシャゲや動画アプリなどにはまっている人は特にひどい
依存症なんてないとか言っているがあいつらスマホやることを第一に考えているから手にできなくなると途端に機嫌が悪くなっておかしくなる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:36▼返信
児童相談所なんてなんもせんやろな
また暴れ回って終わりや
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:49▼返信
通信料を払ってた親が居なくなったからスマホをポチポチ出来ないねぇw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 17:59▼返信
どこでも安いMVNOあるんだから1台くらい持たせとけばええやん
持たせてスクリーンタイム制限した方がいくらでも健全だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 18:02▼返信
だからガキに携帯なんか持たせるなって言ってんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 18:02▼返信
そりゃ新型出るたびに買い替えねだられても困るよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 18:08▼返信
刺したら捕まってスマホ使えないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 18:36▼返信
ガキにスマホ持たすからだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 19:08▼返信
スマホが問題じゃなくてスマホを通じた関係性でしか人間関係を構築してないっぽいから
スマホを取り上げられると本音を語り合える空間と断絶するんで生きてる意味がないと
相当に精神的に追い詰められるらしいのよね若い世代・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 19:10▼返信
スマホ持たなきゃ陰とか発想が陰ですわあ。陰キャ陰キャ語りき
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 19:43▼返信
携帯電話のころから、技術の進歩に人間のマナーが憑いていけてないんだよね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 20:08▼返信
あーあ、スマホが原因ならまず間違いなく親が悪いなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 20:35▼返信
しゅまほしゅげえ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 20:51▼返信
軽めだとスマホ依存、成績下落あたり、重度だとパパ活、クレカ無断使用あたりか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 21:29▼返信
アイポンが欲しかったのに親がバルミューダフォンを買ってきた
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 21:40▼返信
課金しまくったのでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:44▼返信
大人になるにつれて、危険さが増すような気がする。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:14▼返信
>>30
高学年から中学入学のあたりがコロナ禍で、人間関係の比重がSNSに傾いていたのは可哀想だけど
これケアするの相当難しいだろうね
この子は親がいなくなった、ってこと、いつ実感するかね
自分のために早起きして無償で弁当作ってくれる人はもう二度と現れない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:29▼返信
あと3年我慢すればバイト代でスマホを好きに使えるようになるのに馬鹿だね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:59▼返信
親が先に手を出したのなら仕方ない

直近のコメント数ランキング

traq